bunbunbun9 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 悩み

    20代男です。 合コンで気になる女性が出来てメールをしているのですが、何やらかわされる感じでどうしていいのか分からなくなってきました。 彼氏はいるのかと聞いたら、想像にお任せします。とか…。 ご飯にも誘ったのですが、何やら二人で会いたくないような感じの返信で。実際そんなに会話をしているわけではないので、いきなり二人で会うのは嫌だっていうのも理解出来ます。新年会の約束は出来ました。 若干面倒になりつつあるのですが、このまま押して行っても大丈夫なんでしょうか?

  • 悲しいです

    知りあって間もない、片思いの男性に今朝、思いきって告白しました。結果はダメでした。もう彼女がいるから無理だと言われました。御飯食べにいったりとかはできるけどどうする?と聞かれだけど、余計に辛くなるだろうと思い断って帰って来ました。もう失恋は四度めです、両思いになったことなんて一度もありません。容姿は中学、高校と太っていたし、肌もアトピーで汚く、性格も暗くどうしようもなかったのですが、普通の女の子みたいに幸せになりたいと思い、10キロ体重をへらし、アトピーも治し、服もメイクも研究して、そのためにバイトしてお金ためて、周りの人もすごく変わったと言ってくれるようになりました。暗く、ドンくさい性格も何とかしようと思い、ショップ店員をやっています。昔よりはかなり変わったような気がします。なのに恋人はできません。好きになることはあっても、相手にはいつも彼女がいていつも失恋です。現在私は22歳、友達はほとんど彼がいて幸せそうです。なのでこんな相談しても、わかってはくれません。みんな失恋しても次はいい人に出会えたり(職場やナンパなど)してるのに、なんで私だけ… 辛いやら、悲しいやら、なさけないやらで混乱しています。怒力してもみんなに追いぬかれていきます。私みたいな人間、誰かと両思いになんてこの先なれるんでしょうか?心から満たされることなんてあるのでしょうか?誰かたすけて下さい。

  • 「もう」の表現

    日本語では「もう」とまとまってしまっている意味も英語ではいろいろありますよね. already,yet,soon,by nowなどだと思います. 私は「もう」家に帰らなければならない. この場合は何を使えばいいのでしょう?

  • 失恋の辛さから立ち直るには?

    彼と別れて3週間たちました。 別れた直後は、そんなに涙も出ませんでした。 別れて1週間たったころからどんどん辛くなり、涙が止まりません。 何もする気が起きません。 夜も眠れず、食欲もありません。 別れるとき彼に言われた言葉が今になって心にグサグサ突き刺さります。 「一緒にいても楽しくなくなってきた。会うのが苦痛になってきた。付き合っていくのがしんどい。一人のほうがいい」と・・ こう言われた言葉を突然思い出したりして涙があふれてきます。 仕事もちゃんとしなくちゃいけないのに、ボーっとしてなかなかできまません。 仕事をしてるときや、誰かと一緒にいるときは早く一人になりたくて、一人のときは誰かと一緒にいたくなります。 たまに動悸やめまいもし、倒れそうになるときがあります。 彼とやり直したいって思ってしまいます。 でももう無理なのはわかっているので連絡する気はありませんが・・ 失恋したときってどうやって立ち直りますか?

  • 性欲の強い男性に質問です。

    私の彼氏は性欲が強いです。 同じ様な男性の視点から見た男心、身体状況についてご意見がほしく、質問させていただきました。 一番最後にしたのは11月の終わり(会ってはいましたが、今月は事情がありホテルに行ってないです)で、今週の土曜日は、クリスマス会えなかったんで街をぶらぶらし、クリスマスプレゼントを選んだりしたあと、ホテルへ行こうという予定をたてていました。 しかし、いきつけのネットカフェのポイントが今年いっぱいだということに気づき、「ホテル行くのやめてネットカフェにしない??いつも俺からホテル行きたいって言うのもどうかと思ってm(_ _)m」 と土曜の話をメールでしていると返信がきたので、私も久々だから行きたいよ^^と送ると、 「本当??(困った顔の絵文字)いつもしたいって言ってるとそればっかって思われたら困るなぁって」とメールがきました。 前は1か月できないと「我慢できない」「浮気しちゃうかもよ~><(笑)」「生き地獄だ」などと言っていたのに、 こんなこと言いだすのが不思議でなりません。 以前から彼は、毎週会っている時には「体だけと思われたくないから」と言っていましたが、しばらくできない時はこんなこと言わず、 むしろやりたいと言っていました。それに、そんなことないよ、と言うと以前は「ならよかった^^」と納得し、「本当?」「思われたくないから」と後からしつこく言うこともありませんでした。 彼から行きたいと言う事も多かったですが、私からも言ってほしいと 言われてからは、言うようにはしていますし、彼から言われたら「私も 行きたいな」と伝えています。 1か月もしてないのに、(彼氏も行く気満々でホテルへ行こうと予定していたのに)この気遣いは何なんでしょうか?? 年末の特別なデートだからでしょうか?? 何かホテルに行きたくない(エッチしたら都合が悪い・何かばれたら困る)ようなことがあるのではないかと心配してしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 2ちゃんねらーとかネットで粘着質で批判的な人の心理。

    ある、大学教授が、ブログで暴言 吐いたために、悪意のある2ちゃんねらーに、ブログ写真とかから、住んでいるところや、本名まで特定されて、大学に、抗議電話がかけられ、大学に特別委員会が、設けられ、その教授の処分を大学は考えているそうですが。 もちろんその教授は叩かれても仕方ないような暴言を吐いているのですが。 「一部の悪意のある2ちゃんねらー」とか、粘着質な人は、怖いくらいに粘着質で、たぶん一日中その教授のことを考えていて、色々調べて、ネットにその教授の言った以上に悪意のある、暴言を吐いたり。 誹謗中傷、名誉毀損する人がいますが。そういうある「一部の悪意のある2ちゃんねらー」とかは、精神異常じゃないかというくらいに粘着質で、「教授が懲戒解雇になるまでは掲示板荒らし(本人は普通の書き込みだと思っているみたいですけど、まわり皆からは批判されていました)を辞めない」とか言っていて。 そういう人って、きっと、アダルトチルドレンとかで、親に愛されなくて(又は溺愛など)、家族の機能が壊れているイメージがあります。「一部の悪意のある2ちゃんねらー」は「自分は偏差値が○○あって、頭がいい」とか主張してるのですが、それじゃ、教授と同じだと思いました。 性格の良い悪いに偏差値は関係なくて、大人な対応が出来るかそうでないかも偏差値は関係なくて、原因は、本人のおいたちや、環境や、遺伝であると思います。 教授や「一部の悪意のある2ちゃんねらー」のすることは悪いことだとは思いますが、そういう人をかわいそうだと思います。機能不全家族で育ったために、周りの人から嫌われるような生き方しかできないのだと思います。 きっと、本来の(こどもの頃の自分)自分はそのような人間ではなかったと思います。一部で、すごく純粋で、大人になれない部分があるのだと思います。 それにすごく暇で、一日中ネットに張り付いているような気がします。親や、親戚、不当な扱いをされた人々への憎悪が、教授というターゲートになり、攻撃しているような気がします。 「一部の悪意のある2ちゃんねらー」とは、どういうおいたちで、どういう生活を送っていると思いますか?

  • 何ていうか、まぁ、飽きてきた。

    付き合ってそんなになっていない彼女がいます。 キレイで、学歴も良く、仕事もしっかりしたところの正社員です。 そのくせ、派手でもなく、しっかりとした経済観念を持っています。 結婚すれば、世帯年収も1500万円くらいで言うことないのですが 何ていうか、まぁ、飽きてきたんですよ。 昨晩もHしたんですが、カラダの相性も良いんですがね。 何ていうか、まぁ、飽きてきたんですよ。 もともと、彼女と付き合い出した理由の一つとして すっごい好きだったけど、二言目には「結婚したい!」というから面倒になって別れた女がいたんですよ。 何ていうか、男好きする、言うこと無い女でしたね。 今の彼女も、前のに似たとこが良かったのですが 前のよりも歳がいってるんですよね。 やっぱり、経年劣化というか、細部に古さを感じるというか とにかく、前の方が良かったですね。 今のも、そんなに悪くないんです。 ていうか、連れて歩いたり、友達に紹介するぶんには、過不足無いのですが、何せ前のが良すぎて・・・・ 戦力的には、前のがイチローで、今のがヤクルトの青木って感じですかね。 でも前の女は結婚してしまったので、付き合うのは不可能です。 とりあえず、今のと付き合いながら少しだけ年式新しめのを探したほうが良いですかね? あなたならいかがされますでしょうか? 何ていうか、まぁ、飽きてきたんですよねぇ・・・・・

  • 夫への不満

    結婚して5年。4歳と7ヶ月の子供がいる主婦です。 夫に不満があります。 私の考えがおかしいのか?皆さんのご意見を聞きたくレスさせていただきました。 それは、まず、朝起きてから、真っ先にPCを開き一人もくもくと。子供と起きる時間も違うので、PC見ながら食事。時間になったら、そのまま行ってきます。の状態。 帰ってきたら、着替えて、またPCの前。 内容は趣味のスノーボードサイトやミクシィ・オークションだと思いますが・・。 でも私にしてみれば、朝の忙しい時間、5分でも10分でも、子供と接して会話やだっこで触れあってて欲しいのですが、「見てて」といっても「PCしながら、大丈夫。見てるから」の回答。 毎日「お願いだから、子供が寝てから好きなだけ見て」と言っても「調べものしてるんだよ」の返答。 ほとんど毎日こんな感じです。 土日は休みですが、オールシーズンボードが趣味な夫は、どちらかの曜日はいない状態です。 そんな主人だからこそ、平日の貴重な時間に今しかない時期を触れ合って欲しいと思っています。 こんな夫に毎日ガミガミ言っている私が間違っているのでしょうか? 主婦の方のご意見を伺えれば、嬉しいです。

  • 絵を描いている方に楽しい感覚とは?

    絵が描くの好きな方へ質問なのですが趣味で描いている方でもなんでも構いません。 絵を描いている時ってどんな気持ちで描いているのですか?楽しくて仕方がないのですか? 私はテレビゲームをやっている時は仕方がなく楽しいと思ってます。 絵なんて描いている人間なんてまわりにいないのでその楽しい感覚を言葉に出してください。

  • 本気でむかつく奴が数名います

    学校の後輩にむかつく奴が数名います。 今結構大変な状況になってて・・・ 殴ってやりたいんですけど、 受験生なんで内申に響くと困るんで・・・。 だから周囲にばれずに、 痛めつけてやりたいんですけど 何かいい方法ないでしょうか? どんな方法でも結構です。

  • 理屈っぽいと言われました

    26歳男です。 昨日友達と食事をしました。 その際ちょっと口論になり、「お前は理屈っぽい。理屈ばかりこねてるから屁理屈になるんだよ。」と言われました。 友達は消防士でどちらかと言うと体育会系で、頭で考えるよりとにかく行動しようと言う考えの人です。 一方自分はずっと理系の世界で生きて来たので、常に物事を出来る限り論理的に説明出来る様にと考えています。 口論の一例を挙げると、「人間関係は理屈じゃない。例えば自分が嫌っている相手は、相手も自分を嫌ってるものだ。何故か自然とそうなっちゃう。これを理屈で説明出来るか?」と言うものです。 自分に言わせると十分理屈で説明出来るのですが、説明したら不機嫌になりました。 「お前はもっと馬鹿になった方が良いぜ。お前も疲れるだろうし、こっちも疲れるから。」と言われました。 確かに自分は理屈っぽい所があり、時には相手を不愉快にさせる事も多いのですが、この友人は自分が理解出来ない事を全て「屁理屈」にして、考えるのを放棄している様に思えてなりません。 自分も大学時代は運動部に所属してたので、体育会系の人の気持ちが分からなくも無いし、そう言う生き方も楽しそうだと思う事はあります。 アントニオ猪木(だったかな?)の「もっと馬鹿になれ!」と言う言葉も感銘を受けました。 ちなみに口論にはなりましたが、この友人が嫌いなのではありません。 今後もうまくやって行く為に気をつける事があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • パチンコ屋のコーヒーレディ

    私はパチンコ屋さんでコーヒーレディのアルバイトをしている23歳です。 私のいるところは大手ではなく、小さいパチンコ屋さんで、お客さんもあまり多くなく、おじいちゃんおばあちゃんがほとんどです。 中には若いお客さんもいて、私は時々来る同じ歳くらいと思う一人の男性に一目惚れをしてしまいました。 今まで恋にはあまり積極的になれず、逃げてきたりしたことも多かったので、今回頑張ってアドレスを渡そうと思います。 でも、コーヒーレディがお客さんにこっそり連絡先を渡しても、お客さんはひいたりしないかがとても心配です。 逆のことなら(お客さんがコーヒーレディに連絡先を渡すこと)よくあることかもしれないのですが… 彼女がいる場合もありますし、連絡が来るこないは別として、連絡先を渡すことにみなさんはどう思われますか?? あと別の質問なのですが、自分がよく利用しているパチンコ屋さんに友達や知り合いの女の子がコーヒーレディを始めたら、そのパチンコ屋に行きずらくなったり、なんかいやだな~とか思ったりしますか? 今いるパチンコ屋さんから別の店舗に移ることになりそうなんですが、そこには知り合いや友達がたくさん打ちにくるパチンコ屋さんなんで、少し気になってしまって… 質問を二つもしてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#80585
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 英語の諺か何かで「馬鹿だから仕方ない」とか「馬鹿は相手にしない」みたいな意味の短い言葉があれば教えて下さい。

    よろしくお願いします。 英語の諺か何かで「馬鹿は相手にしない」とか「馬鹿だから仕方ない」みたいな意味の短い言葉があれば教えて下さい。 ご回答お待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#91521
    • 英語
    • 回答数4
  • お助けを! PDFファイルが開けなくなりました

    PCの調子が悪くなったため、先日 Windows 2000 をインストールし直しました。 その後、ネット上のPDFファイルを開く時、画面上に「~が見つかりません、どのソフトで開きますか?」というような表示が出ました (このとおりの表示だったか自信がありませんが ・・)。 その時に Word を選び、また「常にこのソフトで開く」という箇所にチェックマークを入れたように思います。 それからはネット上のPDFファイルを開いても、意味不明の記号が表示されるだけになってしまいました。 どうすれば、元の状態に戻るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 社会人の方、頻繁に会える友達っていますか?

    私は24歳の社会人の女です。 皆さんは頻繁に会える友達はいますか? 頻繁に会える友達が欲しいのですが、なかなかできません。 頻繁といっても月に1,2回会えたらなと思うのですが。 社会人になるとたまにしか会えなくなってしまうものですか?

  • 報道にみる命の貴賎(美人とそうでもない人の違い)

    先日、渋谷の温泉爆発事故で関係者が書類送検されましたが、この件についての各局TV報道は亡くなられた被害者の生い立ちを紹介していました。 しかし、この事故でなくなられた女性従業員は3名いるにもかかわらず、どこの局でも紹介されているのは、若くて美人な被害者1人だけです。 なぜ1人しか紹介しないのでしょうか。他の2名の方も同様に扱ってほしいのですが。被害者が若くて美人でなければ紹介する価値なし、ということのように思えます。 こうした報道で被害者の生い立ちを紹介するのは、視聴者の同情を引く為だと思います。美人の死は同情を集めやすいからなのでしょうが、逆に言えば美人ではない人の死は同情が集まらないから省略ということだと思います。 こうした、美人の命は貴いが、そうではない人の命はさほどでもない、 といった報道姿勢について皆さんはどう思われますか?

  • 彼を怒らせました、男性の方意見ください。

    30代前半で付き合って3年の彼(別れていた期間もあり)がいます。 私は2,3ヶ月に1回、女友達の付き合いで食事に行ったり飲みに行ったりすることがあるんですが その女友達は結婚していて、旦那さんや旦那さんの友達、職場の同僚の方なども参加し5,6人になります。 彼も一緒にこの集まりに行ったこともありますが、口数の多い人ではないので 彼が楽しんでいるか気になったり、女友達との話にも集中しづらく、ここ2回は彼は誘わず行きました。 でも行く前から彼からは反対されました。 理由は女友達の旦那さん、友達、同僚の男性がいるからです。 私とは直接の繋がりはないので(メルアドや番号も知りません)全然大丈夫だよ、一緒に食事するだけだからと言って説得しました。 定例会のようにあるので、趣味もあって楽しいし参加していたんですが 前回参加した時に、旦那さんの友達の男性がだいぶ酔ってしまい、男性同士で抱き合ったり大声で歌ったりしていました。 だいぶ酔ってるよね~なんて話してたんですが、勢いなのか私にも抱きついてきてしまい。。 「ちょ、ちょっと」と振り払って事なきを得たんですがびっくりしました。 かなり酔っていたし、深い意味はなさそうだったのでそのままにしていました。 当日メールをくれた彼にも特に報告もしませんでした。 そして先日、また女友達から今度みんなで集まろう!というメールが来ました。 私はこの間のこともあったので彼に 「そういえばまた集まりがあるんだけどね、この間○○さんが酔って抱きついてきちゃったりっていうのがあってね、今度から一緒に行ってくれないかな?もし乗り気じゃなかったら私も参加するのやめるよー」 そう言ったら激怒されました・・・。 ○○さんに抱きつかれたことをなんで黙っていた!隠していた!と。 人として信用できないそうです。 このまま付き合ってもいけないとまで言われました。 私としては、飲みの席の出来事だし(職場の飲みでは軽いセクハラだってあります)そんなに重大なことだと思わなかったので 報告しなかっただけなんですけれど、こんなに怒られるとは思いませんでした。

  • 魅力的な自己愛性人格障害&演技性人格障害

    美人に多い人格障害なんですか? 非美人でこの障害の人は少ないの?

  • 彼女とのこれから。

    21の男で大学生をしている者です。付き合っている彼女とのこれから についてお聞きします。 僕は、人付き合いがあまり好きでなく(表面上はできますが、深入り はしたくありません)、特に女性とはバリアを張ってしまいます (女性と話せないわけではありません)。小さい頃の影響だと思いま す。 僕は小学生の頃は太っていたので、クラスの女子に「ブタ」と言われ たりしていじめられていました。中学生になり、部活に励んだので 鍛えられて痩せたので言われなくなりましたが、女の子が苦手になっ てしまいました。 高校に入り、部活のマネージャーに思い切って告白しましたが、見事 に振られ翌日には部活のメンバー全体に知れることになり、「お前が ○○ちゃんと付き合えるわけないだろ」と部活の男女にからかわれ、 居づらくなり辞めてしまいました。 もともと、人ごみが苦手で大勢とわいわいするのが苦手な性格の上、 女性に2度も嫌な目に逢っているので、重度はないですが女性不信 になっています。 運動自体は嫌いではないのですが、このような性格のため、チーム プレー(野球やバスケ、バレーなど)は苦手で、個人プレイをする もの(武道など)は部活を辞めたかわりにやってきました。 3年間合気道に励み、段も取りました。僕のお師匠様は僕の性格を 見抜いていて、「君は真摯で努力家だけど、社交性はあまりないか ら、学者や研究者、職人なんかになったほうがいいね」と言われま した。 大学に入っても性格は変わらず、平日はバイトや授業、土日は午前 中はジムに行って体を動かし、午後からは図書館で読書をしたりし ています。無趣味なわけではありません。夏には釣りに行ったり、 自転車で離島を一周してみたり、ちょっとした山登りをしてみたり。 勉強も理系文系問わず好きです。ニュートンを定期購読し、TOEIC も800点以上取ったことがあります。 そんな僕にも半年くらい前に彼女ができました。 同じゼミで一つ年上の女性です。 奇跡でしょうか?彼女から告白されました。なんでも、落ち着いて いて、ゼミで教授に質問されてもあわてることなくちゃんと答えて いる。教授に一目置かれていて尊敬できるから、ということでした。 実際に、教授には見込まれて研究室に残らないか?と言われてます。 彼女に告白されたとき、「こんな僕でもいいの?」と聞きましたが 彼女はいいと言ってくれています。僕のライフスタイル:午前ジム 午後図書館にも理解してくれています。たまには付き合ってねと 言われるので、買い物にも付き合いますが正直ものすごく疲れます (彼女にはそういう振る舞いはしません)。 彼女は僕のアパートに何度か来たことがあります。ジャンルを問わず、 図書館や書店で読んでみて気になった本は買っているので、180 センチくらいの本棚3つに本がたくさんあり、ちょっとした図書館 のようです。彼女も驚いていました。もちろん、音楽も聴きますし、 レンタルDVDも見ますのでテレビやDVDもあります。 彼女は何度か僕のアパートに来たので大人の関係になることを望んで います。実際に誘われた(寄り添ってきた)のですが、僕は昔の 嫌なことがあり、できませんでした(彼女には体調が悪いと断りまし た)。一度だけメールで「私って魅力ないのかな?」と聞かれたこと もありました。僕の本音は彼女は知りません。 ・掲示板では根暗そうだけど、表社会では一見普通にやっている  ように見られる。 ・彼女いるでしょ?と聞かれたこともあるが、今の彼女と付き合  うまでそういう経験はない。 ・あまり人付き合いは得意でなく、どちらかというと一人の方が楽 ・彼女といるときも気を遣って彼女が帰ったときどっと疲れる。 ・女性に嫌な目に遭わされたので、これ以上傷つきたくない。 ・いままで自分の本性をだましだまし彼女と付き合ってきたと思う。 ・女性に対するコンプレックスがあり、セックスはできればしたく  ない。実際やるとしても、どうやったらいいか全く分からない。  アダルトビデオも一度も見たことがない(ちょっとしたエロ本は  あります)。 自分でも、天然記念物のようだと自覚しています。自分が傷つくの は嫌ですが、こんな自分に彼女が傷ついてしまうのはもっと嫌です。 どうしたらいいでしょうか?彼女のためにも別れてあげたほうがい いでしょうか?彼女は多分、抱かれることを望んでいるでしょうし、 普通の恋人同士ならそうだと思います。でも、僕にはできませんし、 相手に気を遣うことが疲れます。

  • 夫婦間の事ですが、教えてください。

    解決策がわかりませんので教えてください。 私達の夫婦間の問題ですが、妻の態度に嫌気がさしています。 夫婦間の問題は第三者からは非常に理解しにくく難しい問題ですがぜひ知恵をお貸しください。 事の発端は、 昨日2歳半の子供がコタツの上のお茶をひっくり返しました。そこに居合わせた僕が台フキンでテーブルを拭き、コタツカバーを外し、洗濯籠に入れて、「お茶こぼしたよ」と妻に伝えると、 妻「だから…?」 僕「…」(「だから」ってて、なんでそういう言い方なの?) 昨日の事で、今朝はいつものように怒鳴りあいのケンカになりまして、ヒートしてきら、 妻「あんた!!誰にそんな口聞いてるの!!」と、 なぜか自分の方が偉いみたいな言い方です。 今朝も何度も殴られましたし、蹴られました。 (僕は手をあげませんでしたが。) 団地住まいなので隣近所に思いっきり喧嘩を聞かれてるぞ、というと、 妻「誰がこんな事にさしているのよ!!」と、さらにエスカレートするばかり。 又あるときは 夜遅くに家に帰ってブザーを鳴らして戸を開けてくれるのですが、なぜか不機嫌な顔で出てくる、しかもほぼ毎回そんな感じです。 この前は妊婦の為、夜に血圧を測定している最中に帰ってきたら自分の血圧の測定の方が大事みたいで何時までたっても戸を開けてくれない。開いたのは3分後。 そして、たまにあるときは いつも食事のあとは「ご馳走様でした」と、僕がいうと、 妻「…」 無視です。 僕「無視するなよっ!」 嫁「気付かなかった。」 今は妊娠4ヶ月目でつわりも治まっています。それに妊娠中は情緒不安定になる事ももちろん知っています。 僕も少々気の短いところがあるので、いつも気にかけているつもりです。 最近は妊娠がわかってから特に気をつけています。 つわりが治まったので4ヶ月ぶりにしようかと誘うと、 妻「え~嫌!」 妊娠する前は週1、2回はありましたが、今ではまったくありません。 無いというのか、そういう状況を妻がつくっていないのかわかりませんが…。 夜遅く帰ってきても僕の晩御飯が食べ終わる前に 妻「もう寝る~」といってそそくさと寝床に入ります。 又ある晩、食事が終わると 「自分で食べた食器ぐらい、運んでくれてもいいやん!」 (妊婦といってもそんなにお腹が大きいわけでもないのに…、僕に夕食後の後片付けをさせようとする)    ↑ この考え方は僕が間違っていますか? また、僕の帰りが遅い時は妻の実家に夕食を済まして、風呂まで入ってきて、ほとんど上げ膳据え膳状態です。しかもすべて送り迎えつき。 家事といえば洗濯、掃除ぐらいです。 それに今まで結婚して浮気や不倫など一切した事がありません。 しかも僕のお小遣いは1万円です。 しかもその中から趣味のバイクのガソリン代、散髪代、読書の為の書籍代、などで自由に使える残りのお金が2~3千円です。 僕のスーツが欲しくなっても、家計の負担になるだろうから、もう少し我慢しようとそこまで気をつかっています。 たまに嫁の態度について注意をすると、2倍3倍になって怒り返してくる始末です。いわゆる逆切れ状態です。 よくこのサイトを見ていると圧倒的に「旦那の不倫浮気で離婚を考えています」ということを見かけます。 しかし、本当にそういうのには一切していません。 むしろ、誕生日、クリスマス、結婚記念日はささやかにプレゼントを買っていますし、 日曜日ともなれば、家族で遠出して大きな公園でお昼をとったり、サッカーしたり家族サービスは欠かさずしています。 昔も一度、このような大喧嘩で私達の両親を呼んで話し合いをしましたが、その時は「すみません、次から気をつけます」というような感じで治まりましたが、喧嘩になるといつも大喧嘩です。 子供も2歳になって喧嘩をすると怖くて泣いてしまうので、僕も喧嘩はこりごりです。もちろん離婚なんてする勇気もないし、そんなことが離婚の原因だなんていわれると変ですよね。 僕の我慢しっぱなしが原因の1つであるともわかっていますが、どうしたらいいのでしょうか? 以前も我慢しきれずにここのサイトで質問しましたが、あまりの怒りで支離滅裂な内容でありましたので、なるだけ自分のことばかり強調しないようにしました。 もちろん、片一方の意見ですので、誤解を与えるところもあるかと思いますが、よろしければ解決策を教えてください。 本当に本当に悩んでいます。 相談する相手もいないし、妻は外面はいいので、夫婦喧嘩の事をかみ殺してでも他人と接することができるので、知人に話しても多分わかってもらえないと思います。 子供の為、次に生まれてくる赤ちゃんの為にも離婚はしたくありませんが、そういう道しかないのでしょうか? これを読んでどう感じられましたか?