Haruka_tea の回答履歴

全71件中61~71件表示
  • あなたの復讐劇は・・・?

    いきなり、変なタイトルで すみません。長文になりますが、よろしければ目を通して下さい。 3年ほど前に、取引のあった町の小さな信金から借金をしました。 それが あと少しで完済しようとしています。 3年もの間に主人はリストラ・・・されたり 本当に苦しいこと続きでしたが なんとか返済してきました。 それが ある日をさかいに近所の人達の 私達に対する態度が急変したのです。見るだけで逃げるように去って行くのです・・・。 けれど 気にもせずにいましたが 親切な人が「お宅・・・借金だらけで大変なんですって」と 言ってきたのです よく聞いてみると その借り入れのあった信金の外回りの人が 我が家の事情を、あちこらこちらで話していると言うのです・・・。 確かに、苦しい時に少し返済を待ってもらった事もありましたし。他にも 借金はあり 積立も解約しました。 いまさら信用もなく借金をした私達が悪いのです悪く言われても 仕方ないと思うのですが、なにも 近所の人に 言うことはないでしょう?と思いながらも 借金をしている以上 問いただす事もできないまま 今日まできました。 ただ歯を食いしばり 近所の目にも耐え 我慢してきましたが あと少しで 完済し 信金と縁が切れると思うと、今までの我慢してきた事を・・・この 悔しさを 言ってやりたいと いう気になったのです・・・もちろん 恨みつらみを言うつもりはありませんが 完済の日に 私は銀行の窓口まで行き 手続きを 済ませるでしょう。 その時に最後に あなたなら なんと言いますか?説明が下手で申し訳ないのですが・・・ ぎゃふんと言わせようとか ケンカをするつもりは無く。勝てる相手ではありませんので(>_<) 利息も、きっちり支払ってでの完済です。一言ぐらい言っても いいのではと思うのはおかしな事でしょうか? 言ってやりたいのに その一言が 情けないですが、でてこないのです。 それで この場を借りて投稿しました。 こんな経験をした方は そうはいないでしょうが・・・f^_^; 意見を聞かせてもらえればと思います。 よろしくお願いします。 ここまで 読んでくださり ありがとうございました。

  • やっぱり無理でしょうか?

    非常に下らない質問で申し訳ありません。 現在三年弱付き合ってる彼女がいます。期間的にも長くなり彼女が結婚話をしてきます。 私は彼女が本当に好きです。もちろん嫌なところもいくつかありますが、基本的に素直で純粋で真面目な子で好きです。 しかし結婚となると、簡単に結婚しようと話を進められない状況にあります。 まず私の親が強く反対していること。反対理由は彼女がうちの両親と会う機会が会った時に、若干マズイ態度を取り印象を悪くしたことです。 また彼女の親は離婚歴が二度あります。一度目は30歳くらいで病死らしいです。しかもその最初のお父様のお父様(祖父)も同じ病気で30歳くらいで亡くなってます。 ですので遺伝的に何かあるのでは?という判断です。 あとはお母様が二度目の離婚をしてる時点で、うちの両親は世間体を気にして反対してます。 親は子に似るということも言ってます。私はそう深くは思いませんが…。 さらに向こうのお母様は普段家事をされず、パートから帰るとゲームばかりして夜になったら寝るという生活を続けてるらしいです。料理は彼女が作らなければ他の兄弟の食事がない状況。また彼女とお母様が非常に仲が悪く彼女が『あんたなんか早く死んだ方がいい』とか毎日いう関係です。 さらに彼女は女性特有の病気で手術をして卵巣の大部分をカットしていて子供が出来るか分からない、完全な健康体ではない…という状況です。 以上のことで親が強く反対します。私は以上のことを理解した上で、彼女のことを応援していきたいと思い結婚しても良いかなと思ってました。 しかし、やはり気にはなるんです。向こうもこんな私でいいの?と聞いてきて申し訳なさそうな感じです。 私は正直、迷ってるんです。すごく好きだからずっと一緒にいたい…でも親も反対するし、彼女との間に課題が多すぎる事実がある。 結婚すると、うちの家族や親戚がどんな顔をするか…まして相手のお母様や親戚はすごく仲が悪く、彼女も母親や親戚と絶縁したがるくらい。そんな向こうの親戚とうちの家族や親戚が交わったらどうなるか… もう子供ではないので、こんなこと他人様に聞くまでもないのですが、客観的な意見を聞いてみたいです。こういう状況でみなさんなら結婚に踏み切れますか?仮にかなり彼女が好きである状況だとして。恋愛と結婚は違うと言いますが、簡単に彼女を捨てたくないです。

  • 自分の無能さが情けないです

    お世話になります。 今春から大学院に入学するのですが、就職活動も今年から始めなければいけないこともあり、 いまさらながら自分の無能さを痛感するようになってきました。 中学の頃から勉強はそこそこ頑張り、国立大学の工学部にも通り、前述の通り大学院の試験にも合格しました。 しかし振り返ってみると、初めから工学というものにあまり興味はなく、ただ工学部の定員が多いから、大学に入れば何かやりたいことが見つかるだろう、という軽い気持ちで入学してしまいました。 大学院にも、ほとんどの人が進学するから、まだ就職したくないから、というふざけた理由で進学してしまいました。 そして未だに工学にあまり興味は持っておらず、こんなに軽々しく進路を決めてしまったことを後悔しています。 周りの人は、車が好きだったりバイクが好きだったりロボットが好きだったり、とそういう分野に詳しい人が多いのですが、私は特にそういう趣味もなく、現在研究をしていても全然進まず苦痛でしかありません。 就職のことを考えても、私は専門的な知識もないし、体力もないし、コミュニケーション能力もそんなにないし、特に趣味もないし、ドジで不器用で発想力も想像力もなく精神的に打たれ弱く・・・とかなり絶望的です。 職種は何であれ、社会に出て働いている方々は本当に尊敬します。 他人を見るといつもその人の長所に目がいってしまい、自分のその部分と比較して自分を卑下してしまいます。 もう何が言いたいのか分からない文になってきてしまいましたが、とにかく、何で自分はこんなに何も出来ないんだろう、何のために生きているんだろう、将来が不安で仕方ない、と思って悩んでいます。 どなたか何でも良いのでアドバイスを頂けると幸いです。 長文失礼いたしました。

  • 二十歳の将来

    今年20歳になった女です。 自分の進む道が分からず悩んでいます。 高校卒業後はフリーターをしていました。特にキャリアになる業種についていたわけでもなく、これといった資格も持っていません。 これまでなにを目指すわけでもなかったのですが、数ヶ月前に二十歳になり、最近になって焦りを感じ始めました。資格もなにもない自分が中身の空っぽの人間のように思えて、「なにか始めなくては」と思うのですが、なにをはじめていいのかさえ分かりません。ただ、焦りだけが募ります。 本当は今年から専門学校に通いたいと思っていました。 元々その分野に少し興味があったからですが、よくよく考えてみると、それは「なにかしなくては」と思った、その「なにか」を無理やり決めていたように思えます。専門学校に行きたいわけでもないのに、何もしない自分がイヤだから、専門学校に行って満足したかっただけだと感じました。 結局、専門学校に通うのはやめにして、またバイトを続けることになりそうです。 将来を考えるととても不安です。 また一年、なにもせずバイト漬けだと思うと、また焦りだけを感じます。 やりたいことも見つからず、したい仕事もなく、だからといってずっとフリーターというのも避けたいです。 とても怖いです。 変わりたいですけど、なにをどうすれば変われるのかが分かりません。 ごめんなさい、こんな支離滅裂な文章で。 でも、周りに泣き付くこともできないので、自分の本音を書きました。 ご意見よろしくお願いします。

  • ネトゲをやっている女性は…?

    カテが違っていたらすみません。 私はオンラインゲームを4年近く同じのをやっています。 普通の(家でも仕事のエクセルなど以外PCは使わないかんじの)男性から見ましたらちょっと引きますか? オフ会も1回だけ経験済みで、ネット限定の恋愛もしたことあるのです…。 (もちろん彼と付き合う前です) ウソはつきたくないのですがもしきかれても 彼氏には言わない方がいいですよね? 1年ちょっと付き合っている彼氏がこの度部署が変わり 土日祝日関係なく呼び出される機会が多くなりそうなので同棲を考えています。 4年続けたゲームですし、 彼がいないときに暇つぶしにやる程度ならいいかなと特に引退は考えていないのですが この事を話すときにどう思われるのかと少し不安があります。 そのネトゲはFF11なのですがFFシリーズが大好きな彼で2人で何回も FF○○はやった、FF○○が1番好きなどの話題が出ていても 「実は私FF11やっているんだ」とはどうしても言えませんでした…。 男性側の立場or女性側から私だったらこうするなどなど もし自分だったら…の立場で回答よろしくお願いします!

  • 今現在ニートです。(24歳・女)

    初めまして、もうすぐ25歳になる女です。 早速相談に入るのですが、私は今現在ニート状態です。昔から何をやってもダメで人間関係に疲れてしまって仕事が続かなく同じ職場に1年も勤めた事がないんです。年末に仕事を辞めてからもう3ヶ月になるのですが、毎日家にいて完全にニートです。 恥ずかしい話ですが、今は友達一人もいません。昔はいたんですけど、一時期人間関係にすごく疲れてしまってこっちから連絡を途絶えてそのまま・・・って感じです。 前はこんな気持ちにならなかったんですけど、1年くらい前から自分でも今の状況をどうにかしたいし、しなきゃと言う焦りがでてきて、調度1年前5年かかってやっと通信制の高校を卒業できたのでそれが少し自信になって、実家にいたらまた甘えがでるからと思い短期募集の仕事ですが親元を離れて他県に行ってみようと思い、母に打ち明けたら『お母さんがいなきゃ絶対無理。お母さんの目の届かない所で何かあったらどうするの?仕事なんて地元でゆっくり探せばいいよ。』と言われ大反対されました。自分の考えを押し通す事もできずに結局地元でバイトにつきましたが、それも長続きしないで1年の間に何回もバイトを変わっています。私が疲れた顔をして帰ってくると母は『しんどいんならやめなよ。』と言い、ダメな自分はいつもその言葉に甘えてしまうんです。 だけど、最近このままではいけないと毎日毎日考えてしまいます。 母と一緒に暮らしてるからいつまで経ってもこんなダメ人間なのかな?って。 母は私の事が心配でたまらないのはすごく分かります。だけど、その愛情が自分をダメにしているんじゃないかって考えてしまって内心は突き放してほしいと思う自分がいます。母は、私の将来をどう考えているのかは分かりませんが時々『OOちゃんは結婚しないと思うからずっとお母さんと一緒よね?!動けなくなったら介護してね』と冗談ぽく言います。それを聞くたび私はずっと今のままなのかな?って思って何とも言えない気持ちになります。ここ数日は仕事を探す事よりもそんな事ばかり考えておかしくなりそうなんです。今貯金が100万位あるから自立の為に一人暮らしをしたほうがいいのかと考えてみたり、でも母は許してくれないだろうなと思うし、一人暮らしして辛くなったらどうしようと、また逃げ道を考えてる自分がいます。 もうすぐ25歳になるのに、何で自分はこんなにダメなのか、同年代の人と比べて情けなくなります。 逃げないで働いて、親元離れて自立しなきゃと思うんですけど、頭では分かっていても、なかなか行動に移せなくて毎日が苦痛です。毎日家にいて楽だななんて気持ちは本当に一切ないです。毎日が辛くて仕方ないんです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 

  • 柔軟な思考とは何ですか?

    柔軟な思考、柔軟な心とは何ですか? 頑固ならよく分かりますが、柔軟な思考だとどんな良い事があるのですか?

  • 誕生日プレゼント

    高校生です(><) 彼氏にプレゼントをあげたいのですが、 アクセサリーをするようなタイプではありません・・ そういう人でも貰ったら嬉しいでしょうか? 定期入れ・財布などはどのようなデザインが 喜ばれるのか、いまいちわかりません;; 何かいい物があれば アドバイスお願いします(T_T) 予算は1万円以内です。

  • 好きな人にメール

    好きな人や気になる人とメールで連絡とりたいですよね? 何も用はないけどメールしたい時なんて送りますか? またどのくらいの頻度(何日おき)で送りますか?やはり毎日じゃウザいですかね…

    • ベストアンサー
    • noname#93654
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • エッチが上手すぎると引いてしまいますか?

    こんにちは。 付き合い始めて2か月の彼氏がいます。 私にとっては5年以上付き合った元彼が1人いるだけで、もちろんエッチ経験も、その元彼だけです。 初めてキスした時に、まずキスが上手いと言われ、 エッチをしてみると、フェラも騎乗位もかなり上手いと言われました。 彼にとって、私は4人目の彼女なのですが、 過去の子達と比べ物にならないくらいだと言っています。 私は、女性ですがAVをよく観たりするぐらい、かな~りエッチ好きなので、 普通の子よりも上手いかもしれません(笑 (でも、そんな特別なことはしてないです。単に体が柔らかいのと、口が小さいのが影響しているのでは、と思います) で、私はかなり男性にモテる事を彼氏は知っているので、 私の経験は1人だけと言っても、疑ってしまうようですし、 元彼と比べてなんかいないのに、なんか妙にプレッシャーに感じているようで、 彼氏が思うように楽しめていないように思えます。 もちろん、私は彼氏としかエッチはしないし、 言い寄られても完璧に断っています! (風俗経験とかももちろん無いですよ。) でもやっぱり、経験人数が1人でも、 かなり上手だったら男性は引いてしまいますか?? 私は、彼氏に喜んでもらいたくてしてあげたのですが… 最初は、もっと慣れていない振りをすべきだったんですね(泣 2人目の彼氏なので、わからなくって。。。 また、本命だと思って付き合っていた彼女が、 エッチが上手いことがわかって幻滅してしまうことはありますか?? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 彼女とうまく話せなくなりました。

    8つ年上の彼女がいます。付き合う前は時間が足りないくらいお互い会話していたのですが、最近は彼女と話すのが苦手になりうまく言葉を発することが出来なくなりました。よく理由はわからないのですが、彼女を見ていると自分がちっぽけな人間に思えてきて自信がなくなってしまったのかもしれません。いつもこんな感じではないですし、一緒にいるときは彼女は僕と対等な感じで楽しいです。しかし時々見せる大人な一面で自分とのギャップを感じてしまうのかもしれません。このような状況を打破するためにはどうすれば良いでしょうか?アドバイス貰えれば嬉しいです。