bombers の回答履歴

全119件中101~119件表示
  • 自分から不倫を終わらせたのに・・

    3年間 W不倫していました。何度も別れようと私から言っていましたが、一緒に居る事の楽しさがどうしても忘れられず また誘われると会っていました。でも 不倫相手が家族との時間 奥さんとの時間を過ごす事がガマンできずその嫉妬してる自分に耐えきれず このままでは自分が無くなると思い少し距離を置くように話し合いました。 逢えなくなるとわかると 違う女を捜すからと直ぐ行動に移す人でした。 こんな人を好きだっと思ってた自分もバカだとわかっています。 終らせて 良かったとわかっているんです。 でも 楽しかった事も沢山あって、、別れたはずなのに どうしてもまだ未練たら しく、、淋しくて 淋しくて仕方がないのです。ついメールをしてしまうことも あります。 主人の浮気がきっかけで 一人でいるのが淋しくてメール友達から始まったのですが 男性は結局身体の関係抜きではつきあえないのですね。精神的な支えが欲しかったんですが。   こんな バカな私にどんなお言葉でも良いです。 前に進めない自分に どうしていいのかわかりません。

  • 頭がよくなるには・・・

    勉強が出来る頭のよさとはまた別で何かこんな時はどうしたらいいだろうとかそういう時にすごくさえてる人とかいるじゃないですか?(冷静に対処できる人など・・・)そういう頭の良さってどうしたらなれるんでしょうか??変な質問してスイマセン

  • 好きな人には彼女が・・・

    私には好きな人がいて(2歳年上です)、今は「見てるだけ」の片思いなんだけど、この前 その人に彼女がいることが分かりました。 バレンタインに気持ちだけでも伝えたい!って思うんですけど、彼女がいるのを知ってて チョコ渡したりしないほうがいいんでしょうか。 やっぱり迷惑かなぁ・・・?

  • GIBSON J-45のネック調整。。

    Gibson j-45のネック調整の仕方が分かりません。 ネック調整の仕方&必要な工具。教えてください。

  • 男性の方に質問!どっちが好み?スリムorぽっちゃり

    こんにちは。 最近、スレンダーな女性が増えてますよね~。 なにで痩せたの??と訊きたくなるぐらいに。 男性としては、ぽっちゃりしたタイプの女性と スレンダーな女性と、どっちが好みなんでしょうか? 私の彼は、絶対細い派!!細ければ細いほど好き!という感じなのですが 兄などは、女性は抱きしめたときに「ふわ~っと、柔らかい方がいい」と ぽっちゃり派らしいです。 同姓の私としましては、細い方が服を着たときかっこよく着られるから やっぱり“スレンダーボディー”になりたいと日々カロリーを気にかける毎日です。でも、誘惑には負けてしまうんですけど(:――:) それと、「かわいい」と「きれい」ではどっちが好きですか? 私が思うに、きれいな人に男性は惹かれるけど 付き合うとなると、かわいいタイプを好む傾向にあるような気がしました。 あくまでもどちらが多いというお話ですけど…。 (これは、出合い系のパーティーに行った時に感じたことです。) ちょっとした好奇心なんですけど よかったら教えて下さい!

  • 浮気が本気に。

    私は福岡在住なのですが、先日静岡にいる男友達の所に旅行がてら遊びに行きました。3年ぶりに会って懐かしく、お互い付き合ってる人はいるのですが浮気してしまいました。その男友達は「俺には彼女いるけどお前は特別な存在でお前が他の男の話しをすると妬いてしまう」って言ってくれました。その言葉がすごくうれしかったのですが、その人は彼女と別れることも絶対ないし結婚も考えてるとも言ってました。 私にも結婚を前提に付き合ってる人はいるのですが1年くらい前から付き合ってる彼には恋愛感情が全く無くなっています。エッチも2~3ヶ月に1回するくらいまでになってます。彼は結婚するにはとてもいい条件の人で彼の御両親もとてもいい人だし、私のわがままも聞いてくれるし、ギャンブルもしません。 でも、とても頼りないのです。今は彼との結婚は全く考えられません。 静岡の男友達は私のところへ来ることは100%無いのはわかってるんですがその人のことが好きと言う気持ちがいっぱいで今とても苦しいです。 私は今失業中で付き合ってる彼と親公認で同棲してるのですが早く新しい仕事を見つけて自分でマンションを借りて住もうと思ってます。 今すごく苦しいです。付き合ってる彼とは早く別れた方が良いのでしょうか?

  • ヨリを戻すには

    先週振られてしまいました。 実質的には2~3ヶ月しか付き合ってなかったんですけど すっごい悲しくて先週はほんとにどうしていいのかわからないくらい 動揺しまくって泣いていたんです。 今でも涙が止まりません。 彼に言わせるとさめたということでした。 そして友達がいいと言われました。 どうしたらやり直せるんでしょうか・・・ 経験のある人など教えていただけたらうれしいです。

  • 自分の気持ち

    私は、人と付き合ったことがありません。 ちなみに、初恋とかいうのもまだです。友達に言うと、そういう人もいるんだね~って言われます。なんか、切ないです。 そういう話でわいわいするの好きなのに、なんだか混じれないです。 どこからどこまでが愛情で、どこからどこまでが友情なんですか?それもわかんないし、皆さんはどうやって好きだなって気持ちに気付くんですか?そしてそこからどうやって、恋愛にかえていくんですか? 教えて下さい。ホントもう愛ってなんだ~って感じです。 青春ドラマみたいですね~、アハハハ。なんか照れますね~。 どんな回答でもいいです。愛について、「自分は」って意見・アドバイス待ってます。

  • 恋人との出会い方  つづき

    下の質問の続きです。 今の彼氏とは出会い系のサイトで知り合いました。私は特に出会いが欲しかったわけでもなく、なんとなく登録したということもあり、1ヶ月に1回メール送るような感じでした。彼氏自身も「異性の友達が欲しかった」ということもあり、お互いに何の印象も(良くも悪くも)持たずに会い、その後何度か遊んでいるうちに付き合うようになりました。その彼氏とは1年少し付き合っていて結婚も考えるようになりました。 私は今まで付き合った人というのは、こういう出会い方なんです。普通に会社の同僚や友達から発展してというカタチで付き合ったことはありません。コンパに行っても友達止まりです。 性格は明るい方だし、どちらかというと姉御肌だと言われます。外見も特別綺麗ではありませんが、いたって普通だと思います。後から思うと「あれはデートに誘われていたのかなぁ」と思うようなことも、何度かはありましたが、当時はタイミングが合わなかったり・・・。異性の友達に「デートに誘われない」と話すと、「誘わないでよねっ。」ってオーラを出してると言われました。私は全くそんな意識はないのですが…。 長くなりましたが、こんな私の恋愛経験って皆さんどう思います?私って・・・と不安に思ったりもします。 率直な話が聞きたいなぁと思います。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=464243

  • 友情か愛か?

    僕は、今中3です。 僕には、親友O君がいます。 O君とは切っても切れない関係であるはずなんですが…。 O君はある女の子をとても好きだったんですが、彼女は僕のことが好きみたいです。僕も彼女のこともまんざらきらいでもないし、かわいいから好きです。昨日の夜に電話で告られました。一応その場では保留にしておいたのですが、ここはきっぱり断るべきでしょうか?友情をとるか愛をとるか迷ってます。中3がこんなこといってていいのかわかりませんが…。 どなかかアドバイス宜しくお願いします。

  • 正社員として長く働くには

    こんにちは。 派遣社員として勤務しています。 今月末で契約満了します。 次は正社員で勤務したいと思っています。 が、今まで派遣社員やアルバイトという雇用形態であったため、正社員で働くことに不安を感じています。 もともと、自分にプレッシャーをかけてしまいがちで正社員だとものすごく責任を感じてしまうのです。 自分で自分にプレッシャーをかけすぎて正社員という雇用形態は合わないのかもと思ってきました。 (ちなみに正社員経験は1年だけです) しかし、そろそろ1つのところで落ち着いて仕事をしたくなりました。 長く働いていくために何か秘訣はありますか?

  • 合格したけど・・・

    つまらないプライドの質問なんですが・・・。 家庭教師をしています。小6の生徒が見事、中学受験合格してくれました。 九九もおぼつかない、字も読めない劣等生だったのですが、なんとか5ヶ月で果たせました(レベルは低い学校だけど・・・)。 1日1時間という契約を本人が勉強をやってくれないために多分にオーバーして連日やっていました。 今日、合格後初めて会ったのですが、想像していたものとは違いました。本人変な自信をつけてしまい「自分は頭いい」「自分の力で受かった」を連発。私から「ちょっとは感謝したら」を言ってしまったけど、「ありがとう」の一言もありません。 こどもの言うことなのでこんな言葉にかまってはいられないとはわかっているのですが、あまりの(本人の)醜態(変なおごりがあって醜い)に複雑な心境です。これからも教えるのですが、こども相手にもう教えたくない気持ちがあります。理由は、変な自信をつけてしまった人が好きではないからです。 合格したら一生懸命やってくれた先生に感謝してもいい、と考えるのはずうずうしいですかね?実は、合格を出した子は初めてなので、ありがとうと言われるものなのか私自身わかっていない。こどもの言うことだから、気にしないほうがよいと考えてきていままでやってきたのですが・・・。 ちなみにその子を見てきたこれまでの先生はみんな辞めていき、集団塾の入会テストにも落ちるほどでした。 経験者の方、教育に明るい方、回答よろしくお願いします。

  • 初めてのネットで質問

    こんちわ! 高校2年生の女の子です! すっごく微妙な質問なんですけど・・・ 今、私には彼氏がいます。 でも・・・もう一人・・・。 浮気って一般的に悪いことに見られがちですよね。 でも、両方とも好きだからどうしてもどちらか一人を選ぶことが出来ないんです・・・・。 自己中なことを言ってるのはわかってるんですけど・・ みなさん浮気ってどう思いますか?

  • 「私のどこが好き?」「全部!じゃだめ?」

    自分には付き合って半年の彼女がいます。 自分は彼女のことがホントに好きで、 彼女にしてくれといわれたことはかなりわがままなお願いでも聞いてしまいます。 夜中の3時4時に電話で起こされるのは日常茶飯事で、 「来て」といわれたらすぐに飛んで行きます。(ちなみに住んでいるのは雪国です) 彼女がそばにいて欲しいときは会社を休んで一緒にいてあげたこともありました。 自分は彼女が好きなので、自分を犠牲にして何かをしてあげることが全然苦ではないのです。 でも、彼女は最近そういうことがプレッシャーになってきているようです。 この前などは、呼び出しておいて「何で来たの!!」なんて変な怒られ方をしました。 私のわがままはもう、聞かなくて良いからとも言われました。 彼女は今まで尽くす側で、つくされた事がなかったらしく。 なんでもはいはい聞く自分に戸惑っているようです。 最近よく、「どうして私にこんなに優しいの?」 と聞かれます。自分が「好きだから」と答えると 「どこがすきなの?」と聞いてきます。 自分が優しくされる理由が欲しいみたいです。 何処が好きと聞かれても、「全部好き」としか答えようがないのですが、 それでは全然納得してもらえません。 自分に優しくしてくれる、納得できる理由がない限り、 自分の優しさはいつまで経ってもプレッシャーでしかないようです。 そこで、皆様にアドバイスをいただきたくて書き込みました。 過去に「私のどこが好き?」と聞かれて納得させた(と思った)方、 過去に「私のどこが好き?」と聞いて、納得した答えをもらった方、 アドバイスください。 人それぞれ恋愛の形が違いますが、自分の悩みの参考にさせていただければ うれしいです。 長文失礼しました。 お礼などは、夜にしか出来ません。ご容赦ください。

  • 手作りチョコ・・・何作りますか?

    こんにちは。 バレンタインが近づいてきましたが、手作りチョコをプレゼントする方! 今年は何を作りますか? 私はいつも決まっちゃってるんです。 チョコブラウニーが大好評なので(混ぜて焼くだけだし・・・)いつもこれです(^0^; でも、毎回同じではちょっと悪いかなぁ、と思いまして。 みなさんは何を作るんでしょう? バレンタインだと意外に難しくありません? 丁度食べきる量で、しかもラッピングがしやすい・・・ クッキーとかなら楽なんですけどねぇ・・・(--; 知恵のない私にみなさん教えてくださーい! ちなみに、男性の方の希望?や意見もいただけるとウレシイです(*^^*)

    • ベストアンサー
    • noname#3132
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • カシオの光ナビのキーボードについて

    カシオのHP見たのですが、けっこういいような 感じがしましたが、どのくらい上達するの でしょうか?両手ですらすらと弾けるように なりたいんですが。 誰か使ってる方教えてください。 もしカシオより他のがいいのがあれば 教えてください。

  • 初心者のギター

    ギターをやりたいと思ってる高1の女デス。 早速ギターを買いたいんですが、どういうのがいいんでしょうか? 楽器屋さんに行ったところ種類もあって、値段もさまざまで見た目も... どのくらいの値段のもの、種類を買えばいいですかねぇ?

  • 労災保険の手続き方法

    営業マンがお客さんの家の階段で転び怪我をしてしまいました。病院へ行くとしばらく自宅療養という診断をされ労災手続きをしようと思いますが、どこでどのような手続きをすればいいのでしょうか?ちなみにかかった病院は労災指定病院ではありません。

  • あなたの会社の「家族手当」支給基準を教えてください。

    タイトルのとおりですが、会社によっていろいろな考え方があるでしょうから、正解も不正解もありません。 実は自分の会社の給与体系の見直しを検討中のため、各社の実態を知りたいんです。 人事系の仕事をしている方、ご自分の会社の就業規則(給与規程)に詳しい方、ぜひ実例を教えてください。 よろしくお願いします。 1.配偶者の家族手当はいくらですか? 2.扶養対象でない配偶者にも家族手当を支給していますか? 3.子供の家族手当はいくらですか? 4.家族手当を支給する子供の人数または年齢には制限がありますか? 5.特定扶養親族の対象年齢でも学生でない(フリーター等)子供に家族手当は支給していますか? 6.父母、祖父母などの扶養家族がいる場合、家族手当の支給対象人数に含めていますか? 最後に、できれば会社の規模として社員数を教えていただけると、比較がしやすいので助かります。 わかるところだけでもいいので、たくさんの回答をお待ちしています。