makita0va3 の回答履歴

全414件中81~100件表示
  • 楽天的に明るく生きていくためのいい方法はありませんか?

    世知辛い世の中、ついついイライラクヨクヨしがちです。 楽天的に明るく生きていくためのコツとか何かいい方法はありませんか? 例えばバカボンのパパの「これでいいのだ」ってすごく分りやすいと 思います。 それとよく「何事にもコインの裏表がある」といわれます。 ついつい裏の暗い側ばかり見てしまいがちですが、良いほうに考える コツでも結構です。ポジティブシンキングともいいますが。 何か参考になるようなことがあれば教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 苦しいです

    苦しいです 好きだった男性と決定的に離れました。 話も考え方もお互いに全く合いませんでした。 その人と会い、20代半ばにして、私は初めて人を好きになることが、必ずしも好みや条件で決まることではないことを知りました。 もう相手との間には繋がりも何もありませんし、何もかも終わったことなのですが、 ドラマやテレビで、彼と同じ職業の人が出る度、彼と同じ業種の会社などの建物を見たり、彼っぽい髪型の人を見る度などに彼のことを思い出し、何だか、むなしかったり寂しくなったり苦しくなったりします。 彼の出てくる夢なども見てしまい、朝、とても寝覚めが悪く、何も用がない日は、ふとんの中から出るのがつらいです。以前軽鬱と診断された時と同じような感じで、気持ちが重くてきついです。 好きでいた時間が何だったのか、じゃあ彼とまた会ったりしたいかと言うと 分からない、会いたくない、と自分でも自分の気持ちが分かりません。 もう、どうしようもないくらい険悪だったし何を話しても伝わらなかったし もう、終わりでいいのですが、何かもやもやした気持ちというか、すっきりせず、苦しくなります。 やっぱり、時間が経つのを待つしかないでしょうかね。 他にやるべきことはあるのですが、手に付きません。 ちなみに彼とまた連絡をとったりするという選択肢は全くありません。 私もそのつもりもないです。 ただ、最後に悪態をついてしまったんで、ちょっぴり後ろめたさはありますが、もういいです。 何より向こうも会いたくないでしょうし。 穏やかな離れ方でなく、罵りあうことしか出来なかったことも悲しく思います。 もう終わったことなのに、私が悪かったのか、相手が悪かったと自分たちをひたすら責めている自分もむなしいです。何でも、話し合えばわかりあえると思っていましたが、そんなことはありませんでした。 私にも彼にも非があり、お互いに相容れない存在だったのだと思います。 世の中、私なんかより苦しんでいる人が沢山いて、それでもがんばっている人がいることは、よく分かっているつもりです。 我ながら、いい年して小さいことで悩む人間だと思います。 私なりに、精一杯恋をしてきたつもりでした。 友人には どんな経験でも無駄なことはないんだよ と言われました。 私もそうだと思います。私は自分が知らなかった気持ちや考え方の経験をたくさん出来たと思います。 思いもよらなかった人に励まされ、優しくもされました。私は幸せだと思います。 でも、ただひたすら空しく、彼といた間の自分が何だったのか、何も分からなくなる時があります。 そして、何かにつけて彼をふと思い出し、いらいらしたりむなしくなったりする自分に嫌気が差します。 いつか、こんな気持ちってなくなるでしょうか。 悲しい過去の出来事ばっかり大きい割合で考えるのではなくて、自分や他の人の幸せについて、前向きに考えたいです。きっといつか必ず幸せな恋をしたいなあと思うのですが。 空回りばかりです。疲れて、何もしたくない気持ちにししばしばなります。 大好きな趣味もあるんですが、それすら手に付かなくて、 どうやったらいいでしょうか。

  • バカにしてるでしょ?と言われる

    バカにしてるでしょ?と言われる 「バカにしてるよね?」と年上の人によく指摘されます。 年下、同い年の場合だと相手の態度でそう感じられてると分かります。 まず年上の方ですが、某大手醤油会社に勤めている方がいて、本当にメジャーな醤油会社だったので いったい何の仕事をしてるのか知りたくて質問したり、すごいですね!って社交辞令も込めながら会話してると 他の人が「こう言ってるけど、こいつ内心バカにしてるからね」と言い、その醤油会社の人が「まぁまぁ」と 『バカにされてるのは知ってるが流しているんだよ』ってな雰囲気になったんです。 他にも、酒の席で友達の友達として知り合った女性と飲みながら話してると 「ねぇ、あんたバカにしてるでしょ?」って冗談まじりで言ってくるのです。 この時は相手に会話を合わしていました。 そして年下ですが、地方大学の体術系の部活で主将を務めていた男の子と話していて 体術の技だったり、実際襲われた場合の対処法など、女性もいたので女性にも出来る体術なんかも織り交ぜながら 「すげー」「そうやれば相手、動けなくなるんだ!」なんて関心していたんですが なんなのか、力を込めなくても良いのにやたら自分に対して体術の力が半端無く痛かったんです。 周りの女性が引いてたくらいなので、明らかにわざとです。 言動は相手に関心したり、興味を持って接しているはずなんですが なぜか結果が逆になってしまう事が多くあり、年上年下関係なく、相手に会話など合わせる性格なので 話しを合わせてるから、軽く思われてるのかな?なんて自分では考えているんですが 自分の思いとは相反する結果が出てしまうので、それを解決したいんです。 某醤油会社の方には 「バカにしてるつもりは一切ないんだけどな、、、」と言うと「怒られちゃった(テヘッ」って言われました。 ただ単に僕が嫌われているんでしょうか?

  • かまってちゃんを直す方法

    ちょっと前からなんだか気分が暗くて前向きに考える事ができずに、自分に自信も持てません。自分のする事に対しても特に興味が持てず学校でも何してるのかよくわからないです。 友達に全部話したいけど、その人には心配は掛けたくないし、さらに無駄にプライドも高くて知っている人には絶対に相談しないです。 本当に悩んでいる訳ではないと思います。だから相談できないし、そんな悩んでいる風の自分が好きなんですよ。現に今もこうやって誰かに心配をかけようとしているみたいです。 本当に訳がわからないです。 こんなことを言うのも心配させようとしているんです。とにかく病んでいるような事を言ってるんです。 こんなに人に迷惑を掛けるような人でいたくないんです。どうしたらいいんですか。 もうこの時点で構ってがでてて情けないし、答えが返って来たところでこんな奴の思うつぼになってしまうけど、こういう自分は早く辞めたいんです。どうしたら心配かけない人になれるんですか。

  • 聞いてください

    聞いてください (文章が下手で申し訳ありません) 今、大学に進学しようか専門学校に進学しようか迷っています 私は一浪させてもらい今のところ日東駒専と東女に合格をもらっています。 今まで現役時も何も頑張ってこれなかった、目標がなかった自分が受験勉強をやるにつれて目標が「第一志望」に行くことになっていました 甘ったれてると思うしわがままだとも思いますが 第一志望以外の学校に行く気がないです(多分第一志望は落ちてる) 無理矢理滑り止めの大学(悪い大学だとは思いません)に行ったら また受験勉強をする前のだらけた何もしない自分に戻ってしまう気がして怖いんです 浪人して気がついた勉強の大切さ、今のモチベーションを失いたくないんです きっとその大学に行ったら周りの人達を馬鹿にしながら生活してしまうのです。 上手く言えないのですが… 高校の時がそんな感じだったので親も 「もう高校の時みたいになってほしくない。」といいます 私は英語を学びたいと言っていたので 親が専門学校を調べてくれて専門の方が英語を本格的に勉強できるし目標持った人達がいて流されやすいあなたにはちょうどいいよ と言ってくれました。 大学行きたくなったらその英語力使ってまた編入頑張ればいいじゃない。 男の子だったら絶対大学だけど女の子だからある程度自由でいいわよ。と言ってくれました その専門学校は私にとってとても魅力的です。 でも親は心の底ではおそらく大学に行って欲しいんです。 私の周りをみても専門学校に通っていた人はいないですし… 私の家はそれなりに裕福で恵まれた家で 親もいろいろなことに寛大です とても恵まれていると感謝しています。 感謝しているからこそ大学に行くべきですか? 私は第一志望に行けないっていう事実から逃げているだけなのでしょうか? 兄がとても優秀なのでそれに引け目も感じているのかもです 自分自身俗に言う世間知らずだとは自負しています。 自分に甘いのは承知です 厳しい言葉でも結構ですのでアドバイスお願いします

  • 浪人に失敗したので自殺を考えています。

    浪人に失敗したので自殺を考えています。 19歳の一浪ですが、浪人失敗しました。 結局、今年もろくに勉強せず。模試も受けず。 センターだけ申し込んでしまったので受けて、どうせ受からないのでどこにも出願せず。 一般試験も受けていません。 良い大学に行きたいと思い、一浪したのに、去年と同じ結果です。 多分、これが自分の実力なんだと思います。 そもそも、元々頭が悪いのに独学で受験して成功させようとするのが間違いでした。 現役時から勉強についていけなかったので、恐らく偏差値は35くらいでしょう。 ただ、今の自分も、この結果も、この人生も受け入れられません。 二浪なんてしたところで、また同じ結果です。 これ以上迷惑かけるのも嫌なので、自殺して全てを終わらせたいと思います。 自分の中では仕方ないと思っています。 理想と現実の間が大きく開きすぎているし、その間を埋める能力もありません。 元々、こういう人間だったんです。 生きている意味も、価値も、幸せになる権利もありません。 自分は生まれてきてはいけなかったんです。 自殺してもいいですよね。というか、それしかないですよね。

  • ナマケモノ過ぎる自分をどうにか変えたい!

    私ナマケモノ過ぎるんです。 本をネットで買って、1ページ読んで「さて、またにするか…」と10冊以上たまってます。 ドラマでハマった「DEATH NOTE」ですら全巻集めたにもかかわらず4巻まで読んで「もういいや…」。 本だけじゃなく音楽という趣味でも酷いナマケモノ&虚無感が凄いです。 ただ、私は生まれ持ったナマケモノかというとそうではないんです。 中三で始めたピアノを21歳まで一日5時間orもっと、練習しましたし、ギターもベースもドラムもボーカルも同じぐらいやりました。 それでもプロになれなかった、努力が報われなかった、これが私がナマケモノになってしまった原因ではないかと思います。 こんな私がまた努力の鬼になれる方法無いでしょうか?

  • 今まで生きてきて、これはインチキだ、と思うことって何ですか?

    これから人生を切り開いていく若い人たちに 教え諭す感じで、ご教授願えたらと思います。

  • 彼氏が私がモデルをすることに猛反対しています。

    彼氏が私がモデルをすることに猛反対しています。 私は今の彼氏と付き合う前から本業ではないのですがモデルの仕事をしていました。 (ファッションショー等のモデルではなくグラビアなど写真がメインの仕事です。 又、ヌード等も一切ありません。) モデルという職業は私にとっては、ずっと前からの夢で、やっと何回か仕事をやらせてもらい、もっとキャリアを伸ばしたいと真剣に考えています。 ですがこの前、プロのフォトグラファーさんから、仕事のオファーをもらい彼氏にその事を伝えたら、断固猛反対されました。 彼氏には仕事の内容や、フォトグラファーさんの以前の活動等きちんと説明しました。 実際そのフォトグラファーさんはちゃんと信頼や実績のある方で、ギャラもきちんと支払って頂けます。 でも彼氏は、断固として理解してくれようとしません。 以前彼が私と付き合う前、彼が私の名前をネットで検索したらしく、 ホームページに私の写真が載ってた事に、彼は今まで言わなかったけど、嫌だったと言われました。 又、今現在は独身だし何しても構わないとは思うけど、自分(彼氏)と一緒にいる限りは だめとも言われました。 彼氏は一般企業の会社員ですが、将来は独立したいみたいで、今その準備をしていて、 私はその事を応援していますし、何かお手伝いできる事があったらするよといつも伝えています。 だから、今回反対された事がすごく残念でした。 私は、お互い夢に向かってお互いを高め合えたらと思っていたのですが。 私だけが夢を諦めないといけないのかと、ついカーっとなって喧嘩になりました。 彼氏は人一倍独占欲は強いと思います。 (男女関係なく付き合ってる長い付き合いの男友達と話してただけで、すごく嫉妬されます) 後、彼は将来は私との結婚も考えているようです。 でも彼氏の事は好きなので、別れたくはないのですが、 夢を諦めることもできないです。 やっぱり、今後モデルを続けていくとすれは、彼氏と別れるしかないでしょうか? 似たような経験のある方、どうされましたか? また、経験者さん以外の方でもアドバイス宜しくお願いします。

  • 中3 不登校 高認

    いつもお世話になってます。 自分は中3で中2の2学期から不登校で 今年の3学期になってからようやく保健室ですが行けました。 それで、通信制に行くか、高校卒業認定試験をやるか迷ってます。 勉強は数学と英語はやってます。 他はしてません。 通信制に行ける気がしません・・・ 昨日まで「通信制に行こう」かとおもったのですが 修学旅行とか集団でやるのが行きたくないです。 保健室登校ですら、大抵腹痛です。 でも大学か短大、専門学校のどれかには行きたいと思ってます。 でも「将来何になる」とかは無いに等しいです。 質問ですが、 中学卒業して、高校に行かずに、高認するとかは邪道でしょうか? 通信制と高認どちらがいいのでしょうか? 考えは甘いというは承知です。 愚か者です。 経験者さんや、そういう人を知っている という方、どうかよろしく回答お願いします。

  • 男性の方へ

    いわゆる“イク”時のかんじは、 どんなかんじなのですか。 オゥ…ってかんじ? 教えて下さい…!!

  • ここに質問をして・・・

    ありがとうございましたコメントもなしにポイントも付けず締め切り・・・ 締め切らずにいつまでも放置する人あり・・・ 常識の範囲で皆さんはいかが思いますか? 色々な方が見てくれたら良いと思いますので この質問にはお礼のコメントなどしませんので、あしからず・・・

  • コミュニケーションが出来ません。

    通信制高校に通う17歳、女です。 最近バイトを始めたんですが、まわりの人に溶け込めません。皆が楽しく会話しているのを一人傍観している感じです。 挨拶や礼儀はきちんとしているとは思いますが、「会話」というものが出来ません。 なにをしゃべっていいかわからなく、おもしろいことの一つも言えないので、会話がすぐに終わってしまいます。 「今日は何時に上がるの?」と聞いてみて、「○時だよ」と返ってくれば、「そっか」みたいに。 また、冗談を言われても、冗談で返せません。 冗談が言えません。 もっと自分の個性を出して輪に入っていきたいんですが、どうしたら冗談を言ったり、会話のキャッチボールをすることができるようになるんでしょうか。 教えてください。

  • このままではいけないと思っているのですが、どうしたら良いかわからなくな

    このままではいけないと思っているのですが、どうしたら良いかわからなくなっています。何か新しい友達を作る良い方法はないでしょうか?

  • 酒癖が悪い自分に悩んでます。

    酒癖が悪い自分に悩んでます。 元々お酒を飲む体質でいける口をもっています 気づいたらあちのまにかよってしまっていて人にからんでは泣いたりしています。 自分では全然記憶がなく人に迷惑をかけてさまっています、 このようにならないにはどうしたらいいですか。 またアルコールを辞めるにはどうしたらいいですか

    • ベストアンサー
    • noname#105539
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数9
  • 同じような人いますか?

    男です。 男友達がいました。嘘か本当かは100%分かりません。 でも、病気を装い、矛盾だらけなので自分の中では嘘にしか聞こえてきません。そして、その人の言うこと、全てが嘘に聞こえてきてしまいました。 他の友達にもそうなのではなく私だけなのです。妻に言ったら、寂しがり屋で心配してほしくて子供なんじゃないのと言われました。 縁を切る決心をしました。 友達に対して嘘なのか本当なのかと確認することが、これほどストレスがかかり胸が苦しくなることなのかと思いました。 最後と思い、自分は嘘は言うことあるけど罪悪感あるかな。で、お前は友達に嘘つくの平気かい?と聞いたら、 嘘つくことは何とも思わない。へっちゃら。と言われました。 その瞬間、その人とだけ縁を切ろうと思いましたが、なんだか共通の友達まで縁を切りたくなってしまいました。縁を切っても悪口を言ってしまうのではないかとどうしても考えてしまって。 皆さんの中に人を欺く行為をへっちゃらと言える人はいますか? いるとしたら、どんな相手を欺きますか? また、許せない嘘をつかれたことありますか? あるとしたら、その人に対してどのような対応をしましたか? 最後に、私のとった対応、思いは客観的に見てどう思いますか?

  • これって冗談ですか?

    閲覧ありがとうございます。 もうすぐ付き合って1年になる彼がいます。 彼のことは付き合った当初から変わらず大好きだし、彼も私を大事にしてくれています。 そこでちょっと気になったことがあるので質問させてください。 彼と寝る前にした会話です。 彼「今月生理まだきてないんでしょ?遅くない?」 私「そんなことないよー」←ちょうど1ヶ月くらい。 彼「子供できてたらすぐ言ってよ。子供の名前考えんといけんから↑」 ・・子供ができても今はお互い学生だし、それにこれから実習や国家試験もあります。だから確実に産めません。 彼だってそんなことは分かってるはずなのに、なんでそんなこと言うんでしょうか。 今は無理だけど、この先ずっと一緒にいれたら私と結婚してもいいと思ってるんでしょうか? それとも、避妊はしっかりしてる(毎回ゴムつけてます)から出来るわけないと思って冗談で言ってるんでしょうか? なんか、嬉しいような嬉しくないような、、彼の真意がよく分かりません。 よければご意見聞かせてください。

  • 主人の給料が少ないけど持病で専業主婦しかできなくて困ってます

    主人の給料は、春夏は月26万秋冬は20万でボーナスは年間16万です。私は、生活の為に働きたいのですが、うつ病、パニック障害、不眠症で仕事が出来ません。結婚した当初パートをしてたのですが、次の日の仕事の事を考えると動悸がし耳が聞えなくなり眠れなくなり、睡眠薬を10錠位飲んで仕事をしていたらある日突然仕事が覚えられなくなり、ものすごく怒鳴られ、人間否定されるような言葉を言われさらにうつが悪化しそれからずっと専業主婦です。家賃は駐車場込で8万5千円です。食費は3万円位です。主人のおこずかい1万5千円私のおこずかい1万円です。正直貯金を切り崩して生活しています。私は、人と会ってる方が好きなので友達と月1回位お茶したり(800円位です)アロマを習ってるので(月4000円)です。これだけはどうしても欠かせません。友達とのお茶やアロマ代は生活費から出しています。安い家賃の所に引越ししたいのですが主人が引越しをどうしても受け入れてくれません。主人は元気ですが体力はあまりなく家から職場が近い所しか通えないため引越し出来ないというのもあります。本当に我儘な自分だと思います。でも生活苦しくて辛いと思うことがあります。ご主人さんの給料が少ない方で専業主婦の方どのように生活されていますか?

  • 日蓮正宗の事で教えてください。私は幼少の頃に日蓮正宗に入信させられてお

    日蓮正宗の事で教えてください。私は幼少の頃に日蓮正宗に入信させられておりまして、今度子供が 産まれまして、親から入信させるよに言われています。ご受戒といわれるもみたいです。正直入信させたく ありません。ご受戒(入信)の儀式をするのではなく、ただ入信している人の子供が産まれたので、今後の人生を健康に育つようにとかって祈ってもらう儀式はないのでしょうか? 無理やり入信はさせたくありません。 よろしくお願いします。

  • 映画を見た後のモヤモヤ・・・自分だけですか?

    変な質問で失礼します。 自分、テレビや映画を見た後、モヤモヤ感があるんですけど、これって変ですか? 具体的にいうと、なんか寂しいような虚しいような、よくわからない気分になります。 ハッピーエンディングの映画でも、なんか心残りがあるというか、自分でもよくわかりません。 自分だけなのか本当に悩んでいます。思春期だからなのでしょうか? もしかして、自分鬱!?なんて疑ってしまうんですが・・・ 本当に変な質問ですが、回答よろしくお願いします。