aomalolo の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • いつ死んじゃうか分からない犬と友人との約束、どちらを優先すべきでしょう

    いつ死んじゃうか分からない犬と友人との約束、どちらを優先すべきでしょうか? 私は今週の日曜日に、友達を遊ぶ約束をしています。 私自身、とても楽しみにしていました。 (いつも遊ぶメンバーなのですが…) ところが、今日のお昼ごろ、父から 「犬の心臓が悪い事が分かった。もう長くないらしい」と 電話で言われてしまいました。 犬は、最近痙攣を起こしたり横になったりすることが多くなったとの事です。 その犬とは13年間一緒に生活してきました。 今、少し家庭の事情で父が別居しており、そこに犬もいます。 電車で一時間ほどなので、父の仕事が無いときは遊びに行きます。 やっぱり、私にとってその犬は家族も同然なので、出来るだけ傍にいたいと思っているのですが… 犬を理由に、遊ぶ約束を断る事は失礼でしょうか? 実は、過去に全く同じ友達と約束をしていたのですが、 突然用事が出来てしまい遊べなかったのです。 そのかわりのようなもので、今週の日曜日にやり直そうといわれたのですが… 犬の事を言われたのが今日の事なので… その友達からすれば、「またかよ」と思うのでしょうか…? (実際、その友達は用事を理由に断った事に対し腹をたてていました。) 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#137672
    • 回答数11
  • 犬の散歩のいいがかりについてご意見を聞きたく質問いたしました。

    犬の散歩のいいがかりについてご意見を聞きたく質問いたしました。 今朝、散歩へ行ったのですが、女の子のためおしっこを土のところでしていたら(女の子はおしっこも足をあげないでしますよね)遠くからお散歩をしていた男の人がじろじろ見ていて、そのときは何で見ているかわからなかったのですが、その人がとおりかかりの女の人に私のほうをみてふんの始末をしていないと言っていたようで・・女の人がこちらを見て 「やーねー」といってさっさと家に入ってしまいました。 うんちの場合は、ちゃんと新聞誌をおいて地面が汚れないようにするし、ほんとにきれいにして帰ってきます。そのときも嫌な気持ちがして帰ってきたのですが、今思い出すとすごく嫌な気持ちです。 そのようないいがかりを言われたかたいらっしゃいますか? なんだかマナーを守っていてもこういうふうにいわれるととっても悔しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#110561
    • 回答数3
  • 我が家にはもうすぐ5ヶ月になるロングのチワワがいます。うちに来たときに

    我が家にはもうすぐ5ヶ月になるロングのチワワがいます。うちに来たときにはもこもこのふわふわだったのですが、最近ではめっきりけが抜け落ちて、耳の裏側はいまだもこもこですが、胴体の方がごわごわです。地肌が見えるほど薄くなっています。先生は皮膚病もないようなのでもう少し様子を見ましょうと言ってくれているのですが、心配です。もう少し待てばもこもこと毛が生えてくるのでしょうか? いろんなチワワのホームページを見てもあまりこのような症状は乗っていないので、誰か知っている方がおりましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • kouyamaki
    • 回答数2
  • チワワについて長生き方法を教えて下さい。

    チワワを飼ってます。 長生きする方法を教えてください。 2歳半のメスのチワワを飼ってます。 今までも犬を飼ってましたが・・・ 大人になって自分の責任で飼ったのは 初めてで・・・ 今更ながらドックフードやおやつなど 気を付けようと獣医の先生にも相談しましたが おやつをできるだけ市販の物は与えず 手作りかあげない方がいい・・・ としか教えてくれません。 ドックフードについても無添加とか 着色料とか何も教えてくれません。 長生きしてもらうにはどんな ドックフードがよいのでしょうか? あとダックスなどは首輪ではなく ハーネスがいいなどありますが チワワに関して 何でもいいので教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • bsms
    • 回答数3
  • 生後3ヶ月の犬を飼っています。私が欲しくて買った犬ですが買った時には実

    生後3ヶ月の犬を飼っています。私が欲しくて買った犬ですが買った時には実家の家族も喜び実家で飼ってもいいと言っていました。私は東京のマンション暮らしでペット可のマンションだけど吠えるのが気になり旦那もすごく気にしていてなかなかゲージや色んなしつけがうまくできなくて。この前実家に一緒に帰ったんですが一軒家で吠えても平気なのでしつけしやすかったです。マンションは狭くて実家はドッグランみたいなベランダと走り回れるリビングがあります。喜んで走り回っていました。実家は人がたくさんいてそれも喜んでいました。マンションで旦那は帰りが遅いし疲れてると遊んでくれないので私と2人の生活になります。ストレスなくすため散歩も何度も連れていきますが部屋が狭いのと私しかいない事が原因なのか癇癪起こしたりよく吐いたりするんです。ご飯も1日何回でも食べたがります。実家では1日3食で大丈夫でした。吠えたりに神経質になってるしマンションでは吠えさせないようにお菓子たくさんあげたりとかしていて健康にも良くないですよね?ただ最近実家で親が通院しだした事とワンが元気すぎ散歩が必要な事(前飼ってた犬は病気がちで獣医に散歩はしなくていいと言われていました)私のしつけができていないので噛みつく事で飼いたくないと言い出し実家にいる時も私の犬だからと可愛がってくれません。泣きたくなります。質問なんですがマンション暮らしは犬にはストレスかかりますでしょうか?ちゃんとしつけして後もう少し大きくなってもマンションではお利口にできないでしょうか?マンションにいると本当に癇癪(吠えてというか叫んで噛みつきまくる)がひどくてそんなにストレスなのかと悩んでいます..吐くのも実家行ってから治ってゲージのしつけもできたのでお利口に入っています。犬に詳しい方犬にとって何が一番幸せかアドバイス頂けたらと思います。マンションが何が辛いのでしょうか。私としてはちゃんとしつけてマンションで暮らせたらと思っていますが、すごく活動的な子なので狭かったりあまり人が来ないのは辛いのかもしれません。ストレスで無理なら親に頼み込んで実家で引き取ってもらうか。東京で引っ越す予定もありますが来年以降であまり広い部屋は無理です。

    • ベストアンサー
    • 0zy5bf
    • 回答数5
  • 臆病な大型犬の狂犬病予防接種

    5歳の大型犬を飼っています。体は大きいながらも生まれつき大変臆病な性格です。散歩中、物音にびっくりして飛び上がったところを、体が大きいものだから他の人が見て逆に怖がってしまう…ということもしょっちゅうです(T_T) この時期の最大の難関、狂犬病の集団予防接種ですが…。子犬の頃はまだ大丈夫だったのですが、年々「ここは怖いところ」ということを学習しているようで、どんどん恐がりになって困っています。去年などは特にひどく、今までにないほどの怖がりようでした。 動物病院も同じくらい怖がるのですが、他の人への迷惑を考えると病院で個別に受けた方がよいのかなと思います。しかし私の住む地域は集団で受けるよりも個別で受けるとかなり値段が跳ね上がってしまうので悩んでいます。それに犬のためを思うと、色々な場に慣れさせるためにも集団に行く方が良いのかなとも考えて…。 子犬の頃は子犬のしつけ教室があって定期的に他のたくさんの犬と関わっていたのですが、今は身近にそう言う場所がなく、あっても対象が子犬だけなので、あれほどの集団の犬たちと顔をあわせる機会はほとんどありません。それも臆病がひどくなっている原因なのでしょうか?普段はなるべく色々な場所に散歩に連れて行ったりしているのですが…。 小型犬で臆病ならまだ周囲の理解も得られるかもしれませんが、大型犬なので臆病ぶりが周りに誤解と迷惑を与えてしまい、こちらも寂しい・心苦しい思いをいつもしています。 まとまりのない質問になってごめんなさい。ご相談したい主な点は、 ・値段云々より、やはり予防接種は個別で受けた方がよいか? ・少しでも臆病を治す(治すという言い方はちょっと変ですが…)方法はないか? の二点です。慣れた場所で、慣れている人、慣れている犬に対しては飼い主馬鹿の発言ですがお利口にできるのですがそれ以外があまりに臆病で…。アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#109620
    • 回答数5
  • 娘が雑種犬に噛まれました!

    娘が雑種犬に噛まれました! 幼稚園の娘が近所の雑種に噛まれました。 二の腕に歯形がつき、シャツも一部破れました。 相手に誠意がなく、謝罪も賠償も受けておりません。 その後、別件でトラブルもありもめております。 犬を飼っている皆さんに質問です。 あなたなら自分の犬が人様を噛んだときどうしますか? いくら払いますか?犬を処分しますか?

  • 犬のおやつのジャーキーは良くないって本当ですか?

    我が家では、ビーグル犬のおやつに国産のササミのジャーキーをあげています。 噂でジャーキーは犬にとって良くないと聞きましたが、本当でしょうか? 何か根拠があるのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • papakiti
    • 回答数8
  • 犬の餌やりについて質問です。

    犬の餌やりについて質問です。 半年前からダックスフンドを飼ってます。 今までは餌はいつも「待て」をさせずにすぐにあげてたんですが、ネットで餌をあげる前に「待て」をさせてからじゃないとあげてはいけないみたいなことが書いてありました。早速しつけなくてはと思い、練習をしているのですが、なかなかうまくいきません(泣) 言うことを聞かなかったら餌を取り上げて、やり直すせ、と書いてあったので取り上げようとしたら、手をおもいっきり噛まれてしまいます。ダックスの体を押さえて我慢させようとするのですが、そのときもおもいっきり噛まれてしまいます・・・ いつもは一切噛んだりすることはなく、活発でいい子なんですが、餌のときだけすごく凶暴になってしまいます・・・。僕は今高校生なんですが、結構本気の力を出さないと、餌をあげるときは力が強すぎて押えきれません。 昨日も今日もがんばってはみたんですが、うまくいかず、噛まれたり、ひっかかれたりで両手とも少し赤くはれたり、あちこち血が出でいます。いったいどうしたらうまくいくのでしょうか?何かいい方法があればおしえてください!

    • ベストアンサー
    • junpopopo
    • 回答数7
  • アレルギー犬用 ドックフード

    シーズーの男の子(4歳)飼っています。 細い毛がとっーーても多い子で、羊みたいな子です。 体が痒くなり始め嘔吐もあるので、病院へ。するとかなりのアレルギー持ちだと言う診断でした。(特定は無し、全てにおいてアレルギー) ジャーキーもシャンプーもご飯もアレルギー用のを使用するように!との指示を頂きました。 シャンプーは4日に1度、ジャーキーはあげてはダメだそうです。 おすすめなどのフードやシャンプーはありますか? 皮膚もボロボロで可哀想です(><)宜しくお願いします。

  • 親しくしている非常識な犬の飼い主との付き合い方に関して、アドバイスをく

    親しくしている非常識な犬の飼い主との付き合い方に関して、アドバイスをください。 犬つながりで、とても親しくおつきあいしている隣人が複数います。週に何度も一緒に食事や飲みにでかけるほどの仲良しです。 とてもいい人たちですし、大好きな人たちなのですが、犬の飼い主としてあまりにもマナーが悪く、困っています。 散歩中、去勢もしていないオス犬を広い公園で野放し、他所様の犬にまとわりついても「こら~」というだけで、「このコはしょうがないわね」と満足そう。 放してはいけない場所だと説明しても、「このコはいいコだし、放してのびのびさせたい、そうするべき」という感じでまったく相手にしてくれません。 去勢に関しては、野放しにするのなら…子供を作る予定がないのなら、去勢手術をするべきだと言うわたしを侮辱するかのように「自然のままでいさせてあげたい」「手術なんて人間のエゴ、去勢手術を正当化しない自分を誇りに思う」とのこと。 早朝(7時)から自分の犬がマンション中に響く大音量で吠えまくっても、おかまいなし。びっくりするほどうるさいのに。 ドッグカフェでは犬をイスに座らせ、ノーリード禁止でも平気でノーリード。そのうち出入り禁止になるかもしれないと思うほどのマナー。 またあるとき、我が家のまんまえに、犬のオシッコがありました。立地的に、他人が入れない場所で、他の犬がすることはありえないため、当事者の人に「お宅の犬でしょ」と言うと「え~!うちのイヌ!?まさか!!」みたいな反応。 気づいてもいないことにショックをうけました。そして、ひとことさえも謝ってほもらえなかったことにも・・・・。 ですが、オシッコの件に関しては、ひどく気分を害されたみたいなのでこちらから「お宅の犬だと決めつけてすみません」と謝ろうかと思っています。わたしも、内心、憤慨しているのですが。時間といい、場所といい、その飼い主がわたしの家の前でも犬を野放しにする無頓着な人間であることといい・・・・・他に考えられないので。 そういう人たちだから仕方ない、とあきらめて、今後も仲良くさせていただきたいとは思っているのです。ですが気持ちの整理がつきません。 持ち家なので一生、ここに住むであろうことや他の人たち、ご近所との兼ね合いもあるので、険悪にはなりたくないです。 個人的には好きな人たちですし、うちの犬も慕っていますし、犬同士も一緒に遊びます。 だから、わたしさえ我慢すれば、うまくやっていけることなのでしょうけれど。 でも、気持ち的に・・・・辛い。 そのひとたちに、犬のことで説教っぽいことを言われるのは、かなり不愉快だからなにも言うな、みたいなことを言われたことがあります。実際、不機嫌になります。 だから本当は、なにも言いたくない。他人のことだからと、放っておきたい。 でも、見ぬふりができない。 そのひとたち、自分の犬がマンションのエントランスでオシッコしまくってもティッシュでふいただけでした。あとで、わたしがこっそり水を撒いて掃除しておきました。自分の家を飾り立てるくせに、どうしてこういうことができないのか・・・・! これからも、こういうことがあるでしょう。 相手の気分を害すことなく、こちらもストレスをためることなく、どういうふうにしていけばよいと思いますか・・・・

  • エンジンをかけた車に犬を置いて車から離れるとき

    お天気の良い時そろそろ車の中の温度が高くなってきますよね。 愛犬連れでのドライブの途中、食事等で車内に犬を残して離れるとき、皆さんはどんな方法を取っておられますか? 車はデミオ、アドバンスキーです。 補助キーを引き出して施錠して置けば1時間くらいは離れても大丈夫なのでしょうか。 経験のある方がおられましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • xfil
    • 回答数10
  • チワワ

    チワワを飼っている方に質問です。 スムースチワワかロングチワワか迷っています。 アレルギーがある為できるだけ抜け毛の無い犬を希望していますが、 ロングチワワは抜け毛はすごいですか?スムースチワワは5年以上たつと 目が飛び出てくるように思いますが、そうなりますか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • flower-p
    • 回答数5
  • このワンちゃんの犬種を教えてください!

    http://i.pic.to/11nesi あと、 このような模様の犬を複数、知っておられる方は教えてください。 今のところイングリッシュセッターと柄が似ているなぁと思いました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yukapon888
    • 回答数4
  • アレルギー反応ですよね?

    お世話になります。 うちの犬(11歳 ♂ ゴールデンMIX)なんですが、 最近、アレルギーが出ているのか、 鼻を掻いたり、股をなめまくったり、耳を掻きむしったりします。 エリザベスカラーをつけて、 なるべく前足で掻いたりすることがないようにしているのですが、 ちょっと油断すると、 鼻を掻いたり、地面にカラーごと鼻をこすりつけたりしますので、 今、黒い鼻が、かさぶたでボロボロになっています。 最近食餌を変えたわけでもないのですが、 年齢も関係して抵抗力が弱っているのかな とも感じます。 今週末、動物病院へ行って 抗生物質をもらってこようと思いますが、 フードなどでお勧めはありますか? 今のフードはナチュラル○ランスです。 病院のフード (サイエンス○イエットだと思いますがアレルギー用のもの) にしたほうがいいのでしょうか? 御意見、御経験等いただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yutagon
    • 回答数2
  • チワワの下痢嘔吐・・・・

    8ヶ月になるチワワ(オス)を飼っています。 4,5日前から下痢ぎみで、排便の態勢になっては少し排泄して、 またしばらくすると排便の態勢になっては少し排泄するといったのが続いています。 最初のころは便に血がついていました。 2日前に動物病院に連れて行き、診察してもらったところお腹に異物が詰まっているとかは なさそうでしたが、少し熱もあり胃腸炎ではないかと診断されました。 少し肛門もただれているとのことでしたので、塗り薬と胃腸のお薬を処方していただきました。 しかし翌日の朝は食欲もありましたが、それ以降は食欲もあまりありません。 元気はいつもよりないですが、元気はあります。(しんどそうにしたりグッタリしたりはしていません) 薬もきちんと飲ませているのですが、今日仕事から帰ってくると少し嘔吐もしていました。 便の状態もまだ下痢気味です。 念の為、かかりつけの病院に問い合わせてみたらグッタリもしてないみたいですし、 とりあえず食事は抜いてもらって様子みてもし明日の朝にも変わりがなければ、連れてきてくださいと いわれました。 ストレス等が原因なのでしょうか?それとも犬ガム等での胃腸炎が原因なのでしょうか? なにか他に考えられる病気とかありますでしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • shintikuwa
    • 回答数4
  • チワワ3歳♂ おしりの汚れについて。

    チワワ3歳♂ おしりの汚れについて。 普段から唸る&噛みつく子です。 今日はウンチ後のおしりがとても汚れていて困ってます! おしりを拭こうとしたら唸りながら逃げてしまい… 噛みつかれるのが怖いので 抱きかかえることができません。。 すごい表情をして激怒します!(泣) ウンチを踏んだようで、脚にもついています。。 無理やりにでも抱っこして拭きとった方が良いでしょうか?! それともほっておいても大丈夫なのでしょうか?! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • takoru
    • 回答数5
  • チワワの頭がはげてきちゃったんですけどまた生えてきますか?

    3ヶ月前くらいにチワワのロングコートを飼いました。 きたときから少し痒がっていて、3ヶ月たった今、 頭がモヒカンのように耳の下(目の上)の両側の髪がなくてってきたんです。 耳の後ろも少しづつはげてきているんですが、 また髪が生えて直りますか? かゆがっていて獣医にみてもらい、塗り薬とか試したのですが、 はげてきた理由はわからないと言われました。 すごく心配です。 よかったら回答お願いします。

  • 最近下痢気味で

    最近下痢気味で、軟便から水便に代わって動物病院に行って注射を打ってもらったのですが、その注射をうって3日目は普通の便に戻りました。その際病院からドッグフードを出されて、それだけを食べさせていたのですが便は3日目には戻りました。なので今食べてるドッグフードを少しずつ混ぜて食べさせていたのですが、また便が柔らかくなってきました。先月の中旬からドッグフードをピュ○ナワンから、銀のス○ーンに変えたのですが(食い付きが悪かったので変えました)バクバクそれまでとは、まったく食い付きが違い、ぺろりと食べるようになったのですが・・もしかして、この餌が合わないのかと思ったのですが・・・病院では、この子は腸が弱い子なんだと言われましたが、じゃあそのたびに注射を打ってたら(1回3000円)財布のほうも結構響くので・ ・・かといって餌を変えるとしたら、合わないもの?と混ぜて食べさせるのもどうなのかと・・・なにかいい方法がありましたら、ぜひ教えてください!!よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • kyts
    • 回答数3
  • 飼っている犬について

    今生後7ヶ月の犬を飼っています。最近朝起きて見てみたり仕事から帰ってきた時にみるとトイレシートをぐちゃぐちゃに散乱させてしまうのですが辞めさせる方法はありますか? いつも散歩に連れて行ってるし、エサもきちんと適量あげたり、もちろん帰ってきたらずっと出しっぱなしで遊んであげたりしてるのでストレスはないと思っていたのですが・・・ ストレスなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • elle00t
    • 回答数6