Phoenix1990 の回答履歴

全46件中41~46件表示
  • 著作権を取得出来るかどうか?

    著作権の取得を考えているのですが、現在の技術を 組み合わせて商品化するようなものなのですが、 自分で作れないようなものでも著作権を取得出来ます でしょうか? その商品は未だ売られてなく、今の技術 があればたぶん出来ると思われるものです。 お教えください。

  • 拒絶理由への対応(意見書、実験成績証明書)について

    なんとなくは分かるのですが、いまいちしっくり来ないので教えて下さい。 化合物や医薬関連の特許の拒絶理由への対応については(この分野に限りませんが)、意見書、補正書、また引例との違いを証明するための実験成績証明書等が使われたりします。これらの対応について、「明細書のこのくらいの記載があれば、このくらいのことまでは弁明できる」という感覚がいまいちつかめません。進歩性を証明するためにいろいろと言い訳をしたりしますが、どのくらいの範囲までなら認められるかなどなどです。特に実験成績証明書については、当初明細書にどのくらいの記載があれば、どのくらいの証明書が提出できるのかが全く分かりません。 この辺のことについて詳しい方や、参考になる書籍等の情報ソースをご存知の方、ご教示下さい。

  • 翻訳家の仕事

    いま大学3年生です。 最近翻訳の仕事って自分に合っているような気がして、将来を考えるときに視野に入れて行こうと思っているんですが、実際翻訳家とはどんな仕事をするのか、どのように雇われるのかなど、全く知りません。 翻訳の仕事をしている方、または翻訳家についてよく知っている方教えてください。

  • 商標の出願にかかる費用は?

    商標の出願にはどれぐらい費用がかかるものでしょうか? また専門家に頼むではではなく、素人でも出願できますでしょうか? ご存じの方がいましたら教えてください。m(_ _)m

  • 特許の届け出順優先について

    特許を与えるのは特許申請の届出が早い方が優先されると周知していますが、アメリカでも基本的には届け出順ながら、先に考案していた事を証明するために色々と工夫する人もいると聞きました。 そこで質問なのですが、 と言うことは、先に考案していたことを証明して裁判でもすると特許の差し止めなり優先権をこちらに移したりと言うことが可能なのでしょうか。 日本でのケース、海外での現状を知りたいです。 例えば会員制のコミュニティサイトで不特定多数の人々の間で話し合われていたことを、誰かが盗み見又は抜け駆けをして特許申請をしてしまう、と言ったケースを想定しています。 (現状はそんな場で特許ネタを話す人はいないでしょうが…) あるいはアイディア募集サイトでサイト上に掲載されていたアイディア(グランプリも没ネタも掲載されている)を勝手に使う場合です。 僕はそういうサイトに参加しているので、せっかくのアイディアを有効に活用したいもので…

  • がーん・・特許法改正・・・結構デカめ。

    短答式・・ダメでした・・また来年です(;-;) 先月23日に改正法が可決したそうで・・ 特許意義申立・・なくなっちゃうんですね・・(;-;) これって・・短答式が大幅に影響でそうですよね・・ で、質問というのは・・ 特許庁のページ以外になんか今回の改正について情報ありますせんか? たとえば、短答式の傾向予測とか・・ あと、実務の方々はこの変更をどう捉えていらっしゃるんでしょうか?・・ 実務上はあまり変らないですか? そういう意味では料金体系の改正の方が重大ですか? 宜しくお願いします。 なにか他にアドバイスなどもお願いします。