sheyw の回答履歴

全300件中101~120件表示
  • 排卵痛?

    私は生理の周期はいつも28~30日くらいなのですが最近、生理の初日から数えて14、15日くらいになると下腹(おへそと恥骨の間)がキリキリと痛みます。この痛みは丸一日、続いて翌日にはすっかりおさまってしまいます。 オリモノもこの時期は多いので多分、これが排卵痛なのかなあと思うのですが、今、30代後半ですが最近までこういう痛みがなかったので年齢が上がるにつれてこういう痛みは出てくるものなのでしょうか? それと排卵痛というのは排卵が起きている時、または排卵が終わった時に起こるのでしょうか?それとも排卵前でしょうか?

  • 台所の白い壁

    新築して5年になります。真っ白だった壁紙が黄色くなってしまいました。漂白剤とか洗剤いろいろ試してみましたが元には戻れません。まだ壁紙を変えるるのはもったいないので少しでも白くなればと思います。誰かご存知の方教えてください。よろしくお願いします

  • 雛形 ? かな

    入手が無料ならぜひ欲しいのですが。 以前、人からもらったメールです。 メールの地がカラフルな宇宙でした、 星はまたたき、 彗星が流れ、 かわいいキャラクターが動き回る動画入りで、 入力した文字(メッセージ文)は、宇宙のイラストの地の上にいくらでも書きこめます。 普通の雛型でしたら、絵や動画の部分と、入力する文字(メッセージ)部分が仕切られて分かれていますが、 このメールでは、入力文字部分とイラスト動画部分に仕切りが無く、地のイラストの上に文字がどんどん入力できるものでした。 全体に背景入りの手紙という感じです。 有料でしか入手できないのでしょうか? 無料ダウンロードはないでしょうか? 有料の場合、どんなものがございますか?

  • 山崎の「さき」の字

    山崎さんの崎という字で、「大」の部分が「立」になっている 字は、どうやって出せばいいでしょうか? 手書きでかいても出ませんでした。 お願いします。

  • 1人でたくさんの役をしている声優さんって・・

    1人で何人ものキャラクターの声を担当しているしている声優さんがいらっしゃると思いますが、その方のお名前とアニメタイトルわかる方教えて下さい。たしか5人分くらいやってる人いたような・・・。 よろしくお願いします。

  • 引っ越しのあいさつまわりについて

    来月結婚をするのですが、これを機会に新築の家も購入することにして最近家ができあがりました。引渡しを今月下旬にしてもらったのですが、結婚式が終わってから住み始めるつもりです。でも、結婚式までの間にもその購入した家に何回か足を運び、カーテンをとりつけたり、ベットを家具屋から運んでもらったり家電など少しずつ日をわけてやっていくのですが、こういう場合、引っ越しのあいさつまわりは、その家具とか運び始めた日にあいさつしに行った方がいいのでしょうか?それとも完全に住み始めてからでいいのでしょうか?あと、あいさつ回りに持っていく品はどんな物が、値段もいくらぐらいが良いもんでしょうか?引っ越しをしたこともなく、あいさつ回りもしたこともないのでどうしていいか不安です。教えていただきたいです。

  • みなさんならどうしますか?

    こんばんわ。  実は今年、家族同然の犬が事故で亡くなりました。父や私たち子供は休みになると出かける事が多く、母はいつもワンコと留守番でした。でも、ワンコが居たから淋しくはなかったのに、もうそのワンコがいません。  もうすぐ大晦日です。相当悩みましたが、大晦日は父が家に居ると言うので私は彼と出かけるつもりになりました。でもやはり父では頼りないというか・・・。彼もお母さんの傍に居てあげた方がいいのかもよ?とは言ってくれています。でも彼と長い時間居られる機会は滅多にないので、彼も私もこの日をとても楽しみにしていました。母も私が出かけるつもりでいると思っています。さっきもう一度「大晦日、私が家に居た方がいい?」と母に尋ねたら、「どうして?」と言っただけで答えませんでした。母はきっと私が居た方がいいんだと思います。  私は家で過ごすべきなのでしょうか?それとも彼と過ごしてもいいのでしょうか?とても悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか?

  • 赤ちゃんの命名について

    生まれてくる子どもに”海”と言う漢字を使いたいのですが、ある姓名判断の先生に(流派は知りませんが)空、陸、海、星・・・などの自然界の漢字を名前に使用すると病気がちの子どもになるので使うもんじゃないって言われたのですが、本当なのでしょうか? もし同じようなことを聞いたことのある方がいれば情報お願いします。 ちなみに姓名判断の画数では空という漢字を使用しても問題はなかったので大丈夫かとは思いながらもやっぱりちょっと気になるので教えてください。

    • ベストアンサー
    • dede77
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 友人がブーケを作ってくれるのですが・・(質問)

    3月に結婚式を挙げるchipdaleと申します。 カラードレスの時のブーケをアレンジメントを習っている私の親友がプレゼントをしてくれることになっています。その際感謝の気持ちとして心付けをと思っているのですが、そのブーケ代としてお花代なども返すのが妥当なのでしょうか?それとも気持ちを受け取り、別に心付けとしてお返しをすべきでしょうか? どうぞ皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 自分では買わない、でも貰って嬉しい物

    今年就職し、今までの感謝の意味も込めて、両親への「初めてのお年玉」という形で何かプレゼントをしたいと思います。 予算金額はそんなに出せませんので、チョイスの内容で勝負!喜んで欲しいと思っています。 ありきたりではないプレゼント・自分ではなかなか買わない物で何がいいでしょう? 両親の趣味嗜好:旅行、ガーデニング、ゴルフ、将棋、猫、阪神タイガース、読書・・です。 よろしくお願いします。

  • 歌詞が博多弁の曲ってありますか?

    くだらん質問かもしれませんが…武田鉄也以外でお願いします。

  • ファインディング・ニモと水槽の魚たち(ネタバレ)

     ニモが脱出後、水槽の他の魚たちを助けないのか?という話になりました。  この映画の主人公って父親だと思うのですが、そうすると、ニモの脱出後のエピソードとしては、父親がニモの成長を感じるような話が最適だと思います。  とすると、過保護に育ち知恵も経験もないニモが、水槽でのわずかな経験だけで、他の魚達を助けられるでしょうか。  仮に助けられたとしても、それは冒頭のダイバーのボートに近づくニモと同じ類の無謀な行動に他ならないと思うのですが。  で、お伺いしたい点は、ニモは他の魚を助けられるか? です。仮定の話ではありますが。

  • お客様にお礼を言われたら。

    仕事(アルバイト)中、よくお客様に「ありがとう」とか「ごめんなさい・すいません」と言われます。 ◇「ありがとう」と言われたら、私は「とんでもございません・とんでもないです」等と返します。 ◇「ごめんなさい」系のことを言われたら「大丈夫ですよ~」と返します。 ただ、何回も何回も謝ってこられたり、お礼を言ってくれるお客様もいて、こちらも何回も「とんでもございません」と返すのは芸がないなぁと感じています。 お礼や謝罪を言われたとき、上記以外で良い返事の仕方はありますか?

  • プレゼント交換・・・予算が100~200円

    こんにちは。 小学校1年生の息子の習い事の教室でクリスマスパーティーをするそうです。 プレゼント交換をするので100円~200円で プレゼントを用意して下さいとのことでしたが 女の子に渡るか?男の子に渡るか?も分からないし 100円~200円 という予算に、何にしたらいいか困っています。 良いアイディアをお願い致します。

  • じゅうたんのホコリの掃除

    こんにちは。 じゅうたんのホコリって気にしなければ気にしないもんなんですが、気にしだすとものすごく気になるんですよ。手軽に掃除ができるグッズ御存知でしたら教えてください!

  • 新年会のプレゼント(子供用)

    夫の会社で新年会があり、その時に小学生くらいの子供に プレゼントをあげるそうなのですが、何が良いのか思い浮かばず困っています。 予算は一人1300円くらいで考えなければならないそうです。 今時の子供はどんなものを喜びますか?アドバイスください。 中国に赴任している家族対象ですが、物自体は日本で買うことも考えています。 検索してみて、こちらで流行っていなければ アイロンビーズと作り方の本など面白そうかなと思ったのですが これは男の子でも楽しめますか?また、幼稚園児から遊べるみたいですが 小学生の高学年だとあまりつまらないでしょうか? 併せてアドバイスお願いします。

  • J2

    J2に所属の川崎フロンターレですが、普通のリーグ戦では普通の強さなのに、天皇杯などトーナメントになると、J1の強いチームに勝ったりしているように思うのですが、 どうしてでしょう??

  • カラオケで「引かれて」しまう

    学生時代バンドをやっていまして、歌が好きです。本当は洋楽が 好きなのですが、日本の歌でも良い曲がたくさんあるので、カラオケ の時は、久保田利伸や、オリジナルラブ、最近はケミストリ等を 歌います。(英語の曲もトライします) で、自分で言うのも何なのですが、結構上手いです。ただ、それを 前面に出して歌うことは決してなく(偉そうにしないという意味)、 ただただ一生懸命にメロディを大切にして歌っています。 歌い終わると、勿論拍手してくれますが、「すげー」とか「次に 歌えねーよ」と言った感想が出て、どっちかというと、「引かれて」 ます。 選曲の基準は自分が気持ちよく歌える曲であり、事前に車の中など で、できるだけ練習します。あまり聴いたことの無い曲の、ぶつけ 本番は苦手なのでやりません。 もともと、普段の会話でも冗談を言って皆を笑わせるようなキャラ ではないということもあり、とにかく盛り上がりません。 前の職場では「カラオケ友達」がいて、変に気を使わずに楽しく 歌っていたのですが、職場のカラオケといえば、ある程度は盛り上が らないと!ですよね。 やっぱり、選曲を変えて盛り上がれるようにすべきなのかな? でも キャラじゃないから、すべるのが目に見えてる。 どうしたらよいでしょうか?お考えをお聞かせください。 以上

  • 歯ぎしりはどうして治せば・・・?

    娘は寝ている時、ひどい歯ぎしりをします。いま、歯列矯正器具を付けているので特にそうなのかもしれませんが、付ける前から歯ぎしりは時々していました。それで、歯ぎしりはなぜするのでしょうか?また、どうしたら治るのでしょうか?教えて下さい。特に、治った、治したという経験のある方、ぜひご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 宮島港桟橋から厳島神社まで・・・・・

    宮島港桟橋から厳島神社まで歩いてどのくらいかかりますか? 道には歩道が整備されていますか? 教えてください。