12a の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 会社受付用の内線電話の取り方

    会社の受付用の内線電話の取り方ですが、どう出るのがより良いのでしょうか? 今は「はい、受付です」と出ているのですが、どうもピンときません。 また、その後は下こんな感じでいいのでしょうか? 「お約束の担当者はどちらでしょう?」 「お待ちしておりました。少々お待ちください」 よろしくお願いします。

  • 味噌汁は、なぜ右側?

    普通、お店にいくと、お味噌汁が右でご飯が左ですよね? わたしとしては、ご飯が右で、お味噌汁が左のほうが食べやすい。 調べてみたら、お味噌汁を左におくのは「日本食のマナー」なんだそうです。 で、どういう理由から発生したのか?が気になってます。 「左のほうが偉い、という意識から」 みたいな理由をみつけたのですが、それは右手を不浄とするのと同じ理由なんでしょうか? くだらない質問ですが、ご存知の方、教えてください。

  • 面白いと思ったニンテンドーDSソフトは?

    みなさんはDSのソフトで「かなり面白かったもの」「かなりハマったもの」はありますか? 何かあったら教えて下さい。 元々、ご自身が好きなジャンル(RPGとかパズルとか)と、面白かったソフトのどこが面白かったのか、なども教えていただけるととても参考になります! 私の好みや年齢などは、視野を広くしたいのであえて書きません。みなさんの好みで教えて下さい。 よろしくお願いします。 ニンテンドーDSのソフトのみの回答でお願いします。

  • ベビーの服装

    来月主人のいとこの結婚式に子供(5ヶ月・女児)を連れていきます。 その時のベビーの服装なんですが、出産祝いでいただいた1回しかきていないあわいピンクにひらひらレース、お花の刺繍のカバーオールをきせていこうと思っています。 ちなみにお食い初めで着たものです。 ベビードレス持っていないんですが、赤ちゃんとはいえちゃんとドレス着せるべきですか? 主人も私もそこまでしなくても上品なベビー服程度でいいと思っていますが、非常識だとおもいますか? 赤ちゃん連れで結婚式に出席する場合って、みなさんどうされていますか?

    • ベストアンサー
    • y00hh
    • 妊娠
    • 回答数2
  • おにぎり!

    安い!、お手軽!、美味い!と三拍子そろったおにぎりを教えてください。 具でも、ご飯と混ぜるのでもなんでもいいです。 フライパンなどの後片付けが必要(ボウルは除く)な物も使用可ですが、使わないほうがベター! 作ったことはないけどこれは合うんじゃない?とかいうのでもOKです。 お願いします。

  • かわいいメアドのアイディア

    ここのカテゴリに質問していいことなのかわかりませんが、私は今メアドを何にするか迷っています・・・。gooメールは自分でメアド決められるじゃないですかぁ。それで異常に迷ってしまって・・・。それでかわいい英単語(なるべく覚えやすい)を教えてください。私は10代前半、女です。かわいい・明るい感じの英単語でお願いします。

  • 退職金が出ない会社は良くない会社なのでしょうか

    私は今就職先を探してハローワークに通っているのですが 求人票を見ていると雇用 労災 健康 厚生などの 保険はしっかり入っているのですが 退職金がでないという求人票をよく見かけます。 辞めることを前提に就職先を探している訳ではないのですが 万が一辞めることになったとき退職金がでないのが不安です。 退職金が出ない会社は避けた方が良いのでしょうか?

  • 派遣社員と正社員。

    現在35歳で、求職活動をしています。転職回数も多いです。正社員を考慮に入れて活動をしているのですが、最近、派遣も正社員も一緒かなぁと思ってしまいます。 例(1)正社員にも試用期間(3ヶ月)があり、派遣は更新がある。  (正社員で勤務しても会社や上司の都合で解雇になることもある。)  (2)派遣は賞与、交通費が貰えないが、正社員も待遇の悪い場合がある 皆さんは同思われますか?

  • 英語の単行本

    今、アメリカで英語を勉強して9ヶ月になります。私は英語の文章を読むのが得意ではないので、英語の単行本を読んでいるのですが、私には難しすぎてよくわからないので、しょっちゅう辞書をひいている感じです。また、もう半分読んでいるのですが、まったく楽しくありません。 自分で辞書を使わずになんていう意味の単語か予想する練習がしたいです。 何かアメリカで売っているお勧めの本はありませんか? また、どうやって選んだらよいでしょうか? 内容が難しすぎず、良ければ種類は問いません。 アメリカに長年住んでいる方や、本に詳しい方がいらっしゃいましたらおねがいします。

  • 制服をミニチュアにしてくれるお店

    姪の制服を小さくリメイクしてくれるお店を探しています。 場所は東京か神奈川が良いですが、郵送で受け付けてくだされば、それ以外でも構いません。 ただ、私が見つけたお店はどこも高いので、出きるだけ安価でやっていただけるお店を探しています。 ​http://www.piconet.co.jp/kazeno-oka/item_4748.html​ ​http://captain-sindbad.com/miniform/​ 上記お店は知っていますので、それ以外でお願いします。

  • エクセル印刷

    エクセルで印刷をする時任意の用紙サイズを指定するにはどうすれば良いのですか?

  • 社員に読ませたら、社員のヤル気が変わった、って本はありますか?

    タイトル通りです。社員に読ませたら、社員のヤル気がかわった、という本はありますか? なかなか色々な本を読ませてはいるのですが、どうもやはり読まされている感が強く、ピンと来ないようです。なにかお勧めの本でもあれば、教えてください。よろしくお願い致します。 本だけに限らず、こうすれば良いよ、というアドバイスでも結構です。

  • 昼休みの拘束

    昨日より派遣社員として勤務し始めましたが、昼休み(12:00~13:00)は、無給であるにも関わらず、徒歩1分程度のコンビニにお弁当を買いに行く程度の外出のみ許可されており、昼休み時間中も、電話・来客応対をしなければならない事が勤務してみて初めてわかりました。 先輩派遣社員は、当然のように食事を中断し電話・来客応対を行っていますが、本来昼休みは、自由に過ごせるものではないのでしょうか?

  • gooフリーメール

    こんばんわ。 友人にフリーメールのアドレスが欲しいとたずねられ、gooを教えました。そして今その友人から「アドレスが出来て送信は出来るみたいだけど受信が出来ない!」と連絡がありました。私の時はスムーズに出来たので、どうしてなのかよく分かりません。どなたか私たちを助けてください!よろしくお願いします。

  • 猫背を治したい!

     私は身長が、171センチの30歳女性です。  背が高いことは、うれしいのですが、いつも、いつのまにか猫背気味になっています。友人からは、「背が高いことが、本当はいやなのではないの?」といわれたりもしますが、私自身は、嫌だとは思っていません。これが普通だと思っています。  そして、贅沢な悩みかもしれませんが、職場には年配で小柄な方が多いためか、そのかたがたと目線を合わせようとして、いつのまにか猫背になっているように思います。 また、PCに向かっているときもそうです。  骨盤整体にも行きましたが、通販で売られている「脊椎強制ベルト」など使わず、自力で治すようにいわれました。また、朝起きると、いつのまにか体中が丸まっていて、変な姿勢で目覚め、朝から体が痛いです。夜、寝るときはまっすぐ寝ているはずなのですが・・・(^。^;)肩こり、腰痛、偏頭痛も激しいです。  猫背の治し方は、やはり、いつも背筋をピンと張っていることのほかに、なにかいい方法はありますか?  いろんな方のご意見が聞きたいです。