allall の回答履歴

全146件中121~140件表示
  • どうしたらよいのでしょうか

    私はあまり恋に興味なく今まで過ごしてきたのですが 同じ職場の人に遊びに誘われ 私のことが可愛いしすきだ見たいな事を言われました 友達として付き合うということを思っていた私は あなたのことは恋とかそういうことで見たことないし 職場仲間でといったのですが 彼はそれでもいいから手をつながせて欲しい 頭をなでていいか 家に来て遊ぼうといってきます こういうことは普通なんでしょうか? また誘われて遊んでもいいものでしょうか どうやら私をまだ諦めていないのに 気がないのに2人遊ぶのはだめな気もします。 意見を聞かせてください

  • こんなときどうすればいいでしょうか…

    高3です。私には付き合ってもうすぐ三ヶ月になる彼氏がいます。彼氏は3つ年上です。この前、彼氏の友達がバイクで事故ってしまい、足を切断したと聞きました。彼氏はかなりショックだったみたいで、今はかなりブルーになっています。そんな彼氏を見ていると辛くてたまりません。でも…どんな言葉をかけてあげたらいいのか分かりません。まだまだ子供の私が、してあげられることはあるんでしょうか…?

  • 同じ年の子供がいる近所との付き合い方

    どうぞ宜しくお願い致します。 うちのすぐ近くに同じ年の子供を持つママさんが数人います。 私は公園で会うと挨拶をして子供同士で遊ばせる程度なのですがその数人はお互いの家で遊んだり、食事に行ったり、出掛けたりしているようです。 公園にくるのもいつも数人一緒で、決して一組でこないといったクループ行動をしているので、私はそれがとても苦手です。 その数人のママさんは私の事を避けているわけではないとは思うのですが(避けられるような事はしていないし)、誘われる事も全くないです。 私自身は挨拶程度の付き合いで十分だと思っているのですが、子供の事を考えると、もっと積極的に輪に入ったほうがいいのでしょうか? あまりにも近所の付き合いって、深くなりすぎると亀裂が入ったときに辛いので、私はまんべんなく、当たり障りなく付き合いたいと思っています。 ママが自分の気持を殺してまで苦手な輪には入らなくても、子供同士ってうまくやっていけるのでしょうか? ちなみに気の合うママさんは何人かいます。 ただ、近所じゃないので毎日一緒に遊ぶと言うことはありません。 でも、私はそのほうが楽なんですよね・・・。 やっぱり、私の気持を入れ替えないとだめでしょうか??

  • その後、whinchat

    こんばんはwhinchatです。 以前から19歳の女性に恋をして、という内容の一連の質問をさせていただきました。どうも、状況がまずくなってきたと感じ、終始、友人として接するつもりで、彼女との待ち合わせに出かけました。 きっと恐ろしく気まずくなるだろうとの恐れもあったのですが、一切そんなこともなく、会話は弾みました。それどころか、両親と出かける予定の葡萄狩り、私も是非にと誘われました。果樹園までの道は私は全く分からなかったのですが、彼女自ら助手席のナビを買って出てくれ、やはり会話の弾んだ非常に楽しい時間を過ごすことができました。 彼女のご両親は私を葡萄狩りに連れて行きたかったとのことで、どんな人か会ってみたかったんですよ、と。 彼女がどう考えているのか、また分からなくなりました。しかし、先走る気は今は全く起きません。静かに今後を見ていきたいと思っているのですが・・・。因みに葡萄狩り後も彼女からのメールはステップアップを窺わせる内容のものはありませんでした。今日はまだ一通だけです。あまり考えすぎるのもなんですが、期待2割、人なつっこい女の子(及びその両親)なんだなあが8割、といった感じです。

  • 午前だけで楽しく遊べるところ

    私には好きな人がいます。(付き合ってはいません) 今度その人と二人で午前中だけ遊ぶんですが、どこかおすすめの場所はあるでしょうか?? 映画がよいかな?と思い色んな映画館のサイトを開いてみたのですがちょうどよさそうな映画がありませんでした↓泣(ホラーで箪笥という見たいのがあるんですけどホラーだとあまりにも「狙ってる」って感じじゃない?と友達に言われたので…) あと遊ぶまで5日くらいしかないので困ってます(><)どなたか午前だけでも行けるところでオススメの場所があったら教えてください。

  • ひと夏の思い出にはしたくない...

    みなさん、こんにちは。 アドバイスをいただきたくて投稿させて頂きます。 この夏、あるイベントで4人組の男性と知り合いまし た。 その中の1人の方(Aさん)と親しくなり、私の方から告 白しました。結果はNG。遠距離になってしまうのと恋 愛に費やす時間が無いと言うのがその理由でした。 大変つらい結末で落ち込んでいたのですが、4人組の中 のもう一人の男性(Bさん)から告白されました... 私がAさんに告白してNGだったこともBさんは知っています。ただ、もしかなわないならAさんと上手くいくよ うに応援するとも言ってくれて大変切ない思いです。 9月からAさんは仕事で海外に行ってしまい帰ってくる のは来年の春...お互いの存在が薄れていきそう。 このままひと夏の思い出になってしまうのはいやです。 どんな事でもかまいません。アドバイスをお願いします。

  • その後、whinchat

    こんばんはwhinchatです。 以前から19歳の女性に恋をして、という内容の一連の質問をさせていただきました。どうも、状況がまずくなってきたと感じ、終始、友人として接するつもりで、彼女との待ち合わせに出かけました。 きっと恐ろしく気まずくなるだろうとの恐れもあったのですが、一切そんなこともなく、会話は弾みました。それどころか、両親と出かける予定の葡萄狩り、私も是非にと誘われました。果樹園までの道は私は全く分からなかったのですが、彼女自ら助手席のナビを買って出てくれ、やはり会話の弾んだ非常に楽しい時間を過ごすことができました。 彼女のご両親は私を葡萄狩りに連れて行きたかったとのことで、どんな人か会ってみたかったんですよ、と。 彼女がどう考えているのか、また分からなくなりました。しかし、先走る気は今は全く起きません。静かに今後を見ていきたいと思っているのですが・・・。因みに葡萄狩り後も彼女からのメールはステップアップを窺わせる内容のものはありませんでした。今日はまだ一通だけです。あまり考えすぎるのもなんですが、期待2割、人なつっこい女の子(及びその両親)なんだなあが8割、といった感じです。

  • 夜の世界の事情

    20代男性です。このカテゴリからズレてるかもしれませんが、詳しい方がいましたらアドバイス下さい。 最近知り合った女の子がいます。  ・20代前半  ・歌舞伎町にあるキャバクラの女性No.1&店長  ・ちょ~美人 好みのタイプなんで連絡取りたいんですけど・・・ちょっと不安。。 あんなトコに店を出すってことは、超強力な裏の世界のパトロンがいるはずですよね~。 そのコとお友達になりたいんだけど・・・一般人は踏み込んではいけない世界なのでしょうか?どう思います?

  • 年上のママから

    近所で十人ほどのママと交流があり、世間話をしたり、子どもを遊ばせたりしています。その中でも私は年が下の方で、上の方のママ2人からターゲットにされているようです。子どもの年も離れてますので、それほど親しい間柄ではなく、毎日話すと言うほどでもありませんが、なぜか私の事が特に気になるのか、私がいないと私の話題を出して面白おかしく馬鹿にしたようなことを言っているらしいのです。他の方のことは言っていないようです。私はおっとりタイプ聞き役が多い方で、その2人は中心になってずけずけ話すタイプです。タイプも違うし年も離れているから、という理由だけで悪口をいいふらすのは本当辞めて欲しい・・・。私は、和気あいあいとほかのママ達と同じようにつき合いたいと思っているのですが、どうすればよいのでしょう。とても悲しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#7346
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 子供が苦手なんです・・

    カテゴリーが正しいか分かりませんが ここには子供好きさんが多そうなので投稿します。 私は既婚女性ですが、子供がとても苦手です。 外見は可愛いと思っても 実際傍に連れてこられると困ってしまうんです。 正直「やっかいだなぁ」なんて冷たいことを考えたりして。 抱かされたりとかすると、本当に怖くて仕方ありません。 年に数回帰省する度に甥達(1~2歳)と会う機会があるんですが どうも苦手で素直に楽しく遊んであげることができません。 目を合わせてにっこりしても相手が泣いてしまうこともあり悲しくなってしまいます。 二人の子供を持つ義姉と保母をしている別の義姉と私の母が 交互にじゃれあって楽しんでいるのを見て女一人寂しくなり 私は女として失格なのかなぁ・・と思ってしまうこともしばしば。 そういえば猫とか犬とかにも懐かれないタイプなので ひょっとすると子供にも本能で避けられているのかも? と思うとますます悲しくなります。 ここまで子供に懐かれない&好きになれないのは いつか夫と一緒に子育てをしたいと思っている自分にとっては いつになっても産む覚悟ができそうになく、将来も不安になってしまいます。 元々末っ子で子供の世話を焼いたこともないし 今は周りも職場でバリバリ仕事している大人ばかりで 自分の暮らす環境に子供がいないから慣れないってのもあるのかもしれません。 いつか好きになれる瞬間があるのでしょうか? 好きになれるように何か努力するべきでしょうか? 今週末実家に行く機会があってまた憂鬱です。

  • 女性の方に質問です。

    ディープキスできる人とはHすることもできますか? それともディープキスはできてもHはできないですか? 教えて下さい。

  • 8ヶ月からの布おむつのメリット

    8ヶ月の娘の母です。 今までずっと紙おむつだったのですが、最近は生活にも余裕がでてきたので、布おむつにしてみようかとふと思いました。 こまめに交換してるつもりですが、すぐかぶれるというのもあります。それにやっぱり布の方が気持ちよさそうと思います。 でも布の方がかぶれるという意見もありますよね。 皆さんの感想としてはどうでしょうか? また、ハイハイやつかまりだちするようになってじっとしてもらうのが大変になってきましたが、布の方がじっとしてないと大変ですよね。布おむつでパンツタイプのカバーってあるのでしょうか? そして今から布やカバーなど全部買い揃えて、洗濯回数も増えて・・・となると経済的にもそれほどお徳ではないのでしょうか? いろいろな面で布の方がメリットあるなら使ってみたいと思っています。布をお使いの方ご意見お願いします。

  • 3歳年上の姉に・・・。

    こんにちわ。私は16歳の女子です。私には3歳年上の姉がおり、1年ほど前から性的虐待を受けています(女同士ですので、SEXというわけではないのですが、性器や胸を触られたりされます)。姉はまだ大学生で自立しておらず、一緒の家に住んでいます。虐待を受けてから1年、姉とはまともに顔を合わせられない日々が続いています。こんなギクシャクした生活に、本当に苦しんでいます。どなたか、アドバイスがありましたらお願いします。ちなみに、私の両親はいつも私と姉の対応が全く異なり、私の話を真剣に話を聞いてくれません。これは、私が幼いときから続いています。ですから、親に相談することもできません。どうしたらいいでしょうか?

  • 無視やいじめてしまいそうなんです。

    はじめまして 私 会社の同僚を無視やいじめてしまいそうなんです。おとなげいないとは思うのですが その人の顔や 声を聞いただけで もうだめなんです。 この頃 いやでいやで たまりません。 無視は少ししていて 仕事で絡むときに いじめてしまいそうです。どうしたらいいんでしょうか? 仲がよかった人で 恩を仇で返されたんです。 嘘を平気でつき いやなことがある 自分のことは 悪くなく 私が悪くおかしいんじゃないと言われて メンタルの病院にご相談したほうがいいと言われました。仲のよかった人にこんなこと言われて 相当へこみました。 イライラが爆発しそうです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7426
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 年下の女性2

    QNo.964460 年下の女性 を投稿したwhinchatです。 この質問を参照していただきたいのですが、重要なことを忘れていました。女性に彼氏がいるかどうかもまだ分かっていないのです・・・・。彼氏がいても気軽にデートは出来てしまうものなのでしょうか・・・・?同世代の女性ならどう思われるでしょうか・・・・?前回の質問の内容も含め追加ということで再度ご質問させて頂きます。

  • 一人暮らしの食費の節約方法

    今年の春から一人暮らしを始めました。一人になって3ヶ月弱ですが、食費の無駄遣いが目立つなぁと思い、見直したいのですが、どうしたらうまく安くできるのかわかりません。 実は最寄の駅に、スーパーがなく少し先の駅に行って買い物しています。 会社には毎日お弁当を持っていっているので 始めのころは宅配食材を利用していて、夕食の半分をお弁当にまわしていました。 それプラス、朝食の材料(食パンとかご飯とか・・・)を毎日スーパーで買い、1日大体1000円(宅配食材も含めて)で収めていました。 でも何かもっと節約できるような気がしてきました。 スーパーもなぜか毎日寄ってしまわないと不安な感じがして寄ってしまうのがいけないのでしょうか? それとも、宅配食材が返って費用の加算の原因なんでしょうか? 仕事がとても忙しく毎日夜疲れていてメニューを考えるのが大変なので宅配食材を利用していました。 もし何らかの方法がございましたら、教えてください。 お願いします。

  • 一人暮らしの食費の節約方法

    今年の春から一人暮らしを始めました。一人になって3ヶ月弱ですが、食費の無駄遣いが目立つなぁと思い、見直したいのですが、どうしたらうまく安くできるのかわかりません。 実は最寄の駅に、スーパーがなく少し先の駅に行って買い物しています。 会社には毎日お弁当を持っていっているので 始めのころは宅配食材を利用していて、夕食の半分をお弁当にまわしていました。 それプラス、朝食の材料(食パンとかご飯とか・・・)を毎日スーパーで買い、1日大体1000円(宅配食材も含めて)で収めていました。 でも何かもっと節約できるような気がしてきました。 スーパーもなぜか毎日寄ってしまわないと不安な感じがして寄ってしまうのがいけないのでしょうか? それとも、宅配食材が返って費用の加算の原因なんでしょうか? 仕事がとても忙しく毎日夜疲れていてメニューを考えるのが大変なので宅配食材を利用していました。 もし何らかの方法がございましたら、教えてください。 お願いします。

  • 「あまり出かけないように」とは。・・・

    現在高温期に入って25日目です。市販の検査薬で陽性でした。昨日病院に行ったのですが、エコーには何も写りません。「妊娠していれば6週目」と言われました。さらに病院で出血が確認されました。「あまり出歩かないようにして来週また来てください」と言われました。子宮外妊娠の可能性も言われ、「破裂すると動けないほどの腹痛です」と言われ怖くてたまりません。 「あまり出歩かないように」とは日常生活でどのくらいをいうのでしょう。病院では動揺して詳しく聞けませんでした。散歩や買い物などは大丈夫でしょうか?お盆に主人の実家に墓参りと宿泊の予定ですが宿泊はやめた方が良いですか?お願いします。

  • 妻が胎児を愛せないで悩んでます。

    私の妻は妊娠6ヶ月なのですが、胎児を愛せないでいるんです。上の子は2歳の女の子で、計画的に次も女の子がほしいと言っていたのですが、避妊失敗により妊娠してしまい性別を調べに行ったところ、男の子と断定したその日から、毎日、泣いたり、とても不安定です。最初は中絶も考えていたのですが、私の説得により、生む事になりました。なぜ男の子が嫌かと聞くと、小さい頃に兄に虐待を受け、母親も目の前で殴られたり、男の子を育てる自信がないと言っています。又、一人目の子をもう少し独占して 可愛がりたいのもあるようです。私も生む事が決まった以上は胎児を愛してほしいと思ってます。私も男の子の良さを具体的に言っているんですが、いまだに眠れないほど、悩んでます。自分でもいけない考えとわかっているようで、そんな自分が嫌いみたいです。少しでもプラス思考に なれるよう、大変身勝手な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • フッ素って本当に安全ですか?

    先程、いろいろと検索していましたが、フッ素は虫歯予防には良いとされていますが、どうも身体には良くないと書かれています。こちらでも検索をして以前のご意見も見てみましたが、いまひとつ、これだ!と言える回答が見つかりませんでした。賛否両論だと思いますが沢山の意見をお聞きしたくて投稿させていただきました。ちなみに私がみたURLを載せておきます。 http://www.sweetnet.com/fluoride.htm