wrx4 の回答履歴

全1189件中161~180件表示
  • アルミホイールを替えたのですが、締め付けナットは、替えないと駄目ですか

    アルミホイールを替えたのですが、締め付けナットは、替えないと駄目ですか?替える前は、純正のアルミを付けていました。 教えてください。

  • 車検の見積もり、アドバイスを下さい。

    車検の見積もり、アドバイスを下さい。 今回の車検で初めて指摘を受けたことを記載いたします。知識を与えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。オイル漏れ関係が多いです。 ・オイルパンガスケット オイル漏れ ・パワーステアリングホース タンク~ポンプ間漏れ ・左ステアリングラックブーツ 破れ ・オイルプレッシャースイッチ オイル漏れ 以上は、交換、修理は難しい部類に入りますでしょうか? また、 ・下廻り洗浄 ・下廻りサビ止め塗装 を勧めているとのことですが、必要でしょうか? 全体的に割高な値段でびっくりしました。ワイパーやバッテリーなど一年前に交換したものは、削っていこうと思いますが、ぼったくりの傾向も少しだけ感じました。 削った結果、約20万の見積もりから、16万円には抑えていけると思います。いつもお願いしているディーラーさんではオイル漏れ関係がうちでは難しいということで、正規ディーラーでみてもらいました。いつも8、9万円ぐらいだったのですが、13年以上の車ですので、今回はきちんと直すべきでしょうか。上のオイル漏れ関係も、修理へのアプローチの仕方、お分かりでしたら、お願いいたします。

  • 【火急!!作業ミスによるエンジントラブルについて】

    【火急!!作業ミスによるエンジントラブルについて】 正規ディーラーにて作業を行った次の日に、エンジントラブル(エンスト)がありました。 原因は作業ミスによるもので、ピストンを要交換となりました。 再度の作業は車検途中だった事もあり、追加作業((5))を含む下記の通りとなりました。 エンジン型式:F6A(DOHC・3気筒) (1)ピストンリング・新品交換(1気筒分) (2)ピストンリング・新品交換(他2気筒分) (3)メタル    ・新品交換(3気筒分) (4)スタッドボルト(インマニ・エキマニ)・新品交換・(全11本) (5)キャリパーシール交換(前輪左右) (6)ピストン脱着・清掃(3気筒分)※1気筒分はディーラー負担 質問(1) ・仮にピストン1気筒のみ新品交換(ピストンリング含む)、他の2気筒はそのままの場合、 問題(新品ピストンと他2気筒のバランス)は無いのでしょうか? 質問(2) ・質問(1)で問題があるとすればどこまで作業をやるのが望ましいでしょうか? ※厳密に問題が無いと言える状態にする為にどこまで作業(部品交換)するべきか。 質問(3) 色々調べたり、聞いて回ったり等していたのですが、 専門家(ボーリング工場の技術者、正規ディーラーや整備工場の整備士さん)や、 一般にオーバーホールの整備を依頼(経験)された方など、多くの方のご意見、アドバイスをいただければと思います。 ※正規ディーラー側がどこまで作業する(負担)のが妥当であるか、知りたいです。 以上3点です。 明日に連絡するのですが、決め手となる情報に欠ける為、火急に情報を必要としております。 宜しくお願いいたします。 【備考】 ・今回のエンジントラブル発生、再作業の為、車検の期限が切れて、仮ナンバーを借りなければいけなくなった。 ※ディーラーで必要書類回収(自賠責証書、車検証)→仮ナンバーを借りる→車検を通す→仮ナンバー返却 は私が行うように言われました。 ・作業次第では自賠責期限に重なり、1ヶ月分余分に支払う必要が出てくる(自己負担になる)

  • 3速が入りにくい?

    3速が入りにくい? こんばんは 毎回お世話になっています SUBARUサンバー(H5年式13万キロ、MT)に乗ってる者です タイトルの通り3速が入りにくいのです 1速からすぐに2速に入れて3速という感じで入れているのですが 2速から回転数を4000くらいに上げたりした時や、急な坂の時など入りにくいです この場合回転数の上げ過ぎや急な坂でのシフトチェンジがいけないのですか? それともクラッチ深く踏んでいないからか? それともミッションオイルの劣化とか漏れが原因ですか? どうか困っているのでお願いします

  • 外出時、哺乳類をどのように殺菌し、どのようなものに入れて持ち歩けば良い

    外出時、哺乳類をどのように殺菌し、どのようなものに入れて持ち歩けば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tomomo4
    • 育児
    • 回答数4
  • シフトダウンしようとギヤーを落とすとパトカーになるんですがorz

    シフトダウンしようとギヤーを落とすとパトカーになるんですがorz 皆さん、おはようございます。いやー、今朝はしばれましたね。 いつもご回答ありがとうございます。 フォレスター2005のターボ車SG5のMT車に乗っている者です。 実は、上手く言えませんが、シフトダウンしようとしてクラッチを切って ギヤを入れるとまだクラッチを繋いでもいないのに車からパトカーみたいな サイレン音が聞こえてきます。 (ウゥゥゥーーーーーーみたいな。) パトカーが接近中なのかと最初の頃は自分でも焦ったことあります。 これは何の音なのでしょうか。かなり大きな音です。 歩行者がいるとサイレンみたいな音に聞こえるのか、みんな一様に 驚いて?振り返ります。 (特に女性はこの音に非常に敏感でほとんどの女性が振り返ります) なんだ、ただの車か驚かすなよ!みたいに思われているんじゃないかと少し心配です。 特にサードやセコ、ローに入れようとすると、こうなります。 クラッチを繋ぐとスピードダウンと共に徐々に消えていきます。 個人的には嫌じゃない音なんですが、こんなに振り返られると DQN車と思われているんじゃないかと少々気になります。 実際どうなんでしょうか。 あと何なんですか、このサイレン音は。。 車はすべてノーマルです。 メカに詳しい方、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • シフトダウンしようとギヤーを落とすとパトカーになるんですがorz

    シフトダウンしようとギヤーを落とすとパトカーになるんですがorz 皆さん、おはようございます。いやー、今朝はしばれましたね。 いつもご回答ありがとうございます。 フォレスター2005のターボ車SG5のMT車に乗っている者です。 実は、上手く言えませんが、シフトダウンしようとしてクラッチを切って ギヤを入れるとまだクラッチを繋いでもいないのに車からパトカーみたいな サイレン音が聞こえてきます。 (ウゥゥゥーーーーーーみたいな。) パトカーが接近中なのかと最初の頃は自分でも焦ったことあります。 これは何の音なのでしょうか。かなり大きな音です。 歩行者がいるとサイレンみたいな音に聞こえるのか、みんな一様に 驚いて?振り返ります。 (特に女性はこの音に非常に敏感でほとんどの女性が振り返ります) なんだ、ただの車か驚かすなよ!みたいに思われているんじゃないかと少し心配です。 特にサードやセコ、ローに入れようとすると、こうなります。 クラッチを繋ぐとスピードダウンと共に徐々に消えていきます。 個人的には嫌じゃない音なんですが、こんなに振り返られると DQN車と思われているんじゃないかと少々気になります。 実際どうなんでしょうか。 あと何なんですか、このサイレン音は。。 車はすべてノーマルです。 メカに詳しい方、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ヴィヴィオのリミッターをを解除するにはどうしたらいいですか?

    ヴィヴィオのリミッターをを解除するにはどうしたらいいですか? またメーターは交換できますか? H5年のスーパーチャージャーの2駆です。

  • フォレスター2005 MT車で質問させて頂きます。

    フォレスター2005 MT車で質問させて頂きます。 オイル交換ですが、今まではディーラーでしたきたのですが 最近、結構価格的に高くなってきてますよね。 スタンダードクラスのオイルでも。 値上がりが頻繁に行われています。 これまでは少々高くても純正オイルの方が良いと信じて きたのですが、知人に聞いたところディーラーなんて 安価なオイルを高く売りつけていて儲けるばっかで 品は粗悪だとのことでした。 ちょっと車が好きな人ならスバルのディーラーなんかで入れない。 寧ろもっと良いオイルを他のショップで安価に入れているよ、とのことでした。 これには私も愕然です。 実際、ここら辺の事情ってどうなのでしょう? 皆さんのお考えをまた偉そうに教えて頂ければ幸いです^^ どうぞ宜しくお願い致します。

  • ヴィヴィオのリミッターをを解除するにはどうしたらいいですか?

    ヴィヴィオのリミッターをを解除するにはどうしたらいいですか? またメーターは交換できますか? H5年のスーパーチャージャーの2駆です。

  • ディスカス水槽のコケ取り魚?

    ディスカス水槽のコケ取り魚? ディスカス水槽のコケ取りに適した魚について、ショップで相談したところオトシンクルスが一番だと聞きました。 しかし、検索すると殆どプレコの話ばかりで、オトシンと混泳、という話が全く見当たりません。残餌処理では、結構コリドラスという話もあるようでしたが・・。 残餌処理はあまり期待せず、あくまでコケ取りなのですが、ショップの言うとおりやはりオトシンクルスが一番なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • fugupapa
    • 回答数2
  • インプレッサWRX NB-Rに乗っている者です。

    インプレッサWRX NB-Rに乗っている者です。 エンジンチューンをしたいのですが、最初はどこからいじれば良いですか?。 目標は約300馬力くらいです。 マフラー(STI)以外は全てノーマルです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 可変バルブについてお伺いします。文字通り可変するバルブでしょうが、一体

    可変バルブについてお伺いします。文字通り可変するバルブでしょうが、一体どのような構造なのでしょうか?バルブですが、かなり高速回転しているカムシャフトがあるわけですが、その高速回転(低速 アイドリングでもかなり高速回転と思いますが)中に一体何がどうなって、その結果バルブが可変するのかお願いします。出来ましたら詳しく教えて下さい

  • インプレッサWRX NB-Rに乗っている者です。

    インプレッサWRX NB-Rに乗っている者です。 エンジンチューンをしたいのですが、最初はどこからいじれば良いですか?。 目標は約300馬力くらいです。 マフラー(STI)以外は全てノーマルです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 第71回菊花賞についてです。

    第71回菊花賞についてです。 持ち金が100円の場合、どのようにかけますか? 「100円しかないならかけるな。」などのコメントはお控えください。

    • ベストアンサー
    • ottn727
    • 競馬
    • 回答数2
  • リコールについて。

    リコールについて。 私が所有しているレジェンドに、リコールが発表されました。 HONDAのHPを確認したところ、対象の車台番号の範囲に入っているようでした。 会社の人の話だと、対象の人にはダイレクトメールや電話が来るらしいのです。 しかし、未だ連絡がきません。この場合、私の車は対象では無いということなのでしょうか?

  • 詳しい方お願いします、もうすぐ車検なのですが、純正ヘッドレストにモニタ

    詳しい方お願いします、もうすぐ車検なのですが、純正ヘッドレストにモニターが付いているのですが、色々調べてみましたが、純正ヘッドレストにモニターは車検○車外のヘッドレストにモニターは車検×モニターの無い純正ヘッドレストに戻せば車検○とか、色々な意見があります、実際のところどうなのでしょうか宜しくお願いします。

  • アルトワークスをミドルクラスのスポーツカーと互角の勝負出来る様にするこ

    アルトワークスをミドルクラスのスポーツカーと互角の勝負出来る様にすることできます? 出来るならどんな改造したらいいですか?

  • 車検の見積もりとったのですがタイヤのロックナット代が含まれてました!

    車検の見積もりとったのですがタイヤのロックナット代が含まれてました! ロックナットとはなんでしょうか? 少し店員に聞いたのですが外すと潰れるとかでロックナット代がいるとか言ってましたがいまいち良くわかりませんでした!

  • MPV LY の光軸調整方法!

    MPV LY の光軸調整方法! 光軸調整する方法を教えてください! 場所、方法が分かりません!