-jurassic- の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 皆さんはテスト勉強(暗記)はどのようにしていますか?

    私の通っている高校は、通信制で、レポートの内容が主な範囲です。 教科問わず、暗記するときってノートは必要なのでしょうか? 家ではついついだらけてしまうし、ひきこもると定着付けてしまうのが嫌なので、どこか良い勉強場所を探しています。 喫茶店は苦手でお金が掛かるし、図書館は人が多すぎるし、視線が気になるので、集中できません。 わたしの部屋には小説や漫画等いっぱいあるので、それに誘惑されたりします。 意志が弱いです。すみません。 みなさんだったらどういうところで勉強しますか? こうしたらいいと教えていただければ幸いです。 こういう感じで、暗記している、教科別に、教えていただければ幸いです。

  • ビルクル

    ビルクルが好きです。 しかし、紙パックは500mlですが、 裏の注意書きには一日当たりの摂取目安量は65mlとあり、また開封後は、賞味期限にかかわらずできるだけ早めにおのみ下さいと書いてあります。 どうすればいいのでしょうか。

  • 席替えについて

    以前どこかで読んだような覚えがあるのですが 席替えの頻度については校長が決めると 書いてあったような~。 ホントでしょうか。 私の記憶としては小学生の頃はあまり席替えしなくて (1学期に1回くらい?)中学、高校と進むにつれて頻繁に行われたような覚えがあります。

  • サークルで知り合った女の人に

    サークルで知り合った女の人が僕に好意を持っているという話を人伝いに聞きました。 今まで付き合ったこともなくもちろんこんな経験も初めてです。 相手の子は可愛らしくいい子なんですごいいい話だとは思うんですが気になっている点があります。 僕が今まで好きになったのは活発で明るいタイプの子なんですがその子はほぼ正反対といった感じです。 ただ実際女の人と付き合ったことがあるわけではないし、何度か二人で会ってみないと自分と合うかどうかはわからないんじゃないかと思ってます。 サークルで何度かグループで遊んだことはあります。 しかし二人きりで遊んだのは一度だけです。 僕としてはまだ気持ちがどっちとも定まっていないので何回か二人で遊びたいと思ってます。 でも定まらないままずっと二人で遊んでも期待させてしまうだけなのかなとも思ってたり・・・。 そこで質問なんですけど何回ほど遊んだら気持ちをはっきりさせたほうがいいですか?

  • 友達の紹介…!?高校1年生です。

    1ヶ月ほど前に友達の紹介で他校の女子と知り合いました。 友達を経由して、メルアドを交換し、写メを送りあって お互い顔は知っていても会ったことがありませんでした。 その間ほぼ毎日メールしてました。 最近会って、デートしました。 と言っても、マックで2時間ほど話してから、 デパートなどをブラブラしていただけです。 話は話題が尽きることなく結構盛り上がってたと思います。 で、本題は デートが終わった後、帰ってからメールを送って、 2,3通往復してから、急にメールが途絶えました… 内容は、「次いつ空いてる?」みたいなものです。 いつもはどっちかが先に寝ても、次の日、遅れてもその次の日には 返信がきました。 でも、今回は1週間以上返信がきません… 嫌われたのでしょうか? その人は前に1度だけ返信を忘れていたということがあるのですが、 今回もそうなのでしょうか? また、もう一度メールを送ったり 電話してもいいでしょうか? もう一度デートに誘いたいのですが…

  • 学部選択で悩んでいます

    高三です。一橋大学受験で法学部と社会学部で迷っています。英語は得意ですが数学はかなり苦手です。社会学部は数学の配点が低いので、母はそちらがいいといいます。どちらにしろ将来自分のやりたいことはまだ決まっていません。法学部のほうがどちらかというと私には魅力的です。かといってどちらも合格する可能性は低いです。こういった場合、どちらを志望校にしたら良いでしょうか?ちなみに私の高校は進学校ではなく、ただの田舎の高校です。ですからセンター対策も何も無く、それに追われて、センターも思うような点数を取ることはできませんでした。 家が貧しいのでぜひ国立に行きたいです。どなたかアドバイスをお願いします。

  • バイオハザード5の購入について

    バイオハザード5の購入を迷っている者です。操作性が悪いとかの批判も少なくないし、値段もけっこうします。みなさんの意見を聞かせてください。おねがいします。

  • ゲームセンターのパチンコ

    先日ゲームセンターのパチンコで大当たりして、確変3連目に払い出しのメダル不足のようなエラーになり、店員さんが右上のカギを開けてメダルの補充をして、中のボタンみたいなのを押してエラーを解除して、その時に台の下(足元)のカギも開けて中をさわって閉めていきました。その後通常大当たりになり、時短中もそのあともピタッとリーチすらかからなくなってしまいました。以前からその店では、どの台も大当たりになると3~4連目くらいで必ず払い出しメダルがなくなり、店員さんが右上のカギと台下のカギを開けてなにかさわると、ピタッと確変大当たりが終わってしまいました。もう3度目なので偶然とは思えないんです。大当たり連チャン中に、さりげなく下の扉の中で設定を変えられているのではないかと思ってしまうのですが、どう思いますか?他のゲームセンターではメダルの補充の時には上しか開けないと思うのですが?

  • 自然対数「ln」の読み方は?

    以前から数学書などを読んでいるときに疑問に思っていたのですが、 自然対数を表す「ln」は何と読むのでしょうか? たとえば、積分の記号は「インテグラル・エフエックス・ディエックス」と表記するとすれば、「ln」はどんな感じでしょう? 初歩的なことかも知れませんが、どなたかお教えください。