jcsst の回答履歴

全274件中161~180件表示
  • 甲子園のライトスタンドでの応援について

    先日甲子園球場のライトスタンドで阪神の応援に行ってきました。初めてだったので事前にヒッティングマーチや六甲颪を覚えていきましたが、サイトなどに載っていない、おそらく現地自然発生的なコールについて教えてください。 たとえばシーツのヒッティングマーチのファンファーレの「ぱーぱっぱぱーぱっぱアンディー」は「おおきなこえでアンディー」とみんな言ってました。 知りたいのは ・出塁したときの337拍子のときの最後の掛け声 ・ラッキーセブンの風船飛ばしのファンファーレの時にみんなが歌ってる歌詞 ・勝利試合終了後の六甲颪の前奏の時の歌詞  (はんしんたいがーすーーろっこーおろーしにー の直前部分)  ・守備のときの2アウト2ストライクの時の太鼓とともにかける掛け声(しぇい!!って聞こえます)

  • 結婚7年目(女性)です☆仕事と子作りについて

    はじめまして。 結婚7年目37歳既婚女性です、夫は30歳。 現在夫婦共々フルタイムで勤めています。 3年後(私40歳)に子供をと考えていたのですが、最近悩んでいます。 実は私今年介護福祉士に合格しまして、あと2年で希望のケアマネの受験資格が得られます。 将来ケアマネとして働くことが私の目標です。 そのためケアマネに合格してから、子供(40歳で出産)をと考えています。 しかし妊娠・出産のため、仕事にブランクがあると再就職が厳しいのではと考えるようになりました。 小さな子供もいる、その上資格はあるが経験無しのケアマネを雇うところがあるかどうか。 最近では先に子供をと考え始めています。 ケアマネ受験には実務経験があと2年足りないため、出産後今と同じように介護福祉士として再就職し、 2年後働きながらケアマネを受験をする。 ただ子育てしながら介護福祉士として体力が持つかどうか、勉強ができるか不安です。 私の実家も夫の実家も遠方で頼れる人は誰もいません。 金銭面も不安です。 現在貯金がほとんどなく、その上夫の勤めている企業の定年が55歳。 退職金もありません。 実は私、そのためにケアマネとして働く決意をしました。 夫は事務職で資格も無く55歳からの転職は難しいと思います。 しかし夫はのん気な性格でなんとかなると言います。 転職も定年後のことも全く考えてはいません。 子供は欲しいけど、生活のレベルを落とすくらいならいなくたって平気と言うタイプです。 私ばかりが頑張っているようで、それならいっそ子供を作らないほうがいいのかな?とも思い始めるようになりました。 子供ができたら夫が嫌っているように、生活のレベルは下がるでしょうし。 でも子供は欲しいです。 最近ひとりで悩んでいます。 子供のこと、仕事のこと…。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 外国人が来る!!

    どのカテゴリーがあっているのか分からなかったので一応ここにしました。タイトルにあるとおり親戚がオーストラリア人と結婚したのですが今度挨拶をしに家に来るとこになりました。英語もろくに話せない私たちですが、何か気を配る点や気をつける点はありますか?もちろん夫婦で来るのですがまだ日本に来て2.3ヶ月ぐらいです。アドバイスよろしく御願いします。

  • 甲子園 選手プロデュースメニューについて。他教えて下さい。

    5/4に甲子園球場に観戦に行きます。(イエローシートです) 以下の件についてご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 (1)矢野選手、今岡選手、赤星選手等のプロデュースしたメニューの販売場所 (2)当日の服装(ジャンパー等防寒着は必要ですか) (3)試合開始どの位前に球場に入れば良いですか(試合前にイベント的な事はやっていますか) どれか一点でも良いのでご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#19959
    • 野球
    • 回答数4
  • 甲子園 選手プロデュースメニューについて。他教えて下さい。

    5/4に甲子園球場に観戦に行きます。(イエローシートです) 以下の件についてご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 (1)矢野選手、今岡選手、赤星選手等のプロデュースしたメニューの販売場所 (2)当日の服装(ジャンパー等防寒着は必要ですか) (3)試合開始どの位前に球場に入れば良いですか(試合前にイベント的な事はやっていますか) どれか一点でも良いのでご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#19959
    • 野球
    • 回答数4
  • 幼稚園PTA会長になって・・・(長文です)

    公立幼稚園のPTAのお手伝いのつもりが「会長」に成り行きでなってしまいました。 私自身の性格上、「仕切る」よりみんなと合わせるタイプで正直(こんなままでいいんだろうか、私はやっていけるんだろうか)と不安な毎日を送っています。 幼稚園の方針としては「やらされる」という観念を嫌っていて「役はあるけれど委員の方たちみんなで進めていってほしい」とのことでした。 で、私を会長にならざるを得ないようにした人は「なんでも手伝うから」と言いつつ、いざとなると「会長さんが・・」と逃げていってしまって参っています。 最近主人の体調が悪かったり、子供達が好き放題やっているので、精神的に限界です。憂さ晴らしになにかしたいけど、相手はいないし。かなり辛いです。。。

  • auの機種変更について。

    今日で契約日から13ヶ月目です。 そろそろ機種変更を考えてるんです。 ですが機種変更だと機種代がものすごく高いと聞きました。 自分はWINで年割、家族割、ダブル定額に加入しています。プランはSSです。 ポイントは1150溜まっています。 W33SA、W41K、W41Hあたりにしようと思ってるんですが。 事務手数料を除いた金額でそれぞれいくらかかるんでしょうか?教えてください。

  • 皆様の携帯電話事情を聞かせてください

    携帯電話は、いまや現代人の必須アイテムですね。では、 イ:今キャリアはどこに入っていますか?また選んだ理由や加入年数も聞かせてください。 ロ:過去に入っていたキャリアがあれば、加盟していたキャリアおよび脱退した理由も聞かせてください。また乗り換え予定がある人はそれも聞かせて ください。 ハ:今使っている携帯および、過去に使っていた機種名を教えてください。 で私はといいますと、 イ:auに5年入っています。学割はもちろん、母が前身のセルラー時代から加入していましたので、ここにしました。 ロ:キャリア変更歴はありませんし、今後も早くても2007年3月までは予定はありません。 ハ:C401SA(2001.3.25?~2004.9.1)→A5504T(2004.9.1~2006.3.19)→W41S(2006.3.19~)と変遷しました。 なおA5504Tは一度水濡れを起こし、一時期(2004.9.27?~2004.10.10)代行機としてA5301Tを所有していました。

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数15
  • auの機種変更 至急願いします

    携帯を紛失してしまって明日機種変更に行くのですが高校生だけで出来ますか?後何を持って行けばいいですか? 新しい携帯は高くていくら位しますか? 狙っているのはW41CAかW41Kです。 お願いします。

  • 体を許したら終りですよね?(既婚者からの誘い)

    20代後半の女性です。 少し前から、40代後半の上司(既婚者)に誘われています。自分の性格上、割り切った不倫関係になんてなれそうもないので逃げてます。 でも誘われると嬉しく思ってしまう自分がいるんですね・・。その人に全く魅力を感じないのであれば、強く断ることが出来るのですが、困ったことにかなり魅力的な人なので、そのうち誘いに乗ってしまいそうなんです。 彼は私が逃げるから追ってくるんでしょう。私は今のこの状態が一番いいと思ってます。関係を持ってしまうと、今度は自分が追う側になるのは何となく分かるんです。でもいつまで自制できるか分かりません・・。 プラトニックを続ける良い方法があれば、アドバイスお願いします。

  • マザコン男&ママの心理とは…

    婚約破棄経験者です。 たまにマザコン男&彼ママの話題がありますが、まぁ、そんな感じですね。 彼がマザコンだっていうのは付き合った当初から気づいていて(坊ちゃんだし)、彼ママにしても、そのうちバーサンになって大人しくなるだろうと思ってけなげに耐えていたのですが、バーサンのほうがわたしを気に入らなかったらしく(笑)、「うちの息子とは別れてもらいます」的な展開でした。 借りたばかりの新居にも赤いワーゲンゴルフに乗って毎日来て、自分好みのカーテンを勝手に付けていく、家具等もすべて彼ママのセンスで選んだものを(勝手に)買ってくれました。キッチンのフキンかけにキティちゃんのフキンをかけると翌日なくなっている(笑)、他にも笑える事が沢山ありました。まぁ、軽くノイローゼになりましたけど。 普通にマザコンママ以前に人としてどうなんだろうって思いますが、こういうお母さんって一体何なんですかね? ちなみに彼パパも完全にカーサンの尻に敷かれきってるような人でした。 単に何でも自分が仕切りたい人だったんでしょうか? どうやって仲良くすればいいのか非常に困りました…。 彼はマザコンという以外はとてもいい人だったのでちょっと惜しいです。最近わたしがやっと携帯を持ち(もちろんその後引きこもりになったので(笑)、彼と連絡を取ったのですがやはりわたしのことは忘れられないようです。 だからと言ってママを押し切ってまで結婚する気はないのでしょうけど。(マザコンだからね(笑) 何だか、わたしも彼も彼ママも可哀相で泣けてきました。 正直、憎たらしいとかいう気はあまりないんです。 実際勝手にカーテン付けられても文句も言わなかったし。 向こうがそこそこお金持ちで、うちが庶民っていうのもありましたけど。 似たような経験した人っていますか?

  • ドコモFOMAを機種変更したいのですが(まだ1年も使っていません)

    現在ドコモのFOMAのSHシリーズを使っています。去年の5月後半くらいに変えたのですが、最近充電が切れるのが異常に早かったり、充電をしようとしても充電が出来なかったりと問題が多いので、機種変更を考えています。修理も考えましたが、修理でも結構費用がかかるので。携帯はあまりこだわりがない方なのですが番号を変えたくないので機種変更を考えているのですが、1年たっていないので、どれくらいの費用でできるものかと思い質問させていただきました。最新の機種でなくていいので、一番安くてどれくらいで出来るかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • キッズケータイ購入予定、これは契約できますか?

    来月、新1年生の娘がいます。 最初、私がwillcom(PHS)なのでぴぴっとフォンを購入予定でした。 ところが実家の父から「GPSがついてなければ意味がない!」といわれました。 ぴぴっとフォンは3件のうち1件をGPS機能に使えるようですがauユーザーがいないと無理なようです。(身内には誰もいません) もともと、父から娘へ入学祝として買ってもらう話だったので購入者の意見を無視するわけにもいかないため、ドコモかauになるのですが上にかいたようにauは身内に誰もいませんが、ドコモは私以外全員ユーザーです。 そのため、父の副回線としてキッズケータイを契約して娘に持たせようか?とも考えました。 家族割など使えばかなり安くなるようですし、父も母もかなり無料通話分が余っているようなのでもしも娘が通話料かかっても何とかなるかしら?と思っています。 父と娘は祖父と孫の関係になり、苗字は同じですが同居はしていません。 できれば娘の引落し口座は私の口座にしたいと思っています。 このような契約はできるものでしょうか? ドコモショップに行けば早いと思うのですが、父を連れて行くことになり、結果的に無駄足だったは避けたいのです。 (機嫌損ねると購入してもらう話すらなくなってしまうため。) ちなみに、私がドコモに乗り換えるは現時点ではまったく考えていません。 (現在のプランで何の不都合もないため) 6月にバンダイからもキッズケータイが出ますが2ヶ月間何も持たせないというのはやはり不安なのです・・・ よろしくお願いします。

  • 今日のテレビの実況の人って・・・・

    今日のテレビで実況していた人って、ラジオ実況中にあまりおふざけが過ぎてゲスト解説の野村氏(現楽天監督)に怒られていた人じゃないですか? 世界の○○とか言っている。今日のような試合の実況には、合わないような・・(個人的意見)。

  • 結婚している人(女性)を好きになってしまいました。。

    自分の会社に派遣できている女性(38歳)を好きになってしまいました。私は32歳独身です。 3年前から知っていて冗談を交わしあう間柄だったのですが、半年前から仕事での接点があり飲み会の連絡でメールアドレスを交換してから、頻繁にメールをやり取りしだして、前から素敵な人だと思っていたこともあり、2人で飲みに行ったときに酔った勢いで告白してしまいました。 彼女の旦那さんは海外出張していて、今年の夏に戻ってきます。お互いそれまで、、という気持ちで付き合っていたと思うのですが、最近、胸が苦しくて仕方がないんです。。 告白してから二人で会うようになり、2ヶ月位は身体の関係は拒まれていたのですがこの前飲んだ帰りに、とうとうそういう関係になりました。 嬉しい反面、どんどん好きになっていく自分がこわいです。 何度か冗談ぽく一緒になろうとか、旦那さんと別れて!といったのですが全てはぐらかされています。だけど、自分の事をとても大事に思っていてくれるのは伝わってきます。 旦那さんの話しが出た時に見せる、良心の呵責に悩む顔もつらく感じます。 彼女が今なにを考えて自分と一緒にいてくれているのか、はっきり聞きたいのですが勇気がありません。 別れた方がよいという気持ちと、彼女とちゃんと付き合いたいという気持ちと半々で揺れています。 既婚者の女性を好きになってしまった男性、又は好きだと言われて付き合った女性の意見が聞きたいです。 どうやって付き合っていったのか、等々なんでもいいです。 宜しくお願いいたします。彼女に子供はいません。

  • ゴールデンウィークの阪神―巨人戦

    5月2日から4日の阪神―巨人戦のチケットが欲しいです。 明日の10時から発売開始です。ローソンチケットとチケットぴあのどちらかに電話しようと思うのですが確率的にどちらが取りやすいと思いますか? 私はこんな方法でGETしたことがある。など御座いましたら教えてください。お願いします。

  • ゴールデンウィークの予定

    タイトルどうりですが、そろそろ、長期連休が恋しいこのごろです みなさん、何処か行く計画は、たててますか? でも連休が、続くと、お金もたまらないですね(汗)

    • ベストアンサー
    • noname#79894
    • アンケート
    • 回答数6
  • WBC 日本vsアメリカ 西岡のタッチアップ判定について…

    アメリカの抗議でタッチアップの判定が覆ったことについて、あなたの意見を教えて下さい。思うこと、言いたいこと等、何でも結構ですので…

  • 宇多田ヒカル対倖田來未

    あなたはどちらが好きですか? 理由もお答えください。 センスやカリスマ性など総合してお答えください。

  • 教師の苦情はどこに言えばいいのでしょうか

    カテゴリが違ってましたらすみません。 教師の苦情はどこに言えばいいのか分からず、困っております。 状況なのですが、妹が部活動顧問の教師に苛められ続けています。 事の発端は、部活動準備室に置いていた書類が何かなっていた事から始まりました。(何故かここを教師は詳しく教えてくれませんでした。書類の順番が変わってただけとも聞きましたが。) その日に妹が準備室に部品を置くため出入りをしていたことから妹は犯人扱いされ、その日は泣きながら帰ってきました。 妹が言うには他に先輩が入るのを見たが先輩は何も言ってくれず先生に何を言っても聞いてくれなかったそうです。 その後暴言を言われ続けたそうで6時の帰宅がその日は8時過ぎでした。 親が学校に電話をし顧問の先生と話したのですが、学校に出向いて来いと言われたため校長先生を含め三人で話をし、校長先生が「(教師を)指導しておきます」と言って下さったのでそこで帰ってきたそうです。 あれから1ヶ月以上経ち、また妹が泣きながら帰ってきたので話を聞くと、部活中は正座させられ、妹と口を利いたらいけないと先生が命令しているためシカト状態だったそうです。部活外でも苛められ始めたそうです。 長くなりましたがこういう状況なので苦情を言いたいと思ったのですが、ドラマでよくあるように教育委員会に言えばいいのでしょうか。 また、苦情を伝える方法は手紙でしょうか。 ご存知の方どうか宜しくお願いします。 苦情の体験談もありましたら是非お願いします。 ちなみに、その先生には校長先生も何も言えなかったそうです。恐い方なので言いにくいとの事でした。 確かに性格はきつい方だという印象を持ちましたがこういう学校体制にも問題はありますよね。 それともこれはよくある話でしょうか。