miniokojo の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • CD-RWが取り出せなくなりました

    下のCD-RW(DirectCD)の質問で、こんどは CD-RW(DirectCD)が、取り出せなくなりました。 どうしたらよいのでしょうか??? 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=458212

  • 「家事手伝い」ってどんな人?

    昨日、テレビを見ていて思ったんですが、「家事手伝い」という職業は、具体的に何をする仕事なんでしょうか? 家事手伝いっていう文面だけ見ると、他人の家の家事を手伝うメイドさんみたいな事をしているのか、それとも無職で自分の親の家に居候しているのか、判断がつきかねます。 非常識でごめんなさい。誰か、教えてください。

  • 妻の乱暴な運転をなおしたい

    わたしの妻は運転が下手なのにスピードはだすし、一時停止も止まらないことなどあります。 知人はこわいので乗らないといってます。 いつでも止まれるように運転しないと必ず事故を起こすと言われているのですが、どうしたら安全運転をさせられるでしょうか?

  • ばいじんと粉じんの違いは?

    ばいじんと粉じんの違いがよく分かりません。教えてください。それとばいじんの中の浮遊物質は何ですか?

  • USBでのポートについて教えてください

    携帯電話バックアップソフトを使うので 携帯専用ケーブルを買ったのですが、 最初にUSBを差し込んでハードウエアウイザードに従い 完了したんですがバックアップソフトとつながりません、ポートが開いてませんとエラーが出ます。 調べた結果、「電話と携帯のオプション」の所に 専用ケーブルの接続先COM4となっておりますが デバイスマネージャーのポートの所は何もなっていません どうやったらポートを空けられるのでしょうかご教授 お願いします

  • 赤ちゃんの肌

    赤ちゃんの肌ってお風呂などで洗う時、こすりすぎると黒ずんだりしてくるものなんでしょうか?顎の下と首まわりがど~も黒いんです・・・洗えてなくてアカがたまってるのかな!?とも思ったりしたのですが、きちんと洗ってはいるつもりなんですけど・・大きくなってもずっと黒いままだとどうしようと心配なんですが、洗いたりないのか、こすりすぎなのかどっちなのか分からなくなってきて、どうしたらいいの~って感じで困ってます。皮膚科にでも行ってみたほうがいいんでしょうか・・たぶんこんな事ってウチの子だけでしょうね・・

    • ベストアンサー
    • honoppy
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 粗挽きカカオはどこへ?

    多分1~2年ほど前くらいだと思うのですが、すごくすきなチョコがあったのですが、最近どこにも見かけません。グリコからでている「薫りカカオ」だか「粗挽きカカオ」と言う名前なのですが。 生産中止になってしまったのでしょうか?グリコのHPには載っているようですが、私自身はずっと探しているにもかかわらず、どこにも売っていません。(当方横浜です) どこか横浜近辺で売っているのを見かけた方いませんか? 実は普通にどこにでも売っているのに私が気づかないだけ??よろしくお願いします。

  • 詳しい人教えて下さいっ(.>_<)

    あたし、今、髪切る練習したくて首から上の髪の毛生えてるマネキン?欲しいんですけど。。。ああゆうのってどおすれば手に入るんですか?教えて下さい!!!!友達に髪きってほしいって言われて、あたしも将来やれたらやりたいと思ってて、だからやってあげたくて。。。でも今まで誰のも切ったことなくて不安で。。。もしよければ切り方のコツとかもいろいろ教えて下さい!!!!!!!!

  • 就職にはオートマ?マニュアル?

    求人情報をみたところ自動車免許があったほうが良いと書いてありました。 そこで自動車学校に通おうと思っているのですが就職にはオートマとマニュアルどちらが良いのでしょうか。オートマでは不十分でしょうか? また、マニュアルは難しい、とかマニュアルになれててオートマに乗ると危ないとか色々噂を聞きますがその辺りのことも教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ネコの眼球摘出あと

    2年前に保護したネコを飼っています。保護時に左眼が怪我のため失明していたので、病院で摘出手術をうけました。その後元気に暮らしていますが、一年ほど前から摘出あとがふくらんできました。すこしずつ大きくなり、いまは大豆くらいの大きさです。押しても痛がりません。放っておいても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • efuzou
    • 回答数2
  • WinCDR7.0の書き込みエラー

    Win2000でWinCDR7.0を使用した書き込みでエラーが出ます。 使用するCD-Rは700MB/80min/1~40倍速対応の物を使用しています。 記録したいデータはmpeg動画ファイルで、サイズは約600MB、再生時間は50分ほどのものです。 エラーは以下のものが表示されます。 APDEVICE 1.10.0095 Date 2003年1月28日 19:51:00 [レコーダ] CD-R/RW RW7060A 1.50 (HBA:1 ID:1 ATAPI) [作業状況] ISO9660 : 書き込み中です CDレコーダでエラーが発生しました CDレコーダから以下のエラーレポートデータを受け取りました Check status, sense data is valid Medium error Write Error Sense Key [03] Additional Sense Code [0C] Additional Sense Code Qualifier [00] 71 00 03 00 00 00 00 0c : q....... 00 00 00 00 0c 00 : ...... 2a 00 00 01 1f d6 00 00 : *....... 1f 00 : .. 披露宴を撮影したもので、早いうちに何枚かにコピーし、希望者に配らないといけません。 原因の分かる方、対処方法の分かる方、ご教授下さい。

  • 育児雑誌教えてください

    育児関係の雑誌を10誌ほど探しています。 そういったものが一覧になっているサイトなどありますか? また有名なものがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#5930
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 図書館で使用しているブックカバーの正体は?

    図書館で使用しているブックカバーのような透明フィルムを探しています。 大量の本にこのようなブックカバーを掛けたいのでロール状になったものがいいと思っています。25cm幅くらいの透明セロハンテープのようなものを御存じの方はおしえてください。お願いします。