wayway33 の回答履歴

全99件中21~40件表示
  • ミスを報告すべきか・・・。

    ミスを上司に報告すべきか迷っています。 報告すれば大々的なトラブルとして扱われ、社員が起こしたトラブルとして扱われます。 今回相手先は穏便に対応してもらったので、相手先にはトラブルとは見られていません。 報告すると、人のミスを大事にして、騒いで威張る上司がいるので面倒臭いことになります。 その上司のせいで大きい問題になってしまうのです。 正直、まずいミス内容なので報告したくない状況です。 報告すべきでしょうか?

  • 酷い肩こりと吐き気

    長時間同じ体勢してるときや長時間の運転後に酷い肩こりがあり、そのあと気持ち悪くなり吐き気がします。しばらく肩をもむと、気持ち悪いのも少しずつよくなります。肩こりが本当に辛いです。 こういう場合は内科に行くべくでしょうか?

  • 職場で男を誘う女

    30になったばかり女です. 女性が会社などで,ボディタッチをしたり,胸を強調するような服装だったり,甘い声で話すと,誘っていると言われるようです. 今の会社には,よく話をしたり,終業後に買い物に行ったり,飲みに行ったりする,同じ部署の男の子がいます. 彼とは,ちょっとくらいの下ネタを話せます. フッと聞こえてきた所によると,私が彼を「誘って」いる,という認識があるようなのです. どうやら,事務の先輩の女性によると,私が彼と話をするときは,腕を後ろに組んでいたり(胸を突き出しているように見える),腕組みをしたり(胸を上げて強調しているように見える),机に手を付いて前屈みになったり(谷間を見せている),横に並んで肩が当たったり(彼に寄りかかっているように見える)しているようなのです. また,話方が猫撫で声で,ブラウスを着れば胸元が見え過ぎ,ポロシャツを着れば胸の形が出過ぎ(サイズはC)みたいです. 私は,全く意識していません. 自然に振る舞っているつもりです. 同姓に言われたので,かなり気になります. 直したいと思いますが,意識していないので,いつそうしているか,わかりません. どうすれば,直せるでしょうか? 他に,そのようなこと言われた人はいますか?

  • 働かなくてもいいほど沢山財産があるって羨ましい?

    もしこれといって働かなくても食べてゆけるほど沢山財産があるとしたら そういう生活はうらやましいですか。 それともなんだか味気ないだらけた人生になってしまいそうな気がして 財産が沢山ある暮らしは嫌ですか。

    • ベストアンサー
    • noname#134731
    • アンケート
    • 回答数11
  • もしハゲ、低身長、ブサイクな男性が『俺、付き合っている彼女いるよ!』っ

    もしハゲ、低身長、ブサイクな男性が『俺、付き合っている彼女いるよ!』って言った時。 皆さんどうリアクションしますか??

    • ベストアンサー
    • noname#117285
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • もしやマザコン?彼氏がマザコンかどうか皆様にご意見お聞きしたいです…

    もしやマザコン?彼氏がマザコンかどうか皆様にご意見お聞きしたいです… (1)35歳で母親と二人暮らし(離婚したので母親の家に住んでいる) (2)何時に帰る?ご飯はどうする?などの母親とのメールのやりとり(毎日) (3)デート中に母親から連絡がくると私を帰らせて母親の用事に行ってしまう (4)母親と二人で食事に行く (5)母親の作ったお弁当を毎日持っていく です… 判定お願いします(・_・;)

    • ベストアンサー
    • noname#125806
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • なぜ彼女は愛した人を憎むのですか

    なぜ彼女は愛した人を憎むのですか 20代前半男性です。結婚間際だった彼女からフラれて、半年経ちます。 別れの理由は、価値観の違いが大きかったと彼女は言っていました。 新しい彼女もできて少し前を向き始めているのですが、どうしても時々思い出してしまうことがあります。 別れてから1回だけ手紙を書きました。返事はありませんでした。 そして、先日1回だけメールをしました。 すると次のような返信がありました。 「この間手紙を読んで感じたこと教えてあげる。うざい。きもい。イライラする。あたなが今どうなっていても私には関係ない。二度連絡してこないでもらえませんか。」 私は、今でも彼女のことが世界で一番好きです。 「好きだけど、別れよう」2人はそう決めて、別れたはずでした。 とても正直な子で、あの言葉は間違いなく、彼女の本心です。 でも、今でも彼女の口からそんな言葉が出てきたことが、うまく飲み込めません。 本当のことだとわかっているのに、どんな表情でそう書いたのか、想像ができません。 きっと、私の見たこともない曇った表情を浮かべてたんです 心から愛した人と別れたら、たとえ未練があっても私はその人の幸せを望みます。 なぜ彼女は大好きから一気に大嫌いになったんでしょうか。 今の自分さえよければ、大切だった人はどうでもいいんでしょうか。 「もともとそういう子だった。結婚しなくてよかった。」 僕は、、どうしたら、いつになったら、そう思えるときが来るんでしょうか

  • 「好き」と言われていませんが、「結婚したいと思ってる」と言われました。

    「好き」と言われていませんが、「結婚したいと思ってる」と言われました。 二人で会うようになって半年経つ相手(男性)がいます。 真面目でしっかりしている方で、お互い30代です。 当初から好意は伝えてくれ、約5カ月目に「これからも付き合いたい。」 と言ってくれました。 そして、一週間前「お世話になっている目上の方が縁談話を持ってきて 立場上断れなくてお見合いしたけど、すぐにお断りの連絡をした。 自分は(私と)結婚までいけたらいいなと思ってる。」と伝えてくれました。 一応私も女なので(m^ェ^m)、正直うれしい言葉でした。 ただ、今まで相手に「好き」とか「愛してる」という言葉は一度も言われた事が ありません。 また、どこか体が触れた事で思い出すのは、電車のボックス席で膝がぶつかった事 ぐらいです(笑)。 でも何気ない会話の中で、私が興味ある事を話すと次に会う時までに調べてくれていたり 用意してくれたりして。そんな時うれしく思います。 きっと「(私と)結婚したい」というよりは「このまま付き合って結婚できたらいいなと 思ってる」と気持ちを伝えてくれただけだとは思いますが、 好きという言葉より先に(結婚)の話をしてきて、正直ビックリ!!しています。 「好き」とか「愛してる」という言葉を言わないのは私の事を「愛してる」までの 気持ちはないけど、社会的に結婚したいだけなのかな、と思う気持ちがあります。 (もう30過ぎたし、これから先、良い出会いがあるとは限らないし。 であればこの子でもいいかな…)とか。 まだお互いに気を使っているし、本音の部分が見えてきていないという事もありますが。。。 簡単に「好き」と言う口先だけの人はイヤですが、一度も言われてないのも… どうなんだろう??と思います。 ご意見頂けるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#184005
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 夜遊びをやたらにさせようとする友人。

    夜遊びをやたらにさせようとする友人。 こんばんは、初めてこちらに投稿します。自分一人では解決が難しそうなので、よろしくお願いします。(長文です。) 私はある趣味のサークル(年齢や性別はバラバラ)に入っていて、たまにメンバーで飲み会や遊びに行くこともあるのですが、その中の40代前半の男性の言動に困っています。 私は30代前半の独身でもう大人なので両親は行動に干渉はしませんが、夜遅く家に帰ることだけは女性が深夜に外を歩くのは物騒だし犯罪にも遭いやすいと言う理由で、成人した娘とは言え夜遅い日が続くと決していい顔をしないし心配します。 そして不定休の仕事をしているので世間の休日前でも翌日休みとは限らないし、また自分の車を持っていないので飲み以外の遊びでもバスや電車で帰るため、いつもだいたい終電の少し前で帰ります。たまに翌日休みの時などに少し遅くまでいますが、それでも終電までには帰ります。 一方その男性の方も不定休の仕事をしていますが、車を持っているので遅くまで遊んでも家に帰れます。飲みに行くと二次会三次会は当たり前で、オールや始発まで外で寝ていようが深夜に歩いて帰ろうが平気な人で、自分で飲み会や遊びの幹事をするのも大好きです。 彼は既婚者ですが、彼の奥さんは結婚前から彼の性格も男女問わず友達が多いことも知っているし、朝帰りしようがどんなに飲もうがちゃんと翌日ちゃんと仕事に行くので特に何も言わないらしいです。それどころか、終電後に彼を迎えに行くこともあるそうです。 なので体に無理をしない程度の人付き合いを好み、終電で帰って寝る私の行動が信じられないらしく「たまにはこっちの都合にも合わせてよ!」と言われ、帰り際にいつも揉めてウンザリします。 最近も珍しく早い(昼過ぎ)集合時間の集まりに誘われました。いつも夜集合だと早く帰ってしまうから今回は昼間で企画したと思い、安心して約束をしました。 でも遊びに行く前の週に、時間帯の話になったら言い争いになりました。 そうです。私は始まりも終わりも早いと思っていましたが、彼は始まりは早いがいつも通り終りは遅いつもりで誘ったのです。「そういうことは約束をした時点で早く言ってよ。そう言う後出しみたいに言うの嫌いだ!」と言われましたが、約束した時に言っても最初から遅くまでと思ってるなら、いつ言っても言い争いになったと思います。ガッカリさせたことについては謝りましたが、別に自分が悪い訳じゃないないのになぁとも思いました。しかしいくら自分と相手の思惑が違ったとは言え、こんな言い方はさすがに大人気ないと思ったし閉口しました。 そして「もっと人の気持ちを考えてよ。」とも言われましたが、私は自分より早く帰る人を責めたりしないので考えても分かりません。 私は昼間遊ぶのも一次会で飲むだけでも楽しいのに、これでは楽しいものも楽しくなくなりそうです。 仕事を休んだり「泊まりにおいでよ。」と言う友人の家に泊まる方法もありますが、毎回仕事は休めないしやたらに泊まりに行くのは相手にも迷惑だし、かと言っていつもビジネスホテルやタクシーを使っていたらお金がもちません。 サークルの他のメンバーは「人それぞれだから。」と言っていて誰も早く帰る私のことを責める人はいません。でも、誰も自分の味方にならないことも余計気に入らないみたいです。 でも、なぜ彼がそこまでして私に夜遊びをさせたいのか理解に苦しみます。夜遊びしない大人はおかしいのでしょうか? 学生の子とかが早く帰るときも「最近の若い子は夜遊びしないな。」とよく言ってるし、一人で行動するのが苦手らしいので寂しがりなのかもしれませんが、いつも夜遊びOKな人ばかりじゃないのもなぜ分らないの?とも思います。 職場の飲み会は既婚者の女性が多いので深夜にはならないし、プライベートの友人との飲みは私と同じく終電までには帰る子ばかりなので今までこのようなトラブルはなかったです。なので、どう対応していいのか分からず本当に困ってます。 そんな人とは付き合わなくていいと思う方もいると思いますが、別に彼を嫌いな訳じゃないしこの困っている部分以外は良いとこもたくさんあるし、普段は頼りになるサークル内の良きメンバーだと思っています。そして他のメンバーのことを考えると、サークル内で派手に争いたくないです。 何とか角が立たないよう今後も付き合っていきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 皆さんは、悲しい失恋の経験はありますか?

    皆さんは、悲しい失恋の経験はありますか? 一年前に失恋を経験しました。23年間全く男性と縁がなかった私にとって初めて の彼氏でした。 彼は一つ下でした。とても純粋で素直で、こんな22歳がいたんだと思いました。 彼も恋愛経験はほとんどありませんでした。 ある日、好きな人ができたと突然別れを告げられました。 これからはその人を見ていくと思う。もう会えないし、連絡もとらない。 一方的にそんなことを言われました。 僕から離れていくことはない、一生一緒にいようね、そんなことを言っていたの で、他の女に気がいくことがあるなんて予想だにしていませんでした。もう頭が 真っ白になりました。 別れたくなんかなかったのに、気が狂いそうなのを我慢して、「その人がどんな 人なのかちゃんと見てきて…」なんて良い女ぶってしまいました。 ブラブラするのが好きなんじゃなくって、あなたといることが好きだったんだ。 将来のことを考えてお金を貯めて欲しいから、色んなとこ行きたかったのに我慢 してたんだ。わがままだと思われたくなくって、嫌われたくなくって怒れなかっ たんだ。もっと会いたかったのに、寂しかったのに。毎日夜も寝れないくらい、 真剣に考えて色々悩んで泣いて、好きで好きでたまらなかったのに。腕枕されて いるのが幸せで、寝る時間がもったいなくてドキドキして一睡もできなかったの に。私はあなたじゃないとダメなんだ。 自分のしたことがどういうことかわかっているのか。私がどれだけ傷ついたか。 自分のことだけじゃなくって、私のことも考えてよ。 言いたいことがたくさんありました。 もう一回会って冷静に話をしたい。そうメールをし、翌月会うことになりました 。 会うとすでに彼女と付き合っていて、彼の気持ちは完全に彼女の方にありました 。開き直り、悪いことをしたという素振りもなく、私と会うのが面倒くさそうで した。 自分の言いたかったことを言って、今度こそ怒ってやろうと思っていたのに、そ んな彼の態度を見ていると余計に悲しくなり、怒るどころか、私が悪かったと逆 に自分を責めてしまいました。 完全になめられました。 私は気の弱さ、いつも我慢してしまい自分の言いたいことを伝えられない、そん な自分にすごく苛立ちを覚えました。 それと同時に彼に対する憎しみが込み上げてきました。 散々私を悩ませておいて、結局自分のわがままで私をどん底に突き落とし、しか も自分のしたことの罪の重さをわかっていないということ。普通の人なら怒鳴り 散らして、ビンタの一発でもするでしょう。私はそんなことができない性格だと いうこと、もっと私のことを知って欲しかった。 新しい彼女は6歳上(もともと年上がタイプでした)で人生経験も豊富だろうし、お そらく気の強い彼女に良いように尻にしかれていることでしょう。とても受身な 性格だった彼は積極的な女性がよかったのでしょう。 悔しくってたまりません。 何もかも無知だった私には、付き合い方がわかりませんでした。 別れてから彼との付き合い方がわかって、あの時こうしておくべきだった、ちゃ んと怒っておくべきだった、言われないとわからない性格だったんだ、もっと早 く気づいていたら…そんな後悔ばかりです。 今まで私は何のために我慢してきたのか。我慢して我慢して…結局最悪な振られ 方をして…ほんとバカみたいです。 こんな後悔は人生初めてです。 縁がなかったんだよ、男なんてこの世にいっぱいいる。そんな言葉をかけられま すが、付き合いが狭い私には出会いもなければ、紹介してくれる人もいないし、 合コンや飲み会は大の苦手です。 一年たった今でも四六時中その事で頭がいっぱいで、毎晩泣いてるし鬱みたいに 気分も沈んでいます。 やはり、自分のしたことで私がどれだけ傷ついたかを理解していないこと。最後 まで自分の気持ちを言えなかったこと。バカなことに自分を責めてしまい、完全 になめられたこと。良い女ぶってしまったこと。ちゃんと言えていたら理解して くれたことなのに、それができなかったこと。 それがこんなにひきずっている原因でしょう。 もう一度会いたい。心から謝ってほしい。自分のモヤモヤをすっきりさせたい。 色んな状況から察すると彼女とは結婚するでしょう。4ヶ月しか付き合っていなか ったし、楽観的で前向きな彼のことだから、きっと私のことなんて欠片 も残っていないと思います。残ってるとしたら、変わった女だったなぁとか、 暗い女だったなぁとか悪い印象しかないのでしょう。 振られると、自分の全てを否定された気持ちになり、もう二度と彼と会うこと も連絡をとることもなくなる、そんな状況に陥ったら、こんなにも怖くって苦し くって辛くって涙がとまらなくって。 失恋ってこうゆうことなんですね。

  • 先生を傷つけてしまった

    先生を傷つけてしまった 私は美容の専門学校生です。 学校で2人一組でペアを作り、お互いの肌の状態をプリントに書き込む…という事をしました。 私は1人だけ余ったので先生と組むことになりました。 先生は孫のいる60代の女性でおおらかで優しい人です。 私は先生の肌の状態をプリントに記入するのを悩みました。 プリントには『ハリ』『つや』『くすみ』等を書く項目があるからです。 先生を傷つけないために、『ハリ あり』『つや あり』などと書くとあからさまにお世辞と見られてしまいます。 先生はオシャレで若々しい方ですが、やはりシワがあるのです…。 私は悩んだ結果お世辞を書いたと思われたくなくて、『ハリ なし』『つや あまりない』などと書き込んでしまいました。 後悔しています。理由は先生がプリントを集める時に、私の書いたプリントを見て顔をしかめていたからです。私は自分が間違った選択をしたと気づきました。 『ハリ なし』と書くよりも『ハリ ややある』と書いた方が先生を傷つけずに済んだのではと感じています。 私は先生がとても好きです。なので今回の事をとても反省しています。自己嫌悪です。 長くなりましたが、質問です。 ・今回のような場合、どう書くのが一番良かったのでしょうか…? ・私は先生に嫌われてしまったのでしょうか? 何かアドバイスお願いします。 優しい回答だと嬉しいです。

  • 今日、けじめをつけてきました。

    今日、けじめをつけてきました。 人妻を好きになりかけてましたが、その人の笑顔をなくして哀しむ姿を見たくなかったから、好きと伝えずあなたの誰とでも隔てなく接することができるのと癒しの力をもつ笑顔を尊敬すると伝えました。 そしたらかなり喜んでくれました。 笑顔見れるだけでもう十分です。 もともと相手にもされなかったわけだし これでよかったのかもな・・・ もっと早く出会えてたらなってどうしようもないことを思ってしまいます

  • とどめの一言をお願いします!!

    とどめの一言をお願いします!! 18歳男子大学生です。 全くモテないわけではないんですが、女性と付き合ったことがありません。 中学→高校→大学と進学してきたわけですが、どのステージにおいても、「恋愛経験豊富な人は恋愛経験がない人より優れている」という風潮がありました。多分、社会人になってもずっとこんな感じだと思います。 町や大学や路上でカップルを見ると、恋愛経験がない自分が情けなくなってきます。 「恋愛経験のない男はイヤ!」という女性も多いそうですし…。 金輪際、「女性と付き合おう」などという身の程知らずなことは考えないようにしようと決心しました。 趣味の野球、サッカー、バスケ、料理、英会話、ファッションだけを存分に楽しみたいです。 自分の望む会社に入社できるように努力していきたいです。 でも、どこかくすぶっている自分がいます。 僕がきっぱりあきらめたいんです、どうか、厳しいとどめの一言をお願いします。

  • 私の考えは間違えでしょうか?

    私の考えは間違えでしょうか? 以前に友達と2対2で遊ぶ事があり、その中の女性と やり取りをマメにするようになりました。 個人的には友達として付き合って行きたいと考えているんですが 相手が2人で会いませんか~?と言ってくるので ご飯を食べに行きました。 ご飯は相手が食べたいと言うものを食べに行き 料金的には6000円ぐらいかかりました。 会計の時に、その女性は「大きいお金しか持ってないから…」 と言っていたので、自分が支払いました。 その後、別のお店に行って、だいたい4000円ぐらい かかりました。 会計の時に、全く支払わないのも…だからと言って 1000円だけ出してきました。 1000円出した時点で、「大きいお金しかないから…」 と言うのは嘘だと言う事がわかりました。 おごりでも全然いいんですが、支払う意思みたいなのが まったく感じられず…。 そもそも2対2で遊んだ時にも、支払の際に「大きいものしか持ってないから…」 と言い支払をしなかったんです。 こういう女性をどう思いますか? もちろん、自分の考えが間違えている場合は、指摘して頂いて結構です。 よろしくお願い致します。

  • 男性は「背が高い」っていうだけでモテるんですか?

    男性は「背が高い」っていうだけでモテるんですか? 最近よく「男の人は背が高いっていうだけでモテるよね」って聞きます。 170センチ前後の人が多いから180センチくらいある人はモテると思うよとかも聞きますが 本当に背が高いだけでモテるんですか?

  • マメな男性。

    マメな男性。 彼女がいる人に『好き』と言われ、現在キス以上の関係になっています。 ホテルにも誘われましたが、終電の時間が気になったりで、二度断りました。 毎日メールをくれて、いつも『好き』と言ってくれます。 私の誕生日は一緒にお祝いして、プレゼントももらいました。 でも彼女と別れるつもりはありません。 私をセフレにしたいんだろうなぁ…と思うのですが、男の人ってセフレに対してこんなにマメなんですか? キスしたのに私がなかなか落とせないからでしょうか? カラダだけじゃなく、愛情も湧くものでしょうか? 因みに私も彼が好きで、こんな状態が3ヶ月続いています。

    • ベストアンサー
    • noname#113231
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 借りた物を返さない友達

    借りたものを返さない友達について ヘルメットを使っていなかった時に友達に貸してくれと言われ、 「俺がまた必要になったら、絶対にすぐ返せ」と何度も念を押して貸しました。 そして必要な時が来たので「返してくれ」とメールと電話をしたのですが、ずっと無視です。 その友達は電話とメールはでないけど、ブログとかは更新しているので完璧に僕をなめているに違いません笑 その友達は借りパク癖があるみたいで、他の人のものも返してないみたいです。 僕もお金に余裕があるわけじゃないので取り返したいです。 彼の親に電話するのが一番いいのでしょうが番号がわかりません。 そこで彼のバイト先か家に(行くの面倒だけど)押しかけようと思います。 ただし、やるからには徹底的にやるつもりです。 また、今回のヘルメットを返さない友達に違う友達が1000円貸した時の話です。(以後、ヘルメットを返さなかった友達をA、そいつに1000円貸した友達をBとします) Aはバイトをしていて、給料日がきたらBに1000円を返すと言っていました。 給料日が来ました。給料は10万円以上だったそうです。 でも返しませんでした。 Bもさすがに怒って電話やメールをしても(僕の時と同じく)完全無視だったそうです。 Bと、Bの友達Cで、Aのバイト先に押しかけ「返せ」と強く言ったところ Aは「今はお金がないので来月払う」と言いました。 この日Aは、バイトのあと1000円以上普通に使って遊んでたらしいです。 結局、貸してから2ヵ月後返しに来たようですが、反省の色はなかったみたいです。 どうしても返してもらいたいです。 このことについてアドバイスをお願いします。

  • 友人女性との食事代

    友人女性との食事代 30代男性です。 先日、職場の友人女性とスポーツ観戦+食事に行きました。 2人での食事はこの半年で4回目くらいですが、夜というのは初めてです。 明確に付き合っているわけでもないので、今までの習慣で両方ともほぼ割り勘にしてしまったものの、後から「食事代くらいはおごるべきだったのでは?」と気になりました。 幸いまた会う約束はあるので、今度はおごろうと思いますが、マナー違反だったでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 *私からもちょっとした贈り物はお渡ししましたが、先方からも同様だったので、その点はフィフティ・フィフティです。

  • 彼の服装がダサくて嫌です。

    彼の服装がダサくて嫌です。 彼はあまり服をもってないのかいつも同じ服ばかりで、しかも春になって気温が上がってきてるにもかかわらず「朝方は寒いから」などと言って冬に着るような上着を着てきます。 何気に「さすがにこの季節にはおかしいよ」と伝えたのですが、「そうかな~」って感じで納得してないみたいなのです。 「寒いのはわかるけど、春に冬に着るようなものはちょっと・・」と言っても彼は「周りになんと言われようと身体こわすくらいなら着る」なんて言ってまったく人目を気にしない発言に嫌気をさし、思わず「だけどさすがにおかしいよ、いくら寒くたってこの季節にそんな格好するのは・・」と彼を責めるような言い方をして喧嘩になってしまいました。 確かに彼を責めるように言ったのは悪かったと反省してます。 彼の気を損ねることなく彼の服装をちょっと変えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 結婚している女性を好きになったら

    結婚している女性を好きになったら あきらめるしか道はないですよね?皆様はどうしますか・・アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#112466
    • 恋愛相談
    • 回答数6