malice の回答履歴

全154件中41~60件表示
  • キセル乗車ってどういう意味ですか?

    こんばんわ!最近私は始めて「キセル」と言う言葉を知りました・・・(笑) いろいろ調べてみたんですけど、いまいち意味がよく分かりません。 そこで、教えていただきたいのですが、 「キセル乗車」とはどういうコトを言うのでしょう? 分かりやすく説明していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします!

  • HPのウェルカムメッセージ

    よくサイトに入ると、トップページに   ~ID~さん、いらっしゃいませ とか 何回目の訪問ありがとうございます って でるんですけど、これは どのようにすれば できるのか、教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • gaiax系での画像

    別カテゴリーに書いてしまったので、こちらで質問し直させていただきます。 gooなどのgaiax系HPでは、画像のアップロードは100kbまでに制限されているのですが、写真や絵などを載せようとすると、足りなくなってしまいます。 他にプロバイダ等のHPスペースをお持ちでないgaiax系ユーザーの方は、どのようにされているのでしょうか? 私の所は外部からの参照を禁止されているので…

    • ベストアンサー
    • lasa242
    • CSS
    • 回答数1
  • エレキベースについて

    僕は今とてもエレキベースにあこがれています。しかしエレキベースについてよくわかりません・・・。だれか教えていただけないでしょうか。

  • 話を流された時の意味

    彼女がいるかどうか探るのに、「休みはどうやって過ごしているのですか?」とか「彼女に怒られちゃいますよ」とか言った時の態度や返答でみるとかよく聞きます。女の子に飲みに誘われているのを聞いたので、「彼女に怒られてちゃいますよ」と言ったら、話を流されてしまいました。誘導尋問ではないけど、とっさに何か出てくると思ったので、はぐらかされるとは思いませんでした。それはどっちととればいいと思いますか? 触れたくないってことは確かです。自分でも話題を反らしたことを認めていましたし。でも、触れられたくないなら話さなければいいのに、その前に何も聞いていないのに自分から「無理やり誘われて迷惑している。行きたくない」と言い訳していました。

  • ラブレターって??

    食事をするところで、可愛い女の子がいたんです。それでメールアドレスを教えたいと思っているのですが、紙に書いて渡そうと思うのですが、 1、どういうふうに書けばいいんですか? 2、どういうふうに書けば、メールを送ってきてくれますか? 3、どんなふうに書けば好感をもってもらえますか? 4、普通誰でも、驚いて恐いとか、思うとわ思うのですが、そのように思われないようにする、書き方や渡し方など、他色々と教えてください。お願いします。

  • 頼みごとを本当にしてくれるか分からない時にみなさんはおごりますか?

    例えば何かを頼む、私の場合は音楽をやってて曲作るときに「今度ちょっとベース弾いてほしんだけど~」なんて相談するのに、まあいっぱい飲もう~なんてノリで飲んだあとです!! その後の勘上ってほんと困りませんか?? つまりその人のやる気をださせる意味で(1)おごった方がいいのか、(2)それとも友達だからそんな必要ないのか、それともおごってもひょっとしたらやっぱできないや~なんて言われる可能性はあるから(3)おごらないほうがいいのか?ここでは3点あげましたが・・ みなさんはどう思いますか?こういった場合、おごるべきか、おごらないべきか。そしてその理由もお願いします。

  • Fenderの見分け方

    こんばんわ。 今度Fender USAのストラトを遠い知り合いから安く譲ってくれると言うので見に行こうと思うのですが、実物を見て実際のそのギターのモデル、型、年代等の価値が分かるの見分け方はあるのでしょうか? 信用してない方ではないのですが、売り値が妥当か知りたいので、それが分かる情報取得方法が知りたいです。 ご存知の方教えてください。

  • 追加ページが使えません。

    ホームページの関係で、自作の小説を掲載させたくて、追加ページに【小説】を加えたんですが・・。 そのページを使うことができません。 どうすればいいのでしょうか。

  • 芸能界に入ると友達や彼氏ができる?

    芸能界に入ると友達や彼氏ができるでしょうか? 今彼氏も友達もいないので… 夜遅いので返事は後日になります…

  • ISDNが出来ない!?

    こんにちは。よろしくお願いいたします。先日、知り合いから「インターネットに接続したい」との旨を受けました。世はブロードバンドが常識になりつつありますが、ISDNが精一杯の田舎暮らし。当然ISDNを導入することを提案したのいいのですが。NTTへ問い合わせの結果ISDNの導入が不可能との事。NTT支局からの距離が問題だというのがその理由なのですが。そんなことってあるのですか?ISDNが出来ない地域があるなんて知らなかったので、少なからず驚きました。なにかの間違いでは無いのか。どうしても納得できなくて質問しました。知り合いもインターネットが出来ず困っています。どなたか詳しい方、どうかお教えください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • dajiahao
    • ISDN
    • 回答数5
  • マイピクチャに保存したものが壁紙候補に入ってしまう。

    WindowsXPを使用しているのですが、デジカメで撮った写真を「マイドキュメント」の「マイピクチャ」に保存すると自動的にディスクトップの背景の中の壁紙候補に入ってしまうのですが・・・。以前、「WindowsMEだとマイピクチャに保存した画像は自動的に壁紙候補に入ってしまう」というお話を聞いたことはあるんですが、XPも同様なのでしょうか?もし、保存する画像を壁紙候補にしたくない場合には保存場所を「マイピクチャ」以外にするほかには方法はありませんか?

  • フリーメールを使うのは失礼?

     履歴書にメールアドレスを書く欄があるのもあるかと思います。  そのときフリーメールを書くのは失礼(マナー違反)になるのでしょうか? (スパムなどがくるかもと信用していないと思っていると思われたりするのでしょうか)  またもし採用された場合普段使っているメールアドレスを教えるのも失礼(マナー違反)になるんでしょうか?

  • スクロールバーの色

    スクロールバーに色を付けたり、見えなく(透明に)してあったりするのをたまに見かけますが、 あれはどうすればできるのでしょうか? ビルダー7を使っていますが分からなかったので質問させていただきました! どうぞ宜しくお願いします☆

  • 着メロをアップロードできる無料HP

    iモード、J-SKY、EZwebの着メロをアップロードできる無料サイトはありませんか。

  • MIDI

    MIDIシーケンスファイルをケータイに送って着メロにしたいんですが、普通に送っても再生できませんよね?どうすればいいんですか?ファイルの容量はどのくらいまでならOKですか?ケータイの機種はauのA5303Hです。

  • 単一ファイルのみのメールフォーム

    ホームページ製作中です。 各店舗の売り上げをエクセルファイルで送ってもらうようにしようかと考えています。 パスワードで管理されたページにメールフォームをつけ、そこからファイルを送ってもらおうかと考えているのですが、良いCGIを見つけることが出来ません。 したいことはいたってシンプル(?)です。 ページに、店舗名のプルダウンメニュー(cookieが使えるのならプルダウンにする必要は無いかな?)、ファイル指定の窓と「参照」ボタン、「送信ボタン」をつけます。 cookieを使用して「店舗名」と「ファイル名(場所)」を記憶して日々の送信は「送信ボタン」を押すだけにしたいんです。 ファイル名・場所は変わることがほとんど無い(初期設定・PC変更など以外は使用しない)です。送るファイルはエクセルファイルのみです。受け取る方はOEです(関係ない?)。 こんな機能を持ったCGIは無いでしょうか?または、あるCGIをベースに改造することで可能とかでもOKです。 …ちょっと疑問に思ったのですが、sendmailではファイルの送信って出来ないのでしょうか? もし無理な場合、上記のことをしたい時にはどのようにしたらいいでしょうか? 何か方法がありましたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • master-3rd
    • CGI
    • 回答数1
  • 抜くの?剃るの?

    ワキの処理方法ですが、抜いた方がいいんですか? それともカミソリで剃った方がいいんですか?あと、いつ処理すればいいんですか?やっぱりお風呂上がりですかね…。お風呂に入っている時の方がいいのか…。雑菌が入るとわきがになるとも聞いてます。誰か教えて~~~

    • ベストアンサー
    • noname#4292
    • スキンケア
    • 回答数3
  • プリクラの写り方

    プリクラの写りが悪くて困ってます!かわいく写れるポーズなんかを教えてもらえたらす~っごくうれしいです。どんな回答でもいいので、教えてください!お願いします!

  • gooの簡単ホームページの編集画面について。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 まだまだ初心者ですので解り易く教えて頂けたら幸いです。 gooの簡単ホームページを利用してる者ですが、この前友達もgooの簡単ホムペでHPを立ち上げました。 その際左上の『ログイン』というボタンから編集画面に行ったら僕の編集画面と違っていて、なんだか新しくなってるようでした。 新しくなったのでしょうか? また、その新しくなった編集画面は今のままでは利用できないのでしょうか?ホムペを移転すると言う形で新規登録しなければいけないですか? 返答おねがいします。