paop の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • オーストラリアVSアメリカ

     お邪魔します♪  まさしく!今回は皆さんに「学ぶ場所ならどっち!?」がいいか質問したいのです。  「留学」という視点を軸に、生活するには、勉強するには・・気候や物価、生活観(慣習など)や勉学システムなどなど。。  なんでもいいので皆さんのご経験からのワンポイントアドバイスがありましたら書き込みよろしくお願いします!!  

  • アトピーとどくだみ茶

    こんにちは。 アトピーに効くからと毎日どくだみ茶を飲んでいましたら最近ひどくなり始めました。 どくだみは体内の毒をだすから最初はいっぱいでて、その後に治っていく物だときいたのですが本当でしょうか? それとも体に合わなくて出始めているのでしょうか? 今後飲み続けても支障はないのでしょうか? お力添えお願いいたします。

  • 教えて下さい。

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが、 お教え下さい。 先日、私の実家の方にある請求書(出会い系サイトから?)が届いたらしいのです。 ですが、私は請求されるような事は一切していないのです。 一応、その請求書は私の現住所に送ってもらうつもりですが、 本当に見覚えのない請求書だった場合、どのような処置をとれば宜しいのでしょうか? すごく不安です。

  • タイピング。「!」はどの指で打つ?

    タイピングソフトを購入したところ「!は小指で打つ」とありました。 今まで「左小指シフト+薬指!」と打っていたのですが、 もしかすると「左親指シフト+小指!」なんですかねぇ。 (ま、正解はないのかもしれないですが) 皆さんは「!」をどう打ってますか?

  • 安定したレンタルサーバは?

    こんにちは。 仕事の関係で独自ドメインを取得しました。DanRegisterというところで取得し、おまけ?でメールアカウントを1個もらいました(Catch All)。 しかし、そのアカウントでメールの送受信をすると結構時間がかかるんです。どうやらサーバがカナダ?にあるらしく、それが原因かもしれません。業務で使用するので、メールの送受信がスムーズでないというのはちょっと不安です。 そこで、取得したドメインはそのままに(或いは、新規に別のドメインを取得することも考えています)、国内の安定したレンタルサーバを借りたいのですが、おすすめのレンタルサーバってご存じですか? よろしければ教えてください!

  • 毎日ウイルス付きメールが入ってくる(対処方法は?)

     ここ1週間前くらいから毎日必ずと言っていいほどウイルス付きメールが入ってきます。  何とか感染せずにはいるものの、いつも下記のようなものが入ってきます。それも心あたりの無い人のアドレスで、全てプロバイダーはOCNの人です。  (大部分省略)  ウィルスチェックサービスにてウィルスを駆除し,正常に送信を完了しました。 ・ウィルスの情報は次の通りです。 感染ファイル名:(part0000:)->(IFRAME0000) ウィルス名:HTML/IFrame_Exploit* ・ウィルスの情報は次の通りです。 感染ファイル名:(part0000:)->(IFRAME0000) ウィルス名:HTML/IFrame_Exploit* 等などです。  心あたりと言えば、友達から添付ファイル付きメールを送ってもらった後あたりから入るようになったような気がします。  毎日このようなメールが入ってくるのは嫌なので、入って来ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?  対策を教えてくだされば幸いです。

  • 仲間を募集したいのですが・・

    ある新しい形のインターネットビジネスを個人事業で運営していますが人員不足及び資金不足で、社員を雇うにもお金がありません。 儲ければそれなりにマージンを払えるとは思うのですが・・。友達感覚までとは行かなくても気軽に相談出来たり、積極的に協力してくれる仲間を募集したいのですが、何かそういった関係のリンクや、いいアイデアは無いでしょうか?

  • ADSL

    最近ADSL始めました。 Internet Explorerを押して接続しますよね 初日は、パスワード聞いてこなかったのですけど 次から聞いてくるのです どうしてですか? 最初の設定でパスワードの保存したのですけど・・・ モデムの電源をいちいち抜いたりLANを抜いたりしたらダメなのでしょうか? それって関係ありますか?