usikuma の回答履歴

全124件中121~124件表示
  • 彼のご両親との家族旅行

    いつもお世話になっております。 こちらのカテで質問して良いものか迷いましたが、経験された方にご回答頂けるかもと思い書かせて頂きました。 私は20代前半♀です。2年ほど付き合った彼(30代後半)のお父様が今年定年を迎え、 その定年を祝う家族旅行に私も彼の彼女として参加させて頂くことになりました。 彼氏のお父様、お母様、お姉様、お姉様の旦那様、彼らの1歳になる娘、彼氏、私、です。 彼氏のお姉様は、定年祝いに赤にちなんだ服と小物、計2万ほどのものを購入しているみたいです。 彼氏と私も話し合った結果、二人でお金を出し合い2万ほどのプレゼントを購入する事になりました。 (定年しても嘱託で事務仕事をするそうなので実用的なボールペンなどにしようと思っています) ちなみに私は彼氏の実家に数回遊びに行かせて頂いておりますが、 挨拶程度で親しくお話をしたことはありません。 この家族旅行参加は、少々ハードルが高いなぁと感じています。 彼氏もご両親とは仲が悪いわけではないけど話すこともない、という人なので、 旅行の事などは任せっきりでいいの?と聞くと、親が勝手にやるだろうと言い、 私はどこまで入って良いのかよくわかりません。 なかなか彼氏からも話が伝わって来ず、最近予約したお宿の名前をやっと教えて頂きました。 しかし調べてみるとその観光地で最高級旅館といわれているところで、非常に恐縮しています。。。 旅費などもはっきりは聞けていませんが、ご両親がもってくれるようです。 肝心の彼氏は何も話してくれないしどうしたら良いのか途方にくれております。 せっかく誘って頂いたので失礼の無いよう旅行を楽しみたいです。 そこで質問なのですが、私の両親から何か相手方の両親にすべきことはあるのでしょうか。 (彼氏は私の家に来たことも両親と会ったこともありません) それと私は彼氏の家族と旅行に行く際に何か気をつけなければならないこと、すべきことはあるでしょうか。 恥ずかしながら私の実家は決して裕福ではなく両親は世間に背を向け生きてきた人なので、 こういったことに不慣れで気後れしていると思います。 (裕福な家の彼と付き合うことについてもあまり積極的ではありません) ご教授頂けたら助かります。

  • 息子の結婚式出席の際のお祝儀

    息子が5月に結婚式を挙げます。26と25歳の若いカップルです。入籍は1年前に済ませています。その際、新生活の準備金として双方から100万ずつあげました。 式は都内のレストランで50名くらいのこじんまりとした式にするようです。(すべて2人任せです)お金は足りるのかと聞くと、前払いを立て替えてくれれば、お祝儀と自己資金で行けそうと言います。 こちらの親族は4名で出席ですが、お祝儀を包みますよね?親族の相場ってありますか?1人当たり10万では多いですか?7万くらいですか?相手方も金額を合わせてこられると思いますので多すぎてもどうかな?と思います。 どのようにすればよいのでしょうか?お知恵を拝借したく宜しくお願いします。

  • 婚約中の彼女について・・・。

    男です。 今 婚約中の彼女の行動について皆さんのご意見を聞きたいと思います。 自分と彼女は24歳で婚約中です。 彼女は今 普通のOLですがもともとお酒が好きで良く飲みに行ってます。 彼女は派遣の仕事をしていますが、派遣先の人と良く飲みに行っているみたいで、よく深夜まで飲んでいるようです。 飲みに行くことは自体は良いのですが、飲みに行くことを一度も連絡してくれたことがありません。 また、同じ職場の男性に誘われて二人で飲みにも行っているようです。 それも、数回です。 彼女に聞いたところ『友達だからいいでしょ!』って言われて終わってしまいました。 女性は婚約中でも他の男性と二人きりで普通に飲み行ったりするのでしょうか? GW明けにまた二人でのみに行く約束をしているようですが、自分として行ってほしくありません。 ハッキリ、彼女にヤメテ欲しいと言うべきでしょうか? みなさんのご意見お待ちしています。

  • 道に迷った時、他人に道を聞きたがらない彼

    外出先で道に迷った時、限界まで人に聞きたがらない彼氏の心理について知りたいと思っています。 付き合って2年経ちますが、道を聞きたがらない態度は多分一貫しています。 特に酷かったのが・・・、 ・山にキャンプに行ったとき、右折するはずの道を左折し反対方向へ。 途中で何かおかしいねと気付き、広域地図を見直したが詳細な現在地がいまいち掴めない。 道は山に沿って一周しているので、まっすぐ進んでも目的地には着くと思われるが多分戻ったほうが早そう。 私は「戻ったほうが早いんじゃない?誰かに聞いてみようか?」と言ったが 彼は「聞かなくて大丈夫だよ」と言い張り直進。結果として3時間の遠回り。 ・車で片道2時間のテーマパークに行く時に、車で行きたいと行った彼。 高速道路で降りる所が分からず、今どこを走っているか分からない状態に。 高速を降りて道路沿いの書店に入り、一緒に地図を見ると目的地から結構行き過ぎてしまっていることが発覚。 一般道を戻り始めたが、また迷ってしまったので「ちょっと誰かに聞いてくるよ」と 数回声をかけたが、彼は「大丈夫。しばらく走っていたら着くよ」と言い張る。 でたらめに走っても着くわけないので、最終的に私の携帯電話で地図を見ながら何とか到着。2時間のタイムロス。 目的地への行きかたとかを私が全て調べるのは別に平気ですが、 私が全て仕切るのは多分嫌がる感じがするので、基本彼にまかせています。 でも、迷ったのになぜ誰かに聞かないのか不思議なのです。プライドの問題でしょうか。 以前学生時代にお付き合いしていた別の彼も、道に迷った時は極力地図のみで解決しようとし、 人に聞くのは最後の手段でした。 でも、さすがに今の彼のような2時間も車でウロウロ・・・はしたことはありません。 その分ドライブを楽しむ、と思えばいいですが、 私自身は結構人に道を聞くのは平気な方なので、何で聞かないのか分かりません・・・。 (ちなみに車にナビは付いていません) 私の父親は他人と話すのが結構好きなほうで、どんどん話しかけに行くタイプという事もあり、 小さい頃から、道に迷ったらすぐ誰かに道を聞くのは結構普通の事でした。 程度の差こそあれ、経験上、デート時にすすんで誰かに道を聞かない感じのタイプ(男性)が意外といるような気がしています。 もちろん彼に「何で誰かに聞かないのよ!?」と言うことは出来ますが その前に心理を知りたいと思っています。