kuro2009 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • よく鳴く猫は?

    もう15.6歳の猫で、元気なのですが、ここ1.2年、夜中に起こされるぐらいよくやかましく鳴くようになりました。不愉快な鳴き声で。甘えてる、さびしいのだと思うのですが、若いときはほとんど鳴かなったのに。このような傾向はよくあることなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tioh1
    • 回答数4
  • ドラゴンクエストモンスターズのデータ消去の方法

    ニンテンドーDSの「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー」を オークションで購入したところ前にやってた方のデータがまだありました。これを消したいのですが説明書を見てもわかりませんので、どなたか教えて下さい。どうか宜しくお願い致します。

  • 出産祝い

    義弟に子供が生まれました。 3人目で男の子です。(ちなみに全員男) 服とかはたくさんあると思うので、ちょっと変わったものを贈りたいと思うのですが何がいいかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 夜不安になり眠れません 30代主婦

    30代主婦です。 最近、夜眠れなくなり朝6時頃やっとウトウトしてきます。 夜型の悪循環だと思いなるべく朝には一旦起きるのですが、昼間とてもダルくて何もする気がせず、結局夜になると眠れないの繰り返しです。 夜布団に入ると色々と憂鬱な気分になり涙が出てきます。 この状態は半年程前からです。 今の私の家庭環境ですが・・・・ 主人が4年程前から東京に単身赴任になり、最初の1年は私も地元で正社員として働いていたので別々の生活をしていました。当初お互い忙しく夫婦のすれ違いも多くなり、2~3ヶ月に1度しか会わないという生活が続いたので私は仕事を辞め時間を作るようにしました。 ここ3年間位、私は主人の単身赴任の東京と地元を8対2の割り合いで行ったり来たりの生活をしています。 東京の部屋は一人暮らし向けの古い1DKで、目の前に大きな通りがあり車の騒音が一晩中うるさく、私にとって落ち着ける環境ではありません。 私が会社を辞めた時点で東京への転居を考えましたが、会社としては単身赴任扱いしかダメだという事で、この生活を3年以上続けています。 ちなみに主人の会社はとても小さな会社で、労働組合などがある会社ではありません。 私は36歳で、子供はいません。本当は定職を持ち働きたいのですが、今の環境では単発のパート程度しか出来ません。 最初は東京での生活を楽しみ、昼間外出したり読書をしたりしていたのですが、最近は何もする気が起きなく家でゴロゴロしています。 毎日時間の過ぎていくのをジッと待っている感じです。 この先いつまで続くかわからないこの生活と、何も社会参加をしていない虚しさと、将来の不安と、漠然とした事で悲しくなりいつも涙が出てきます。 主人には何度か訴えていますが 『毎日暇でうらやましい。こっちは仕事が忙しく贅沢な悩み。余計な心配増やさないで』と耳を貸さない感じです。 主人の言いたい事もよくわかるのですが、最近では本当につらくて、早く年取って死んでしまいたいな、という事ばかり考えてます。 わかりづらい文章を長文ですみません。 私はもともと楽観的なタイプで、まさか自分がこんなになるとは思ってもいませんでした。 精神科か心療内科での診断をしたほうがいいのでしょうか? どうしていいかわかりません。

  • どんどん太る

    私の家には2匹猫がいます。 その猫2匹がどんどん太っておなかがブヨブヨしてきました・・・ 白ぶち猫はオスで5歳9ヶ月、体重は5.8キロ 子猫のときに去勢済み、尿結石ができたことが あるので現在は再発防止のドライフードをあげています キジトラ猫はメスで2歳、体重は5.7キロ 子猫のときに避妊済み、普通のドライフードをあげています ご飯は1日2回(朝と夕)で普通の量をあげています。 遊びも2匹で走り回ったりじゃれてあげたりしています。 冬ということもあるので脂肪を蓄えているのかも しれませんが、急に太ったので心配です・・・ 何かいいダイエット法があったら教えてください!!

    • ベストアンサー
    • som0501
    • 回答数5
  • 母が死んで寂しいです。

     70歳になる母が病気で死んで、1ヶ月  本人がいなくなっても、優しい母の思い出が時々脳裏によみがえります。 (あの日々はなんだったんだと...)  こんな寂しい思いをするとは、悲しいです。  

  • 風の谷のナウシカについての質問

    風の谷のナウシカでナウシカとアスベルが腐界の深部から出た後、 ペジテへ行ってナウシカが捕まる(?)ところがありますが、 そのあとブリックの中でラステルの母と女の子に助けられて、 そこで女の子がナウシカの服と交換して、身代わりになります。 しかし、女の子の髪の色とナウシカの髪の色は違いました。 ナウシカとラステルの母が部屋から出たあと、監視員(?) みたいな人が部屋を覗いていますが、 何故バレなかったのですか? とても読みづらいと思いますが、回答願います・・。

  • 川上憲伸は90キロ!? どうしてこんなに重いの?

    川上憲伸選手の体重は90キロあると聞きました、176cm程の身長でこの重さはすごいですよね。 ピッチャーはどの部分を鍛えれば、このような体重になるんですか?  変な事を聞いてすいません、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ya9boy
    • 野球
    • 回答数2
  • 命名★「春子」って名前どうですか?

    4月に女の子出産予定です。 名前を、「春子」にしようと思っています。 ・誰でも一発で読める ・命名ランキング上位には入らない などを重視しました。 自分の名前がランキング上位の名前で、 学校のクラスに自分と同じ名前がもう1人いることがよくあり、 嫌な思いや不便な思いをしたため、 ランキング上位の名前は避けたいという気持ちは強いです。 「桃子」とか「さくら」という名前案もあったのですが、 命名ランキング上位の名前なのでやめました。 ですが、「春子」という名前は、消去法で残った名前なので、 まだ、いまひとつ迷いがあります。 数十年後には、ウメとかキヨのように、 おばあちゃんくさい名前にならないか。 それを本人が嫌がらないか。というのも少し心配です。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • バレンタインのチョコをあげたのですが、反応がなく困っています

    16歳、♀の高校一年生です。 ちょくちょく話すクラスメートを好きになってしまい、 メールアドレスが書いてあるカードをハートの形をしたガトーショコラと一緒に添えて今年のバレンタインに渡しました。呼び出す勇気もなかったので、外側から見えないようにカバンの上に置きました。 以来、反応がありません。メールは来ず、話かけてくれません。 人生初めてチョコを渡したので、よくわからず困っています。 これって振られたんでしょうか? 自分では納得いかないので、告白しようと思っているのですが やめておいた方がいいのでしょうか? 皆様のアドバイスを待ってます...

  • 猫のフンに赤い糸のようなものが混ざっているのですが・・・

    うちのネコのフンに3cmくらいの赤い糸・ゴムのようなものが混ざっていたのですが、初めてのことなので心配です。 同じようなことがあった方がいたら教えてください。 病院へ行ったほうがいいでしょうか。 ちなみに先月去勢をおえたばかりで 生後半年くらいのオスのネコです。 食事はドライフードのみです

    • 締切済み
    • tekitoo
    • 回答数3
  • 失恋したけど前向きになりたい(意見じゃなくて慰めてほしいです)

    すみません、ここは癒し目的の掲示板でないのは分かってます。 でも、今すごく辛くて、誰かが寄り添ってくれるだけで良いんです。 失恋と言ってもまだ恋人同士ではなかったのですが、 相手も私も結婚考えるような年齢なだけに 「もう連絡はとら(れ)ない」ような話になりました。 お互いの何が悪いとかではなく、将来を考えての結論だと思います。 とは言え、正直朝も仕事に行きたくなかったですし、 (彼は職場の関係ではありませんが) 行きたくないというより行くのがすごく辛くて 御手洗でも泣いていました。  ※結果的には仕事に行きましたが。 失恋なんて誰にでもあるのも分かっています。 甘えているのも分かります。 でも、この状況のこの精神状態でキツイ回答を聞き入れる強さがありません。 明日から又仕事です。 もうこの彼の事は忘れないといけないのは分かっているので行動には出ません。 今は笑えないしとても辛いけど、やっぱり前向きになりたいです。 皆さんはどうやってこのような傷付いた気持ちと向き合ってますか? 誰かに言われて嬉しかった言葉・勇気付けられた事等あれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#80226
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 女性80キロ台のフィットネス入会

    20代女性です。 ダイエットとストレス発散を兼ねてフィットネスとかジムとか って言われているところに行こうかと思うのですが、、、 体重80キロ以上で、なんだかトレーニングとかするのも 恥ずかしいなぁなんて思ってしまっていて、、、 体重がかなりあってダイエットしたい人のための何か プログラムとか、水泳とかそういったものがあるところってあるんでしょうか? それと、普通に入会してやってけるものでしょうか? なんか漠然としてる質問ですいません

  • 好きで好きで好きで好きで好きで諦めたくない

    先日、中学から大好きだった人に告白しました。 気持ちを伝えたくて、デートに誘いましたが、いろいろと理由をつけられ断られました。 悪いと思ったのですが、メールで気持ちを伝えてしまいました。 絶対に無理だと確信していましたが、彼女は4月から女子大学に通い始め一人暮らしで東京に行ってしまうので、もう会う機会も無いだろうと思い、今伝えておかないと自分が一生後悔するだろうと思い告白してしまいました。 あなたの好意には気付いていたよ。でも、3年間女子校で生活してたから、男とか付き合うとか考えたこともない。あなたとは、今のままの関係でいたい。私のことを忘れて他の人を好きになって。他に好きな人が出来るまではメールを控えたほうがいいと思う。と返事が来ました。 わかってはいたのですが、ショックでした。 自分はその人を諦めるとか他の人を好きになるとか絶対にできそうにないです。 それくらい好きで好きで好きな人です。 数年たっても自分の気持ちが変わらなかったら、もう一度アタックしようと思うのですが、もう望みは無いですかね? 女性の方はずっと好意を寄せられている男性をどう思いますか?そんなに好きなんだぁと感じますか?うざいと思いますか? 素直に諦めたほうがいいですかね?

  • 29歳

    来月29歳になります。友人や周りがどんどん結婚していき、正直焦っています。これから先ずっと一人で生きていくことになったらどうしようと言いようもない不安に苛まれることが多々あります。こんな気持ちになっているのは私だけでしょうか?何か前向きになれる助言などありましたらお願いします!!

  • バレンタインのプレゼント

    お世話さまです。 彼氏と付き合って初めてのバレンタインデーです。 付き合って3ヶ月弱で、私は28歳、彼氏は22歳で、もともとは会社の先輩・後輩です。 チョコレート…もしくは彼が好きな甘い系統の食べ物(アップルパイとか) あとは彼はコーヒーが好きなのでちょっと高級なバレンタインっぽいコーヒー と考えてましたが、4月から社会人3年目となりお客様と接することも多くなってくるので、上記の物+名刺入れをプレゼントしようかと思ってます。 こうなると予算は1万円以上となりますが、バレンタインのプレゼントとしては重いでしょうか? それとも、社会人なんだから学生の時と違ってある程度金額がはった方がいいのでしょうか? それと、名刺入れといってもピンからキリと思いますが、贈り物としての名刺入れの金額の相場はどれくらいでしょうか? 今まで付き合った彼氏にプレゼントをあげたことももらったこと(もらうのが苦手)もあまりない上、こんな年下と付き合うのも初めてで加減が分かりません。 ご教授いただければと思います。

  • 迷惑駐車で困っています。

    皆さんの知恵をお借りしたくて投稿しました。 よろしくお願いします。 内容は私の住んでいる家の前に車が駐車されるようになり困っている。 他県ナンバーです。 とった行動 (1)警察に通報(毎日) (2)警察の派出所に相談 (3)大家に相談 です。一時的なものなら我慢できるのですが、ほぼ一日停車している状態です。車の停めている場所は通路になっていて、人間一人が通るには問題ないですが荷物を持っていると持ち上げないと通れない。コミステーションがあり、収集車がくると道路がふさがってしまい横行できなくなる。駐車場から車を出庫するのに切り返しが必要。警察に相談しても本人に注意をしても一時的には移動しますが、警察の方が帰ると元の場所に戻ってくるのでこれ以上は手が打てないと言われる。大家さんに相談をしても不動産会社にまかせているので、直接は言えない。と言われてしまい泣き寝入り状態です。一台の不法駐車で数件の家が今まで通りの生活ができなくなっています。無知で申し訳ありませんが、自分たちでほかにできる事があれば、教えてください。

  • 男はスーツなのに女は私服でも良いのは何故?

    会社にもよりけりですが、よく男性はスーツ(背広)限定、 女性は私服でも良いという職場の服装規約がありますが、 なぜ男性は私服じゃいけないのでしょうか? 男の私服は他人にビジネス上の不快感を与えるが、女はそうでもないとでも言う事なのでしょうか? あからさまに偏見のような気がします。 また会社の女性に理由を聞いてみたところ、 「スーツのほうが毎日服選ばなくて楽じゃん」と言われましたが、 別に女性用のスーツも売ってるのだから、スーツで来れば?と思います。 毎日大変なのに、わざわざスーツを避けて私服を選んで職場に来て・・・と、全く意味が解りません。 何か意味があるんでしょうか?

  • 一年間片思いをしていた人に振られました。

    一年ほど片思いをしていた男性に振られることが分かっていながら告白をし、案の定振られました。とても悲しいです。どうすれば立ち直れるでしょうか.....。 仕事が手につきそうにありません。 彼とは、体の関係があり、 この関係に区切りをつけたく自分の思いを伝えたら、彼が 「その気持ちはしまっておきなさい。おれはろくでなしです」って言われました。 半分は諦めていたのですが、やっぱりつらいです。 厳しいお言葉でもいいので、何かアドバイス、言葉を下さい。

  • 夫のモラハラ度

    私は最近、専業主婦になったのですが主婦の知り合いがいないために自分の夫のモラハラ度がどのくらいかわかりませんので、ご相談します。 夫は私より年上ですが、夫は私が以前、仕事で働いていて残業して帰ってくると、怒って「なんで残業なんかするんだよ。バカァ」とキレ、無言で怒って自分だけ先に寝てしまいます。(私は派遣なので残業しないとキラれるため困る) そして職場の人との飲み会に参加しようかというと(仕事上のつきあいもありますし)「参加する必要ない」とピシャリと断ります。 そして職場の同僚や上司から年賀状が届くと「ったく、ふざけんな」とまたぶちぎれ、契約が更新できなかったときも「これあのクソ会社と縁が切れてよかったなぁ」といいました。 「私なりにスキルとかつけて働いたりして、お金も必要だし、派遣で働きたいんだけど」というと「バイトでいい。コンビニでバイトしろ」といい「おまえの小遣いを減るだけだからいいだろ」といわれました。 私がいろいろ大学時代の話をしても「へー」「そー」とかいってて、しまいには「どこの大学卒業だったんだっけ」と大学名を忘れている始末。私がいろいろな企業で働いたことも話したけど「へー」「そー」とそれだけです。「もっと仕事がんばってみたら」とか全然いいません。 正月、親に会って話したらというと「めんどうなんだけど」といい20分ぐらいで帰ってしまい、他の兄弟ともあまり話しません。親についても工場勤務だったのでそれをバカにしてます。 いつも「女は顔がぁ」とか「この女の体がぁ」とかそればっかりです。料理しても「コンビニで買ってきちゃったぁ」とか惣菜を食っています。母も手料理を作っておすそ分けしてくれたのですが夫は酒とレトルト食品ばかり食べて、あまり食べようとしません。 休日は有料のアダルトサイトばかりみていて、生活のリズムが狂いっぱなしです。ある意味、原始的というか、わかりやすい性格ではあるんですが、こういう人のモラハラ度は何%ぐらいなのでしょうか。 やはり、いまどきは、こういう夫が多いのでしょうか。 また、皆さんの夫でモラハラなどがありましたら、教えてください。