gookinger の回答履歴

全238件中21~40件表示
  • ヤマハ、と言えば?

    ヤマハ、と言えば?  何を真っ先に思い浮かべますか? ・モーターボート(レジャーボート) ・オートバイ ・電動アシスト付自転車 ・楽器 ・その他(何でも、どうぞ!)    よろしくお願いします。

  • 夫の転職について悩んでおります。

    夫の転職について悩んでおります。 ご意見いただけると助かります。 33歳の夫の転職について悩んでおります。 夫は株式会社の正社員として就職して3ヶ月になるばかりなのですが、仕事は毎日終電で帰宅。 お給料も分割払いにしてほしいと言われ分割にされたのですが 就職前の約束ですと20万前後の固定給と聞いていたのですが、 計算したら一月7万しかいただけませんでした。 仕事が忙しいときは、連続で家に帰ることも出来ず、 家に帰れても会社からの電話、仕事に追われ、私も電話が鳴るのが怖く眠れない日もありました。 流石にお給料の事を確認すると、 「お前が実力不足だから出来高にしたんだ、辞めるか続けるか、3日後に返事してくれ」 と、社長に言われたそうで、今悩んでおります。 夫は年末調整や、見習い期間だからこのまま様子見る。 とも言いますが、わたしは給料が分割の時点で信じられません。 夫は初めての就職で、キャリアもありません。 正社員紹介会社に何社か登録し、PRもがんばりましたが、 残念な返事ばかりで、夫はやっぱりここにいたほうがいいのかな? と感じているようです。 私も夫が今の仕事がいいのでしたらいいとおもうのですが、 明らかに体力的に辛そうですし、お給料もバイト以下で、福利厚生も無く、 でもバイトよりも正社員という肩書きがあり、仕事も見つからず、 返事も3日後にしないといけないとの事で 二人で悩んでおります。 客観的な意見いただけると助かります。 夫は今の会社を辞めてバイトなどをした方がよいでしょうか?

  • 夫の転職について悩んでおります。

    夫の転職について悩んでおります。 ご意見いただけると助かります。 33歳の夫の転職について悩んでおります。 夫は株式会社の正社員として就職して3ヶ月になるばかりなのですが、仕事は毎日終電で帰宅。 お給料も分割払いにしてほしいと言われ分割にされたのですが 就職前の約束ですと20万前後の固定給と聞いていたのですが、 計算したら一月7万しかいただけませんでした。 仕事が忙しいときは、連続で家に帰ることも出来ず、 家に帰れても会社からの電話、仕事に追われ、私も電話が鳴るのが怖く眠れない日もありました。 流石にお給料の事を確認すると、 「お前が実力不足だから出来高にしたんだ、辞めるか続けるか、3日後に返事してくれ」 と、社長に言われたそうで、今悩んでおります。 夫は年末調整や、見習い期間だからこのまま様子見る。 とも言いますが、わたしは給料が分割の時点で信じられません。 夫は初めての就職で、キャリアもありません。 正社員紹介会社に何社か登録し、PRもがんばりましたが、 残念な返事ばかりで、夫はやっぱりここにいたほうがいいのかな? と感じているようです。 私も夫が今の仕事がいいのでしたらいいとおもうのですが、 明らかに体力的に辛そうですし、お給料もバイト以下で、福利厚生も無く、 でもバイトよりも正社員という肩書きがあり、仕事も見つからず、 返事も3日後にしないといけないとの事で 二人で悩んでおります。 客観的な意見いただけると助かります。 夫は今の会社を辞めてバイトなどをした方がよいでしょうか?

  • 製造のお仕事についてお聞きします。(30代女)

    製造のお仕事についてお聞きします。(30代女) ここ2年間ほど派遣で事務の仕事をしてきました。 しかし派遣先の上司が変わったのを期に突然契約を切られてしまって今無職の状態です。 落ち込みましたが、これも再スタートする良い機会だと気持ちを切り替えることにしました。 そこで前から興味のあった製造のお仕事に挑戦したいと思い、 ハローワークなどで探しているのですがやはり男性や経験者の募集が多いので 30代女で職種未経験は厳しいのか…と不安になります。 そこで同じような状況から製造のお仕事に就いた方いらっしゃいましたら お仕事の具体的な内容、そのお仕事に就いた経緯、必要なスキルなど何でもいいので アドバイスなどお願い致します。 (ちなみものをつくることが好きで手先は器用です。体力にも自身があります。)

  • 書類選考で昨日の夕方頃履歴書が企業に届いてるはずです。しかしまだ電話が

    書類選考で昨日の夕方頃履歴書が企業に届いてるはずです。しかしまだ電話がありません。 面接してくれるなら今日電話あるはずですよね? やっぱり書類が帰ってきて不採用なのでしょうか?

  • 来週月曜日に社長面接があります。

    来週月曜日に社長面接があります。 先日面接に行ったところから連絡があり、社長と面接してもらいたいので来週来て下さいとのことでした。面接時には社長不在とのことで事務員さんとの話し合いでした。 その際、週明けには合否の結果を連絡致しますとのことで、2次面接(社長面接)があるとは聞いてませんでした。なのでびっくり&採用される可能性もあるのかなとちょっと期待してしまったりしてるのですが。。。 たくさん面接を受けてきましたがなかなかこのご時世採用が決まりません。 せっかくのチャンスだししっかりと臨みたいのでアドバイスいただきたいです。 パートなんですが、スーツで出掛けた方がいいですよね。 先回の面接で履歴書と職務経歴書は渡してあるので今回は同じものを用意しなくても大丈夫でしょうか。 社長面接ということで緊張してしまうと思うのですが、注意しないといけないことはありますでしょうか。 もしかしてただ単にこの前不在だったからもう一度きてほしいってだけかもしれないですが・・・^^ 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 大学に行かせたかった。

    大学に行かせたかった。 娘は大学に行くつもりだと思ってました。 我が家は経済的にも問題はありません。 大学に行かせたかったけど自ら専門学校の道を選んだ娘。 娘の良い分。 一時は大学進学でいたんですが自分の行きたい大学と自分の実力があってないこど。 ランクを落としてまで他の大学に行きたくない。 誰でも入れる大学は自分のブライドが許さない。 就きたい仕事があって大学に行ったらその間の時間が無駄になる 結果的には専門学校に行って3つの資格を取りこの就職難のおりに業界大手に就職ができました。 一生 でも、街で女子大生を見ると娘にも自由で楽しそうな女子大生気分を味わせてやりたかったなと思います。 失礼ですが確かに誰でも入れる大学に無理やり入れても女の子ですから小さな会社の事務員くらいの就職しかないのかなと思ったりします。 これで良かったのかなと思う時があるんです。

  • 自動車業界へ就職を考えている大学3年生です。

    自動車業界へ就職を考えている大学3年生です。 自動車会社で「これをしたい」と思うものもなく、漠然とした憧れと興味での就職を考えています。 しかし、学部卒では研究はおろか入社も厳しいと聞きました。 それは本当でしょうか? もし入社しできても院卒の方々と競争はできないのでしょうか? 生産にまわされてしまうのでしょうか? もしよろしければご意見お願いいたします。

  • 地方の中高年(40歳以上)の方の職探し方法についてお知恵をお借りできれ

    地方の中高年(40歳以上)の方の職探し方法についてお知恵をお借りできればと思い、 質問を投稿させて頂きます。 ■Q1. 今は不況で、特に地方の中高年(40歳以上)の方が仕事が少なくて困っていらっしゃると思いますが、 地方の中高年の方がインターネットを使って効率よく仕事を探す方法としては どういう方法が考えられるでしょうか? やはり、ハローワークのサイトで探すのが一番良いでしょうか? ■Q2. また、中高年の方が就職・転職に有利になるパソコンの資格としては、 どんな資格があるのでしょうか? 以上、困っている方がいて助けたく、 お知恵をお借りできますと幸いです。

  • 再就職支援会社のサービスを受けている方いますか?

    再就職支援会社のサービスを受けている方いますか? 依然勤めていた会社で早期退職制度を利用し退職した40代全般の男性です。 退職時のアフターフォローとしてTP社の再就職支援サービスを以前の会社負担で 受けられると聞かされその再就職支援に加入致しました。 しかし履歴書作成、面接相談などはありましたが、それ以降は特にフォロー等何もありません(なしのつぶてです)。他に登録した人材紹介会社と比べて親身さや熱意さが特にありませんが、 再就職支援サービスといっても転職活動で有利なことはないのでしょうか。早期退職等で再就職支援サービスを受けた方、状況等お聞かせ頂けますか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ketual
    • 転職
    • 回答数4
  • 突然、飲み屋から私に電話が来て、祖父のツケ10年分200万円を支払えと

    突然、飲み屋から私に電話が来て、祖父のツケ10年分200万円を支払えと言われました。 急なことで、祖父に聞いたところ 平成8年からある飲み屋を利用していたそうです。 ずっとツケにしていたそうで、総額は200万円になると店主に言われました。 突然、巨額の請求をされたので驚いています。本日弁護士事務所から「こちらも円満に解決したいので、今すぐ200万円払え」との趣旨の催促書が届きました。 この場合、祖父と店主の問題だと思うので、なぜ私に支払いを求めてくるのかわかりませんが。 私に200万円の支払い義務はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 再就職支援会社のサービスを受けている方いますか?

    再就職支援会社のサービスを受けている方いますか? 依然勤めていた会社で早期退職制度を利用し退職した40代全般の男性です。 退職時のアフターフォローとしてTP社の再就職支援サービスを以前の会社負担で 受けられると聞かされその再就職支援に加入致しました。 しかし履歴書作成、面接相談などはありましたが、それ以降は特にフォロー等何もありません(なしのつぶてです)。他に登録した人材紹介会社と比べて親身さや熱意さが特にありませんが、 再就職支援サービスといっても転職活動で有利なことはないのでしょうか。早期退職等で再就職支援サービスを受けた方、状況等お聞かせ頂けますか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ketual
    • 転職
    • 回答数4
  • 中古PC(XP)でディスク容量不足が表示され、困ってます。

    中古PC(XP)でディスク容量不足が表示され、困ってます。 中古PC(W/XP)を購入したのですが、ハードを追加しようとしたら、 ディスク容量が不足となって、ドライバーがインストールできません。 まだ、アプリらしいアプリを入れておらず、写真もそんなにたくさん 入れてないので、どのファイルが重くてそうなるのか、もしくは、 以前の使用者がお使いになっていた部分が重くて、そうなるのか・・ とても悩んでいます。 容量は、どうやって確認したら良いのでしょう? ほとんど使ってない状態で、どうやって回復させたら良いでしょうか?

  • 字がきれいな方が有利ですか?

    字がきれいな方が有利ですか? PC時代ですが、同じ人間が同じキャリア、保有資格の状態でしたら、 字がきれいな方が多少は就職転職などに有利でしょうか? 忌憚ないご意見をお聞かせください。

  • 最も効率的な、そして、信頼できる転職活動方法を教えてください。

    最も効率的な、そして、信頼できる転職活動方法を教えてください。 今後の人生を考えた時に、人生1回きり、もっと別の仕事環境も経験したいと思い、これから先を考え退職し、大学院を修了。1年程就活しています。 人材紹介会社に登録し、アドバイザー・コンサルタントと言われる人々と面談し、ネット上の転職サイトにも登録し、ハローワークで検索し、募集広告の掲載された新聞も購読し・・・・登録して、応募して・・・・手は尽くしていると思うのですが。どうしていいのかわからなくなりました。 ツテを頼った前職では、「役職なくても新しいことが経験できるし、これまでの経験・知識を活かせる」と入社したのですが、物足りなくて+軽いパワハラ+(将来的にも)自分の力を活かせる/活かしてくれる企業文化でないと判断し、以前より考えていたことで最後のチャンスと思い大学院で勉強することにしました。 昨年は最終面接の3-5名に残っていました(これは、前々職と同業種)が、今年になり、もっと広範に応募しても書類審査も通らなく(これらは、年齢や応募要項との不完全一致ではじかれているのだと思っています)なりました。現在は、前々職と同業種・同職種を中心に探していますが業種は特殊なので、類似の職種ということで探しています。 20年近く社会人として働いてきても、簿記や経営学を修めても、マネージメントした経験があっても、英語でプレゼンできても、やはり女性の転職はほぼ不可能なのでしょうか?企業も国際化が進んでも、最終的にどちらかに決めるとき、Aさん(男性)とBさん(女性)を天秤にかければ、Aさんを選ぶものですよね?! ポジティブに転職活動を始めたつもりでしたが、遅々として進まず、『駄目人間なのか?何か足りないのか?もっと勉強しなきゃいけないの?・・・・・』と考えあぐね、先輩に相談。励まされ、助言をもらい気持ちは持ち直してきました。 どうすれば実際的に、効果的に就職できるのかは未だ難題すぎて解決できません。私のような人間が、 1)信頼できる+転職成功確率の高い+女性にも三十代後半~四十代以上にもチャンスのある人材紹介会社や募集媒体を教えてください。 2)書類選考を突破できる「技」や「記述方法」ありますか? 3)例えば、一ヶ月以内に仕事に就きたい場合、どうすればいいですか? 4)今までの知識・経験を活かすことを考えず、とりあえず生きていくことを考えたほうがいいのでしょうか? いづれかに、答えをください!お願いします!

  • ITパスポートの社会的価値について。

    ITパスポートの社会的価値について。 ITパスポートは比較的取りやすいようなイメージがありますが、国家試験ですね。 社会的価値はどの程度の物でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 公開求人について

    公開求人について 求人サイトを見ていて疑問におもったのですが、 サイトで希望を入れ検索するとでてくるところは公開求人なのでしょうが なかには法人名非公開ででてくるところもあります。 (勤務地や給与などの条件はでるがどこかわからない) これは公開求人なのでしょうか?非公開求人なのでしょうか? もし公開求人ならそれ以外にもあるかもしれないし 非公開求人扱いならその希望ではそれしかないということになりますよね。 非公開求人多数といわれててもそれでは困りますし・・・。 サイトで検索をかけても全く出てこないのが非公開求人でいいのでしょうか? 知っている方どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • waszx
    • 転職
    • 回答数1
  • なにを、どうしたらよかったのかわかりません。

    こんにちは、就職活動中の女です。 就職活動が全くうまくいかず、今までの自分の努力や 親が払ってくれてた学費が全て無駄になってしまったような気がして 毎日、ぽろぽろと涙が出てくるような精神状態です。 大学受験も、高校3年間ほぼ勉強しかしてこなかったといっても過言では ないくらい努力しましたが、結局結果は×。マーチクラスの大学には 進学できたものの、自信をなくしました。そしてまた、就職活動では 毎日毎日、遊びたいのもバイトも我慢して、就職活動に明け暮れました。 もちろんみんな頑張ってます。私だけじゃない。やりたいこともあったので 出来る限りのことはしました。しかし、50社近く受けほぼ全部落ちました。 振り返ってみても、もうこれ以上頑張れないってくらい頑張ってきたし 夢も叶いそうにないし、一体私はこれから何をどうすればいいか わかりません。今まで頑張ってきたものが全て無駄に思えて仕方ありません。 頑張ったことに意味がある、成長した、そんなことを実感できたこともないです。 つらいのは私だけじゃないのはわかってます。 でも、私はなんでこんなにも報われないのだろう。そんなことばかり 考えてしまって、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本当に疲れました。 つらいのはみんな同じなのにうまくいかないのを時代のせいに してしまう自分もいやです。 大学受験も、就職活動もやらなきゃよかった、時間とお金の無駄だった、 そんなふうにしか思えない自分がいやです。 私はこれからも就職活動を頑張って続けるべきでしょうか? 毎日、毎日何も見えてこない状態が続き、なかなか誰かに相談することが 出来ずぼろぼろです。 なにか一言くれたらうれしいです

  • 新卒で就職活動中、電話で相手企業に対して失礼をしました。

    新卒で就職活動中、電話で相手企業に対して失礼をしました。 携帯電話に「はじめまして、私株式会社××の~」まで聞いた時点で、迷惑電話と判断して、「はじめまして、の人から電話を受ける覚えはありません!」と電話を切りました。 後から気づいたのですが、私がエントリーしていた会社でした。 もうダメでしょうか、事件から10日程度経過しています。

  • この度新築マンションを購入し、母方の祖母から5万円と母の妹夫婦から2万

    この度新築マンションを購入し、母方の祖母から5万円と母の妹夫婦から2万円のお祝いをいただきました。 「お返しはいらない、そんなことしたら何もならないからね」と強く言われたのですが、何らかの形でどうしてもお礼をしたいのです。 何かよいアドバイスがあればお願いします。