wrx4 の回答履歴

全1189件中181~200件表示
  • スバルの新型エンジン

    スバルの新型エンジン スバルが新しいエンジンを開発中?のようですが、実際に市販車に搭載されて、その新しいエンジンが搭載された車を購入できる時期はいつ頃になるのでしょうか? また、燃費が現行のエンジンより1割ほど燃費がよくなるような話も聞きましたが、現行のエンジンとどれほど性能が変わるのでしょうか?

  • 魚をすくう網について質問です。(正式名称がわかりません・・・)

    魚をすくう網について質問です。(正式名称がわかりません・・・) 写真の網を探しています。 サイズは全体の縦の長さが約33センチで、持ち手の部分が約19センチ 網の部分は横(真ん中)約15センチ、縦14センチです。 網の深さ(?)は約7センチ程度です。 特徴は網と金属(網部分の周り)をビニールで一緒にコーティング?してあります。 お魚を傷つけない為なんでしょうね。 金魚屋さんや熱帯魚屋さんでよく見かける目の細かい網ではなく 網目も少し大きめです。 買った本人はどこで買ったのか全く覚えていないそうです。 良く行くお店などは探したり電話で問い合わせたり、インターネットで 探したりもしましたが、見つける事が出来ませんでした。 何故、この網なのかと言うと、金属と網を一緒に包んでくれているこのビニールと 網の浅さがとても使い易いのです。 この2点がポイントです。 この網が何処で販売してるか、もしくは販売元はわかりませんか? 神奈川県在住ですが、出かけた先で買ったりもするので関東で買ったのかもわかりません。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tagtag0911
    • 回答数2
  • 初めての車検はディーラーに出すのがいいのですか?費用はいくらぐらいです

    初めての車検はディーラーに出すのがいいのですか?費用はいくらぐらいですか? 2008年式フィアット500に乗っております。 もうすぐ初めての車検がやってくるのですが、 初めての車検はディーラーに出すのが良いと聞いたのですがそうなのでしょうか? 輸入車メインで整備などをしている普段お世話になっている車屋さんに聞いたのですが 3年の保証期間のうちに怪しいところは全部無料で直してもらうために…ということらしいのですが、 故障はしていなくて、怪しいというだけで直してくれるものなのでしょうか? それから、初めての車検で最低限必ず必要なお金はどのくらいでしょうか? ディーラーやガソリンスタンド、小さな車屋さんなど、 車検をしてもらうところによって値段は違ってくると思うのですが、 車検の総費用はだいたいどれくらいかかるのでしょうか? 10万円とか15万円とかかかるのでしょうか? やはりディーラーで車検をしてもらうと高いですよね? 車は特にこれといって調子が悪いところはありません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#120155
    • 輸入車
    • 回答数5
  • JR製プロポPCM12X(2.4GHz兼用型)の設定をPPMにする方法

    JR製プロポPCM12X(2.4GHz兼用型)の設定をPPMにする方法について。 取扱説明書を紛失してしまい、わからなくなってしまいました。 リアルフライトG5をするのにPPM設定にしなければならずで・・・ たしかENTボタンを押しながら電源投入すれば、設定画面に行くはずなのですが、 項目が見当たらず・・・

  • JR製プロポPCM12X(2.4GHz兼用型)の設定をPPMにする方法

    JR製プロポPCM12X(2.4GHz兼用型)の設定をPPMにする方法について。 取扱説明書を紛失してしまい、わからなくなってしまいました。 リアルフライトG5をするのにPPM設定にしなければならずで・・・ たしかENTボタンを押しながら電源投入すれば、設定画面に行くはずなのですが、 項目が見当たらず・・・

  • 禁煙された方に質問です。

    禁煙された方に質問です。 余命半年と宣告されたらタバコ吸いますか?

  • ギア比についてお願いします。

    ギア比についてお願いします。 色々みてるのですがイマイチわかりません。 現在OTAシャーシで モーター、ルキシオン7.5T スパーギヤ84T ピニオンギヤ30T F39T、C15T R32T、C18T で使用してますがギア比はどのように計算すればいいでしょうか? 後ギア比が高い低いではどちらが負担が大きいのでしょうか? 素人質問で申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • ヘッドライトにレインボーLEDを付けたいと思います。

    ヘッドライトにレインボーLEDを付けたいと思います。 先日、そのような車とすれ違い、俺も付けたいと思いましたが売っているところがわかりません、あれは自作なのですか? 1.売っているところ 既製品なら製品名をお願いします。 2.そのような物を付けている車をどう思いますか

  • プッシュ式ATのシフトノブ交換について

    プッシュ式ATのシフトノブ交換について このシフトノブを買おうと思っているのですが、質問があります。 http://www.autogarage41.com/44_56.html 1.交換方法がよくわからないのですが、交換は初心者でもできる程度のものですか? 2.車検に対応しますか? ネットで調べましたがよくわからなかったためここで質問させていただきます。 交換した事のある方、詳しい方、回答お願いいたします。

  • 緩まないネジの外し方を教えて下さい。

    緩まないネジの外し方を教えて下さい。 電動ドアミラーが故障したので解体屋で完動品の中古を買いました。内部の部品を交換しようと思い分解して見ました。鏡の奥にあるネジは全て外せましたが、ドアミラー外側で下にあるプラスネジが全く外れません。ドライヤーで加熱して見ましたがダメですネジの頭をすこしナメテしまいました。どのようにしたら外せるでしょうか。 解体屋で探したところ、色違いの完動品があったので買ってきましが、どうしたら良いですか。 開閉する軸の下側のところにあるネジです、ケースの中に頭があります。

    • ベストアンサー
    • fx21
    • 国産車
    • 回答数13
  • スバルレガシーの自動ブレーキシステムは画期的?

    スバルレガシーの自動ブレーキシステムは画期的? 最近CMでやっている自動的に危機を感知して?ブレーキが掛かる技術は 世界初?業界初?でかなり画期的で凄いと思うのですが・・実際にはどうなのでしょうか? あまり世間で騒がれていないように思うのですが。

  • いとこが威圧的で困っています。ちょっと複雑なのですが、そのいとこの親は

    いとこが威圧的で困っています。ちょっと複雑なのですが、そのいとこの親は親父の兄で父は貸金融からお金を借りすぎ、返済に困って兄(いとこの父)に相談し家(親父の家)の名義を兄(いとこの父)に変更しお金を借りた(実質もらった形)結果になっています。法律上は兄(いとこの父)のものになっているのですが、名義を変える前に「死ぬまではここに住まわせてくれ」という条件で譲ったそうです。ですから名義変更したあとも父は住んでいます。こういうやりとりがあったことは私も後で知らされましたし、親父が死んだあとは家はいらないと思っています。それ以来何かあれば荒々しい言葉で威圧してきます。この前も、社員旅行に行ったのでおみやげを日曜日にもってきていいかの電話をしたところ「声が小さい」「そんな元気のない声で電話してくるとはナメてるのか」「俺を怒らせるとお前の親父もろともぶっ殺す」などヤクザのようにけしかけてきます。全く意味不明です。声が小さいのは会社の廊下で通話していたからなのでそれを話すと「そんなことは俺には関係ない」「お前はまだわかってないのか」とけしかけます。このようないとこと付き合うにはどうしたらいいのでしょうか?断絶したほうが利口でしょうか?

  • 車検の納車時期について

    車検の納車時期について 車検は毎年、当日に持っていって、何か悪いところがあれば一緒に直してもらうというスタイルです。みなさんはどうされていますか?車検当日より以前に一度チェックをしてもらっておくと効率的なのでしょうか?そのようにされている方もいらっしゃるのでしょうか?

  • JZX100チェイサーのパワーステアリングの軽量化は?

    JZX100チェイサーのパワーステアリングの軽量化は? R32ではEPSのソレノイドバルブを12V直結にすればOKとの記事がドリ天9月号で紹介されていました。 JZX100チェイサーも同じように制御されていると思うのですが?教えてください。また、私のチェイサーのエアコンは何時間走ってもアイドリングが高く(落ち着いていても1200回転)、渋滞時のノロノロ運転では非常に疲れます。(基本的にCPに手を入れないとだめだと思うんですけどデイーラーでも直せません。)分かる方ぜひ教えてください。また、この2点を解決できるところがあれば紹介をお願いします。

  • BH5(AT)のMT化について質問です

    BH5(AT)のMT化について質問です 私はBH5(H12 AT)に乗っています。 最近、MT車に乗りたいといった衝動が出てきました。 ならば車を乗り換えたら早い話で済むじゃないかとお考えの方も居られるでしょうが、 今乗っている車はとても想い入れが有り、そうやすやすと手放せる車ではないのです。 なので、この先長い間乗り続けて行きたい(生きたい)ので、AT→MT化という結論に達しました。 しかし、知識が乏しいため何をかき集めたらいいのか皆目検討がつきません・・・ そこで皆様の力をお借りしたく、質問させていただきました。 私が知りたい内容は 「乗せ換えに必要な部品」と、「それにかかる工賃」です。 私は未だ整備士免許の2級すらも取得できていない身分なので自分で施工するのは到底不可能だと自覚しています。 なので、工場、もしくはショップに頼もうとおもっています。 以上の事をふまえ、どれぐらいのものになるのでしょうか? また、もしご存知であればこういったメニューを用意しているショップ等があれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • BH5(AT)のMT化について質問です

    BH5(AT)のMT化について質問です 私はBH5(H12 AT)に乗っています。 最近、MT車に乗りたいといった衝動が出てきました。 ならば車を乗り換えたら早い話で済むじゃないかとお考えの方も居られるでしょうが、 今乗っている車はとても想い入れが有り、そうやすやすと手放せる車ではないのです。 なので、この先長い間乗り続けて行きたい(生きたい)ので、AT→MT化という結論に達しました。 しかし、知識が乏しいため何をかき集めたらいいのか皆目検討がつきません・・・ そこで皆様の力をお借りしたく、質問させていただきました。 私が知りたい内容は 「乗せ換えに必要な部品」と、「それにかかる工賃」です。 私は未だ整備士免許の2級すらも取得できていない身分なので自分で施工するのは到底不可能だと自覚しています。 なので、工場、もしくはショップに頼もうとおもっています。 以上の事をふまえ、どれぐらいのものになるのでしょうか? また、もしご存知であればこういったメニューを用意しているショップ等があれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • BH5(AT)のMT化について質問です

    BH5(AT)のMT化について質問です 私はBH5(H12 AT)に乗っています。 最近、MT車に乗りたいといった衝動が出てきました。 ならば車を乗り換えたら早い話で済むじゃないかとお考えの方も居られるでしょうが、 今乗っている車はとても想い入れが有り、そうやすやすと手放せる車ではないのです。 なので、この先長い間乗り続けて行きたい(生きたい)ので、AT→MT化という結論に達しました。 しかし、知識が乏しいため何をかき集めたらいいのか皆目検討がつきません・・・ そこで皆様の力をお借りしたく、質問させていただきました。 私が知りたい内容は 「乗せ換えに必要な部品」と、「それにかかる工賃」です。 私は未だ整備士免許の2級すらも取得できていない身分なので自分で施工するのは到底不可能だと自覚しています。 なので、工場、もしくはショップに頼もうとおもっています。 以上の事をふまえ、どれぐらいのものになるのでしょうか? また、もしご存知であればこういったメニューを用意しているショップ等があれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 当方OSエンジンの91HZ-Rを搭載してヘリコプターを楽しんでいる者で

    当方OSエンジンの91HZ-Rを搭載してヘリコプターを楽しんでいる者です。 91HZ-Rのメインニードルと中速ニードルの調整方法を教えてください。又ニードルの開度も参考値で教えてください。

  • 結婚したら、毎日セックス出来ますか?僕は今度、結婚する予定です。僕も彼

    結婚したら、毎日セックス出来ますか?僕は今度、結婚する予定です。僕も彼女も仲が良くて、お互いエッチです。デートの時もホテルでセックスしてます。結婚したら毎日セックス出来ますか?

    • ベストアンサー
    • noname#122128
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • エンゼルフィッシュの産卵

    エンゼルフィッシュの産卵 エンゼルが先々週産卵したのですが、卵がカビて孵化しませんでした。もうすぐ産卵しそうなのですが、卵をカビさせないためには、どうしたらうまくいきますか?

    • ベストアンサー
    • osuka-po-
    • 回答数3