isaa535 の回答履歴

全115件中61~80件表示
  • 武田信玄

    中2です。 冬休みの宿題で人物調べというものがあります。 僕は武田信玄を調べることになりましたが、 武田信玄のことをそんなに知りません。 教えてください。

  • 犬公方 徳川綱吉について

    生類憐みの令は何のためにできたのでしょうか? この法令は世のため人のためになりましたか? これを作った綱吉は暗君だったのでは?

  • 武田信玄

    中2です。 冬休みの宿題で人物調べというものがあります。 僕は武田信玄を調べることになりましたが、 武田信玄のことをそんなに知りません。 教えてください。

  • 犬公方 徳川綱吉について

    生類憐みの令は何のためにできたのでしょうか? この法令は世のため人のためになりましたか? これを作った綱吉は暗君だったのでは?

  • MT4のインジケーターのDL

    MT4でheikinashi smoothed のDLをしたいのですがいろいろなホームページを見て、いろいろ試したのですがぜんぜんうまくいきません。 マイコンピューター→cドライブ→program files→meta trader4→experts→indicators それでドラッグをしてMT4開いてカスタム開いたのですが、だめでした。 ex4とファイルの終わりにでません。ファイルを開くとやっても開かないです。 何が悪いのでしょうか。何か簡単なよい方法ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新田義貞の鎌倉攻めの自然状況

    新田義貞が鎌倉に攻め込んだとき、伝説的には稲村ガ崎を渡って進入したと言うことらしいですが、そういうことができると言う根拠はあるのでしょうか? やはり、鎌倉は、天然の要害であり、陸方面からは切通しを通るしかなく防御が万全である。ゆえにそれ以外のルートをと言うことになって、海からと言うことになったのだと思うのですが、これは真実味があるのでしょうか?しかも夜襲ですよね。 これができるためには、月明かりがあることや、干潮であること、あるいは当時の地形の状況、そういったものが検証されるべきだと思うのです。記録による日時と、現在の天文学を駆使して当時の月齢、干満の状態を調べることは可能なのでしょうか?また、当時世界的寒冷期だったと聞いていますので、海岸線は多少後退していたことも考えられます。 そういった、事前条件的な考証と言うのはなされているのでしょうか?

  • MT4のインジケーターのDL

    MT4でheikinashi smoothed のDLをしたいのですがいろいろなホームページを見て、いろいろ試したのですがぜんぜんうまくいきません。 マイコンピューター→cドライブ→program files→meta trader4→experts→indicators それでドラッグをしてMT4開いてカスタム開いたのですが、だめでした。 ex4とファイルの終わりにでません。ファイルを開くとやっても開かないです。 何が悪いのでしょうか。何か簡単なよい方法ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • この問題を解いてくれませんか?

    この下の問題を解いてくれませんか? お願いします! すべて、江戸時代の問題です。 全部で8問です。 問い1・江戸幕府は、どのように大名を配置しましたか。また、そのようにしたのはなぜですか。 問い2・なぜ参勤交代を行うようになったのですか。 問い3・江戸時代の身分制度はどのようになっていましたか。 問い4・信長・秀吉・家康は外国貿易、キリスト教に対してどのように考えましたか。 問い5・なぜ鎖国を行ったのですか。 問い6・江戸時代、朝鮮との関係はどうでしたか。 問い7・江戸時代の農民のくらしはどんなだったでしょう。 問い8・徳川家光はどんなことをしましたか。

  • この問題を解いてくれませんか?

    この下の問題を解いてくれませんか? お願いします! すべて、江戸時代の問題です。 全部で8問です。 問い1・江戸幕府は、どのように大名を配置しましたか。また、そのようにしたのはなぜですか。 問い2・なぜ参勤交代を行うようになったのですか。 問い3・江戸時代の身分制度はどのようになっていましたか。 問い4・信長・秀吉・家康は外国貿易、キリスト教に対してどのように考えましたか。 問い5・なぜ鎖国を行ったのですか。 問い6・江戸時代、朝鮮との関係はどうでしたか。 問い7・江戸時代の農民のくらしはどんなだったでしょう。 問い8・徳川家光はどんなことをしましたか。

  • 経済指標チェックサイト

    経済指標をFXカレンダーとしてチェックできるサイトが多数あります。 その中で、前回や前々回、この指標発表直後、この通貨がこれだけ動いた  ということが、ひとめでわかるサイトがないでしょうか? あれば教えてくださいお願いいたします。

  • 太平洋戦争で被害にあった国宝級のものは?

    太平洋戦争では日本中が爆撃されて多くの国宝級のものも被害にあったと思います。 大阪城が焼けたとか皇居も一部被害があったと聞きましたが、他にはどの様なものが被害にあったでしょうか?

    • ベストアンサー
    • su-te
    • 歴史
    • 回答数3
  • 新田義貞の鎌倉攻めの自然状況

    新田義貞が鎌倉に攻め込んだとき、伝説的には稲村ガ崎を渡って進入したと言うことらしいですが、そういうことができると言う根拠はあるのでしょうか? やはり、鎌倉は、天然の要害であり、陸方面からは切通しを通るしかなく防御が万全である。ゆえにそれ以外のルートをと言うことになって、海からと言うことになったのだと思うのですが、これは真実味があるのでしょうか?しかも夜襲ですよね。 これができるためには、月明かりがあることや、干潮であること、あるいは当時の地形の状況、そういったものが検証されるべきだと思うのです。記録による日時と、現在の天文学を駆使して当時の月齢、干満の状態を調べることは可能なのでしょうか?また、当時世界的寒冷期だったと聞いていますので、海岸線は多少後退していたことも考えられます。 そういった、事前条件的な考証と言うのはなされているのでしょうか?

  • 淀殿はなぜ西軍に味方しなかったのか

    関ヶ原の合戦で東軍が勝利したおかげで、その15年後には大阪の陣で豊臣家は滅ぼされました。関ヶ原の合戦時に淀殿が西軍に豊臣家の正規軍であることを認め、家康を逆賊としていたなら、関ヶ原の合戦で西軍は負けなかったのではないかと思います。加藤清正、福島正則らも東軍に加担できなかったのではないかと思うのですが、なぜ淀殿は西軍に加担しなかったのでしょうか。 1.家康が片桐勝元らを使って、うまく淀殿の動きを封じた。 2.西軍が負けたらどうなるか。淀殿には先が読めなかった。 3.北の政所が反対した。 真実はどうなのでしょうか。僕はこの点で淀殿はまんまと家康にだまされたと思うのですがどうでしょうか。

  • 天守閣・大きさランキング

    日本の天守閣の大きさのランキングを聞きたいです。 できれば20位ぐらいまでお願いしたいです。 できるだけ掘り下げてくれた方にポイント贈呈します。

  • 天守閣・大きさランキング

    日本の天守閣の大きさのランキングを聞きたいです。 できれば20位ぐらいまでお願いしたいです。 できるだけ掘り下げてくれた方にポイント贈呈します。

  • 天守閣・大きさランキング

    日本の天守閣の大きさのランキングを聞きたいです。 できれば20位ぐらいまでお願いしたいです。 できるだけ掘り下げてくれた方にポイント贈呈します。

  • ヒロセ通商

    最近 ヒロセ通商のデモトレードしていて 今日みたらとまってました 本物のトレードでも止まってしまうのでしょうか? 昔の悪い評判が結構あったので 心配です ヒロセ通商使ってる人がいたら教えてください (最近)

  • ドルを買って蓄財するには

    現在1ドル87円で、円高です。 「こうなれば、蓄財の為に現在の安いドルを買っておいて、価値が高くなって売ることを勧める。」とテレビ番組で経済アナリストが言っていました。 ここでお聞きします。 (1)ドルをどこでどういうふうに買えばいいのでしょうか? (2)あなた、もしくはご友人の方ではこのような蓄財をされていますか? 何か経験されたことで特筆することがありましたらお教え下さいませ。

  • 現存天守閣の定義とは?

    最近、お城に行く機会が増え、とても興味を持っています。 現存天守閣も全国12箇所をいくつか訪れたのですが、そもそも「現存」天守閣とは築城時から残っているものなのか疑問を持ちました。関ヶ原後に建てられた城が多いので400年位経った城が多いとおもいますが、壊されたり焼失したりすることなく残っている天守閣や櫓・二の丸等はあるのでしょうか?(ありえない!と思われるかもしれませんが無知な故、お許し下さい)修復・復元したものだけど、当時の形のままだというのを「現存」としているのでしょうか? 調べたときに 「明治以前の復元は「現存」とし、それ以降のものを「復元」とする見解には異論が無いわけではありません」というようなコメントを見つけたのですが、明治以降・以前で分れているのでしょうか? あと、お城に関して豆知識等あったら教えていただけると興味深いです!

    • ベストアンサー
    • utayuta
    • 歴史
    • 回答数5
  • 現存天守閣の定義とは?

    最近、お城に行く機会が増え、とても興味を持っています。 現存天守閣も全国12箇所をいくつか訪れたのですが、そもそも「現存」天守閣とは築城時から残っているものなのか疑問を持ちました。関ヶ原後に建てられた城が多いので400年位経った城が多いとおもいますが、壊されたり焼失したりすることなく残っている天守閣や櫓・二の丸等はあるのでしょうか?(ありえない!と思われるかもしれませんが無知な故、お許し下さい)修復・復元したものだけど、当時の形のままだというのを「現存」としているのでしょうか? 調べたときに 「明治以前の復元は「現存」とし、それ以降のものを「復元」とする見解には異論が無いわけではありません」というようなコメントを見つけたのですが、明治以降・以前で分れているのでしょうか? あと、お城に関して豆知識等あったら教えていただけると興味深いです!

    • ベストアンサー
    • utayuta
    • 歴史
    • 回答数5