tenma55 の回答履歴

全139件中121~139件表示
  • 花粉症のマスク

    花粉症で辛い方の中でマスクをつけておられる人をよく見かけます。 マスクの種類にもよるかもしれませんが、眼鏡が曇ってしまい困っています。眼鏡をかけている方困りませんか? ご意見いただけたら幸いです。

  • 彼女に許可をもらってるから遊びに行こう、と言うんですけど

    会社の同期で仲良くしている男の子がいます。 といってもせいぜいランチに一緒に行ったり、たまに電話で話したりする程度で休みの日に会ったりはしないです。 向こうには今彼女がいて、私には今はいません。 そういう話も割とするので、お互いの状況はなんとなく分かってます。 彼はもともと彼女がいても、友達と遊びに行ったりするのが好きで 休みにいつも彼女と会うわけではなく、自分の行きたいところに勝手に行ったり 彼女とは別に自分の好きなことをして過ごすことも多いようです。 彼女もあまり気にせず、自分で好きなようにやってるそうなんですが それでもちゃんと上手く行ってる、とは言っていました。 なんですが、「自分が車出すから来週一緒に遊びに行かない?」と初めて休日に遊ぼうと言ってきました。 行く場所はもう決まってるようで、車で片道2時間ちょっとの場所です。 なんで突然誘ってくるのかよくわからないし、行くのは2人でみたいなので 彼女と行けばいいじゃない?彼女いるのに私と行ったら駄目でしょ、と言ったら 彼女には許可もらってるから大丈夫だよ、と…。 何が大丈夫なのかよくわからないんですけど、なんなのでしょうか? 彼女がいるのに他の女の子と遊びに行こうって言う彼もよくわからないし(単に私が異性と見られてないだけなのか?)、 自分の彼に他の女の子と遊びに言ってもいいよっていう彼女もよくわからないです。 どちらもいいって言ってるんなら別に気にせず行ってもいいんでしょうか。 後で喧嘩のもとにされちゃっても嫌なので断ろうかとも思ってるのですが…。 自分の感覚では、えーそんなのっていいの!?って思う部分もありますし…。 同じような方っていらっしゃいますか? (彼に他の女の子と遊びに行ってもいいよって言ってる方、彼女からOKもらってる方)

    • ベストアンサー
    • noname#89436
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 故意による無気力野球について

    引退試合の選手や長期休養から帰って来た選手が打席に立つと、それ程厳しくないコースに直球を投げる事があると思います。 順位争いなどの最中や僅差でランナーがいる場合ではなかなかありませんが、 引退試合の選手が打席に立つ場合は既に消化試合になっている場合が多く、 そんな時にあからさまでは無いにしろ、サービス球が投げられているように思えます。 皆がうすうす思っているだけでなく、 解説者の金村義明氏はいろんな番組でそういう事実がある事を公言しています。 先日は某番組で清原和博氏が「立浪はヒットになるように打球を斜めに追ってくれた」などと言っていました。 これは「故意による無気力野球」つまり、八百長という事になりませんか? また、これらが冗談であったとしても、TVで公言する事に何の問題もないのでしょうか? サッカーの場合、たとえジョークでも「故意に反則した」とか「故意に警告受けた」とか言ったしまった場合には、 協会から厳重注意などの処分が下されたりしますが、 そんな様子もありません。 日本プロ野球のモラルや質が低下しているという事でしょうか?

  • この和歌の意味教えて

    次の2つの和歌の詠み人と意味を教えてください。 1、おみなえし、秋の野風に うちなびき 心ひとつを たれによすらむ 2、二人ゆけど 行き過ぎがたき 秋山を いかにかきみがひとりこゆらむ

  • 刑務所内(拘置所内)での生活について

    ズブの素人で申し訳ないんですが、先ず人を殺したなどで懲役20年だったとします。 この場合、生活するのは刑務所でしょうか?拘置所でしょうか? そして、服役中の罪人は20年間どういう生活をしているんでしょうか? 食生活とか住む環境とか、結構苦痛なのか比較的ラクなのか、獄中結婚したら一緒に住めるのかどうかとか、お分かりいただける範囲で結構ですので教えて下さい。 噂では、「人殺しに対してあんなラクな生活を与えられるなんて許せん!」という人がいるみたいで、本当なのかどうか知りたかったものですから。

  • ジュースの賞味期限

    先日買ったグレープフルーツジュースの賞味期限について教えて下さい。 1月中旬にコストコで大きなボトル入りのグレープフルーツジュースを二本買いました。しかし輸入されたアメリカのジュースなので表示をみてもよく分からないし、それらしき表示が見つかりません。こういうものはどれくらいもつのでしょうか?どこを見れば書いてありますか? ちなみに、GOLDEN CROWNのRUBY RED GRAPEFRUITというジュースでたぶん30%果汁が含まれているものだと思います。 ふたにはBEST BY :050109 と書いてあります。 このジュース、まだ飲めるのでしょうか。。 分かる方がいましたら教えて下さい。

  • テレフォンショッピングなどの・・・

    ああいう番組で紹介されている商品ってやはり店で売ってる商品より性能は劣るんですかね? たしかに安いですが、ただ単に安くしているだけでは儲けはでないですよね? なぜ安いんでしょう?

  • 訪問アポイントについて教えて下さい。

    役所(建設関係・土木事務所)等の行政機関に、営業や挨拶に行く時は、アポイントを取って行きますか? それとも飛び込みで行きますか? どちらの方が良いでしょうか?

  • エンジンがかからない

    バッテリー上がり? 2~3日前まで普通にクルマに乗っていたのですが、今朝エンジンがかからなくなってしまいました。 約1週間前、スタンドでバッテリーの充電をしてもらった時も「電力は全く問題ない」と言われました。 しかし、今朝クルマに乗ろうとしたところ、エンジンがかかりません。 エアコンやランプ、その他の電機機器類は作動するのですが、エンジンだけがかかりません。 寒さの影響などもあるのでしょうか。暖かくなればエンジンがかかりやすくなるのでしょうか。 詳しく知っている方がましたらお願いします。

  • カフェや人ごみで騒音を消すための音楽や工夫を教えてください!

    カフェやファーストフード、ファミレスなどに一人で行ったときに、 周りの雑音や騒音を消すための工夫があれば教えてください。 というのも、よくファーストフードなどで一人で勉強や本を読んだりするのですが、 周りの騒音で気が散ることが多く、何か良い工夫がないかを探しています。 今でやってきた工夫としては、 1.音楽を聞きながら勉強をするが…→音楽が気になって勉強がはかどらない 2.イヤホン(カナル式)を耳栓代わりに耳に入れておく→周りがうるさすぎてあまり効果がない というような具合で、なかなかうまくいきません。 なにか上手な工夫をされているかたがいらっしゃいましたら、 ご教授いただけるとうれしいです! よろしくお願いいたします。

  • 市役所からの借り物が盗難にあったかもしれません・・・。

    2月7日に市役所から野良犬の度重なる被害に困り果て、野良犬捕獲用の檻を借りて庭に設置していました。 しかし今日27日現在何も捕まらず、野良犬も来なくなったので返却しようとしていたのですが、先ほど庭を確認しに行ったところ檻がなくなっていました。。。 小型犬用くらいの檻で、今日は雪が降っていたので近くには25センチくらいの足跡が残っており、檻の場所だけ雪がなくなっていました・・・。 もしかしたら市役所の方が回収に来たかもしれませんが、何も連絡がなかったため気が動転しています。 連絡なしに回収していくものなのでしょうか? 借りるときに借用期間などの詳しい取り決めはありませんでした。 明日問い合わせてみるつもりですが、盗難ではと思いとても不安です。 もし弁償になった場合、野良犬捕獲用の檻(小さいサイズ)はどれくらいかかるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えていただけると助かります。

  • 自動車事故

    今日、会社の車にてタクシーと軽い物損事故を起こしてしまいました。 こちらが、赤信号に気付かずに交差点に進入してしまい、右折しようとしていた、タクシーと接触してしまいました。双方とも怪我は無く、近くの交番にて物損事故の処理をしてもらいました。 ここからが、質問です。 半年前も会社の車にて物損事故を起こし、会社の任意保険にて処理してもらいました。今回も会社に報告すれば同じように処理してもらえるのですが、何度も事故を起こしてと会社より怒られるのは確実です。 自業自得とはいえ、やっぱり会社には怒られたくありません。 会社には内緒にして、タクシー会社と話しをして、自腹にて処理したいと思っているのですが、可能でしょうか?  また、自腹にて処理できたとして、後日、会社が車を売る等の事になったとして、今回の事故が会社にバレル事があるでしょうか?  すみませんが、誰か教えて下さい。

  • 医者への不信感

    母は肝臓を患っています。昨年腫瘍が見つかりラジオ波と肝動脈治療で腫瘍を消し今は安定しています。 腫瘍が見つかるまで近所の県立病院を通院。主治医は他県から月数回来る専門内科医。毎回の診察は話しのみで身体の状態は一切見ない。淡々と話すばかりで上から目線の医者という感じ。腫瘍が見つかり超音波では見にくい場所にある事から外科手術をしなさいと他の県立病院病院を紹介される。こちらから色々質問する間もなく電話でアポもとってしまう。言われるがままに外科手術の説明を聞くが検査入院の結果ぎりぎりの範囲内だか手術は出来るが肝不全に陥る可能性も高いと告げられる。話し合い他にも診てもらいたいなら紹介状を書いてもいいと心優しい先生でした。結果、色々調べ他に選択肢がないかと模索していたらラジオ波などの治療がある事を知り同県の医大に紹介していただきました。結果、無事に大きい障害も特になく退院する事が出来ました。この間、今までの主治医には医大で治療を始める事を話しています。やはり、そっけない態度をされ好きにしたらどうですかと言われました。医大で退院する際に通院の話しがあり場所も遠い事があって医大の関連病院での通院を希望しましたが医大の先生は今までの経過も把握している県立病院の方がいいと言われました。勿論、また治療する際は医大で。細かな事や気になる事は県立病院でどうですかと。母は以前から県立病院の主治医の態度に悩んでて結構ストレスも溜まっていました。先日行く機会があり、ほとんど門前払いの態度をされ落ち込んで帰ってきました。私達が間違っていたのでしょうか?主治医の言うように紹介されたところで手術をしなくてはいけなかったのでしょうか?近くに専門医がいないとの事で我慢して通院していましたが、このままでは悪い病気も精神的に参ってしまいそうで。どうしたらいいんでしょうか?

  • 学部名の欄に一部・二部

    就職活動中の者です。 エントリーシートの学部学科の欄に「一部・二部」で○をつけるところがあるのですがなんのことでしょうか? お願いします。

  • 花粉症の薬が効きません

    花粉症で悩んでいます。 当方24歳女持病なしです。 病院にて花粉症の薬を以前処方していただきました。 市販の薬なども試しました。 なぜか私には合わないのか目のかゆみ・肌のかゆみ・鼻水 に薬の効き目がありません。 日常生活に支障があるほど花粉症がひどいもので、何か花粉によい 薬(市販薬・食材・その他)なんでも結構です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 履歴書に書く職歴について

    正社員での転職もありますし、 派遣としていろいろな会社にも行きました。 そのすべてを職歴に記入しないといけないものでしょうか? 派遣はまとめてもいいかなと思うのですが 正社員の職歴は短期間のものであっても必ず記入すべきですか? 記入しないと何かに違反しますか?

  • 花粉症

    花粉症の特効薬は研究が本当に進められているのでしょうか? 研究中という話をよく聞きますが全てガセな気がします・・・ しかも出来ても日本には病院の利益のため入ってこないという話があります。 本当にいつか花粉症の特効薬はできるのでしょうか? 出来たとして何年後に実用化されるのでしょうか? 日本には入ってくるのでしょうか? エイズや癌、風邪の特効薬より早くできるのでしょうか? つらくて仕方ないです・・・

  • 説明するのが下手

    私は人にものごとを説明するのが下手で困っています。 例えば、昨日観たドラマのストーリーを友達に説明する、人から聞いた話を別の人に要約して伝える、などごく日常的なことです。だらだらと回りくどい説明になってしまったり、話があちこち飛んだり、自分でもはがゆい思いをしています。 書く場合も同様で、ある程度まとまった文にするのに、かなり時間がかかります。ブログを読みやすく書く、職場で伝言メモを書く、という程度でも何度も書き直してしまいます。 筋道をたてて内容をまとめる能力が足りないと思うのですが、克服するにはどんな練習をすればいいのでしょうか。 役立つ本、克服した体験、あるいは実践練習ができる講習会(なるべく都内で)などありましたら、教えてください。スピーチやプレゼンのような大げさなことではないので、あまりお金をかけずにやりたいと思っています。

  • グラフィックボードの故障!?

    グラフィックボードは9800GTX+を使っています。 ゲームをしたりしているといきなり画面がフリーズして鱗みたいなツブツブがたくさん出てきたので、故障かと思いPC-DOCTORを使って調べてみたのですが、何も異常は見つかりませんでした。 PC-DOCTORを使ってもわからない故障はあるのでしょうか? それとこれは確実に故障でしょうか? 前、近くに電化製品があるだけで一時的に障害がでると聞いたことがあるのですがそれはよくおこることですか?