morizoh の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • インターネットする

    インターネットする という言葉はおかしいですか?

  • 物理Ⅰ 浮力の問題

    「水を入れた容器の中に、ばねはかりでつるした質量50.0gの金属球を徐々に入れた。金属球が完全に水中に入った状態で、ばねはかりの目盛りは43.7gを指した。このとき金属球は容器の底に触れていなかったとする。」 Q、この金属球の体積は?ただし、水の密度を1.0g/cm^3とする。 この答えは 6.3cm^3 らしいのですが、 公式 F=ρVg に当てはめ、 6.3 =1.0×V×9.8 で計算しても答えに合いません。 どこが間違いでしょうか?

  • 電流が導体の中を流れているときの自由電子の状態について

    こんにちは、 電流が導体の中を流れているときの自由電子の状態を具体的に教えて下さい。 下記のHP(図2参照)のイメージ図は、 図Aが電流の正弦波、 図Bが図Aについての導体中を流れる自由電子のイメージ図 図Cが図Aの電流より位相が90度進んだ電圧(コンデンサーの場合) 図Dが図Cについての導体中の?のイメージ図 です。 質問 (1) 図Bは、図Aについての導体中を流れる自由電子のイメージ図として正しいでしょうか? (2) 図Bのベクトルは、自由電子の何を表しているのでしょうか? (3)図Cについての導体中の?ベクトルは、何を表しているのでしょうか?    (電流とは自由電子の流れですが、電圧とは自由電子の何を表しているのでしょうか?) http://www.geocities.jp/dirac_equation/index.htm

    • ベストアンサー
    • rrtrans
    • 科学
    • 回答数2
  • 「わかりません」と「知りません」の違い

    国語教育、日本語教育関係の方に質問です。 「わかりません」と「知りません」は何が違うのでしょうか。 どう使い分けるか、どう外国人に教えるか教えてください。

  • ズブの音楽素人が何かの管楽器にチャレンジしようと思っています。

    30半ば過ぎの妻子ありの身ですが、新しいことにチャレンジしたくなって、吹奏楽に興味を持ちはじめました。 今までの興味の対象は、個人プレイ的な分野が多かったのですが、今度はたくさんの仲間と一緒にやれるようなことに、全くの初心者としてチャレンジしてみたくなったのです。 小学校低学年までピアノを習ってはいたものの、今やピアノの指も動かないばかりか、音符も読めなくなっており、音楽に関しては全くの初心者です。 同じパートのほかの仲間と一緒に出来そうなのがよさそうなので、パーカッションとかではなく、管楽器がいいかなあと思っています。 家の近くに音楽教室が出来たので、そこでグループレッスンで初心者から参加できる管楽器のコースを聞いてみたところ、今のところ、自分の都合がつく時間帯では、  フルート サックス クラリネット トロンボーン のコースがありました。 「フルート」「サックス」「トランペット」などの楽器より、「トロンボーン」「クラリネット」など、ちょっと脇役系(?)の楽器に興味があるので、とりあえずこの中で唯一の金管のトロンボーンを試しに吹かせてもらったのですが、やはりうまく吹けず手こずりました。トロンボーンの初心者コースは始まってから既に数ヶ月経っており、これでは追いつくまでにはしばらく個人レッスンが必要だと先生から言われたのですが、個人レッスンが入れられる時間が自分の都合と合いません。また、何せ音楽の初心者なので、あせらず一からゆっくりやっていきたいと言う事もあり、どちらかというと金管に興味があったのですが、トロンボーンは諦めることにしました。 一方、クラリネットですが、結構難しい楽器のようではありますが、一からの初心者を対象としたコースが近々開講予定なので、興味があります。 こんなことを考えているのですが、あとのサックス・フルートも含め、何かアドバイスをいただければと思います。 なお、自宅はマンションで、時間のとれる夜には音を出しての練習は厳しい環境です。

  • 「ては」 と 「たびに」の違い

    彼は旅行に行くたびにお土産を買ってくる。 と 彼は旅行に行ってはお土産を買ってくる。 この違いってなんでしょうか? 「たびに」は「AたびにB」で「Aの時はいつもBだ」という意味なのを調べました。 「ては」は、「AするときはいつもB」という意味なのを調べました。 あと「たびに」の前には「名詞+の」が使えることも調べました。 でも、上記の2つの文章を比べたとき、何がどう違うのか?よくわかりません。 「たびに」と「ては」の違いをはっきりさせたいので、どなたか力を貸してください。 お願いします。

  • 教えてください!!

    2年から専門科目の授業が始まるんですが、学科が電電なんですが、電電なのに高校の電気電磁気、交流などがかなり苦手です… 今から少しでも高校の復習をしたら授業についていきやすくなりますかね? あと電気電磁気、交流の復習するのにオススメの参考書があったら教えて下さい(__

  • 告白したい

    初めまして。 つたない文章ですが是非アドバイスをお願いします。 同じサークルの中に気になる後輩がいるのですが、知り合ってからまだ1ヶ月程しか経っていません。 付き合いはたまに他のメンバーを交えてパーティーをしたり、遊びに出かけたりしています。 少し前に、ふざけ半分に聞けるような空気になったので『俺と付き合える?』的な事を聞いてみました。 返答は、分からないけど付き合うのであればちゃんとした形(試しに付き合ってみる~とかではなく)で付き合いたいとの事でした。 そして今日は夜ご飯を2人で食べに行かないかと誘ったところ、一緒に来てくれたのである程度の好意はあるのかな? と勝手に考えています。 行こうかどうしようか迷った~的な事を呟いてはいましたが。 私の所属しているサークルは、友達感覚になることが多く長いスパンで見てしまうと付き合えなくなる事がよくあるので、できれば早めに告白したい気持ちがあります。 でも焦りすぎてもまずい気がして、どうしようかと悶々としています。 私の文才ではうまく伝わらなかったかもしれませんが、告白を実行に移しても良いものか、アドバイスお願い致します。

  • 【因数分解の問題】

    中間テストを控えて、 今春高校に入学した息子に数学を教えています。 数学Iの因数分解の問題が1問だけ解りません。 息子は普通科ですが、発達障害があるので、 健常児の倍くらい丁寧に教えないといけないので どうしても親のフォローが必要になります。 自分は随分の前の事なので、すっかり忘れてしまいました。 週明けに数学がテストがあるので、 先生に聞く時間もなく困っています。 (a+b)2乗-ma-mb という問題です。 解き方と回答を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 関数の連続・不連続について

     こんばんは。青チャート3C,P73,基本例題の43です。  問題 -1≦x≦2とする。次の関数の連続性について調べよ。 (3) h(x)=〔x〕   ただし,〔 〕はガウス記号とする。  自分で他の本などで調べたのですが、全体がわかりません。わかる方 教えてください。よろしくお願いします。

  • 並び替え問題がわかりません。

    質問させていただきます。 並び替え問題なのですが、どうしてもわかりません。 ・「人間が火星に到着するのはいつになるかまだ分かっていない。」 When【 to / remains / seen / will reach / the first human being / be / Mars 】. Whenから始めないといけないことになっているので、 When the first human being will reach Mars がSで、 remainsがVだと考えましたが、そのあとがどうしてもつながらないような気がします。 もしかすると、出題ミスなのでしょうか……。 どなたかよろしくお願いします。

  • 数字のパズルが解けません 2

    1~5まであるんですけど、 出来れば全部解いてください お願いします。

  • 運動量

    (訂正) 質量mの弾丸を発射し、高さhの摩擦のない台のふちに静止している質量Mのブロックに 命中させる。ブロックは弾丸の命中後、弾丸を入れたまま、台の下端から距離Lの 地点に落ちる。このときの弾丸の初速度の大きさを計算せよ。 図は↓のような感じです  v O―――→■→V・ ――――――     ・ ・・・台・・・・・・・・|h    ・           ――――――-           ←――L――→ これを解いてみると v=[(m+M)L√{g/(-2h)}]/mとなったんですが、(vは弾丸の初速度。) あってますか? 計算方法は 水平投射のような部分の落下し終わったときのVをもとめて(Vは水平投射部分の初速度) それを運動量保存則より X方向:mv+0=(m+M)L√{g/(-2h}よりvを出したんですが、 すごく複雑な式になってしまって、間違っているような気がするのですが、 どうでしょうか?

  • 宇宙において

    物理学の事について質問させてください。 宇宙において物質の質量を正確にはかるにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 中国の剰余定理の問題

    先日、同じような問題の解き方を教えてもらったのですが、少し問題が変わったとたん、まったく解けなくなってしまいました。 (1) 5で割って2、7で割って3、11で割って5余る数は385で割っていくつ余るか。 (2) 3で割って1、5で割って3、7で割って4、11で割って8余る数は1155で割っていくつ余るか。 (1)の3つの数で割る数の方は教えてもらったやり方で解いて出た答えが間違った答えになってしまいます。(2)の4つの数で割る方はやり方すらわかりません。 よろしければこれらの問題について教えていただきたいと思います。

  • 一人暮らしの知恵を教えてください!

    一人暮らしを検討中の21歳(女・学生)です。 お金があまりないので、できるだけ安く引越しをしたいと思ってます。 なるべく実家にあるものや、貰い物で済ます予定です。 そこで、一番悩んでるのが収納です。 食器棚、とか、本棚、とか、たんす、とか、レンジラックとか、 全部揃えてるお金はありません・・・>< 友人は、入学の時にちゃんと家具を揃えてスタートした人ばかりで、 なかなか参考になりませんでした。。 そこで質問させてください! ・食器棚の代わりに何をつかっていますか? (カラーボックスだとホコリや、地震ですぐ食器が落ちそうで気になる) ・レンジラックの代わりになにを使ってますか? (レンジは冷蔵庫の上だとすると、炊飯器は?) ・テレビ台の代わりに何を使ってますか? (PS2も持っていくので、コードの扱いに悩みます。 あと、14型のテレビデオなので、重いのが気になります。) ・服はどのように収納していますか? (クローゼットに布団を入れると、ラックは入れれないですよね・・・? 予算の関係でベッドは買わず、すのこにする予定です。) ・洗剤などはどうやってしまってますか?多分洗面台に棚はないです。 どれか1つでも構いませんので、ご意見宜しくお願いします!