0112haruharu の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 呉服屋の仕事について

     着物の販売の仕事について興味があるのですが、 母が知人から聞いた話だと〔だいぶ昔ですが〕ノルマがあって達成できないと自分で買わされるので大変だと言っていたそうです。 (過去ログを見ると着物の展示会については怖い話がいくつかあったのですが…) デパートにチェーン展開している呉服屋でも現在もノルマがあったりするのでしょうか?店によるかもしれないけど、私としては昔はそうでも、今はそんな無理はさせないんじゃないかな…と思うのですが。 詳しいこと知っている方がいましたら教えてください。    

  • ペットの通販について

    犬を通販で買おうと思うのですが実物を見ないで買うというのはちょっと不安があります。どなたか実際に通販で購入されたことがあれば何でもよいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • yahaha
    • 回答数8
  • ああロミオ、アナタは何故網戸を登るの??

    いつもお世話になっております。 最近、猫(メス・3歳・避妊済み・完全室内飼い)を連れ 引っ越しをしたのですが、新居の周りを縄張りにしている 半ノラ猫(オス)がうちの猫に果敢なアピールをしてくれるので困っています。 今まではマンション暮らしで他の猫との接触などまるでなかったうちの猫ですが、 毎日窓際でその雄猫の来訪を待っています。 彼を気に入って待っているのか、ガツンとやってやろうと思って待っているのか 真意は分からないのですが、彼が来るとわたしに甘えてくるときのような 「うるるん、ぐるるん」といった声を出して鼻を突きだしているので、 どうも憎からず思っているようです。 で、問題はその雄猫のアピール方法なんですが、これが表題どおり網戸を登るんですね。 飼っているぐらいですから猫は嫌いではないし、猫友達の1匹や2匹 いてもいいとは思うのですが、彼のおかげで網戸がボコボコです。 これから秋風の心地よい季節、風通しは確かに良いですが これではついでに蚊も通りまくりです。 何とか彼に網戸を登らないようにしてもらいたいのですが、 妙案はないでしょうか? 必要なことがあれば補足いたしますので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nana777
    • 回答数7
  • 猫がそそう

    避妊済みの猫ですが最近、トイレ以外でオシッコをするようになりました。手術前の発情期の時にそそうをしていましたが、やっぱりその時の癖でするんでしょうか?避妊手術したら治ると思っていましたが100%治るとは限らないんでしょうか?皆さんの避妊済みの猫ちゃんで粗相するってありますか?ウチの猫ちゃんだけなんでしょうか・・・・ちょっと困っています。粗相しないような方法ってありますか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • meyyan
    • 回答数2
  • 妊娠とか認知とか

    少し長くなるのですが、よろしくお願いいたします。 遠距離で恋人(女性)とお付き合いしていたのですが、訳あって別れを決めました。 別れを切り出したとたん、向こうが急に「妊娠した。」と言い出しました。 最初は別れないための嘘だと思い、「とりあえず病院にいって確かめておいで。」といいました。 向こうはなんだかんだと言って病院に行かず、やっと行ったら3週間だったそうです。 仕事でなかなか会えないので、何度か電話でやり取りしても、向こうは「やり直したい。」「やり直せなくても一人で産む。迷惑はかけない。」といいはりました。 私は、まだ社会人になり立てで、親の家のローンもあり、とてもではないですが、3人で生きていくなんて無理なので、何度も堕胎するように説得したのですが、納得してくれません。過去に私以外の恋人で堕胎経験が何回かあるそうです。(共通の友達に聞きました。) そして最近は「認知だけはして欲しい。」と言ってきました。 共通の友達にも相談したりと、かなり迷惑をかけてるみたいです。 そして先日共通の友達のところに「弁護士に相談している。」というメールが来たそうです。 私は、この元彼女から逃げられないのでしょうか? このまま行くとどういう状況になるのか想像もできません。 こんなことになってまで結婚なんてする気はないし、別にやり直そうとも思いません。 皆さんのお力とご意見をよろしくお願いします。

  • 創価学会員(できれば熱心な方)へ

    私は26歳主婦です。学会の二世です。 両親が学会員だった為、自然と赤ちゃんの頃に 入会して今に至ります。 夫は私と知り合うまで未入信でしたが、私と結婚するからという事で、当時の地区の方達に説得され、入信しました。 私も子供の頃に知らず知らずのうちに入信していたので信心に対しての確信がつかめていない事と、夫も学会に対して引いている所もあり、二人とも今ひとつ活動に対しては消極的です。 夫はかろうじて同時中継に行ってくれますが、男子部の会合だけは無理!と言っています。 私は同中と、月一回の座談会だけで精一杯です。 学会の平和活動に対しては、二人とも素晴らしいと思っておりますので、年一回の財務や学会のパネル展等の展覧会には喜んで参加しています。 ただ、「行かなくちゃならない」と思う会合は、どうしても億劫になってしまうのです。 また、会合に行くと「近況報告」で、皆さん新聞啓蒙や対話拡大についてガンガン話をしている中、自分だけ何も話す事が無くて、なんともいたたまれない思いがあります。 会員の方は悪気が無いとは分かっていますが、 「友達に(新聞)頼めない?」と、いつも聞かれるのも嫌です。 そして、一回会合に行くと、「今度の○曜日と○曜日出れる?」と、言う具合に、次々会合の予定を言われるのでそれを断るのが気が重いです。 会合ってどうしても出ないとダメですか? また、結婚五年目という事もあり、そろそろ子供を…と、思うのですが、私は自分の経験から、物心がつくまでわが子には入信させないようにしたいのですが、そういう人っているのでしょうか? 勝手を言って申し訳ないですが、できれば学会に否定的ではない方のご意見がききたいので、活動家の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ちょっと乾燥付き、全自動洗濯機

    ちょっとだけ乾燥できる洗濯機を使っている方、 便利ですか? 特に昼間いないわけではないので、頻繁には使わないとは思いますが、梅雨時とか、ある程度乾燥させれば部屋干しても早く乾くのかな、と思っています。 メーカーによって、温風だったり、冷風だったり、 お勧めを教えてください。 その他、お勧めの機能、お勧めのメーカーがあれば、 教えてください。 風呂水が使える事と、7キロぐらい、と思っています。

  • 実はさみしがりや?

    猫って、一人で居る事が好きとか言いいますよね? 一人で居る事を寂しいとか思わないって聞いた事があります。 猫の習性も集団行動ではなく、独立して生きてますよね。 でも、猫を飼ってみて猫って寂しがりやなじゃないのかな?って思ったんですけど、みなさんの猫はどうですか? うちの猫はずっと半径1m以内に居たり、膝の上にきたり・・・。。そして、私を見張ってます。 別室で飼っている猫は、ご飯の用でもでもなくて、私の顔を見たくて呼びます。私が部屋に入るとくつろぎ始めます。 実家の猫は家族が全員帰って来ないと玄関を行ったり来たりして落ち着きません。全員揃うとリビングでくつろぎ始めるんですけどね。 猫って実は寂しがりやなんではないですか?

    • ベストアンサー
    • 1010345
    • 回答数4
  • 家の猫

    猫って夢見るんですか?今朝、家の猫(女の子でとても食いしんぼさん)が眠っているのに口のまわりをペロペロ舐めていました。とってもかわいくてじ~っと見てしまいました。知っていらっしゃる方教えてください。家は三匹の猫を飼っているのですが、それぞれかわった癖があるんですが、お宅の猫ちゃんのかわった癖を教えてください。

    • ベストアンサー
    • soyogin
    • 回答数8
  • 専業主婦の仕事って何???

    最近夫とよく口論になるんですが、何かちょっとした事をお願いするだけで「それはおまえの仕事だろ!!」といわれます。確かに専業主婦だし、家事育児は私の仕事かもしれません。だけど、でもぉ・・・・といいたくなる時もあります。じゃあ貴方の仕事は何よっ!!っとケンカになってしまいそうです。 どんなに私が忙しそうにしていても、当たり前と思っているようです。 でも当たり前だろ!って言われるとムカツクんです。おかしいですか? 主婦って立場弱いんでしょうかね?主婦業をしっかりこなすのが私の仕事。家族を養うのが夫の仕事?そう解釈したら、足りない生活費をバイトでもして稼いできてよ~!! っていう言葉を言ってしまいそうで・・・。 皆さんどう思いますか?

  • 猫は多頭飼いの方が?

    現在一匹だけ雄の(虚勢済み)猫を飼っています。丁度2歳になりました。シェルターの猫をアダプトしたので、たくさんの猫と暮らしていたようですが、私もそろそろもう一匹飼おうかなぁ?と思っています。一人暮らしで昼間は一人でお留守番だし、それも室内飼い。もう一匹いた方がやっぱり猫のためにもいいんでしょうか?一度近所の子猫と遊ばせたときはしきりに後をおっかけて遊んで欲しそうでした。(子猫の方がいやがってシャーーなんて言われてましたけど。 皆さんどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • putaro
    • 回答数5
  • 夫婦間の性交渉について(真面目)

    アドバイスをお願いします。 妻35、夫(本人)39です。小学生の子供がいます。 私は性欲が強く、この歳ですが1日おき程度が理想。 また特殊な嗜好性はありませんが、楽しみたい方です。 対し妻は元々淡白。最近は更にしなければしないほうが良く 1ヶ月に1度くらいしか相手をしてくれません。 しかも最中も...良くあるマグロ状態で楽しむには... これまでも、自分の希望を伝えましたがやはりダメ。 現在、割り切った関係を開拓するか悩んでいます。 未だ妻のことは好きだし、家庭も好き。頭がぐるぐるします。 女性の友人も多く関係を作ろうと思えばできそうな状況でもあり、自制心も揺れそうです。 こういった悩みの方多いのでしょうか? 男性、女性両方の意見、体験をお聞かせください。

  • 彼女の親が反対しています。

    つい最近付き合っている彼女と結婚を決意しプロポーズをして彼女の了解ももらい、いざ彼女の親に挨拶に行こうと思い段取りをしたのですが、彼女の親が会う事すらしてもらえず、付き合い自体も解消しようとしており、とても困っています。彼女の親が会ってくれない理由として、彼女の家が簡単に言うといわゆる「お嬢様」の家でようするに私の家(普通のサラリーマンの家)が彼女の家にそぐわないという理由で会う事すらしてもらえない状態です。私の性格がなにか問題があってダメなら「しょうがない」とも思えますが、自分の職業が親の考えていた職業じゃないとか、由緒正しい家柄でないという理由で会う事すらできません。まぁ~結論的には許してもらえるまで時間が掛かっても頑張るしかないのですが、もし同じような経験をされた事があるかたがいたら是非アドバイスをください。よろしくお願いします。