pluty の回答履歴

全171件中141~160件表示
  • お風呂嫌いを治すには。

    1才半になる娘ですが、前までは大好きだったお風呂が最近は嫌がるようになりました。 原因はシャンプー。 以前はだっこして仰向けにして顔にかからないように 洗っていたのですが、友人の子は頭からバシャーっと お湯をかけても平気だと聞き、すぐ慣れるよと聞き、 やってみたところ、それからお風呂が嫌いになってしまったようです。子供によってそれぞれなのに、 無理やりやってしまって、 それ以来以前の方法でも怖がってしまいます。 一週間くらい浴槽でガーゼで拭くだけにしたら、 忘れるかなと思ったけど、覚えてました。 何かいい克服方法があったらアドバイスお願いします。

  • 女性用リクルートスーツ

    スカートだけなくして困っています。新しいの買うにも今お金に余裕がありません。インエのストライプがはいったスカートはもっているのですが、色は同じでもスカートだけ線がはいってたら変だとおもいますか?とりあえず、一次試験だけなら大丈夫かな・・

  • 猫3匹にトイレ1個は定員オーバー?

    友人が入院する3週間の間、猫を預かることになったのですが、我が家にはすでに2匹の猫がいて、トイレは1個しかありません。 やっぱり定員オーバーでしょうか。もうひとつトイレを用意したほうがいいでしょうか。 ちなみにうちの子は以前膀胱炎になったことがあり その時は1匹1個づつトイレを置いていました。 治ってからはずっと1個で3年ほどたちますが大丈夫です。 しかしさすがに3匹となると・・・ でも一番困っているのは、家がたいへん狭いことです。 1Kです。もうひとつ、となると部屋の中(実質寝室)に置くことになるんで、寝ていたら突然においの襲撃や(笑)、猫がトイレするたび飛び散った砂を掃除しなきゃと思うと・・・3週間くらいなんとかならないかと躊躇しちゃうんですよねぇ。 あ、憶測で議論にならないよう一応書いておきますが 当然ペット可物件でございます(何匹飼っても構わないといわれています) アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3598
    • 回答数5
  • こんにち「わ」じゃないでしょ!?

    最近「は」を「わ」にしてる人を多く見かけます。 小さな事ですけど、個人的にイライラします。 もしかして私の知らぬ間に 「わ」でもOK!って事になったのではないか? とさえ思ってしまいます。 (なったの?なってないですよね?) ワザとなんですか?知らないだけ?教えてください。

  • 大学生のこづかいについて

    今度大学生なのですがの春からのこづかいについて今、 親とちょっと遅い春闘中ですw 自身の状況を軽く言うと自宅通いでバイトもしていますが 理系なのであまり入れそうになくバイトからの収入は2万弱 になりそうです。高校の時はバイトはせず1万もらってました。 大学生のこづかいの相場ってどの程度なのでしょうか? 経験談教えてください

  • 今度初めてお弁当を作ります

    今度、彼に初めてお弁当を作ります。 私は今までお弁当など作ったことがなく、今予習中です。 まずサントイッチかオニギリかでかなり悩んでいます(笑)両方の長所と短所を教えてください!(そんなのないかな…) あと、初めて作るのに向いている簡単なレシピとかあったら教えていただきたいです。 これはいれとけ!っていうオカズとかも! 前の日に準備しといたほうがいいこととかも教えてください。 お弁当のプロの方々、アドバイスをお願いします!

  • 栄養科の短大

    春から食物栄養科の短大生になります。2年間で栄養士の資格をとるという事でとても忙しくなると思いますが、実際授業は一週間でどんなものでしょうか?学校によって違うと思いますが、短大の生活はどのようなものか知りたいです。よろしくお願いします!

  • ショック!!!散歩中に他の犬のう○ちを。。。

    私は超小型犬(♀)3才を飼っています。 今日も毎日恒例のお散歩にいったのですが、私が少し目を離した隙に何かをモグモグ??? (*普段は気をつけて何も口へ入れないように注意しています) 急いで口を開けさせ取ってみると何と!!!う○ち!でした! 色んな意味でショックで!すぐ家に帰り自分の手とワン子の口をシャンプー→歯磨き→濡れタオルで口の中拭きできれいにしました。もちろん!叱りました! 他の犬のう○ちを食べるなんて!信じられない事でかなりのショックなのですが、なぜうちの子はこんな事をしたのでしょうか?夕方のご飯前だったからお腹は空いていたかもしれませんが。普段から食いじははってる子です。

    • ベストアンサー
    • yumi0528
    • 回答数11
  • いらしゃいませの声がきもちわるい 

    お店屋さんで店員さんの「いらしゃいませ」の元気な声は、活気がでて とても良い事とおもうのですが、私のよく利用していたリサイクル屋(大手のチェーン店)や近くのコンビニ あと、100円ショップでは あまりに商売用の独特な声の出し方をしていて それを 店のスタッフ全員で大合唱するので 少し度が行き過ぎでは?とおもってしまうのです。  いらしゃいませ(間をいれず)こんにちは~(巻き舌のばす最後はすこし鼻にかけます) とこんなかんじです。  他の店でもたまに耳にするので 私の行ったにせだけではない気がします。この声の出し方、店全体に通りやすいとか 何回言っても 声帯が疲れにくいとかなにか利点があるのでしょうか?それとも上から言われているとか マニュアルにあるとか・・?

  • ゴシック、パンクっぽい制服ファッション

    普通のトラッドな制服(ブラウス×ネクタイ×プリーツスカート×革靴etc…) ファッションをゴシック、パンクちっくに着こなすには どうすれば良いのでしょうか…? ボーダーソックス、ゴツ目のアクセとかは思いついたのですが 何かが足りない気がして… 色々検索もかけてみたのですが ロリやパンクオンリーのページしか引っかからないし。 こんな小物を加えれば、もっとそれっぽくなる、ここのブランドがお勧め等の アドバイス有ったら教えて頂けませんでしょうか。御願いします。

  • ねこのおなかに虫がわくことについて。

    仕事の資料で本を読んでいて、何気ないことから、ふと、気になったのですが、猫のお腹に回虫がわくことがありますよね。 あれは、どうしてでしょうか? 食べ物の関係でしょうか? と、したらどのような食べ物で? どんな猫のお腹にも多かれ少なかれいるものでしょうか? 回虫がわかない猫もいますか? わが家には、今1歳の、完全室内飼いの猫がいます。 昨年、ワクチン注射の際の検便では異常無しでした。その後はおかげさまで、元気にすくすく育ち、病院にはかかっていません。次(5月頃)のワクチンまで急病が無い限りいく予定はなく、その時、また検便など健康チェックしてもらうつもりですが、もしかしたらヤツの腹にも回虫がひっそりと・・・と、思ってしまいました。 これについて、どうぞ何なりと情報をおきかせください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#6442
    • 回答数7
  • 燃焼系アミノ式

    あのCMで女の子が何回も回転してますが、あれは実際に細工無しで回転してるんでしょうか?

  • ねこがしゃべる?

    ウチのネコはご飯が欲しいときに「ごは~ん」と鳴きます(そう聞こえる)。ご飯の時しかこの鳴き方はしません。その他の時も話しかけてくる(ように思える)時がありますが、こちらは何をいっているのかわかりません。皆さんのネコも人間語を話しますか?

    • ベストアンサー
    • bmaru
    • 回答数11
  • ディズニーのシンデレラブレーション…見た方いますか?

    ディズニーのシンデレラブレーション・ライツオブロマンスが、夜のパレードの替わりに行われているようなのですが、実際見た方、どうでしたか? 友達の友達が、つまんなかった~と言っていたようなのですが。。 実際つまらないなら、せっかく空いてる時間だし乗り物乗ってたほうがいいかなとも思います。ご意見聞かせてください!よろしくお願いします。

  • しもやけ

    しもやけが痒くて色んなことに集中できずいらいらします。 お勧めの治し方があったら教えてください。 お願いします★

  • 猫と寝るときなんですが

    こんにちわ~ みなさんは猫と寝ておりますか? できれば、参考までにどのように 寝ているか教えていただきたいです。 何故かというと 我が家の猫、8匹のうち、2匹が 最近、私のクビの上に寝るようになりました。 私が起きている間は、私の頭部を中央にして 両脇に猫がいる状態なのですが (ゴロゴロがうるさいです^^;) 私が寝ると、襟巻きのように クビに横たわるのです。 最初はあったか~いなんて、バカやってたんですが 先日、右側の頸動脈の上にいたようで、 夜中に息もとぎれ、とぎれに、右半身が冷え切って、 色も冷めた肌色になっているのを主人が発見し、 「このままじゃ殺されるぞ」と冗談にもならない 事を言っていました。 実は、家の構造上、我が家には部屋という部屋に 扉がないので、どうしようかと考え中です。 今は布団をかぶっていますが、夏はどうしようかな~なんて、、、 私は猫と暮らして30年経ちますが クビの上に寝られたのは初めてです。 他にもそういう方、いるのかな~~? 普通は、頭の横や、布団の中か上 が一般的だと思いますけど、、、、、 どんな心理状態でクビの上に寝るんでしょうか、、ね? よろしくおねがいします。 なんかくだらない話しで申し訳ない気分ですが、、、、

    • ベストアンサー
    • kyu_chan
    • 回答数8
  • 「つぼ八人気ランキング」は「ナスの漬物」が1位

    今日の「笑っていいとも」でやってた「つぼ八の人気メニューランキング」で「ナスの漬物」が1位でした。 私のまわりには、これを頼む人は少ないので、ナスは間違いなく最下位だと思っていたのでびっくりしました。 で、人気メニューには地域性があるんだ、と勝手に結論を出して納得したのですが、みなさんの周りの1位も「ナスの漬物」なんでしょうか? みなさんの周りの人気メニューを教えて下さい。 ちなみに私は「つぼ八発祥の地」北海道在住で、1位予想は「ポテトフライ」でした。

    • ベストアンサー
    • t-to
    • お酒
    • 回答数4
  • 動物製品を身にまとう方に質問です

    おしゃれのために、カバンや洋服に動物製品を使う方に質問です。 ワニ、ヘビ、ダチョウ、トラ、ヒョウ、牛…。 象牙やカーペットなどもありますね。 ひとつの疑問は、牛皮についてなのですが、食用の牛と皮用の牛は同じですか?別ですか? 二つ目の質問は動物製品を使っている人に対して。 気持ち悪さ、罪悪感はないのですか? 誇らしげに高級な動物製品を見につけている方たちを見ていると、情けなくさえ思えてきます。 お金持ちさんが多いと思うのですが、家では高級犬をかわいがっているくせに、頭がおかしいんじゃないかと思います。 殺されるところとか絶対想像できないんでしょうね。 よくいますけどね、動物は好きだけど爬虫類は別、とか。 たかがコートのために殺されていった動物たちは、死んでも死に切れないと思います。 赤ちゃんを残したままの母親などもいたかもしれない。 高級な服や装飾品なら動物製品以外にもあるはずです。 動物製品を見に浸けている人たちと接するとき、私は心の中で「お前は死ね」ぐらいの気持ちを持ってしまいます。 みなさんはどう思いますか?

  • こんなやつ、いるいる!

    というのを教えてください。 別に、人気コンビの歌ではないですが、昔から、 救急車が来ると、「おっ、お前迎えに迎えにきたで~」 とか またはそんなサイトがあれば、教えてください、 さがしているのですが、なかなかめぐりあえない、、、、

  • お金が落ちていました

    お金がおちていたら警察に届けるものなのですが あなたが拾ったらどーしますか? 幾らだったら 警察に届けますか? 回答者の年齢も書き添えて頂けると助かります。