parker の回答履歴

全61件中41~60件表示
  • 軽量なロータリーエンジン?

    ふと気になったんですが、軽量・コンパクトと言われているロータリーエンジンの事で質問です。 スペック表を見るとFDで車重量が1280kgだそうです。FCも同じくらい。 アルミボンネットを使用してたり、ボディの軽量化もされているとの事ですが、同じくらいの大きさの他車種(シルビア等)と比べてそんなに軽い数値ではないと思います。 ・補助部品等が有って比べにくいでしょうが、実際、ロータリーとレシプロエンジンの重量差はどれくらいなんでしょうか? ・アルミボンネットと鉄ボンネットではどれくらい重量差がありますか?(FCの鉄とアルミボンネットでの違い) ・車重が変わらないのであれば、なにか理由があるのでしょうか?(特別な部品が付いてるとか・・・) わかる範囲でお願いします。

  • 98からXPにしたい

    何が必要で、どうすればいいの?簡単?。バイオスって関係あるの?何にもわかりませんお願いします!

  • 最近これ食べてないなぁ…って売ってるのも見ないような

    題名の通りです。 皆さんの食卓にかつて良く並んでたもの。 しかし最近目にしなくなって我が家の食卓からも消えてしまった。。ってもの!ありますか?どんなものでしょうか?年代も書いていただけると嬉しいです^^ わたしは80年代、よく食卓にたぁぁっくさん茹でた シャコをはさみでチョキチョキして食べてた思い出があります。最初は母に剥き方を教わって。だから工作が得意な幼稚園児になれたのかな?^^ あとは、名前は忘れましたがタニシのような貝です。 茹でて爪楊枝でほじくって食べてました。 山のように食べていました。最後の渦巻きまでくるくる取れると嬉しかった^^奥の方の黒い部分も恐れることなく食べてました。今たまにみかけるんですが、結構見た目グロテスク。笑 母いわく、値段があがったかし、あんまり売らなくなったそうです。この貝の名前を知ってたら教えてください。

  • ペルー旅行 ホテルのオススメおしえて!

    リマ、ナスカ、クスコ、マチュピチュに行きます! このどれでも、安くて清潔な良いホテル勧めてください! 一泊10~20ドルなんてベストですね!

  • サーバのファンの音を小さくする方法

    Webサーバ用にdellのPowerEdge600SCを購入、RedhatLinux8.0をインストールしたのですが、ファンの音の大きさに参っています。何とか音を小さくする方法はありませんでしょうか。250Wの電力消費量でこんな騒音を出すならば、ノートPCをサーバにしようと考えています。

  • 手動ポンプ式ホ-スって無いのですか。

    私は新米主婦です。今日どうしても洗濯機を購入しなきゃいけないのですが質問があります。 節約の為風呂の残り水をポンプで運べて洗濯できるのがいいのですが、手動ポンプ式のホ-スはどの洗濯機の機種でも取り付けられるのでしょうか。 昨日夫にホ-ムセンタ-に行って貰ったらそんなホ-スは無い。全て電動ポンプしか置いてないと言われたらしいのですが。。 ただ、他のコメントに「ホ-ムセンタ-で1000円くらいで購入できる」と乗っていたのですが、これは洗濯機用の専用ポンプとして売っているわけではないのでしょうか。 手動のホ-スはもし専用のほ-すがないのであればどうやってとりつければよいのでしょうか。 乱文になりましたが、宜しくお願い致します・。

  • 壊れた部品をつける強度を上げるには・・

    子供のおもちゃのことなのでこちらのカテゴリーでよいのかわかりませんが・・・・ プラモデルやプラスチックで出来ている車のおもちゃなど3歳の子供が走らせたりして遊んでいると細かい部品(バンパーやバックミラーなど)や窓などが取れてしまいます。文房具屋さんなどで売っているプラスチック用のボンドなどで付けてみてもすぐにまた取れてしまいます。細かい部品をつけるのに強度をあげる方法はあるのでしょうか・・見かけが少し格好悪くても直さないと子供がビービー言って困ってしまいます・・

  • 表彰状の印刷について

    毛筆体での表彰状の印刷を行いたいのですが 適当なフォント&アプリケーションがあれば教えてください 今 パワーポイントにて作成しています

  • 郵便局のATMから振りこみ

    私の郵便貯金のキャッシュカードから友人の郵便貯金にお金を入れたいのですが、不安がありまして質問しました。 私の口座のなかにあるお金をATMからキャッシュカードを使って友人の口座に入れることはできますか? たとえば私の口座に5万入っていてそこから1万友人に渡したいのですがその場合ATMから可能なんですか? よくわからない質問ですみません。 明日の朝のうちに入金しなければ間にあわないのでよろしくおねがいしますm(__)m

  • 理科の実験で使ったガラスの皿の名前は?

    小・中学校の時に、理科の実験でよく使ったガラスの丸い皿は、なんと言う名前だったかな~と思いまして・・・。 友達の間で、ペトリ皿とシャーレという2つの名前が候補に挙がってます。 ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • kenti
    • 化学
    • 回答数4
  • リソースのメモリーが不足

    すみません。 PCを使っていたら いつもリソースが極端に不足していますって言うメッセージと共にPCが固まってしまいます。これはどうしてでしょうか?そして対策方法はあるんでしょうか?教えてください。 PCはメビウス 850MG ウインドウズME 256です。ハードは20G

  • ネットワークプリンタに接続できず、困っています。

    Windows2000からネットワークプリンタを使用したいのですが、 ドライバでのネットワークプリンタのポート設定がうまくいかず、 とても困っています。 どんな些細なことでも構いませんので、アドバイスを宜しくお願いします。 [現在の状況] プリントサーバにEPSON LP-8300Fというプリンタが繋がっており、 それをネットワークプリンタとしてWindows2000から使用したいのです。 しかし、ドライバのポート設定において、 「\\NETWORK PRINTER\LP-8300F」ポートを選択し、「OK」ボタンを押すと、 「プリンタ設定を保存できませんでした。操作を完了できませんでした。」 と表示され、設定できません。 LPT1などのローカルポートには設定できるのですが、 ネットワークプリンタのポートには設定できないのです。 また、プリンタの追加ウィザードを実行し、 「ネットワークプリンタの検索」画面でLP-8300Fを選択すると、 プリンタ情報の欄に 「エラー: システムコールに渡されるデータ領域が小さすぎます。」 と表示されます。 このエラーの意味も理解できず、困り果てています。 [補足] マイネットワークには、プリントサーバもネットワークプリンタも 正常に表示されています。 また、他のPCからはそのネットワークプリンタを使用可能なので、 サーバやプリンタ側の問題ではなく、私のWindows2000上の問題のようです。 ちなみに、正常にこのネットワークプリンタを使用可能なPCのドライバの ポート設定画面を見たところ、 「ポートの追加」「ポートの削除」「ポートの構成」ボタンが グレーになっており、押すことが不可能になっています。 どこか設定が異なるのでしょうか。 以上の状況を読んで、もし何かお気づきの点がございましたら、 どんな些細なことでも構いませんので、回答を宜しくお願いします。

  • クロスタイプLANケーブルでパソコン同士をつなぐ

    LAN端子を使って、NotePC=OSはWin XP(A)と Desktop=OSはWin98(B)をクロスタイプの LANケーブルでつなごうと思います。目的は今は使用 していない(B)のハードデスクを(A)のバックアップ 用に使いたいからです。 家の中では(A)は無線LAN内臓タイプで普段は無線LAN を使って、Internetを使用していますが、ときどき (A)のPCでこの同じLAN端子を使い、今度はストレートケーブルを使用して、アクセスポイントに接続しInternetを使用することもあります。 質問:同じLAN端子を使用してあるときは クロスケーブルでPCとPCをつなぎ、 あるときはストレートタイプのケーブルでInternetの アクセスポイントにつなぐ。このようなことができますか?(そのつど設定を変える必要はありませんか)?

  • 東京で3000~5、6000円程度のホテル(シングル)

    海外から友人が東京に旅行に行きます。今週末男性、一人で部屋を探しているのですが、予算は3000から5000あるいは6000円程度です。ユースホステルに問い合わせましたが満室でした。どこか分かりやすい立地でいいところをご存じないでしょうか?よろしくお願いいたします。ちなみに英語は話せますが日本語は流暢には話せないようです。

  • セラミックを誤って食べてしまった場合の有害性

    セラミックを誤って食べてしまった場合の有害性を教えてください。どのような問題点がありますか?

  • 違うパソコンでメールの送受信ができない

    パソコン(XP)を一台修理に出すので、もう一台のパソコン(Me)でメールの送受信ができるようにしたいと四苦八苦しているのですができません。 ツール→アカウント→メールタグ→インターネットアカウントから、エクスポートしたiafファイルを、もう一台のパソコンでインポートするのですが、メールは送受信できません。パスワードなどを手打ちで正しいのに打ち替えてもだめです。 それではと、色々な設定を手打ちで同じものに打ち直して試しますがだめです。 どうしたらいいのでしょう。とても困っています。助けてください。

  • 電車賃

    お尋ね致します。 急遽、東京へ明日行く用事ができたのですが 電車で行こうと思うのですが、安いパックみたいなもの (Qキップ、周遊券など)は、あるのでしょうか? お詳しい方、おられましたらご教授お願い致します。

  • 東京で3000~5、6000円程度のホテル(シングル)

    海外から友人が東京に旅行に行きます。今週末男性、一人で部屋を探しているのですが、予算は3000から5000あるいは6000円程度です。ユースホステルに問い合わせましたが満室でした。どこか分かりやすい立地でいいところをご存じないでしょうか?よろしくお願いいたします。ちなみに英語は話せますが日本語は流暢には話せないようです。

  • 自記記録温度計のお値段

    建築工事の共通仕様書の寒中コンクリート(6.12.5)の部分に、 「初期養生期間中は、コンクリートの温度、保温された空間の温度及び気温を自記記録温度計等により記録し、保温管理を行う」 とあるのですが、自記記録温度計は、安いものだと、どのぐらいの値段で買えるのでしょう?

  • MOドライブについて

    以前iマック(8.6)を使用していたのですが、今度iブックに買い換えようかと思います。 その時、(iブックに対応していないと思うため)MOドライブも買いなおさなければならないと思うのですが、あまりMOにはお金をかけたくないと思うのですが、よい方法はないでしょう?