nobchan の回答履歴

全821件中181~200件表示
  • 火災保険、2重加入?

    築20年以上、木造一戸建ての小さな家の火災保険なのですが (価値はよくわからないですが、兵庫県の都会の方で、固定資産税が4万円程度のものです) 400万の保険に2つ、入っています。 (20年のものと1年もの) もしかして、これは2重加入になっていて、保険料払い損ではないでしょうか? 同じ担当者から同じ会社の火災保険に入っているのですが…。 抽象的ですみませんが、予想の範囲でいいのでアドバイス(それはおそらく保険料の無駄だよ、など)をお願いできないでしょうか?

  • 引越見積62万!→39万円!!と言われました

    アリさんに見積をお願いいたしました 岐阜県から兵庫県(200km)への引越 3LDKのマンションから新築1個建て 4tトラック2台とのこと  梱包、荷解き全てお任せ エアコン2台 12/中旬ならいつでも良いのでお願いします。 と言いましたら定価?が62万円で値引き後39万円と言われました。想像以上に高くてびっくりしております。これからあとサカイ、アーク、松本に10/23に見積お願いする予定なのですが、競合してもらっても30万円後半くらいはかかるのでしょうか? なんとなくですが、25万円前後かなあ?と思っておりました・・・。 皆様の経験、価格等教えていただけましたら助かりますのでご回答よろしくお願いいたします。

  • どう接してあげる事が彼にとって一番なのでしょうか?

    24歳♀です。 付き合って3ヶ月になる彼氏が居ます。 付き合い始めた頃から彼は仕事の事で悩んでいたのですが、最近になって特に問題が深刻化していました。 そして昨日、彼に仕事で決定的な出来事があったらしく退職を決めたと聞きました。 彼は、ここ最近私と会っている時も仕事の問題が頭から離れず、「気持ちの切り替えが出来なくてほんとごめん」と自分の方がツライのに気遣ってくれていました。 私はそれを理解していると伝えていたのですが、どんどん彼からの電話とメールが少なくなってきて、今まで彼に対してあからさまに怒っている内容のメールは送った事がなかったのですが一時の感情で「このままだと寂しくて今までの様に寛大なフリして全てを理解するのは無理です」とメールしてしまったんです。 このメールを読んで彼は、「ついに愛想をつかされた」と思い、原因は自分にあるからもし振られても引き止められないと言われました。 ただ、私は彼と別れたくないのでその気持ちを伝えると、彼も別れたくはないと言いました。 しかし、彼は本当に今気持ちに余裕がなくて私の事を嫌いになった訳ではないけど久し振りに会えて私がもっと一緒に居たいと言っても「今日は一人で考えたい。一緒に居てもどうしていいか分からない」と言いました。 そう言われてとても寂しくて悲しかったので、この気持ちはちゃんと伝えたのですが、彼が本当にツラそうだったので我慢して帰りました。 私は彼の事を本当に大切に思っているので、この先どのように接していけば彼にとって一番良いのかを今考えてます。 自分としては電話やメールもしたいしなるべく会いたいのですが、今彼はそれどころじゃないし、私がこうやって考えている事も伝えたいのですが、今の彼には申し訳ないので何もしていません。 やはり、彼から連絡が来るまで私は何もしない方がいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • テレビのリモコン探してます

    ビデオデッキからDVDを買い換えたんですがよく見たらテレビのリモコン機能がついてませんでした。 テレビのリモコンを無くしてしまいそれまでビデオのリモコンでテレビも使ってたんでないと不便です。 テレビの型番はパナソニックのTH-21L1です。 市販されているどのメーカーでも使えるリモコンを買ってみようと思ってますが使えるリモコンってありますか?

  • 父親に対して手紙が書けません

    本番を控え花嫁の手紙を書いています。 母親へは感謝の気持ちが書けますが、父に対しては どうしても「お父さん」と呼びかける事ができません。 これまで、父のお酒には何度も泣いてきました。 今日も既に飲み始めています。「今日は飲まないで下さい」 と、メモをおいていたのですが、きいてはもらえませんでした。 最後のお願いでもこんな状況です。 父への事はふれずに手紙を書くのは、やはり変ですか? 手紙をやめるべきなのか、どうしていいのかわからないです。 アドバイスをお願い致します。

  • 株主優待を目的に口座を開設しようと考えています(株初心者)

    初めまして 株主優待を受けたい企業が2社ほどあって、初めて株取引のための口座を開設しようと考えています。 今のところ売買を繰り返す予定はなく、優待目的で長期保有するつもりです。 2社を合わせた株の購入額は50万円程度。 資金に余裕があれば増額していこうかな..くらいのレベルです。 質問1【証券会社について】 イートレイドで口座を開設しようと考えています。 優待目的・長期保有予定の私に合っているのでしょうか? もし他社の方が良さそうでしたらアドバイスをお願いします。 質問2【特定口座・名義について】 少しだけ働いている主婦です。(年収100万円以内) 私の名義で口座を開設しようと思っています。 (生活費とは別の銀行口座を使いたいので) 私の場合、株取引で多額の利益が出ることはないと思うのですが、特定口座と一般口座のどちらが良いのでしょうか? それとも、主人名義で特定口座を開設した方が良いでしょうか?(この場合は新しく銀行口座を作る予定です) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、専門用語がまだ少ししか頭に入っていませんので、わかりやすくアドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • Windowsのクリップボードでコピー/ペーストする時複数コピーした中から選択してペーストしたい

    こんにちは クリップボードでコピー/ペーストする時、複数コピーしたものから一つを選んでペーストするやり方がわかりません。今は、例えばAをコピーして、別の場所にAを貼り付け、次にBをコピーしてそれをまた別の場所に貼り付け、再度Aをコピーしてまた貼り付けるという作業をしています。これを、最初にAとBをあらかじめコピーしておき、ペーストする段階でAを選んだりBを選んだりして貼り付けるというやり方に変えたいのです。(私が何をやりたいのか分かっていただけたかな?) よろしくお願いします

  • 「女になる」てっいう言い方

    「女になった」っていういい方しますよね。俗に性的オルガスムを体験するということだと思います。それで市民権得ていますよね。文学作品の中でも使われています。 私的にはどうも納得できません。そんなことがなければ「女になった」といえないのでしょうか。 じゃあ「男になる」のはただ射精できるだけでいいのでしょうか。

  • 光熱費の節約法を教えてください。

    ガス・電気・水の、日常的な節約法を教えてください。

  • リフォーム時

    家具などはあらかじめ別の場所にはこんどくものなのでしょうか?それとも業者さんがそれもやっていただけるのでしょうか?

  • どう接してあげる事が彼にとって一番なのでしょうか?

    24歳♀です。 付き合って3ヶ月になる彼氏が居ます。 付き合い始めた頃から彼は仕事の事で悩んでいたのですが、最近になって特に問題が深刻化していました。 そして昨日、彼に仕事で決定的な出来事があったらしく退職を決めたと聞きました。 彼は、ここ最近私と会っている時も仕事の問題が頭から離れず、「気持ちの切り替えが出来なくてほんとごめん」と自分の方がツライのに気遣ってくれていました。 私はそれを理解していると伝えていたのですが、どんどん彼からの電話とメールが少なくなってきて、今まで彼に対してあからさまに怒っている内容のメールは送った事がなかったのですが一時の感情で「このままだと寂しくて今までの様に寛大なフリして全てを理解するのは無理です」とメールしてしまったんです。 このメールを読んで彼は、「ついに愛想をつかされた」と思い、原因は自分にあるからもし振られても引き止められないと言われました。 ただ、私は彼と別れたくないのでその気持ちを伝えると、彼も別れたくはないと言いました。 しかし、彼は本当に今気持ちに余裕がなくて私の事を嫌いになった訳ではないけど久し振りに会えて私がもっと一緒に居たいと言っても「今日は一人で考えたい。一緒に居てもどうしていいか分からない」と言いました。 そう言われてとても寂しくて悲しかったので、この気持ちはちゃんと伝えたのですが、彼が本当にツラそうだったので我慢して帰りました。 私は彼の事を本当に大切に思っているので、この先どのように接していけば彼にとって一番良いのかを今考えてます。 自分としては電話やメールもしたいしなるべく会いたいのですが、今彼はそれどころじゃないし、私がこうやって考えている事も伝えたいのですが、今の彼には申し訳ないので何もしていません。 やはり、彼から連絡が来るまで私は何もしない方がいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • レポートはなぜ鉛筆で書かなければいけないのですか

    生物のレポートをボールペンで書いて出したら、 先生に、鉛筆かシャープペンで書きなさいと言われました。 どうして、鉛筆で書かなければならないのか分かりません。 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 税務署からの通知

    税務署から「所得税の確定申告について」お尋ねしたいことがあります、という通知が来ました。職業は私立医大勤務医です。これまで確定申告とかそういったものは無視していました。初めてこういうものを受け取ったのですが、いかないとかなりマズイでしょうか。少しは自分で調べて考えるのがよいのでしょうが、○月○日○時にきてくださいなどと言われ、時間がありません。職場に言って時間をもらってでも行くべきなのか(かなり大変なことです)、無視しておいて良いものなのか、教えてください。自分でもよくわからないのでうまく状況を説明できません。もし私が申告をしなければいけない職業だったとしたらきっと怒られて(ひょっとしてこれまでの何年分かもまとめて)税金をたっぷりとられるのでしょうか。行かないとどんな目に会いますか?平日の日中、税務署の「2階会議室」に来いだなんて、来ないことを想定されているのでしょうか。行ったら、え・来たの?とか思われて損をするんでしょうか。誰かヒントとかアドバイスっぽいもので結構です。回答下さい。

  • 世界が色鮮やかになったのはなぜか

    海の生物はどうかわかりません。ただ陸上が色鮮やかな植物によって彩られてきたのは、ようやく白亜紀後期からなのでしょうか。 被子植物の出現と花の成立。昆虫の多様化による体の装飾など。 それまでの世界は彩りがないわけですね。そう考えると、すごく画期的な一大エポックだった気がします。 なぜ、この時期に被子植物が誕生したのでしょうか。そしてなぜそれが昆虫を多様化させたのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#32495
    • 生物学
    • 回答数3
  • 野良にエサ

    皆さんの意見を聞かせてください。 野良の犬や猫に飼う気も無いくせに かわいい、かわいそうだからという理由で エサを与えている人をどう思いますか? 私の知人でよく行くコンビニに野良の子猫がいて うちでは飼えないけどかわいいから猫缶をコンビニで 買ってあげている、ちょっとでも長生きしてくれるといいなと言っている人がいます。 私はこれを聞いてなんて無責任な人だろうと思いました。 そのコンビニにも迷惑(野良猫がよりつく、猫缶などのゴミ)がかかると思うし、なによりその子猫のためにならないと思うんです。 皆さんはどう思われますか?

  • スカパ―加入を考えてますが

    カテ違いならすみません。 11月にフジテレビ721?でやる番組がみたいので 加入を考えているのですが 1ヶ月だけとかで入れますか? また、スカパ―に入るために何が必要なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経験者として言わないといけなかったので・・・

    某オープニングイベントにあるポジションの1人として勤務する事になりました。私はそのポジションの仕事には10年以上携わっていますが、そこを仕切る方はほとんど経験がなく、またその下につくアルバイト君達は全くの素人です。オープンする迄もてこずっていましたし、オープンしてからのイベントも段取りや指示が悪いので逆に私が支持を出し何とかイベントを終えたという感じです。ですが、このイベントは今後定期的に行われますが慣れていけばきっと形にはなるかと思いますが・・私の本心はとても複雑です。きっと私に指示をされたアルバイト君や仕切っている方へ、「これそれはこうの方がいいと思うのですが?」と経験上でのアドバイスとして色々言ったので、彼等としたら「うざいなあいちいち・・」と思われているんじゃないかと?でも言わないと進行しない。ある意味自分から憎まれ役を買ったわけです。今後また支持がイベントでないと私も進行役としては困るし。かと言って言ったら言ったで「うざい」と思われるのも嫌だし?どう思いますか?

  • OKWAVEの回答書き込み欄狭くないですか?

    質問内容…はとりあえずおいておきましょう。 回答を書くとき、長文になることもしばしばですよね?もっと回答欄の枠を大きくしてほしいなぁ(あるいはFC2ブログの書き込み欄みたいに伸ばせるようにしてほしい)と思うのですが、これって僕だけが考えてるんでしょうか?

  • 勉強場所がない

    僕の自宅では昼は隣の部屋で祖父祖母が寝ているので物を書く音がうるさいのでエンピツさえ握れません。祖父祖母が家を出かけるのは通院ですが月に一回くらいです。僕の実家には理由があって勉強しに行けません。雄一の時間帯は深夜・寝ている時間帯ですがそこまでして勉強する気力が沸きません。自分の部屋で勉強する気力は有るのですが、勉強を楽しいと言うか遣り甲斐のあるものだとは実感してはいるのですが勉強部屋がありません。このサイトの回答を参考に見たのですが、僕の住んでいるところは田舎なので、ファミレス・漫画喫茶などは気が引けます。図書館は小さいので気が散りますし、 やっぱり深夜にしか方法はないでしょうか?何方かアドバイスお願いします。

  • 3世代8人の海外旅行 香港と台湾どちらがいい?

    11月に3世代(子供二人・私達夫婦30代・両家の父母)計8人で旅行することになりました。 最初はサイパンを考えていたのですが、60代後半の両家の父母にはつまらないかと思い、行き先を検討中です。 4~5日の旅行なので、香港か台湾あたりはどうかな?と考えています。韓国とシンガポールは行ったことがあるので違うところでと考えています。 安さで言えば台湾かな?とも思うんですが、香港も捨てがたく・・・ どちらのほうが良いでしょう。皆さんの意見を聞かせてください。