wayway33 の回答履歴

全99件中61~80件表示
  • 81歳の父親が3ヶ月前から両手がパンパンに腫れて痛い状態が続いています

    81歳の父親が3ヶ月前から両手がパンパンに腫れて痛い状態が続いています。2箇所の病院でリュウマチの血液検査を受けましたが、いずれも陰性でした。今後何科を受診すれば良いのか教えてください。 ちなみに、以前から緑内障を患っており、薬を飲み目薬をさしています。薬の副作用かもしれないと、一時やめていましたが、変化はありませんでした。それ以外の病気はありません。一刻も早く原因をつきとめ治療させたいので、よろしくお願いいたします。

  • 僕はどうでもいい彼氏?(特に、女性の方お願いします。)

    僕はどうでもいい彼氏?(特に、女性の方お願いします。) 学生です。 僕には2年間思い続けてようやく付き合うことになった彼女がいて、もうすぐ2ヶ月です。 しかし、彼女が本気じゃないことに最近気がついてきました。 もともと彼女には2年間付き合っていた彼氏がいて、お互いのことを好きだったそうですが親の反対で別れたそうです。その直後に僕が告白したので、今となっては「俺は次の相手がでてくるまでのツナギ?」と思い始めています。 理由としては、僕がデートに誘う日はいつも彼女の予定がはいっててまだ1回しかデートしてない、メールもかなりそっけなく、付き合う前は入ってた絵文字もない(顔文字くらい。)、友達の時はかなり早かった返信が1日おきになる、こんなに会っていないのに何もいってこない、デートに誘ったとしても「空いてない」のみで返されてとても面倒くさそう、などです。 正直、もう耐えられなくていっそ別れた方が楽になれる、相性が悪かったと思い始めています。 普通好きな彼氏にはこんなことしないですよね?カップルってこんなんじゃないですよね? アドバイスお願いします。

  • どうすれば…嫁が帰って来てくれません。

    どうすれば…嫁が帰って来てくれません。 皆様初めまして。 タイトル通りですが、なかなか家に帰って来てくれない長男の嫁がどうすれば来てくれるのか皆様のお力を拝借したいと思い投稿致しました。 うちは開業医であり、医師の長男は毎週一人で家を手伝いに帰って来ます。息子夫婦には8ヶ月の男児(初孫)が居るため、嫁と家に連れて来いと言うのですが、出産してから2回程しか家に来たことはありません。 嫁はかなりの美人ですが、医療関係の仕事に就いてはいません。女性なら一度は憧れるであろう仕事をしています。できちゃった婚で結婚しました。長男夫婦は20代後半です。 嫌われているとすれば思いあたることは二つあります。 まず、うちは主人が菜食主義者で結婚式の際、婚礼メニューは親族来客すべて菜食料理でもてなしたいと言う考えでした。この事で嫁と揉め、結局嫁側の親族、来客者全員はフランス料理と言うことで折れましたが、(嫁は菜食料理)それ以来、嫁は出産まで一度も家に帰って来ません。 次に孫の名前のことです。私自身、長男から名前を何にするか聞いておりましたが、主人の機嫌の良い時に伝えておこうとし、結局伝えられたのが長男夫婦が出産届を出す前日になってしました。主人は反対をし(名前が当て字だったため)、急いで長男夫婦に待つよう連絡を取りましたが、結局二人が決めた名前に。 私は長男にも厳しく注意し、嫁に、「あなたは○○家に嫁がれたのですからもっと家を尊重して頂きたいと思います。身重だったあなたを気遣い色々なしきたりというものを大目に見てきましたが、本来お嫁に来られたのですからまず○○家のご先祖様にご挨拶されるのが筋というものです。これからはもっと○○家を尊重して下さい。そして大事なことは相談して下さい。」とメールしました。 子育てについてももっと相談して欲しい、洗い代えにと洋服も何着も送っているのですが、先日ようやく帰って来た時はあげた服はどことやら。バーバリーやファミリアなど高級志向の物ばかりです。 娘ではないですが、娘と同じように私は接したいです。長男夫婦は車で2時間程度の所に住んでいます。うちは主人が絶対権力を持つ家なのでそこは苦労しています。 嫁とどのように接すれば帰って来てくれるでしょうか。 家族のように思って欲しい。 宜しくお願いします。

  • 障害は関係なくハ-トだと?

    障害は関係なくハ-トだと? ハ-トは、付き合ってから分かることでやっぱり最初は顔でしょ?     

  • とても悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。

    とても悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。 私は2週間前に、1年付き合った彼氏と別れました。私は社会人、彼は大学生です。私は本職とバイトをしており彼とはバイトで知り合いました。 別れた理由は飲み会や旅行などが多い彼に私が不安から束縛したりケンカしたり。それに彼が疲れたそうです。 彼は浮気の心配はない、連絡もする、好きな気持ちはほんとにあると常々言っていました。(8)ヵ月くらいまでは随分我慢してくれました。が、(4)月に入って新歓などが多くなり、やはり1度しかない学生生活を束縛や彼女のことで潰したくないと別れを告げられました。別れてすぐは、さんざんすがりました。ですが今はほんとに無理。気持ちがなくなりつつあると言われてしまいました。 私はどうしても復縁したいので、彼の強い決意を知り、彼への感謝と私の反省を伝えて別れを受け入れました。 また自分が変わる期間でもあると決意し、悲観的にならないようにと決めました。 それから一切私から連絡はしていません。 ところが別れて1週間後元気してる?とメールきました。2日後私は勇気を出して疑問詞抜きのあっさりメールを返しました。ですが、もう彼氏できた?最近いいことあった?と別れた相手には酷なことを聞いてくるので返すのがツラいと伝えたらもうしないと言われました…。 またその1週間後バイト先の仲間と彼氏を含めボーリングに行きました。彼の態度はとゆうと、私を意識してか女の子と仲よさそうに…。かと言って私が異性と話すと嫌な顔をしたり落ちたり…。まだ好きな気持ちがあるから普通に喋れない…とも言われました。 期待してしまい、 ボーリングの後2人で話す時間があったので思い切って聞いてみました。もう1度反省して変わった私を見てくれないか?距離を保ちつつやり直さないか?と。 返事は、今は誰とも恋愛したくない。彼女とゆう存在もいらない。自由に学生生活を過ごしたい。でした。また、私への気持ちはまだあるし、できるならワガママだけど俺がもっと大人になって(社会人)ガキじゃなくなったら、また私と出会って戻れたらいい。将来その気持ちになってるかも今はわからないが、その先に私となら結婚が見えると言われました。 中途半端な気持ちではなくこんなに好きになった女は初めてだったからお互い成長したらまた出会いたいと。 色々な世界をみつつ、ある程度自分の時間も持ちながら付き合いたいと言ったら、私との恋愛は重く真剣な気持ちじゃないとできないと…。 本気で好きだったからだそうです 私は復縁したいです。 ただ今は無理なのは理解しています。 しつこいこともしないつもりです。 彼の真意は何でしょう…元カノに対する所有欲、それとも本当に結婚したいくらいの気持ちでしょうか?幼いと感じる時もあります。また彼との連絡は一切とらない方がいいでしょうか…。 誰かアドバイスお願いします

  • 外見重視で何が悪いんですか?

    私は基本的に外見で人を判断します。 もちろん人として付き合っていくなかで、その人への評価は変化しますが、基本的には外見を重視します。 それは友人や恋人の対象も同じです。 しかし、世の中の一般的な通念として「外見で人を評価するのは良くない」という考えがあります。 私はこれがどうしても納得することができません。 私は小学校の頃から外見を理由にいじめられてきました。 汗っかきで掌は常にベトベト。握手をすると気持ち悪がられました。 髪質は軟毛で、前髪にはいつも変なクセがついていて「チン毛」とバカにされたこともありました。 顔もブサイクで、いつもバカにされていました。 時には人間扱いされないときもありました。 子供ながら、なんでいじめられるのか考えると「他人は自分の外見を見ていじめている。世の中は外見が全てなんだだ」という答えがでました。その考えは今も変わっておりません。 しかし、このような考えを主張すると、必ずといっていいほど反論されます。 「中身を見て好きになってほしい」「外見で判断するな」 私からすると全く意味がわかりません。 いままで散々外見のことで私をいじめていたような人達が、社会に出て今度は私に「中身を見ろ」と説教をするようになりました。 恋愛において外見だけで相手を好きになるのは避けられるようですが その人の整った顔に惚れる、というのは理由にならないのですか? なんで「中身」を見なければいけないのですか?

  • 花の名前を教えてください

    花の名前を教えてください

  • 吃音で限界

    僕は17歳男、高3です。 中2から吃音に悩んできて、一時期良くなったんですが、 新学期が始まって以来また悪化してきました。理由はわかりません。 それのせいでストレスがたまり、我慢していた自傷行為も激しく行うようになりました(自傷癖は吃音に関係なくありましたが)。まだ4月だというのにこんなんじゃ一年持ちません 授業で当てられるのもすごく恐怖です。とくにカ行・ア行・パ行・タ行では手の打ちようがありません。黙っていると当然変な目で見られます。ドモリが原因のイジメとかは受けたことは無いですが。 得意教科、好きな教科も苦痛です。意識して無くてもふとした瞬間に起こり、不安になります。親友と話すときも、家族との会話でも関係なく起こります。今更開き直れそうもないです 今日は耳鼻咽喉科に行ってきましたが、医者には僕の辛さが伝わらなかったようで、よくわからない炎症の薬を渡されて終わりました 親もどれだけ辛いのかわかってくれません。長くなりましたが、本当にストレスの種です。 治るのでしょうか。治せるものなら治したいです

  • 生きるのが苦しい

    こう思うようになって、1年になります。 毎日涙が頬を伝い、母には「早く、死にたい」なんて悲しい言葉を言ってしまい、後悔しては悲しくなります。 何も希望がない、26歳会社員です。1年前に、付き合っていた彼との子供を中絶しました。いらないと言われ、1人で育てる強さがなかったからです。それ以来、普通に当たり前みたく、幸せになれると思っていたことが、そうじゃなかったんだなって思うようになりました。これから先、誰かと交際したり、結婚したり、明るい未来がないように思います。仕事だけはしていますが、友達とも会いたくないし、何もしたくないし、全てに対してあきらめてしまいました。 生きるのが、苦しいです。もう、どうしたら良いかわかりません。何とか1年過ごしてきましたが、疲れました。中途半端にただ生かされている日々です。私はどうしたらよいでしょうか。どうやったら、立ち直ることができるのでしょうか。

  • この恋愛は、常々自分が悪いのでしょうか?

    どうか、アドバイスを頂きたいと思いました。 最近、付き合い始めた彼女が居ます(付き合って1ヶ月くらいです)。 もう、早くて半同棲のような暮らしをしております。 彼女自身が実家の近くで一人暮らしなので、そこへ毎日と言っていいほど、自分が訪れています。 今は、会社が倒産したため、無職状態で仕事を探している状態です。 仕事を始めたら、きっといまのようには逢えなくなるだろうし、自分としては、仕事が決まる前に、逢える時に逢いたいと考えております。 そこで、彼女自身と、最近色々な衝突が出始めてきたので、これは、自分の行動や考え方が悪いのか、お聞きしたく思いました。 まず、彼女は今学生です。宿題も山のように出ております(助産師の国家試験なども控えております)。看護師ではないので、特別多い感じです。ですから、自分が家に会いに行った時、手伝えればと思い、それも逢いに行っている理由の一つです。 ただ、彼女自身、たとえば土日に逢っている状態で、日曜日のお昼か夕方くらいに、少し家の用事がしたい。などと言って帰ろうとすると、『もう来んといて』といった感じで汚い言葉を言ったりします。『何で?俺も自分の事したいし、家の事もあるから』とか『ちょっと運動したいしバスケしに帰りたい』というと、『うっとおしいから。一回帰ったら、もう来んといて』とまで言います。理由を聞くと、『一回帰って夜来たら、泊まりに来てるだけやん』とか、『何しに来てるんか、意味がわからんから』といった理由です。 自分は、逢える時に逢えたら、時間などは気にしなくていいものだと思うし、ましてや、恋愛に関して、そんな決まりや規定など作るのもどうかな?と思ってしまいます。ただ、やはり、自分の性格の事もあり、時々、人には理解できない行動や言動をしたりするので、自分が正しいとは思っていません。ですから、こちらで皆さんの意見を参考にしたいのです。 自分が、家の用事や運動をしたくて家に帰るのは、やはりおかしいことでしょうか?間違っているのでしょうか?逢いたいときに逢いに行くというのも間違っているのでしょうか?自分自身のわがままや好き放題している勝手な行動をとっているのでしょうか?? 余談ですが、彼女の家までは原付で40分ほどです。 電車だと時間もかかってしまうし、平日は彼女が学校なので、朝早く一緒に家を出るので、原付で通っています。 彼女は普段、そういったキツイ言葉が無ければ、楽しいいい子です。 でも、今はまだ好きで一緒に居たいですが、このような状態が続いてしまうと、どちらかが爆発して結局駄目になりそうな気もします。 今まで、もう何度となく、この事でケンカをし(彼女から一方的に電話などで愚痴を言われました…)別れるとまで言われたりしますが彼女の方から電話を掛けてきて、また、『今日来るの?』と何事も無かったかのような会話をし始めます。 自分が悪ければ、このような行動は控えようと思っています。 皆さんのアドバイスや案など、どのような事でもいいので、良かったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 女友達とご飯を食べに行って、飲みすぎて記憶をなくしました・・

    飲みすぎて、途中から記憶がありません。。気づいたら朝でした・・ 友達の一人が朝までずっと起きて付き合って面倒を見てくれていました。 吐いたりはしていませんが、かなり酔って途中からずっと寝てたし 家族に連絡してくれたり、相当大変だったと思います・・ (それに、家族が帰れなさそうだから、面倒をみてて欲しいような 事も言ったようで、それはあとから知ったので今度謝りたいです) とにかく平謝りして、友達は怒ってなく、良いよーと言って くれていましたが、本当迷惑掛けて申し訳なく思い、 今度会ったときには、何かお詫びのしるしにプレゼント?なども 渡したいのですが・・それか別の方法でも・・良いアイディアがなく困っています。 皆さんならどうされますか・・? 実体験や、思ったことなど何かお知恵を拝借出来れば幸いです。 大変お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 好きになれそうにないと判断したら変わることはほとんどない

    以前も質問した者です。 この前、友達から紹介された男性がいました。 その彼は、もともと紹介してくれたその友達(私の女友達)が、ある人から紹介してもらった人でした。 私の友達は、彼とは恋仲にならず、友達どまりだったそうです。 人柄はとてもよかったようですが、いわいる「男性」としての性をあまり感じることがなかったらしいのです。でも「とてもいい人なんだ」と言っていました。 その後その友達は違う男性と結婚しました。 それから数年後、私は彼がいなくて、その友達から例の男性を紹介されたのですが、やはり私も友達が感じる「性」として惹かれるものがなくて、結局疎遠になりました。 私と友達は同じ人物ではないけれど、同じ女性として感じる「男性としての色気」みたいな、惹かれる要素というのは案外共通しているものだなと思いました。 その後、お見合いなどで両親に勧められるのですが、同じく「感じない」ままなのです。 話しても変わらず・・・なのです。 話は戻りますが、友達は結局違う男性と結婚しましたが、その結婚相手の男性を見ていると、なんとなく「ああ、ここがよかったんだなあ、惹かれたんだなあ」というのが分かる気がするんです。 偏見かもしれないですが・・・。 これからも、お見合いの話が両親から来て、結局お断りしたりすることが増えてくると、逆に自己嫌悪に陥ります。 親に「あんたは何でここで決めきれないの」とか、「もう誰もいい人ほかにいないわよ」と言われ、断ってしまった自分を責められてしまいます。 こんな自分は、最低の人間なんじゃないか、自分のことは棚に上げて、、なんて奴なんだと自分で思うと同時に、どうしても「嗜好」は、変えようがないのだからしかたがないと思ってしまいます。 1回会っただけじゃ分からないといいますが、私は「違うなあ」ということが「性」「色気」みたいなもの、そして自分自身が「この人ならキスできる雰囲気」というのを会ったときに察知し、そこから逆転することはまずありえないんです。特に性的なもの(受け入れられるか)って、会って一時間くらいお話していたら分かってくると思います。 お見合い写真を見せられて、長年私を知っている親ならば、私の嗜好ではないはず、とわかってもらえると思っていたのですが、、いきなりメタボにチョッキを着た中年の男性の写真を見せ(すみません、ここは流してください)「優しそうな人じゃないの」とか「あんた一生独りで生きていくつもりなの?親はいつまでも元気でいると思っちゃ駄目よ」と、プレッシャーばかり与えられて、だんだん自分が駄目人間になってしまったようになってしまいます。 自分で見つけたい!と心から思いますが、なかなかそうも行かず、とりあえず親と角を立てたくないので会うだけ会おうとは思っています。 親に理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか。

  • うんこがなかなか出ない。

    女性です。うんこが日に何度もしたくなり、 なかなかでなくて、10分以上かかり、 それでも出きってなくて、すぐあとに行きたくなったり、 ご飯を食べたら、急にしたくなったりします。 そのため、人と会ってもうんこのことばかり考えて、 ご飯を一緒に食べるのも嫌です。 いきんだり、長時間トイレに入らないといけない ため、恥ずかしくて、彼と一緒にいるときにおなかが痛くなったら 急に帰ったりしています。 どうしたらいいのでしょうか。 正直に、うんこがしょっちゅう出て、 なかなか出ないから、トイレにたびたびこもる けど、ごめんねって言ったほうが 楽になれるでしょうか。

  • 全部自己責任?苦しいです・・・。

    20代後半男性です。 社会にどこにも居場所が無いような気がして苦しいです。 退職勧奨されていること 転職活動ではうまくいかないこと 体調、精神面を崩していること 今までやってきたことが全て否定されてしまっているような気がします。 そして、一番大事なのは、今から自分はどうしたいのか、ということが この切羽詰った状況で全く出てこないことです。 目標があるなら、多少の障害は気にならないと思うのですが 根っからの自分の自信の無さのせいか、一つ躓くと自分全てが否定されてしまった気にもなります。楽しむ余裕などありません。 もっと切羽詰った状況にいる人がいるのはもちろん知っています。 しかし、もう苦しいです。頭が全く働かないです。 前向きになる努力が出来ません。 何とかしないといけないのに・・・。 少しでも成長しようと、色々やってはいるのですが 切羽詰った状況では付け焼刃にしかならず・・・。 苦しいです。。。。誰かに相談したくても、一般論だけいえば もっと頑張れ、だろうし、、、 そんな場所も無く。。。。 ほんの少しの精神的な安らぎがほしい 希望が欲しいです。 アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • ひどい・・・

    私は、21歳学生です。7か月付き合ってます。私の彼は就職して1か月です。以前半同棲生活をしていました。現在、一人暮らしの彼の家に電車とバスを乗り継いで1時間かけて会えるときは、会いにいっています。 就職して疲れて帰ってくる彼のために、掃除、洗濯、食事の準備を彼が帰ってくるまでにやっています。 彼は、一人暮らしを始めてから、家事は一切自分でやろうとしません。 半同棲していた時からほぼ私が家事をしていたのですが、この頃は、ありがとうとさえ言ってくれません。まるで私がして当たり前のような態度です。 この前のHなんか、やりたくないって言ってるのに無理やりで、愛の感じられないものでした。そのあと、私が「この頃Hまでが手抜きじゃない?」って聞いたら、彼は「仕事できついから早く寝たいもん」と言われました。 仕事できついのはわかると思って、今までは我慢してきましたが、この頃は、人としてそれはどうなの?と思うような目に余る態度です。 別れることも考えました。これからどうしたらいいですか?

  • 人生終わりが近い?

    今年21歳で週に35時間ほどバイトするんですが 今偏差値40以下で早稲法を狙おうと思います ちなみに塾とか予備校は通いません 何年かかるかわかりませんが  もしその間親に受験を止められたら自殺を考えていますが   ちょっと抵抗があり、どうしたら自殺を絶対するという意思を得ることが出来ますか?   ちなみに詳しくいいますと片目義眼で高卒 専門退学してまして  昔から大学に行きたかったんですが世間体ない親が大学には行かせてくれなく専門に行かせて、このまま親の意思だけで行動してるのも嫌だったので退学してやりました  生まれたときからコンプレックスありまくりで 生きてきて  今までいいことありませんでした  他の人も苦しい思いで頑張って生きているかもしれませんが  自分は疲れてきたのでもし 早稲田、千葉、名古屋のどれかの法を目指し親にその間受験を止められた場合自殺しようと思います  それで自殺が怖いというわけではありませんが 自殺が出来るか不安です  家出という考えが浮かびましたが 片目義眼退学暦ありの自分が就職できるわけないし したくもありません  ちなみに親はクズなんで大学の良さがわかってなく話し合いという選択はないです。(というか世間体がなさすぎ)   もうこの人生に大学進学は不可欠でもし現役ならば適当なレベルの低い地方の法でも良かったんですが  20代で進学となると自分としては嫌です   だから上記の三校を目指すつもりです   バイトもまだ決まっていません  自殺は間違っていると思いますが、大学進学以外で生きる価値はなく  誰か殺しかねないので自殺にしました  どうすれば自殺の覚悟をたかめることができますか?

  • 死ななければならない。

    こんにちは。 聞いて下さい。 公務員試験受けても最終の面接で全て落ちてきました。 成績開示請求しても最終面接までは大方TOP10に入ってます。 で、最終面接で定員数+30程のランクに落ちています。 もう訳わかんない。 旧帝の院卒だから? 眼鏡だから? 目付き悪いから? 自分、暗くないですよ地元の小学生に剣道教えたり塾講師やったり… 眼鏡もお店の女の子に選んで頂いたり… 一般の人と違うのは友達が0という事。 学校で話す相手はいました、ただプライベートでは関わりがないという事。 この春卒業したのでもう新卒ではないので道は更に狭まりました。 もうね、非常に生きていくのがつらい。 下の兄弟は教師や医者なってるし。。。 何か、一発逆転!やる気満々!成れる励ましとかお話聞かせて下さい。 まだ樹海に行くには早いかなと自分では思うので。

  • 同僚の口臭

    同僚(それも女性です)の口臭(たぶん口臭だと思うのですが、体臭なのかもしれません)に悩んでいます。嫌な人だったりすれば無視したり、関わらなければ済むのでしょうが、彼女自身は悪い人ではないし 話をしていても楽しい感じで話題も合います。ですが、どうしても”臭い”に耐えられず彼女には悪いと思いつつ、ついつい離れてしまったり、マスクをして臭いを防御したりしています。デリケートな問題で、下手をするとイジメにもとられかねませんし、もしかすると自分もそんなふうに臭いかも…と思うと本人に言うことも出来ず…私が神経質すぎるのかもしれませんが、気になる人間にとっては毎日が憂鬱で、職場を変えようかと真剣に考えたりもします。彼女にハッキリ言ったほうがいいでしょうか? どなたかいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 車の事で女性の方に質問です!

    女性の方に質問です。自分の愛車に乗る時は必ず『集中ドアロック』をする派ですか?しない派ですか?私は時々女性の方の車に乗せてもらってるんですがよくドアをロックされてる人が多いからです。外から開けられないように気をつけてるのかもしれません。 もう1つの質問ですが仕事の帰り際に職場の男性から「途中まで車で送ってほしい」と頼まれたら乗せてあげる派ですか?それとも絶対乗せてあげない派(乗車拒否)ですか?2つも質問してすみませんが1人でも多くの女性の方の率直な気持ちを聞きたいです。良かったらぜひ投稿して下さい!宜しくお願いします。

  • 車の事で女性の方に質問です!

    女性の方に質問です。自分の愛車に乗る時は必ず『集中ドアロック』をする派ですか?しない派ですか?私は時々女性の方の車に乗せてもらってるんですがよくドアをロックされてる人が多いからです。外から開けられないように気をつけてるのかもしれません。 もう1つの質問ですが仕事の帰り際に職場の男性から「途中まで車で送ってほしい」と頼まれたら乗せてあげる派ですか?それとも絶対乗せてあげない派(乗車拒否)ですか?2つも質問してすみませんが1人でも多くの女性の方の率直な気持ちを聞きたいです。良かったらぜひ投稿して下さい!宜しくお願いします。