pluty の回答履歴

全171件中21~40件表示
  • アルバイト応募の電話の時間帯について。

    こんにちわ。本屋のアルバイトをしようと思い、電話をしようと思うのですが、何時頃に電話をするのが一番良いでしょうか? あと土日などの休日に電話するのは失礼でしょうか?誰か教えてくださいませ。

  • 我が家でしか通じない言葉ってありますか?

    こんにちは。 タイトル通り、 「家族内でしか通じない言葉」ってありますか? 我が家ではスクランブルエッグの事を、 『じらじら玉子』と呼びます(笑) 小さい頃から父がそう呼んでいたのでスクランブルエッグの和名はじらじら玉子だと思っていました。 友達に聞いたら「は?」と言われたのでうちでしか通じないんだな。と知りました; みなさんの家でもそういう他で通じなかった言葉ってありますか? あれば教えて下さい★

  • 動物園の動物

    皆さんは動物園にいる動物は幸せとおもいますか? 賛成・反対 の意見をかいておねがいします

    • ベストアンサー
    • noname#21086
    • アンケート
    • 回答数5
  • 街中で誰かに怒鳴られた経験ありますか?

    街で知らない人に文句言われたり怒鳴られた経験ある人いますか? またそうされた原因とその時あなたはどう対応しましたか?

  • いちばん大事な欲求は?

    こんにちは。 人間が持つ基本的な欲求というものがいくつかあると思いますが あなたがいちばん大事だと思う、 或いはとらわれていると思う欲求は何でしょうか。 そして、その理由は何でしょうか。

  • 【女性限定】カバンの中身教えてください。

    都内在住の20代前半の女性です。(兼業学生) 他の同年代の女性と比べていつも荷物が多いのですが、みなさんはカバンにどんなものを入れているのですか? 私がいつも持ち歩いているのは、 ・財布・携帯電話・定期入れ・化粧ポーチ・手帳・ipod・タオルハンカチ・ティッシュ・目薬 ・筆箱・文庫本1冊・A4のクリアファイル・ウエットティッシュ です。(ちなみに授業があるときは別にA4のケースを持ち歩いています) たぶん下の行のが余計だと思うのですが、私の中で必須の、上の行のだけでも、とても小さいカバンには入りきりません。 渋谷とか原宿とかに行くと女の子が結構小さいオシャレカバンで出歩いているので、そんなんで良く荷物が入りきるなーといつも疑問なのですが、もしかしてみなさんあまり物を持ち歩かないのでしょうか? (男性の、財布いっこで出歩くというのなんて、ありえない、すごい! という感じです) たぶん社会人の仕事カバンはもっと入ってそうですが……。 差し支えない範囲で、カバンの中身と年代を教えてください。カバンのだいたいの大きさもあると参考になります。 よろしくお願いします。

  • マイカー出勤している方に・・・

    こんばんは(*^-^*) マイカー出勤している方に質問です。 片道どのくらいですか? また、どんな音楽、ラジオを聴いていますか? また、どんなことを考えていますか? 差し支えなければご職業も教えて下さい。 ちなみに私は 片道1時間 クラッシクのシリーズを1から聴いており、 仕事のことや休みに何をしようとか考えています。 お花の栽培の仕事をやっています。

  • ポーションのお味は?

    先日サントリーより発売されたゲームでもおなじみのポーション。 実際飲んでみてどうでしたか? 私には少々合いませんでしたが・・・。 皆さんの感想をお聞かせください。

  • 家族旅行は何歳まで?

    先日、家族旅行に行って、周りに「珍しい」と言われました。私は27歳(既婚者)、弟は25歳と22歳です。この年で、家族旅行や親にどっか連れてってもらうのは珍しい事ですか?

  • 【めちゃイケ】好きな企画アンケート

    これまでのめちゃイケの企画で一番面白かったのは何だと思いますか?

  • 20才以上!クリスマスにひとりな時の心境を語って下さい!

    クリスマスをまるまる一人で予定なく過ごす人ってどれくらいいるのでしょう? 24、25日で【2日間とも一人】な人! その時の主な過ごし方や気持ちを知りたいです。 ★20才以上で、未婚限定でお願いします (子供のときは親と、結婚したら旦那・子供とすごす人が多いので) ★仕事があるわけではなく、時間的にフリーというのが前提です ★予定が無いから家に居たら結果的に一人ではなく家族と過ごしていることになった、という人もOK なんであなたは一人でいることになったのですか? 一人で予定が全くないことを周りの人に言えますか? どうやって過ごしますか? 一人でもフラフラ外に出れますか?

  • あー 職場でもひとり クリスマスもひとり 誰かコメントください

    24歳 女 社会人一年目です。 人生ってなんなんですかね。 この前、職場で自己主張しただけだけど、墓穴掘っちゃって、一匹狼になっちゃいました。 今日の納め会も欠席にしました。 私なんか居ない方がいいんだって思ったのに、「こういうのは仕事の一部なんだから、個人の問題じゃないんだから行かなきゃ」とか言われるし、じゃなんのために出欠とってるんだか・・・って思っちゃいます。 クリスマスまであと3日。 24年間、もう少しで25年間一度も付き合ったこと無い。好きになってもうまくいかない。 男なんてやだーって思っちゃいます。 結局傷つくの私ジャン。一生独身ですよどうせ。って思っちゃいます。 友達はみんなクリスマスはラブラブなんだな、でも、私は、明日から一人ラーメンでも食べに行って、家でセブンのケーキでも食べてると思います。 ださい。 せっかく郵便局のカンポが満期になって、祝い金が大量に入りそうだったのに、仲の悪い父親に吸い取られそうだし。 車検は高くてまた大きな出費だし。 最近こんなことが続いて不幸だなーって思っちゃいます。 どうせ一人、どうせ不幸って思っちゃいます。 でも、他の人がこんな質問してたら、「みんなそんな幸せじゃないですよ。こんなもんですよ。元気出していきましょう!」って答えると思います。 自分でもすっきりしない気持ちになんだかとっても凹んでます。 誰か慰めてください。

  • コンタクトレンズについて

    僕は、高校1年生なんですが、パソコンが大好き(ゲームはしない)で昔は視力は1.5ぐらいあったんですが急激に悪くなってしまい今は0.3あるかないかぐらいです。もちろん黒板の字は一番前の席でもぼやけていて見えないです。なので、授業中は眼鏡をかけているんですが、やっぱり眼鏡は抵抗があるんです。それに、友達に眼鏡似合わないねとかあっさり言われてしまいました。軽く言ったつもりかもしれませんが、結構ショックでした。なので、コンタクトレンズにしようかなと思ったんですが、以前に眼科に行って、コンタクトレンズをつけてみてと言われて挑戦したんですけど、結局つけることができませんでした。つけてもらうことも出来ませんでした。反射的に閉じてしまいます・・・ 僕はコンタクトレンズは無理なんでしょうか。視力が低下しすぎて日常生活でも常時眼鏡をかけなければならないぐらいです。体験談等教えて欲しいです。

  • 職場でのランチはみんなで食べた方がよい?

    勤務異動で今の職場に来て4ヶ月になります。 職種の違う人たちと同じフロアーで働いています。 ここで皆さんに聞きたいのは、お昼を1人で食べるのはアリか、ナシか?と言うことです。 ここではみんな個々に職員食堂に行くのですが、先に食べてる人と合流してみんなで食べる・・と言うのが慣習のようです。 私は特に人を避けるとか、孤独が好き、とかいう訳ではないのですが、他の人たちと仕事のタイムスケジュールが違うこともあり、中途半端に会話や席を立つタイミングが難しかったり、と言うのが面倒なので、隅のほうで1人で食べることの方が多いのです。 それに貴重な1人の時間なのでいろいろ考えたり、自分のペースで過ごしたいのです でもある日、配属されて日にちの浅い私が1人で食べているのを気の毒に思ったのか、後から来た人たちが私のお膳を持ち、「一緒に食べましょ」と言って、私を自分たちのテーブルに連れて行きました。 私は「転校生」になったような気分でその場にいました。 気を使ってくれたのでしょうが、みんなの前で「何歳なんですか?」とかプライベートの事とかズバズバ聞いてこられ、正直困りました。 「お昼を一緒に食べることで仲良くなれる」という事はあると思いますが、別に仕事をする上で今のところ何の支障も無いので、別にみんなと行動を共にしなくてもいいかな?と考える私は、やっぱり「変な人・変わった人」になるのでしょうか?こういう行動はやっぱり「和」を乱すことになるのかな? ちなみに飲み会とかは行こうと思います。

  • おかしいですか?

    私は現在は20さいです。今まで生きてきて、彼氏がいません。もちろん男友達もいるし、好きになる人は過去にいて、告白したりするのですが、なかなか発展していきません。今まで彼氏がいないことは恥ずかしくなかなか人にも言えません。20歳で彼氏ができたことがないということは、変でしょうか?(>~<)

  • ハードコンタクトの慣れ期間

    ソフトコンタクトレンズを3年装用していましたが、今回、長時間可能ということで、ハードに切り替えました。 装用3日目なんですが、目にごみが入っているような異物感がずーーっとしています。 よく見えているにはいるんですが・・・ 「2,3日はそんな感じ、1ヶ月くらい様子をみて」と医師にも言われましたが、どれくらいで慣れるんでしょうか?? いきなり気にならなくなるんでしょうか? なんだか、ソフトに戻ってしまいそうです・・ ハード愛用者の方、ぜひ経験をおしえてください。

  • コンタクトについて…

    平日メガネ+週末1dayという方法で使用しています。 以前は毎日コンタクト(ハード・2week・1monthなど)をしていたのですが、アレルギーがあるのと、 目が乾燥するため(PCとにらめっこの仕事のため)平日はメガネをすることにしました。 週末はメガネではなくコンタクトをしたいのですが、イマイチ1dayの装用感がよくなくて。。 乾燥なのか時々目がきゅーっと痛くなります。 目薬はヒアレインとソフトサンティアを併用しています。 私は東京ではないところに住んでいるんですが、時々都内方面へ遊びに行きます。 そのときに道路を歩いていると、目が充血し、涙が勝手にボロボロとでてきてしまって…(>_<) デパートの中に入っても下の方にいると同じ状態です。ある程度上階へいくと空気が澄んでくるのか、目が落ち着いてきますが、 また下へ行けば同じ状態になります。 大体都内へ行くときはライブへ行くときなので、こんな目の状態ではライブに集中できません!! お金払っていい座席とれても、集中できなくてくやしいです!! かといってメガネでいくのはイマイチ…(==; 以前毎日ハードやソフトの時はこんなことなかったです。 「目がコンタクトに慣れないからなのかな?」と思って、都内へ行く3日前から1dayをし始めて目を慣らしたつもりだったんですが、同じでした。 都内に住んでいる頃はハードだったんですが、特に何の問題もなかったです。 今は花粉の時期ということもあると思いますが、去年の8月・9月に行った時も同じでしたし、今年の2月に行った時も同じでした。 検討しているものは 2week→2week pure 1month→O2オプティクス です。

  • コンタクトについて・・・

    2月の終わりに初めてコンタクトにしました。ソフトでメダリストにしました。眼科が入っているメガネ店に行き、ちゃんと検査をし以上がナイと言われ買いました。  次の日、コンタクトをつけるとき、目が以上に乾きコンタクトを眼に入れたとき真っ赤になり涙も出てきます(* >ω<)   まだ慣れていないのかと思いつつ、やってきましたが慣れる様子もなく、いまだに・・・。゜(゜ノД`゜)゜。 眼がやけに乾きます。だから目薬を常にするようにしています。でもスグ乾いちゃうんです。軽く充血もしています・・・。 もともとのドライアイのせいだとも思うんですが、やっぱりコンタクトが合っていないのでしょうか? かえた方がィィのでしょうか? 何かわかることがあれば、教えてください。 _○/|_ オネガイシマス!!

  • しつこいメールを断るのは?

    出会い系サイトで知り合った人に直アド(携帯)を送りました。そしたら、その人はメールが真剣すぎて執着心が強すぎる感じをうけました。私もそれに合わせたメールを送ってしまい、相手は「私も本気だ」と思ったみたいです。でも、あまりにも執着心が強い印象を受け、そこが怖くなり、 「試験が終わるまでメールを控えて欲しい」とメールを送りました。 でももう試験が終わったので彼からのメールがきました。 どうやって断ればいいのですか? 自分がすべてわるいのですが。。。よろしくお願いします

  • 初めてコンタクト・・異変

    こんにちは、先程コンタクトを買いました。 正確には一週間お試しでそれから購入ですが・・。 それで本題なのですが、 コンタクトをしてみて、ぼやけるのです。 はっきりとみえないのです。 お医者様にいいましたら「おかしいなぁ」との一言。 とりあえず一週間やってみようということに なったのですが、何故でしょう? ほとんどの人が、はっきりと見えると聞いて すごく不安になりました。 何故私の場合は、コンタクトをしたら ぼやけるのでしょう? (1)裸眼よりは見えますがぼやけることもあります。 すごく不安です。どなたかご存知ありませんか?