kaokao33 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • どうして皆堂々と出来るのか分からない。

    どうして皆堂々と出来るのか分からない。 街中を歩けば全員に威圧感を感じる。 きっと自分に自信があるナルシストな人なんだなと思ってしまう。 挙句にはこの人達は血も涙も汗も流したことがないんだろうなんて考えてしまう。 逆に謙虚に歩いてる人に人間味を感じます。 とんでもない偏見だと分かっていますが私の人間恐怖症はここまで酷くなってしまいました… 一度、威圧感を意識して歩いていたことがあるのですが威圧感のある人と威圧感のある自分がすれ違う時の凄い敵対心のような摩擦を感じ心が折れました。 これなら挙動不審にしてる方が楽だなと… 何かよく分からない文章になってしまいましたね; 一度精神科に行った方が良いとおもいますか?

  • 痛い(T_T)。虫歯治療の間隔って、こんなもんでしょうか!?

    痛い(T_T)。虫歯治療の間隔って、こんなもんでしょうか!? 今日、7年間放っておいた虫歯を治療しに行ってきました。 自業自得なので、こんな質問をするのもおかしいと思いますが、 今時の歯医者さん情報がほしいので、お願い致します。 夜も寝付けないほど痛くなってしまって、やっと重い腰を上げたのですが、 すべての奥歯が、C3~C4、または、根っこだけしかない、というような恐ろしい事態だそうです。 でも、麻酔をしてから治療をするので、痛みがあるうちは出来ないということで、 痛み止めの薬を詰めて、レントゲンを撮って頂き、帰ってきました。 治療は来週から、といわれ、 「えっ、こんなに痛いのに、1週間も空けるの!?」と、思ってしまいました。 でも、皆さん、こんなものですか? 痛み止めも、2日分しかもらっていないので、 本当は、今すぐ飲みたいのですが、我慢しています。 自分が全部悪いのはわかっているのですが、早く治療してほしかったのです。 歯医者さんは時間がかかる、とよく言われていましたが、 今も、こんな感じなのでしょうか? 詳しい方はもちろん、体験談でも結構ですので、色々聞かせて頂きたいのです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ちなみに、レントゲン3枚と痛み止めの薬塗布で、2千円ちょっとでした。 料金も、こんな感じでしょうか?

  • アニバーサリーの国のアリスの購入を考えているのですが

    アニバーサリーの国のアリスの購入を考えているのですが 対応するパソコンはWindowsならなんでもだいじょうぶなのでしょうか? それからいちどパソコンでプレイするとそのパソコンでしかプレイできなくなるのですか? 質問かぶってたらすみません(∋_∈)

  • ネット通販で先払い、いくらまで払えますか?

    ネット通販は、代金先払いが多いですが、払うのが怖いと思うことありませんか。 先日、ある商品をネットで買うことになったのですが、その商品を扱っている店はどこも、先払いのみが可能であると記載されていました。そこで、商品到着後の後払いは可能かと5軒の店に問い合わせたところ商品到着後の支払いを可能としてくれたのは1軒だけでした。その店は最も安い値段ではなかったのですが、安心を重視してその店で購入しました。 私も安価な商品の購入や信頼できる有名企業から買う場合、あるいは以前取引したことがある店なら前払いで買うことはあります。でも、聞いたことのない店で(ネット上の店の多くはそうです)からある程度の値段のする商品を先払いで購入するのは不安です。また、代金引換払いも商品を確認する前に支払うため、送られてきた「商品」が偽物である可能性も無くは無いわけです。 とはいえ、数万、十数万する商品も当たり前のように先払いの条件で売られている状況を見るに、意外とみんな抵抗なく払っているということなのだろうかと疑問を持ちました。 皆さんはネットで商品を購入する場合、いくら位まで前払いや代金引換払いで買ってもよいと思いますか。

  • 切手は80円?

    切手は80円? A5サイズの封筒に書類を2枚と、返信用封筒を1枚入れるのですが封筒につけるのは80円切手1枚で大丈夫でしょうか? まんがいちにそなえて160円分(80円切手2枚)つけておいたほうがいいでしょうか??

  • チャットの相手のオンライン状態でへこみます

    メッセンジャーを使っていますが、サインインしたときに、すぐにオフにする友人がいました。嫌われてるのかなと思って話しかけなくなったら、最近話さないよねといわれ、嫌われてるのかと思ったと言ったら、オフにしなくなりましたが、話かけられた時にだけ話すようになりました。 他にも3人ほど、遊んだりするのに、私がサインインした途端オフにすることがあります。別に嫌われているようではないのですが、だんだん自分から話しかけなくなりました。 さらに、長い期間チャットしているうちに片思いになってきた人がいるのですが、その人のパソコンを時々彼女が使うらしく、気を使ってその人が話しかけてきたときだけ話をするのですが、オンなのに話せない状態も辛く、最近あまり話かけてこないので、リストからその人を外したいのですが、感じが悪いのでそのままです。 皆さんあまり相手の状態は気にしませんか?毎日使うので、(他の人には気軽に話しかけて話をしています。)こういった友達のことで疲れてきました。もともと私は考え込んでしまう性格なので気になるのでしょうが、どうしたら気にならなくなるでしょうか。

  • メッセサンオーでゲームを買うと思うのですが

    メッセサンオーでゲームを買うと思うのですが 日中連絡先とはどのような時にかかってくるのでしょうか? 通販です

  • 切手は80円?

    切手は80円? A5サイズの封筒に書類を2枚と、返信用封筒を1枚入れるのですが封筒につけるのは80円切手1枚で大丈夫でしょうか? まんがいちにそなえて160円分(80円切手2枚)つけておいたほうがいいでしょうか??

  • 通販の受取

    パイナップル豆乳ローションという物を通販で買おうかと思ってるんですが、親に知られたくないので営業所受取もしくは郵便局窓口受取にしたいのですが、そういう風にして買うことができる通販はありますか? 教えてください! できるだけ多くの情報を得たいのでご協力よろしくお願いします!

  • 電話のアルバイトで研修一ヶ月は、時給が安く一ヶ月を過ぎたら上がるんです

    電話のアルバイトで研修一ヶ月は、時給が安く一ヶ月を過ぎたら上がるんですが、少し前に上司にいろいろ他にも覚えてほしいことがあるしといわれていた人が、 数日前に仕事終了後、呼び出されていて、その場から二人していなくなり、気がついたら最近その方の姿をみなくなりました。 やめさせたにしても試用期間だからといって即日来ないでくれなんてないですよね?やめさせられたなら、自分からこなくなったんでしょうか?

  • 新卒でアルバイトの面接

    新卒で正社員でなく、アルバイトの面接を受けると、 なぜ正規の就職をしないのかと尋ねられるものでしょうか?  国立の文化施設で編集の仕事をアルバイトで募集していて、仕事内容に興味があり、学生時代の経験も生かせそうで、色々な条件もあう為、受けてみたいのですが、「なぜ新卒なのに……」という質問がもしあれば、どう答えたものか悩んでいます。  自分としては、胸を張って言える理由が思いつきません。正直ありのままを話せば、とても受からないだろうと思います。  それを前向きな表現で繕うことは果たして可能なのか、誤魔化しきれない欠点ではないのか、と弱気になっています。 ・「新卒で何故アルバイト?」という質問の有無について ・その理由として、印象がいい表現はあるか  曖昧な内容で申し訳ありませんが、一般論で構いませんので、何かご意見を賜りたいと思います。よろしくお願いします。

  • モバオクで落札しました。

    モバオクで落札しました。 手続きで混乱しています。 出品者はモバペイのみとは明記していなかったのですが(代引きはしないと書いてありました)落札後の手続きはモバペイしか選択できない事になっていました。 それでそのまま手続きをしたのですが、私はコメントに「先振り希望です」と書いて落札手続きを行いました。 すると、出品者も落札手続きをして、モバオクから連絡が来ました。 出品者のコメントには口座と振込み料金が書いてあり、入金を確認したら発送します、と書いてありました。 そこで私は、出品者から言われた料金「品物代プラス送料」のみ振込みしました。 つまり、モバペイの手数料などは振り込みしていません。 振込みをしたという事は、その出品者のほかの出品物のページから質問欄を使って知らせました。 モバオクの取引ページでは「支払い申込前」でストップしています。 つまり、支払い申込に進んでいません。 これはどういう状況なんでしょうか? (1)モバペイ取引になっていないのでしょうか? (2)出品者も口座を教えてくるという事はそのつもりなのでしょうか?確かモバペイにすると出品者の口座が落札者に教えられるという事はないんですよね? (3)このまま「支払い申込前」でストップさせといてよいのでしょうか?それによって、出品者・落札者に料金など発生しますか? 分かりやすく教えてくださると助かります。

  • 今、バイトを探してるんですが

    今、バイトを探してるんですが 接客がすっごく苦手で・・・ なにかいいバイトはないですか? 今までいろんなバイトを してきました、 喫茶店、コンビ二、 居酒屋、スーパー 長続きしないっていうのも 原因なんですが、 人見知りが激しいので すぐに辞めてしまうんです。 なにかいいバイトって ないんでしょうか? ちなみに高校生でも 内職ってできるんでしょうか?

  • 新規入札者への対処・・

    評価2ケタの利用者です。 わたしはまだまだ経験が浅いので新規の方からの 「イタズラ入札」の被害には遭ったことはないのですが、 「イタズラ入札」とは、落札しておいて連絡がないだとかそういうことでしょうか? また、多くの出品者さまは 「新規の方は入札の前に質問欄よりご連絡ください」と表記しておられますが この場合の「連絡」とはどういう内容のものなのですか? 「この商品がほしいので新規ですがよろしくおねがいします」とかでしょうか? それなら大して「新規イタズラ入札対策」にはなっていないと思うのですが、 今後出品者の立場になった場合は、新規の方にはどのように対処すればいいのでしょうか?

  • 通勤に疲れます。

    地元でアルバイトを始めたのですが交通の便が悪すぎるので辞めたいと考えています。 バスと電車を使うのですが、田舎なので本数がかなり少なく地元なのに家に着くまで一時間半くらいかかる時があります。 以前は都会で働いていましたがその時と変わらないか、下手するともっと時間がかかります。 このバイトを始めてまだ1週間で今は研修中です。 このような理由で辞めるのは非常識でしょうか。

  • 最近始めたバイトの事なんですが・・・・

    現在私は大学一年生です。今年の五月の終わりごろから初めて居酒屋のバイトを始めましたのですが、なかなか覚えが悪く先日も客の注文を取り違えてしまいました。 このバイトはシフト制で、毎週入る時間は変わってきます。なのですが、決まっているはずの私の勤務時間の一時間前位に、とあるパートの方が「今日はもう上がって良いよ」と言ってくるのです。(私が仕事ができないので) 確かに早く終わることは悪くはないのですが、給料の件もあるし、その日の予定は勤務時間分しっかりと空けているのに、それは無いんじゃないかと思うんです。 他にも多少不満がありますが、辞めたいなとも思っているのです。 ここで質問なんですが、まだ始めてそんなに日数も経っていない(しかも研修段階で)のに、こんな理由で辞められるのでしょうか??

  • 一日で辞めたことありますか。

    いらっしゃったらどのような職場でなんでいやだっのか教えてください。