bokunonama の回答履歴

全191件中141~160件表示
  • バンド

    バンドを組みたいのですが、 エレキギターとかもっていません。 で、スタジオとかもドラムとかなら貸してくれるらしいのですが、 ギターは自分でもっていかなければなりません。 でも、そんな高いギターを買うお金の余裕もありません。 そこで、ギター(ベースでも良い)をはじめるとき、最初どうされたか教えて欲しいです。 買った人もいると思うのですが、それ以外で回答をお願いしたいです。

  • 小手先だけの演奏

    こんばんわ、初めまして。 エレキベースを始めてもうすぐ1年たつものです。 ピック弾きでしかできません ベースはShecterのStilleto Custom4 を遣っています。 ベースを始めたきっかけとしては ラルクのtetsuにすっかりと魅了されてしまい 「コピーしてみたい!」という気持ちからベースを始めました 当初から完全にコピーばかりやっており 今思い返せば間違った演奏方法だったなと気づかされました そこでこれまでの自分をやり直したく 色々とサイトを回るにつれて、基礎から学ぼうと思ったのですが メジャーコードとかマイナーコードってなんだ?だったり やっぱ指で弾けないいけないのか…?だったり 完全に自称中級者だったんだなと思い知らされ 結局何もつかめずにこちらに参りました… 正直どんなことから始めたらいいかわからなくなってしまいました でもやっぱり自分としては楽しみたいし ジャズ系だったり、ブルース系だったり 色んなジャンルをやっていきたいし… ですがやっぱりtetsuのベースラインをコピーしまくり 結局はコピー人形だったんだなと よろしければ 初心者向けのサイトであったり そういった書籍等 色々と紹介してほしいです。 コピーして弾く ことよりも セッションしたり 楽しんで弾いていきたい と心より思ったので 皆さんの力を求めてきました よろしくお願いします

  • ギターの練習方法

    最近、レスポールタイプのエレキギターを購入しました Les Paul Standard Plus-topというギターです そこで、早速練習して曲を弾けるようになりたいのですが何から練習していけばいいか分かりません。 弾きたい曲はキラ☆キラという曲です 初心者には難しいでしょうか? みなさんは、何から練習していきましたか?

  • ギター初心者の質問です。

    初めまして。アコースティックギターを買って数日のド素人です。よろしくお願いします。 基礎以前の質問で恐縮です。Webサイトでコードの押さえ方を見ていたんですが、コードを抑えたらビックで何処を弾けばいいんでしょうか(-.-;)? 一絃だけ?何絃も? 何かもう、訳わからなくて言っていることも支離滅裂かと思いますが、よろしくお願いします。 まず何処をどう引けばいいかすらわからないのでこれでダメなら諦めろって書いてあるサイトでダメでした。

  • プロドラマーになるためには!?

    僕は現在中学3年です。ドラマーの夢を抱きはじめたのは2年の中半ごろです。しかし自分はドラムをたたく機会がなくこのまま夢に一歩も踏み込めずに終わってしまうのかととても心配で困っています。今ではドラム教室などをインターネットでさがしても見つかりません。友達などにドラム教室などドラムが習えるところを聞いたりしても誰からも良い答えがないです。そしてドラムを買って自分で練習しようとしてもいまは不景気でお金もドラムが買えるほどはありません。 ドラムを習っているひとや習ってないひとでもかまいません。意見、感想を聞きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • バンドを組みたいのですがメンバーをどうやって集めたらいいのでしょうか?

    高1男子です。 僕は中学2年くらいのころからずっと一人でギターの練習をしてきて 高校になったらバンドを組みたいと考えていました。 そして無事高校に合格しバンド組むぞと思ったのですが メンバーがまだ1人もいません。 入学したてでクラスに友達は5、6人でほかのクラスには大体2人ずつくらいいます。 運悪くその人たちは全員部活に入っていてバンドのことも相談するだけです。 うちの学校は部活動が盛んで6、7割くらいが部活にはいっているそうです。 バンドのメンバーは帰宅部がいいです。そして同じ学校の人がいいです。ネットは怖いし文化祭とかもあるので。 しらない人にいきなり「バンド組まない?」といってもひかれるだろうし なにかメンバーを集めるいい方法はないでしょうか?うちには軽音楽部がないです。 非常に悩んでいます。 長文失礼しました。 なにか質問があったら答えます。 関係ないかもしれないけど好きな歌手はoasisやBeatles、アジカンです。 あと僕の学校は男子が多くて僕の学科は女子が数人しかいなくて もうひとつの学科は男子と女子が五分五分くらいです。

  • 初心者向きのギター

    バンドをやることになりました。 ボーカルなんですが、僕は純粋にギターを演奏したかったので独学みたいな感じでやろうかなと思ってます。 お勧めのギターとかってありますか? ラルクとかやりたいなと思ってます。 あと自宅(マンション)でやるつもりなんですがなんかほかに用意したほうがいいものありますか? 音漏れとか心配です。

  • プリアンプについて…

    僕は、YouTubeでベースのカバーをしている人の動画をよく見ます。 その人たちはよく「プリアンプ」というものを使っているそうなのですが、僕にはそれが何なのかがまったくわかりません。 使い方も、どういう役割があるのかもしりません。 できれば、わかりやすく教えていただけないでしょうか。

  • お勧めのドラムセットを教えてください!!!

    友達とバンドを組みました。ドラムをやることになったのです。ドラムセットを買いたいのですが、学生なんであまり貯金がなく高いのが買えません(10万以内でおさめたい)。お手ごろで、かつ初心者でも使いこなせるようなドラムでお勧めのものがあったら教えてください!!お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#146404
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • ギター初心者をお助け下さいな~ギュイーンについて~

    エレキギターを始めて2ヶ月ちょっとの初心者です。初心者同士でコピーバンドを組んでいます。 私は、楽器自体あまり演奏したことなく、 音楽に関して、右も左もわかりません。 最近、メンバーが「あの、ギュイーンってのやってよ。」と私に言ってきます。 「ギュイーン?」と聞き返してみますと、どうやら ピックで弦を擦って出す、あのカッコいい音のことを言っているようです。 東京事変の「群青日和」で林檎さんがやっているアレです。 いくら初心者だからってあれくらい出来るだろう、と思ってので早速してみると、 なんともカッコわるい音が。 質問です。あのカッコいいギュイーンをやるにあたって、コツなどはあるのでしょうか? メンバーから「ギタリストなのに・・・」という目で見られております・・・

  • アンプシミュレーターとマルチエフェクター

    ギター歴1年の女です。 最近、マルチエフェクターがほしいと思い始め、いろいろ調べてみました。 調べているうちに、LINE6のPODなどといった、アンプシミュレーターの存在を知りました。 また、知り合いに「エフェクターがほしい」と言うと、「デモリングアンプとエフェクト、機能はどっちを優先させたいのか」と聞かれました。 正直、どっちがいいのか分かりません;; そこで質問なんですが、初心者が使うのはアンプシミュレーターとマルチエフェクター、どちらがいいのですか? ちなみに私がエフェクターがほしいと思い始めた理由は、アンプだけだと、音作りが上手くいかないことが不満だったからです。 ディストーションやディレイが必要な曲を上手く弾くことができない、CDのギターの音と自分のギターの音がちがいすぎる(特にクリーントーン)などです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女のドラム

    昨日、加入しての初ライブを終えました・・・ バンドが男(ギターボーカル、ギター)と女(ベース、ドラム)で出来ている4人のバンドなのですが、ライブ終了後、たびたび主催に誘っていただいているバンドの方から、「ドラム、なかなかいい味出してるね。」と言われました。 この言葉は褒め意味としてとらえて良いのでしょうか? 自分的に、間違えちゃった・・・(なんとか分からないようにアレンジしましたが・・・;)と思って、落ち込んでたので・・・。 それと、特別な技術もないのですが、(簡単なフィルインくらい)背が小さいし(152cm)女だからしょうがないと思われるのは嫌なので、グルーヴ感だけは出るようにしているつもりです。 1つめは、この言葉は褒め意味としてとらえて良いのか? 2つめは、女ドラマーに求めるものは何か? 答えていただけたら嬉しいです!

  • ギターの度数と構成音について

    簡単に説明して下さい。 よろしくお願いします。

  • ギターの度数と構成音について

    簡単に説明して下さい。 よろしくお願いします。

  • テニスの基礎

    テニスをはじめたのですが基礎がわかりません。 まずフォームなんですけど、親が昔やっていたので教えてもらったのですが、先輩などに聞くと親といってることが少し違います。例えば親が『横を向いて構えて打つ』に対して先輩は『常にオープンスタイルで軽く横向いて打つ』です。今のラケットは昔に比べて性能が良くなってるのでフォームも少しづつ変化しているのでしょうか? もし今に合ったテニスの基礎が載ってるページがあったらおしえてください!

  • エレキギターの弦交換

    ギター半年の初心者です。 僕はエレキギターの弦が切れるといつも全弦張り替えています。 ギターを始めたときにいろんなサイトを回っていて、どこへ行っても 「弦が切れたら、切れていない弦もすべて張り替えましょう」と書いてあってのでずっとそれでやってきましたが、最近すごくもったいないと感じるようになりました。(学生ですので金銭的に・・・) 弦もそれほど錆びていないし、古い弦による音の劣化というのもも耳が鈍いのでまったく感じません。(弦張りたての”きらびやかな音”も正直感じません) それでもやっぱり全弦張り替えるべきでしょうか? できればその理由も教えてください。お願いします。

  • 予算と親の都合でアンプなしです。親を見返せばどうにか・・・

    つい先日、エレキギターを購入しました。 エレキギターなのでアンプも購入しようとしたら、親に 『上手くなるのかわからないのに、いきなり買うな。 上手くなったら、自分の貯金でなら買ってもいい』 と言われました。 何度もエレキギターにはアンプが必要と言ったのですが首を縦に振ってくれません なので、練習して 親の前で演奏してやろうと思っています アンプなしで人(親)に 『上手くなったな』 と思わせることはできるのでしょうか? アンプあってのエレキギターだと思っています・・・ アンプなしでも、ソロで音楽として人に聞かせれるのでしょうか? また、自分は毎日30分だけですが入門書を読みながら練習をしています 一般の人なら、この練習で何ヶ月くらいでできるようになると思いますか? また、自分ならこの練習で何ヶ月くらいでできるようになると思いますか? 回答お待ちしております。

  • バンドの結成について

    バンドをくみたくて1人余りました 俺  ギター A   ドラム B   ベース で、C君が余ってしまいました なにをすればいいでしょう!? ボーカル以外で!!

  • ベース

    ベースしたいんですが、ベースの弦ってどうやって覚えればいいんですか??やっぱ本とかですか?難しいですかね??ぜんぜん引いたことないのでわかりません><

  • エレキの弾き方を教えてください

    自分は今アコギで特訓しています。 後々エレキに転向しようと思っています。なのでエレキは初心者です。 自分はポルノグラフィティが好きでいずれエレキで音源通り弾きたいと思っているのですが質問が。 アコギはアルペジオもありますがコード弾きですよね。 アーティストの方(ポルノだとハルイチさん)がエレキを使う場合、コード弾きみたいにガシャガシャ全部の弦は弾かずに抑えた弦を1弦1弦弾いているようにみえます。 エレキってだいたいがそういう弾き方なんですか? 教えてください。 また、音源通りにできるようになるにはどれぐらいかかりますか?(耳コピで目指そうと思います)