evoak728 の回答履歴

全324件中101~120件表示
  • 足を引っ張られる・・・ こんな理由で転職あり??

    全国展開の量販店で働いているものですが、困っております。 取り扱いをしている商品は多数あるのですが、知識が乏しいメンバーが多く難しい質問の説明係り状態になってしまってます。 1日中社員から分からないから代わってほしいと呼ばれる状態で、お客様より社員に案内しています。本来の自分の仕事が進みません。1日の終わりに本社の方から「1日でたったの~円の売上だけど何をやってたの?これじゃ休み返上で仕事だね。その間に~さんは沢山売って数字がいいのにね」と言う感じです。(その~さんは代わってほしいと言ってきた人だったりします) 簡単で短時間で高売上の商品とお客様に殆どのメンバーがくっついている状態です。挙句の果てに「その関係は分からないから案内できません」と皆知識が無いメンバーばかりで、学ぼう、挑戦しよう、と言う事すら感じられず、丸投げ状態です。なので休みの日も業務の進め方ではなく製品知識の件で分からないと電話がかかってきてしまいます。 高単価の商品でも難しい所の説明だけ変わられ、自分の数字にはならず、本社に「こんな感じで仕事にならん!」と言っても最後は数字だよ。で終わりです。 こんな状態で既に数年経過しました。 他の店舗に行っても似た状態で、始めのうちは「頼られている」で頑張ったのですが、そろそろ息切れと言うか、ステップアップしたいと思ってます。 自分はだた悲観的になっているだけなのか現状を逃げ出したいだけなのか・・・。 こんな理由で転職しようとは甘い考えですか? ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • tsuji-y
    • 転職
    • 回答数6
  • 新幹線と飛行機、台風の場合に選ぶのはどちらが確実?

    いろいろな条件で答えが変わってくるとは思いますが、お知恵があればお貸しいただきたいと思っています。 今度の土曜(8月27日)に試験を受けなくてはならず、東京に行く予定です。すでにパックで金曜(26日)の18時に着く予定の航空券を予約しているのですが、ちょうと台風に当たりそうです。 ぎりぎりまで空港で発着を待つ予定ではありますが、欠航となったばあい、新幹線に乗り換えようと思っています。博多からなので、空港からの移動を考えると18時台の新幹線にのることになります(到着は23時台)が、この場合、こちらも運休になる確率がたかいのでしょうか? もしかしたら、飛行機の最終便のキャンセル待ちをまったほうがいいのかもしれない、と悩んでいます。 なにか情報、良い案などありましたら、教えてください。

  • ドライプルーンを8粒位食べると・・・

    おなかがゴロゴロしてガスが溜まる感じでおならがたくさんでてしまうのですが、この症状は食べすぎって事なんでしょうか??いったい何でおなかにガスが溜まっちゃうのでしょうか???

  • 新幹線と飛行機、台風の場合に選ぶのはどちらが確実?

    いろいろな条件で答えが変わってくるとは思いますが、お知恵があればお貸しいただきたいと思っています。 今度の土曜(8月27日)に試験を受けなくてはならず、東京に行く予定です。すでにパックで金曜(26日)の18時に着く予定の航空券を予約しているのですが、ちょうと台風に当たりそうです。 ぎりぎりまで空港で発着を待つ予定ではありますが、欠航となったばあい、新幹線に乗り換えようと思っています。博多からなので、空港からの移動を考えると18時台の新幹線にのることになります(到着は23時台)が、この場合、こちらも運休になる確率がたかいのでしょうか? もしかしたら、飛行機の最終便のキャンセル待ちをまったほうがいいのかもしれない、と悩んでいます。 なにか情報、良い案などありましたら、教えてください。

  • ジャズで演奏できる曲を探しています。

    弦楽器でジャズをしたいと思っています、 決定しているメンバーは、 ヴァイオリン2、チェロ1、ベース1です。 あとビオラ、ピアノなども加えることができます。 この編成で演奏できそうなジャズの曲を教えてください。お願いします。

  • 反捕鯨国の本音

    反捕鯨国の建て前は「クジラはかわいい動物」との事ですが 本音は一体何なのでしょう? 反捕鯨を主張する事でどのようなメリットがあるのでしょうか? もう一つ質問ですが日本代表が「牛もかわいい動物ではないのか」 という質問に対してドイツだったかの代表者が 何か訳の分からない答えを返してきたのですが どのような内容だったでしょうか?

  • 獣医を目指すにはどの程度の高校に入る必要がありますか。

    千葉県に住む中学生です。県内の高校を受験しますが、将来、獣医になりたいと思っています。獣医学部はレベルが高いと聞きますが、県内だと、最低限、どのような高校に入っておけばいいでしょうか。それとも高校のレベルは関係ないでしょうか?

  • たばこの名前について

    マイルドセブンをマイセンって言ったりしますよね?? マイルドセブン以外のタバコの略名(?)みたいなものを知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 原付免許取得について(^m^)v

    学科試験に落ちたらまた、視力検査とか受けなきゃいけないんですか??落ちたら次は、学科、講習、交付なんですか??知ってる人教えてください(>_<)

  • ひどい眠気

    21歳女です。 ここ1週間ほど、仕事中(昼間)に普通じゃないくらいのひどい眠気を感じるようになりました。 眠いというよりは、無意識に目を瞑って気が付いたら意識を失うように寝ていた、という感じです。 無呼吸症候群を疑ったのですが、体形はいたって普通でいびきもかきません。 朝は普通に目覚め、起床時の頭痛などもありません。 睡眠時間は6時間くらいです。毎日とても規則的な生活です。 他の生活は全く普通で、ただ単に会社に着くと急激に眠たくなるのです。 車の運転中などは眠くなりません。意識もしっかりしています。 自分の気が緩んでいるのかも、と思いかなり気を引き締めたり、トイレに行くなど席を立って気分転換も交えているのですが、まったく眠気がなくなりません。 新入社員なのに、こんなことでは…と毎日憂鬱です。 ただ1つ気になる点があるとすれば、会社の自分のデスクの位置がエアコンから離れていて、とても暑い位置にあります。 ムワムワと身体に熱気がこもり、ちょうど赤ちゃんが眠たくなった時のように体温が高くなります。するとすぐに眠気がきます。 昼休みなど、エアコンが効いた場所にいくと比較的目がさめやすいような気がします。 これは関係があるのでしょうか? 病気なのか、そうでないのか、判断がしにくいです。明らかに病気だったらすぐに病院へいくのですが、眠いということ以外は普通なので…。 もし何かアドバイス等あれば、教えてください。

  • 「こんにちは」もしくは「こんばんわ」

    単純な質問ですいません。 「こんばんわ」か「こんばんは」どちらが正しいのでしょうか?おしえて下さい。

  • 交通量調査のアルバイト

    タイトルのバイトを考えています。 拘束時間が12時間で日給は1万円とのことです。 このバイトはやったことがないので不安です。 (1)女性でもけっこうやっている人はいるのでしょうか?ネットで少し調べてみたら社会に適応できない人がやるバイトだ!みたいな書きこみをみてしまって少し怖いというか不安になってしまいました。 (2)拘束時間12時間というのは椅子などに座ってず~っと仕事してるのでしょうか?それとも交代制ですか? やってみたことがある人など具体的な意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 友人のお父様が亡くなり、お花を送りたいのですが・・・

    友人(女性)のお父様が亡くなりました。 お父様とは面識がないのですが、長い付き合いですので 友人一同(6人くらい)でお通夜(告別式)にお花を送りたいと考えております。 ただ、その際の送り主の名をどうすればよいのか、 色々と悩み調べております。 葬祭場に確認は取るつもりでおりますが、 勝手にお花を送ってよいものなのでしょうか? また、友人一同の繋がりですが、 なにかしらのグループに所属していたわけではなく、 友人の友人が友達になったような関係です。 この友人一同の中には、 お父様を亡くされた女性の彼がいます。 ですので、 ------------ 供 山田太郎(彼の名前:仮名) 他一同 ------------ として送ろうかと考えているのですが、 この表記の仕方は世間一般の常識から見て、 正しいのでしょうか??? 上記2点に関しまして、ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • かき氷のシロップ“みぞれ”って?

    かき氷に使うシロップで、いちごやメロンと並んで“みぞれ”って、お店に必ずありますよね。 私、この“みぞれ”の存在が、子供の時からずっと謎なのです。 他のシロップと比べて色があるわけでもない、かき氷のお店でも売ってるわけでもない、・・・なのになぜ昔からあるのでしょうか? 小さな疑問ですが、ぜひ教えて頂ければと思います。 あと、味はやっぱり甘いだけなのでしょうか?一度も味わった事がないため、未知の味なので・・・。

  • 京都、三ノ宮に行ける通勤圏

    私は、関東人でさっぱりそちらが判りません、以下の様な通勤出来る場所が、有りますでしょうか?全部で なくとも、一部でも満たしていれば、良いので宜しくお願いいたします。 1.2人が、京都と三ノ宮に勤める為、両方に通勤出来る駅に近い場所。 2.住宅地で、空き地等が有り、あまりゴミゴミしていない所。 3.買い物、病院、等便利なところ。 4.とりあえず、アパートに住みます、将来は、家を買いたい。 もし許されるならば、大阪弁、京都弁の少ない所で。

  • 土地家屋調査士とは?(高3で、進路のために)

     高3の理系です。建築系の学科へ行こうと思っています。資格を取るのがかなり難しそうですが、どうすればなれますか?この大学(大学院)以上のレベルじゃないとダメとかありますか?  やりがい、仕事内容、生活リズム、つらさ、適正、収入はどんな感じですか?年収が1000万円を超える場合もあると読みました。どんな人がそうなるのでしょうか?また、だいたいどれくらいでしょうか?建築士は不景気でたいへんだと読んだので、建築士と比べたらどんな感じですか?

  • 元ホストの城咲仁が芸能界の世界に入った理由は?

    こんばんは。まさに表題の通りなのですが、城咲仁さんがホストを辞めて芸能界入りした理由は何なのでしょうか。また、いつの話なのでしょう。。。 芸能人としてテレビで観るようになったのは二ヶ月ほど前なのですが、あまりテレビを観ないので、「あら?いつの間に…」と思っているのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 汚水があふれてしまいました

    姪っ子がウンチをした後、大量の紙を流したらしくトイレがつまり、しまいには便器の外へあふれてしまいました。 つまりは直ったのですが、汚水(しかもうんちで茶色になった水)が床まであふれたので掃除はしたのですが、それでも気持ち悪かったので、ダスキンにお願いしてトイレクリーニングしてもらいました。 便器も床も拭いてもらったのですが、床と壁のつなぎ目または床と便器のつなぎ目(この表現でわかりますか?)に汚水が入り込んでいるのでは?とクリーニングが終わった今も気になっています。 洗剤で拭いて除菌仕上げしたと言っていたのですが、境目の汚れまで取りきれるものなのでしょうか? そこまで気にすることはないのでしょうか・・・。 汚い話ですみません。

  • 土地家屋調査士とは?(高3で、進路のために)

     高3の理系です。建築系の学科へ行こうと思っています。資格を取るのがかなり難しそうですが、どうすればなれますか?この大学(大学院)以上のレベルじゃないとダメとかありますか?  やりがい、仕事内容、生活リズム、つらさ、適正、収入はどんな感じですか?年収が1000万円を超える場合もあると読みました。どんな人がそうなるのでしょうか?また、だいたいどれくらいでしょうか?建築士は不景気でたいへんだと読んだので、建築士と比べたらどんな感じですか?

  • 仲介業者ってこんなもの?

    仲介業者に疑問を持っています。 住宅の購入を考え始めてから自分たちなりに勉強したり内覧を繰り返して、『建物は後でかえる事は出来るけど、土地は簡単に広げられない』と言う考えから、狭い新築と同じ値段で少しでも広い中古にしようと決めました。それは業者にも説明しています。 しかし、今回の仲介業者は新築の仲介が得意らしくむやみに新築を進めてくるのが気になります。 中古物件の内覧に行っても渋い顔をして毎回毎回『ハッキリ言ってお勧めできる物件じゃありません』から始まってついでと称して近くの新築を紹介されます。あまりにも毎回の事なので本当に問題のある中古物件なのかただ単に新築を買わせたいのか・・・この業者の言葉が信用できません。 そしていざ一件の中古が気に入ったと言えば手のひらを返したようにその物件を褒めたたえます。こんなものなのでしょうか? それ以外にも先輩後輩らしい2人の営業なんですが、先輩の方が客の前で平気で後輩を怒鳴ったり、間違った事を後輩が言うとテーブルの下で足を踏んだり睨みつけたり、あからさまです。 社会人としてもどうかと思います。 こんなこともあり、この会社に不信感が湧き物件は気に入ったけどここからは買いたくないとまで思います。 こう言った場合、他の業者に乗り換えて同じ物件を購入するってルール違反でしょうか? それともどこに乗り換えても同じでしょうか?