listayako の回答履歴

全67件中1~20件表示
  • 住宅ローンの返済額について

    家を購入する場合の返済額など、無理のないローンで購入出来る金額を教えてください! 年収850万円(税込)、ローン支払い期間15年、頭金300万円 この条件で、無理なく買える物件購入価格が知りたいです。 不動産屋さんに聞けば「買えます」って言うに決まってるし、、、実際に無理なく買える物件価格が知りたいです。購入された方の体験談などもお伺い出来ればうれしいです。 教えてください。宜しくお願いします!

  • 性別判定(エコー)お願いします。

    今日7ヶ月検診に行って来ました(26w6d)! 私が通ってる産院は性別を教えてくれないのですが、ヒントとゆう事でおまたのエコーを貰いました^^ ですが…何度も見ても分かりません(;o;) 結果どっちでも元気に産まれてくれたらいいのですが… やはり気になりますm(__)m 皆さんのお知恵をお分け下さい(;o;) だいたいで構わないので教えて下さいm(__)m お願い致します☆

  • 妊娠について。

    妊娠を希望しています。大体検査で反応でるのはいつぐらいでしょうか? あたしの周期が大体34日で、9日11日と仲良くしました。 排卵日は13日くらいなんですが、、 妊娠しているでしょうか?

  • とっても怒ってまし!!!

    泣き疲れたのでもう寝ます!!! お礼は明日します!!! 人間キビシーことを言うときもあります。 でも それだけは。。。ってことはあります!!! 形見の指輪を捨てろって?? 意味がわかりません。 この質問も意味がわかりません!! まとめます。 形見の品を捨てろと言われたら どんな気がしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#144696
    • アンケート
    • 回答数13
  • 日本水没?

    今年の日本は何か変ですね。 大地震、原発事故、猛暑そして台風による水害 台風15号は近年稀に見る大型台風に発達して 和歌山から静岡にかけての地域に上陸しそうで すが大雨でフクシマの汚染水は海に流れださない でしょうか?とても心配です。 最近何を食べても放射能が頭に浮かび美味しくありません。 東電さんに慰謝料請求できませんか?

  • ご教授願います。

    最近某MMORPGをやりだしたのですが、これを一人でプレイしてみたく また、自由に設定変更ができるようにしてみたいのですが そのような方法はあるのでしょうか? 調べたのですが、プライベートサーバーなるものがあるようで?? ですが、PCの知識が至らずどうしたらよいのか悩んでます。 条件は ・ゲーム内に私一人で構いません。 ・キャラの設定を自由に変更できる。 ・経験値、ドロップ率の調整も可能。 すべて出来なくても構わないので、まずは一人でプレイすることを目指したいと思います。 老練な知識をお持ちの方、是非ともご教授をいただければと思います。

  • 好奇心が全くなく結果だけを求めて生きてきた人間の心

    好奇心が全くなく結果だけを求めて生きてきた人間の心って腐りきって改善しようがないというのは本当でしょうか?

  • 遠距離恋愛(>д<)

    私には遠距離の彼氏がいます。 お恥ずかしい話ですが、 出会いはサイトです。 私は高校3年生の17歳で 彼が高校1年生の16歳です。 付き合ってまもなく2ヶ月になりますが 来月はじめて彼に会いに行きます。 それはそうと、彼は女の子と結構 絡んでいます。カラオケに行ったり、 家であそんだり…(´;д;`) ふたりきりではないけど、私は結構 嫉妬しちゃう性格なのでつらいです。 だから私も反抗したくなって 男の人と遊んでもいないのに 「いま、みんなと家で遊んでるんだー」 なんて嘘をついてしまいます。 普段から男の人と絡まないのに 〇〇くんと仲良いんだよー とか言ってしまいます。 だけど彼は妬いてくれないし なんかつらいんです 彼に私が妬いてること言ってないんですが 言ったほうがいいでしょうか? このまま言わないほうがいいでしょうか?

  • 女性の方教えてください

    私と一緒に仕事をしているパートですが ときどき服からブラの肩ベルトが見えること があります 別に見せたいわけではないと思っています 気がつけば直してますし でも気がついていないときが多く また仕事に集中しているせいか見えたまま 作業しているので、逆に私が気になるときがあります 気にしなければいいと、また見てはいけないと思って いるのですが、見てしまうことも・・ 教えてあげたいのですが、どうやって言えばいいのか また逆に教えると気分を害されるかもと思うとそれもまた どうなんでしょうか こんな時女性は教えてもらったほうがいいのか 教えてもらわないほうがいいのか また教えてもらうならどんな言い方されれば気分を害さないのか つまらない質問で申し訳ありません

  • AU 料金に関するトラブルです。

    最初にお断りですが、本件はトラブルでも何でもない可能性があります。ただし、以下に述べるようにAU側はトラブルではないということを証明することを放棄しました。 ことの発端は昨年末に引き落とされた料金です。 基本的に定額の1600円ぐらいで、たまにインターネットに接続したときは、その料金が加算される料金プランです。 それまでも、たまにインターネットは接続していて、今まで最高4000円弱ぐらいでした。今回もそれより少し多いくらいを考えていましたが、引き落とし額は14000円をこえていました。 当然説明を求めにショップに行きましたが、消費者相談センターの方に電話するだけでした。 相談センターには計5回電話しました。内容をまとめると以下の3点です。 1.通話明細書を請求してください。  後からわかったのですが、明細書を有料だそうです。  無料で料金明細についての説明はしてもらえないようです。 2.通話明細書以上の情報は持っていない。  明細書には日付ごとにどれだけ使ったのかの積算値だけが羅列されていて、どのくらいのデータ  を何回アクセスしたのがわかりませんでした。これでは請求が妥当かどうかは判断できません。  サイトへのアクセス履歴を求めましたが、プライバシーの関係でデータは持っていない(破棄)そ  うです。(プライバシー保護を強調していました) 3.自分で調べてください。  データがないのでこれ以上は何もできない。サイト管理者に自分で確認してくださいとのことです。  通話明細書を提示しただけで、これ以上は関係ないといった感じです。 以上のことから、AUは料金クレームは一切受け付ける気がないように感じました。 それでいて、自分で作成した請求書の詳細内容を説明しない(できない)そうです。 自分はこの請求は不当であると思っています。 今回たまたま額が大きかったので気がつきましたが、今までもあったのかも知れません。 (パケット使いたい放題の人には関係ない話かも知れません) なんか恐ろしくなって、これ以上AUに関わりたくなたったので、他社に移動する手続きをしました。 その際、途中解約の違約金を請求されました。違約金はこちらが欲しい位でしたが、早くAUから離れたかったので、渋々サインしました。 長くなりましたが、質問は3点です。 1.お金を出さないと請求内容の詳細を出してもらえないのは問題ないのでしょうか。 2.請求書の内容を説明できない請求に対して、支払う必要があるのでしょうか。   (この場合自動引き落としなので、勝手に引き落とされていますが) 3.料金クレームを受け付けないAUに対して、どのような対処方法があるのでしょうか。 もう他社に移ったので、急ぎの質問ではありません。時間があるときにでも回答お願いします。

  • 猫を飼いたい><

    みなさんは、猫を飼おうと思ったらどこで探しますか? ・里親 ・ペットショップ ・保健所 教えてください!

    • 締切済み
    • noname#148470
    • 回答数10
  • 1歳半娘の自慰行為で悩んでます

    1歳半の娘が最近うつぶせの状態で腰を動かして床に股間を 押し付けるような動きをするようになりました。 最初は眠いときにしていて私もまさかそれが自慰行為だと思わなかったので2、3回はそのままほおっておいて寝かせてました。 すると今度は日中眠くないときでも暇さえあればするようになったので 不安でネットで調べた所、陰部周辺の痒みが原因の場合もあるとの事で見てみると確かにかぶれて少し赤くなっていました。 病院から処方された薬で赤みはなくなったのですがその後も毎日自慰行為をします。日中は出来るだけ一人にしないようにして(暇なときにしているようなので)それでもしようとしたら 別の遊びに誘って何とか阻止しています。夜寝る前も当然しようと するので絵本を読んだり添い寝でお歌を歌ったりお話したり 色々試しているのですがそれでもしようとすることが多いです。 あまりに酷いときは「ぽんぽんが痛くなるから駄目だよ」と優しく 諭していますがその言葉で余計固執してしまった気もします。 このような経験のあるママさんがいらっしゃったら、どのような 対応を取られたのか、そしてその後行為がなくなったのか等 アドバイスを頂きたいです。ここ最近はずっとその事で悩んでいます。どうぞ宜しくお願いします。ちなみに専業主婦で子供は一人、主人も育児に協力的です。

  • 1歳3ヶ月。ママの「ダメ」「やめて」がわからない?

    お世話になります。 ウチの1歳3ヶ月になる娘なんですが、私が叱っても、ニヤリと笑って全く理解してくれません。やたらとバチバチ人の顔を叩くので、「叩いちゃダメだよ」「やめなさい」と言っても、ニヤっと笑って倍以上にして返してきます。まもなく3歳になる息子もいるのですが、その子が同じくらいの月齢の時には、キチンと理解してくれていたのでしつけも簡単だったのですが、娘はまーーーーったくもってダメです。でも、パパに叱られたら、ほんのチョット注意されただけで号泣します。私はナメられてるってことでしょうか?パパは「最初から叱りすぎたんじゃない?もう堪えなくなってきちゃったんだよ。『ママ怒ってるけど、アタシが笑えばすぐ笑ってくれるもん』って思ってるんじゃない?」と言うんです。いったいどうやって「人を叩いちゃダメ」「食べ物やオモチャを投げてはダメ」ということをこの子に理解させることができるんでしょうか。あまりにわかってくれなくて、私が娘を叩いてしまいたくなってます。。。 どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#182002
    • 育児
    • 回答数2
  • 整理

    彼女の整理は月末か月初です。6月あたまに整理が2回来ました。それから今現在(7月末)まで生理が来ません。性行為は週に4回ほどです。どうしてですか???

  • 洗濯すると衣服がボロボロになってしまいます。

    タイトル通りなのですが、痛み具合がハンパないです。 自分の洋服はお洒落着洗い様洗剤で手洗いしているので分かりませんが、タオルや下着、子供の服はたちまちボロボロになります。 荒い上がりは固くてゴワゴワ、タオルは真ん中の使う部分が黒ずんだりオレンジっぽくなってきます。 しかも外干ししてもかび臭いこともあります。 洗濯機は洗濯機用洗剤で2週間に1度丸一日かけて洗浄しています。 2009年式の全自動洗濯機の普通のコースで、純石鹸洗剤で、洗濯しています。 柔軟剤を使うと香りは良くなりますが、ゴワゴワは改善されません。 どうしてでしょうか? どうしたら改善されますか?

  • 妹とは間逆の容姿と性格で、自信がもてません

    春から女子大に通う大学生です。 自分の特徴は太り気味で出っ歯で歯並びが非常に悪く、目はひとえと言えばこれだけで 悪い印象ですよね…。昔から容姿に自信がなく、男友達どころか同姓の友人づくりにも 苦労してきました。浮き沈みが激しいですが基本的には明るく楽しいことが大好きなので 一度打ち解け会えば本当に仲良くなり何年もお付き合いしている友人も何人かいます。 逆に高1の妹は昔から勝気な性格でお洒落やお化粧を好み、派手な洋服を着ているタイプでした。 彼氏もいるようで、今、週末にはよく男女の友人を3,4人連れてきては騒いで遊んでいます。 あまり外出しない私のことが邪魔で、友人に見られるのがとても恥ずかしいから部屋から絶対に でないように言われることが多いです。以前はあまり気になりませんでしたが、 妹にも本気で恥ずかしいと言われる容姿なのかと思うと非常にショックです…。 身だしなみには自分なりにも気を使っているのですが顔と体型が駄目ではもうどうしようも ありません…。最近は気が滅入って今まで以上に自分に自信が無くなってしまいました。 これから歯列矯正を行う予定で、ダイエットも現在していますが… とにかく今はつらいことが本当に多いです。大学生にもなり、恋をしたりもっと男の方とも仲良くなりたいと 思うことが多くなったのですが、私のような容姿でそんなことを考えること自体が恥ずかしく、 身分不相応のように思えてなりません。 ・自分に自信がなかったけど持てるようになった方はいらっしゃいますか? ・また自分に自信をもつにはどうしたらいいと思いますか? ・同じような境遇、どこか共感してくださる方 どれかひとつで構いませんので、何かアドバイスお願いできたらと思います…。

  • お付き合いについて、女性の方に教えてください。

    ご飯とか誘いのメールをしたときに、「忙しいって」帰ってくるメールは、遠回しに嫌いってことなんでしょうか? また、単刀直入に、「嫌いなんですか」ってメールするとその返事は帰ってこないんです。 これって、やはりあきらめろってこと何でしょうかね? それともまだ、ちょっとは脈ありってとこなんでしょうか?

  • 結婚するにおいて…

    体力や精神力の強さは重要だと思いますか? 病気や多忙にも負けない体力、多少の困難でも耐えられる精神力。 体力や精神力の弱い人は、結婚生活に向きませんか?

  • 建築士試験受験票の紛失

    一級建築士試験の受験票を紛失してしまいました・・・。 明日が試験日なのですが、当日再発行などで受験は可能でしょうか。 それとも、受験はもう不可能でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 (土曜日なので、受験センターその他に連絡して聞くことができませんでした・・。) よろしくお願いします。

  • 和解済みの件なのですが、

    数ヶ月前に私は彼女と喧嘩をして、人通りが少ないとは言え、路上で私は彼女を殴ってしまいました。しかし長い付き合いの間柄ですので、すぐにお互いに和解をしましたですが、その場に通りかかった第三者(Aさん)がその現場を見ており、彼女が私と離れた後、その方は心配のあまり被害者である彼女にコンタクトを取ってきま した。その際に彼女は特に大きな問題では無いことを説明し、自分の電話番号や私との関係をある程度話しました。既に和解していたため、Aさんには後日私と彼女の両方からその旨を連絡し、心配をかけてしまった事に関しては謝罪をいたしました。ですが、その後でAさんは正義感のあるあまりか、どこからか私の身辺を調べ、私の勤務先やその他様々な機関へこの話しを暴力事件として持上げてきました。色々な機関から次々に彼女の方に電話が入り当時の話しを聞かれたようです。彼女の方からは、和解もしているので心配は無いと回答しています。その回答を受けて機関の方もAさんへは心配はない事を報告をしたのですが、その回答にはどうしても納得しないそうで、何度も再報告してきています。彼女も私も直接Aさんに会って(都合が合わず別々にですが、)何度も和解済みであることを報告していますが、それにも関わらず、彼女が抑圧されていると勝手に解釈され、その方の行動は段々エスカレートするばかりです。彼女の電話番号や個人情報とも取れる内容を勝手にいろんな場所に流され、彼女の方が迷惑しています。これまで何度もこちらの状況を説明し、一旦は納得して手を引くという事を言っていたのですが、数日すると何故かまた騒ぎ出す始末です。 もともとは、心配から来ている行動だとは思うのですが、このような行為をやめさせる方法はありませんでしょうか?