yko_ の回答履歴

全86件中61~80件表示
  • Wordのrandとは?

    Wordで、たとえば =rand(3,9) と半角入力すると、文字列が表示されます。 rand とは、何のことでしょうか?

  • エクセルで数式を残して値のみクリアする方法は?

    コピーしたものの数式のみ使いたい場合、いちいち数値の入ったセルをデリートで消すしか方法はないのでしょうか? あと、つまらない質問なんですが、Altのことはオルトと読むと思ってたんですが、アルトなんですか?最近知り合った方はアルトって読む人ばかりなんです。

  • ワードのページ追加について

    ワードは初心者ではないのですが、一つわからないことがあるので質問します。新しいページを追加するにはどうしたらよいのでしょうか?たとえば、5ページ分に、写真(画像)をどんどん貼り付けるために、最初からページが追加されていると楽にできますが、はじめは1枚なので、いったん貼り付け、エンターキーを連打して改行を繰り返しながら、ページを増やしている状況です。これでもいいのですが、改行により、写真がずれてしまうこともあり、もっと効果的な方法がないものかと・・・。

  • ゲームを作る本

    どのようなゲームでもかまいません。 RPGでも、シューティングでも、シュミレーションでも、レースでも、 なんでもいいですから、ゲームを作りたいのです。 ただ、自分はこのような知識はもってません。 なのでゲームを作る本みたいなものを探してます。教えてください。

  • エクセルで2行で一組の並べ替え

     エクセルであるデータの一覧を作成しています。 随時データの追加、挿入、並び替えを行います。そしてこの一覧は1データにつき2行にしなければいけません。   注文日  商品名| 価格  |記入欄   5/6    AAA |2433  |_____           |     |  担当者からの要望で、記入欄はどうしても2段必要とのことです。なおこの記入欄はこの一覧を印刷後、手書きのみとなります。セル結合などを使って、このような表を作成することは可能ですが、そうすると並び替えや挿入ができません。何かいいアドバイスをお願いします。

  • 楽ちん

    楽ちんのちんってどういう意味ですか? ある人の意見では「電子レンジでちんすると楽だから楽ちんっていうんだ」というのですが、これは絶対違いますよね?

  • 特殊文字?

    こんにちわ! 特殊記号の中に文字を○で囲んだ文字がありますよね! (1)のような・・・ その中に無い文字を、○で囲みたいのですが、 オートシェイプでは○がずれてしまいちゃんとした丸文字になりません。何かいい方法があったら教えて下さい。

  • 92.3年代の人気カラオケ曲について教えてください

    こんにちは。 92.3年代ではやっていた曲を教えてほしいです。 今度、友人の結婚式で二次会で一緒に歌おうと約束していたのですが、当時二人の思い出といえばカラオケばっかり行っていて、出来たら当時の曲を又一緒に歌いたいと思っていまして・・・でもすっかりどんな曲を歌っていたのか忘れてしまいました。 私も親友も女です。当時は16.17歳でした。 広瀬広美とか、チャゲアス、大黒摩季、ビーズ、 ティーボラン、工藤静香、ドリカム等歌っていたかなーと記憶しています。 そのほかや上記の歌手で何かいい曲ありましたら教えてください。出来たら結婚にまつわるものがいいいのですが(失恋や別れの曲は避けたいので) お願いします。

  • 香水の香り時間

    あんまり詳しくないんで教えてください。 香水は種類によって香り時間が違うって聞いたんですけど、そうなんですか? 自分で付けてると、なんか鼻が麻痺?してきて「香りがしなくなったかも?」ってトイレのたびに付けてました。 そしたら「クサイ」って言われてしまって・・・! 朝付けたら、どれくらい香りは持つんですか? ちなみにトレゾアっていう香水です。

  • 声が喉でつまるような・・・

    カテゴリが違うかもしれませんが・・・・・(汗 うまく表現できないんですが・・ よく人と話しているときに、自分の声が喉でつまって相手に聞こえづらい声だなぁ(重低音の効いた音?)と自分でよく思うのですが、どのようにしたらスカッよとした声になって、相手の聞き取りやすいような声になるんでしょうか? ちょっとしたことでもいいんで、よろしくお願いします。

  • きつめのブラジャーを着けることの利点・欠点は…

    先日、通販で買ったブラジャー(ワイヤーなし)が従来着けていたものよりきつく(サイズは同じなのですが多分メーカーによって微妙に違うのかな、と納得しています)、返品するのも面倒なので使うつもりなのですが、きつめのブラジャーをすることによって生じる利点・欠点などあるのでしょうか? 以前、「アンダーバストを締め付けると顔に汗をかきにくくなる」という話をチラリと聞いたのですが、利点とはこれくらいのものなんでしょうか? 欠点は「苦しい」、「痕が付く」等しか思い浮かばないのですが… どなたか、医学的側面からの意見(大袈裟ですね~)や、体験談等を聞かせてください。

  • Excelで、右から数文字を削除して表示させたい。

    所有してるMP3のファイル名を アルバムごとなどにcsv形式で吐き出すソフトを 使用してるのですが、 OSが2000のためか ~~~.mp3と拡張子まで吐き出すため、 一覧表を打ち出したときに見づらくなってます。 そのため、関数をつかって、右から4文字を削除した表示を 作りたいと考えています。 左から4文字削除するのであれば、 =mid([対象セル],5,[ファイル名がすべて入る桁数]) で事が済むことは解るのですが。 とても単純な答えがありそうなのですが思いつきません。 よろしくお願いします。

  • このサイトに使われているフォントについて

    http://www.h2.dion.ne.jp/~yuichib/index.html ↑ このサイトで使用しているフォント(ローマ字) のフォント名はなんて言うのでしょうか? また、入手先、メーカー等、分かる方いらっしゃい ましたら教えて下さい。

  • 漫画のセリフで時々使われる不気味な笑いのマークについて

    漫画のセリフなんかで時々使われる不気味な笑いのマーク、あれって特殊記号だと思うんですけど表示するためのタグを知っている方いらっしゃいますか? ニコニコマークのリアルバージョンみたいなアレです。 丸い中に、目は笑ってないけど笑ってる顔が描いてあるアレです。 キャラクターが意味不明のことを言ってるときに使われたりするアレです。 (ちゃんと伝わってるでしょうか…不安) 表示するためのタグは分からないけどその記号が使われてるサイトなら知ってる!!とかいう方がいらっしゃいましたら、その方もぜひぜひレス下さいませ! その記号を元にポスターを作りたいだけなので、グラフィックが分かればいいんです。 どんな絵柄だったか正確に覚えてないもので。 分かりにくい質問でごめんなさい。 よろしくお願いします!

  • 京都で美味しいコーヒー豆を通信販売しているお店

    京都で美味しいコーヒー豆を通信販売しているお店を 教えていただけないでしょうか。 そういったお店があると聞いたのですが それ以上がわかりません。 たいへんお世話になった方々に贈りたいのです。 アバウトな質問ですみません。 通信販売をしていなくても「ここは!オススメ」 というお店がありましたら教えてくださいな。 参考にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 広島で駐車場探してます!

    広島県府中町で駐車場を探してます 一晩いくらっていうのがいいです。 広島に住んでる子供に泊まりで会いに行きたいのですが車を停める所が無くて困っています 二晩くらいなので月極めの駐車場を契約するのははもったいない気がします。どうかお願いします

  • 「いつ」を敬語にすると??

    いつっていうのを敬語にする場合何と言ったらいいのでしょう?  例えば いつ到着するのか?という文を尊敬語にする場合。 自分は新入社員で連日電話講習を受けています。 最近電話に出てるのですが難しくって。 で「いつ」の敬語を教えて下さい! あと かかってきて名前を訊いたのに名前ではなく社名を 言われてたら何とまた訊きなおせばいいでしょう?

  • 営業が出した見積を整理する方法をアドバイス下さい。

    いつもお世話になります。 小さな会社で営業事務をやっています。 社長と、営業社員が2人ですが、昔ながらの商売方法で、見積なども正確に書類を作るのでなく、電話で、 「ホナこれぐらいの値段でどないでっか」と電卓をパチパチといった雰囲気です。 3人がそれぞれ好き勝手に見積を出して、横の連絡をちゃんとしていないし自分の出した見積を覚えていないしで、お客様に迷惑をかけたこともあり、せめて電話応対をする私が、誰がどの得意先にどういう見積を出したかぐらいは把握しておきたいと思いました。 以前は、見積を事務員に知らせてもくれなかったのを、とりあえず連絡だけ欲しいと散々お願いしてみました。 すると、付箋などにピラリと書いた見積が私の机に散乱している状態になり、最初の頃はまめにノートにつけたりしていたのですが、見積だけで終わる引き合いも多いし、同じ商品でもコロコロ変わるし、ほかの仕事も忙しいしで、結果私の机は、有効期限も分からぬクズ見積でびっしりになってしまいました。 営業事務の仕事は、この会社が初めてなので、普通、見積の整理などはどうしているのか、サッパリ見当がつきません。エクセルか何かに入力することも考えたのですが、私の机のパソコンは、一応ウィンドウズですが売上ソフトに特化していて、ほかのアプリケーションが立ちあがるのが遅いので、あまり役に立ちません。 みなさんは、どうやって見積を整理されていますか。大きな会社のやり方でも、商店とかのやり方でも結構です。 私以外は誰もパソコンを使えないので、見積書作成ソフトなどを入れるというのはあまり現実的ではありません。 どうぞよろしくアドバイス下さい。

  • 路線バスなどの・・・

    よく、路線バスの種類を見て、「RL」とか「RJ」などと言っているのを耳にするのですが、一体どういう意味なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいました教えて下さい。

  • ドコモのコース変更は電話ではできないのですか?

    ドコモのHPを見てみたのですが、見難くて、どこに電話していいのかわかりませんでした。。 電話で変更することはできないのでしょうか? ドコモショップ等に行く時間がないため、困ってるんです。 教えて下さい。