hidengo の回答履歴

全69件中21~40件表示
  • 愛されていると感じる愛情表現は?

    26歳、女性です。 彼氏・彼女、奥様・ご主人様からどんな事をされると 「あぁ、愛してくれているんだなぁ」と実感出来ますか? また、 「もっとこんな風に愛情表現してほしいなぁ」という 『こんな風に』の部分をお聞かせ下さい^^ ※男性か女性か書いて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します^^

  • 絶対手放したくない!と思われる女性って?

    釣った魚にはエサをやらないと言いますか手に入れた安心感といいますか、そのような感覚を持っている男性とお付き合いをしています。 誰が見ても100%私の方が彼に惚れ込んでいます。 惚れた方が負け の言葉が頭の中でぐるんぐるんしています(笑) そこで、『こいつ他の誰かに狙われるんじゃないか』『奪われるんじゃないか』とか、そんな感じの焦り(危機感?)を感じて貰いたいとゆー子供っぽい考えを思いつきました; ストレートに“他の男の気配(無くても)を匂わせる”とか、『フラフラ他に行っちゃうかもよ?』『○○君がね~・・・』のような、わざとらしい煽り(?)ではなくて、日常のしぐさ行動とかオシャレとか会話で、“絶対この女は手放したくない!”って思われるような女性になりたいんです! 男性の方は、どんな女性をそう思いますか? 女性の方は、どんな風に男性にそう思わせますか? 男は根本的にそんなこと思わないよ って意見も出てきそうですが、それはそれで理由とか本質が知りたいんでご回答ほしいです! ちょっとアンケートっぽい感じにはなってしまいましたが、ご回答お待ちしています!!

  • どう思われていますか?

    女友達(30代)がいます。最近、気になり初めてきました。 二人で頻繁にドライブに行ったり、飲みに行ったりして楽しく過ごしています。はじめて、旅行に誘い、OK。1泊で行くことになりました。 告白しょうと思う思う時、好きな人がいる素振りをされました。 女性限定で意見お聞かせください。 あなたなら男友達と旅行いけますか?

  • 結局顔

    もの凄い極端な話ですけど【結局、顔】ですよね。 私は身長174です。顔もそんなに良くありません。 身長が低くて可愛い子を見ると悲しくなるときがあります↓ 頑張ってダイエットして痩せてる!!と言われるようになりました。 髪の毛ケア頑張って髪も綺麗と言われるようになりましたが、初対面の人に可愛い!!と言われたことはありません。 一度きりの人生!!どうせなら可愛くなってチヤホヤされたい!! でも限界がありますよね...。 身長はどうにもならんし。 みなさんどう思いますか? 自分の容姿にむなしさを感じる事はありますか? また、やっぱ恋愛って顔ですか?

  • 9.11同時多発テロの瞬間を生中継映像で見た方へ

    八年前の2002年9月11日のちょうど今ごろ(日本時間の22時前後)、 米国・ニューヨークで同時多発テロがあり、 世界貿易センタービルの二棟に旅客機が突入しました。 NHKのニュース10(当時)が二機目の飛行機が、 ビルに突入する瞬間を生中継で放映していました。 その映像を見ていた方へお聞きします。 番組冒頭ではテロかどうかは不明でした。 二機目の飛行機がビルに突入したその瞬間を見て、 あなたはどんな気持ちになりましたか? ※私は最初困惑しました。  数秒たってからテロだとわかりました。  映画のワンシーンじゃあるまいし、  飛行機が高層ビルに突っ込むなんて、 夢にも考えていませんでした。

  • 赤ちゃんの性別について

    こんにちは、現在30週の妊婦です。 今日検診に行ってきて、赤ちゃんの性別を聞いてきました。 今までは足をぴったりくっつけていたり、足を交差していたため股間が見えづらかったのですが、今日は足を広げてくれていました。 結果は女の子!エコーの写真もいただいて来ましたが、股間に葉っぱというか、コーヒー豆のような感じで写っていました。 そこで質問なのですが、私と同じように、女の子と言われていて、エコーでもコーヒー豆のような感じで写っていたのに、出産してみたら男の子だったという方はいますか? エコー上のものなので、100%はありえないと思うんですけど。。。 我が家では女の子の名前はうかんでいるのですが、男の子の名前がいまいちうかばなくて。。。 もし出産してから男の子だった場合、いろいろバタバタしそうなので、質問させていただきました。

  • 恋人どうしの言葉使い

    私と彼氏は8歳離れていて、まだ付き合い始めたばかりです。 付き合う前から彼に対して敬語を使っていましたので、付き合ってからも敬語でお話をします。メールも敬語です。(彼氏は敬語ではありません)恋人どうしになったら敬語を使わなくてもいいのでしょうか?

  • 変わった人。。。

    こんにちは。 いつも有難うございます。 付き合ってはないんですが、友人男性について質問です。 私は22で相手は28です。 相手はドライバーで10年勤めてます。 因みに私もドライバーです。 紹介されてからまだ2回しか遊んだことないですが・・ ちょっと変わってるなあと思います。 些細な事かもしれませんが。 この前、水族館に行ってきました。 いつも遊びに誘ってくるのは向こうです。 水族館行こうと決めたのは私ですが、合意してくれました。 でも、いざ行ってみると私が話しかけないと、反応しなくて ちょっと困りました。 ただ動物に興味ないんですかね? 今回は私が考えたコースで行ったんですが、何処行くにしても 私が誘導しないと、決まらなかったです。 会話も、後になって私が言った事繰り返し言ってきたり、 よく分からないところでつっこんできたり・・・ でも、2人で話せる様な環境になると 話す様になるんです。 よく分かりません。。。汗 1回目の時は相手の案内でした。 その時は、特に違和感はなかったです。 私の勝手な推測ですが、人見知りか、人ごみが嫌いなのか、 あまり遊ばない人なのかなと。 また遊ぼうと言われてますが、微妙な感じです。 根は悪くない人と思うけれど・・・ とかいう私も引っ張っていく方じゃないし、 初めは人見知り激しいので。。。 皆さんどう思われますか? やっぱり変わってると思いますか?

  • 金魚が白点病…?

    初めまして 今月の9日に2匹出目金を買ってきました 餌は3日目位から最初2粒位づつであとは一日5粒 位でくれてました 買ってきた当初から、1匹の金魚がもう一つの金魚を追いかけまわしたりつついたりしてます…何故でしょう? 4日位からいじめ?られていた金魚が底の方でじっとしていたり 泳いでいたりを始めました。 この頃3分の1位の水替えをしました そして、一昨日位から2匹とも底の方でじっとしていたり 泳いだりの繰返しをはじめました  今日、もう一回3分の1水替えをしました 替えた方の水は1晩おいてカルキ抜き剤+元気の出る塩を いれました。 それで、今日の午後良く良くみてみたら、 最初に追いかけられていた金魚の体に針の先位の点が 少しでていたので、白点病だと思い ニューグリーンFを規定量、全部いれてしまいました 後でネットでみたら、少しづつ入れるように書いてあったのですが 大丈夫でしょうか? 入れた時はすごく濃い青(紺)色でしたが 4時間たった今は、だいぶ薄くなってるのですが 薬の効果はあるのでしょうか? 今後良くならなかった時はどうしたら、よいのでしょうか? 温度を上げた方がよいのでしょうか? 白点病は涼しい時になると書いてありましたが こんな真夏にどうして、白点病になるのでしょうか? まったくのど素人で何も分らないのですが宜しくお願い致します

  • お茶のタイミングってわかりません

    現在、紹介予定派遣という形で事務職に就いて半年経ちました。 これまで職場でベテラン事務の方が3時のお茶を入れて下さっていました。 今日『お茶入れは(下の)私がするべきですよね?』 と聞いてみたら 『そうよ』と言われて今頃になって気づいた有様です。 『ティータイム』がある日もマチマチで、基準がよくわかりません。 これからは自分がお茶を入れるようにしたいのですが、こういった経験は初めてなのでタイミングがわかりません。 目下の所、先輩が『お茶にしよう』と言ったら手伝いをするようにしたらイイのでしょうか。 いろんな場面で、職場でのコミュニケーションが足りていないと感じ、社員化はおろか、もうじき解雇の方向もありそうです。 とりあえず1ヶ月の派遣期間延長と聞いたのですが…全力を尽くすべきか、次を探し始めるべきか、悩んでいます。

  • 長く付き合った彼と

    結婚か別れかで1ヶ月程悩んでいます。彼とは5年付き合っていてこの前プロポーズされたのですが正直喜べない私がいました。彼がなぜ今プロポーズしたかというと私が好きかどうかわからないから距離をおきたいといった為です。距離をおく前から結婚の事は考えていたみたいです。私は彼との結婚を考えたら不安だらけなのです。彼と私は足りない部分を補い合うとかではなく足りない部分が似ている為、この5年あまり成長していない気がします。何が不安かというと彼の家族同士のコミュニケーションの薄さとか彼の嫌な部分に目をつぶれるか(あいさつをしない、出前等の店員さんにありがとうを言わない等)自信がないのです。不安な部分とか2人で話し合って解決していければいいなと思い、伝えたのですがしょっちゅうこの話をするためいい加減にしろ、泣きたいのは俺のほうだと言われてしまいました。あとで怒ってごめんと言っていましたが、彼は別れたくない為、私は1人で答えを出すべきでしょうか?彼は仕事の愚痴はたくさん喋るのですがどう考えているとかはあまり話してくれません。あとからこのつもりだったとかこう考えていたとかばかりで2人で話し合っていきたいと言ってはいるのですが、この先もし何か問題が起きたとして2人で解決するということができるのか不安です。 未婚既婚問いません、色々な意見を聞かせて下さいm(_ _)m

  • 長く付き合った彼と

    結婚か別れかで1ヶ月程悩んでいます。彼とは5年付き合っていてこの前プロポーズされたのですが正直喜べない私がいました。彼がなぜ今プロポーズしたかというと私が好きかどうかわからないから距離をおきたいといった為です。距離をおく前から結婚の事は考えていたみたいです。私は彼との結婚を考えたら不安だらけなのです。彼と私は足りない部分を補い合うとかではなく足りない部分が似ている為、この5年あまり成長していない気がします。何が不安かというと彼の家族同士のコミュニケーションの薄さとか彼の嫌な部分に目をつぶれるか(あいさつをしない、出前等の店員さんにありがとうを言わない等)自信がないのです。不安な部分とか2人で話し合って解決していければいいなと思い、伝えたのですがしょっちゅうこの話をするためいい加減にしろ、泣きたいのは俺のほうだと言われてしまいました。あとで怒ってごめんと言っていましたが、彼は別れたくない為、私は1人で答えを出すべきでしょうか?彼は仕事の愚痴はたくさん喋るのですがどう考えているとかはあまり話してくれません。あとからこのつもりだったとかこう考えていたとかばかりで2人で話し合っていきたいと言ってはいるのですが、この先もし何か問題が起きたとして2人で解決するということができるのか不安です。 未婚既婚問いません、色々な意見を聞かせて下さいm(_ _)m

  • 共働きの家事分担はどのくらいされていますでしょうか。

    フルタイム共働きの場合、家事分担はどれくらいされていますでしょうか。 現在、夫に家事分担(せめて毎日のお風呂洗いだけでも)と話合っているのですが、全然応じてくれません。 以前も家事分担の話でけんかをしてしまうことは多々あったのですが、今回私に甲状腺の病気が見つかり、「病気を理解してくれ、家事分担を言われてからではなく、進んでしてくれるのでは」と思っていました。 しかし、その考えが甘かっただろうと思います。彼には病気への理解はないようで、風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。 なぜこのような考え方が?と不思議に思いました。物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていないような、はぐらかされたような気がします。 彼とこのまま結婚生活を続けるのが不安です。 (マンションは共有名義で買ってしましましたが、子供もいないため悩むところです。) 皆さんは家事分担はどれくらいされていますか教えていただけませんでしょうか。 それと、彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。

  • 外泊のことについてみなさんの家庭事情をお聞きしたいのですが・・・

    私は大学一年の女子です。これから夏休みで友達と泊まりなどしたいなと計画しています。しかし母は泊まりに行く「友達の名前と電話番号教えなさい、親御さんに電話するから」と言ってきます。やはり親元で面倒を見てもらってるうちはこのような言付は必ずしなくちゃいけないのでしょうか・・。やはりここは大学生だからとか関係ないのですかね。みなさんの門限も聞きたいです。どうか回答お願いします。

  • 妊娠確率

    妊娠の確率なのですが、 全て正常な男女が排卵期に子作りをしたとしたら、 何ヶ月ほどで妊娠が可能なのでしょうか? 一般的な確率というか割合が知りたいんですが…

  • テント泊でのH

    しょうもないことを聞くようですけど、今度の週末、初めてのキャンプに行きます。彼氏と彼氏の仲間(男数名)と彼女のいる人もあと一人来ます。オートキャンプです。 彼氏が、テントは薄いし、直ぐ近くに固まっているので、Hはなしと言い出しました。fulful-はHの時の声がデカイから駄目だって。 きっと、わざと意地悪を言っているだけだと思いますけど、一緒にいてHしないなんて、拷問です。 キャンプ場は静かだから、本当に皆さんはHをしないのでしょうか? 声が漏れたら、トラブルとかになりますか? 多分、近くのテントは仲間内だから、見てみぬふり?をしてくれると思うのですが、甘いですか?

  • 太りたい!

    27歳、1歳のママです。もともと胃があまり丈夫ではなく、細身で、食が細いです。只今、身長は156センチ、体重41キロですが、出産前はもう少し体重はありました。出産してから今までなかなか体重が増えてくれず、ガリガリな体で色気もなにもありません。胸もしぼみペチャンコです。夫との夜の生活も、私が体に自信がないせいで断りがちです。私としてはぽっちゃりとまではいかなくとも、ある程度抱き心地がいいとおもってもらえる体つきになりたいです。なにか効果的な体重の増やし方はありませんでしょうか?

  • おしるしが少量出つづけています。様子をみるべきか

    初めての出産です 出産予定日 二日前です 今朝五時頃弱い陣痛?(生理痛のようなもの)があり 一時間ぐらいあったりなかったりで そのあと寝て九時ぐらいに起きて トイレに行くと水っぽい茶色のものが出ていました 量はちょっとでもなく、10センチくらい?バーっと出ていました。 病院に電話すると 「二日目ぐらいの出血(鮮血)があるか、10分おきに陣痛がきたら電話をください」 と言われ様子をみることに 出血らしきものは妊娠して初めてです それからナプキンをつけていますが いつもの生理がはじまるまえの、水っぽい茶色い出血があり それがずっと出ている状態です それと胎動はあって たまに子宮がきゅ~っとなったりしますが(下のほう) 陣痛と呼べるものかよくわかりませんが生理痛のような痛み。 もともと生理痛があまりないほうで・・よくわかりません 破水はありません 質問は ・おしるしは出つづけるものなのか? ・陣痛は自分で陣痛とわかるのか?(すごく痛いとかで) ・この事を病院に電話するべきか? or・陣痛がちゃんと来るまで様子をみるべきなのか です。よろしくお願いします

  • 妊娠中、家事ができません

    現在13週目で、初めての妊娠です。20代後半です。 この春式を挙げ、直後の妊娠だったので、驚きつつもすごく嬉しかったのですが家事が全くできず、最近は煮詰まっています。 皆さんは妊娠中どのように家事をこなされていましたか? また、苦手だと思われてる方はどのように対処されていましたか?? 似たような状態を経験された方はいらっしゃるのでしょうか・・・ 以下長々と弱音になってしまうのですが・・・ 妊娠前からも家事は苦手な方でしたが、妊娠して以来全く手につきません。 母親になるのにずっとこのままなのか・・・不安で仕方がないです。 汚い部屋・台所を見る度片付けなきゃ・・・と思い動き始めるのですが、5分と経たないうちにふらふらして寝込んでしまいます。 もうここ1ヶ月程台所はほったらかしです。 朝食はとらず、昼食は職場のお弁当。 食事はコンビニやスーパーのお惣菜やお弁当です。 主人の仕事柄朝、昼は用意しなくてよいのですが、夜はコンビニ弁当やお菓子を買って帰ってもらっています。 土日は家から一歩もでず、殆どほか弁のデリバリーです。 洗濯機が無いので洗濯はコインランドリーですが、2、3週間に一度彼に運んでもらい、二日かけて片付ける始末です。 妊娠していても仕事も家事も当たり前の様にできている人を尊敬し、羨ましくて、そして自分が情けなくて、悲しくなり、遂に今日仕事を休んでしまいました。 同僚の先輩にも迷惑をかけてしまい、申し訳ない思いでいっぱいですが、金銭的な問題もあり、仕事を辞められません。 職場では上司、同じ部署の方にのみ報告しています。 元々は明るい性格なので、職場では明るいキャラクターで通っており、辛いところを出すと必要以上に心配されるのでしんどくてもそんな様子は出せません。 子宮筋腫が見つかりましたが、検診は問題ありません。 仕事も事務職で定時なのに、帰りは30分程横になってからでないと帰れません。 体力も気力も無いのは食生活が悪いからだと思うのですが、まず台所を片付ける気力がでません。 今日こそはと思い食材を買って帰りますが、何も出来ないまま腐らせ、泣きながら捨てる始末です。 こんな生活をしていて、赤ちゃんに影響が出ないわけ無いのに、甘えて、周りに迷惑をかけて、やらなければならない事をしない自分に腹が立ち、情けなく、でもどうにかしたくて、恥ずかしながら質問を投稿させていただきました。 母は食生活にとても厳しい人なので、とても今の生活を話せません。 実母に言えない様な話を出来る程義母と仲よくありません。 そもそもこんな姿を知れば悲しむので言えません。 主人も妊娠を凄く喜んでくれてますし、何も出来ない私を責める事もありません。 今更責めないのは諦めからですが、彼も今後の私を不安に思っています。 彼にも本当に申し訳なく思います。 今後出産、育児と続くのに、どう気持ちを持っていったらよいか、ちゃんと家族を支えられるか不安です。 長々ととりとめなくすみませんm(__)m

  • 妊娠中、家事ができません

    現在13週目で、初めての妊娠です。20代後半です。 この春式を挙げ、直後の妊娠だったので、驚きつつもすごく嬉しかったのですが家事が全くできず、最近は煮詰まっています。 皆さんは妊娠中どのように家事をこなされていましたか? また、苦手だと思われてる方はどのように対処されていましたか?? 似たような状態を経験された方はいらっしゃるのでしょうか・・・ 以下長々と弱音になってしまうのですが・・・ 妊娠前からも家事は苦手な方でしたが、妊娠して以来全く手につきません。 母親になるのにずっとこのままなのか・・・不安で仕方がないです。 汚い部屋・台所を見る度片付けなきゃ・・・と思い動き始めるのですが、5分と経たないうちにふらふらして寝込んでしまいます。 もうここ1ヶ月程台所はほったらかしです。 朝食はとらず、昼食は職場のお弁当。 食事はコンビニやスーパーのお惣菜やお弁当です。 主人の仕事柄朝、昼は用意しなくてよいのですが、夜はコンビニ弁当やお菓子を買って帰ってもらっています。 土日は家から一歩もでず、殆どほか弁のデリバリーです。 洗濯機が無いので洗濯はコインランドリーですが、2、3週間に一度彼に運んでもらい、二日かけて片付ける始末です。 妊娠していても仕事も家事も当たり前の様にできている人を尊敬し、羨ましくて、そして自分が情けなくて、悲しくなり、遂に今日仕事を休んでしまいました。 同僚の先輩にも迷惑をかけてしまい、申し訳ない思いでいっぱいですが、金銭的な問題もあり、仕事を辞められません。 職場では上司、同じ部署の方にのみ報告しています。 元々は明るい性格なので、職場では明るいキャラクターで通っており、辛いところを出すと必要以上に心配されるのでしんどくてもそんな様子は出せません。 子宮筋腫が見つかりましたが、検診は問題ありません。 仕事も事務職で定時なのに、帰りは30分程横になってからでないと帰れません。 体力も気力も無いのは食生活が悪いからだと思うのですが、まず台所を片付ける気力がでません。 今日こそはと思い食材を買って帰りますが、何も出来ないまま腐らせ、泣きながら捨てる始末です。 こんな生活をしていて、赤ちゃんに影響が出ないわけ無いのに、甘えて、周りに迷惑をかけて、やらなければならない事をしない自分に腹が立ち、情けなく、でもどうにかしたくて、恥ずかしながら質問を投稿させていただきました。 母は食生活にとても厳しい人なので、とても今の生活を話せません。 実母に言えない様な話を出来る程義母と仲よくありません。 そもそもこんな姿を知れば悲しむので言えません。 主人も妊娠を凄く喜んでくれてますし、何も出来ない私を責める事もありません。 今更責めないのは諦めからですが、彼も今後の私を不安に思っています。 彼にも本当に申し訳なく思います。 今後出産、育児と続くのに、どう気持ちを持っていったらよいか、ちゃんと家族を支えられるか不安です。 長々ととりとめなくすみませんm(__)m