chibieri の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 困った乳です

    こんにちわ。まだ出産経験の無い、妊娠5ヶ月の妊婦です。 私はすでに毎日のように乳(無色透明の)がでています。特に入浴なんかで体が温まると、てきめんに乳が異常に痒くなり、とにかく乳がでてくるのです。 昨日、ドクターに聞いてみましたが、「乳がでてもおかしくないけど、乳首は清潔に。それから、痒くても絞ったりしないように。」との事でした。 しかし、風呂上り以降も痒くて痒くて、絞る以外に どうしようもありません。いったん落ち着いても 夜中に目が覚めると乳汁に濡れた手でボリボリ乳をかいている事が多いです。 痒み(乳が出る)を我慢する以外に何か良い方法はないものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • paje
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 産婦人科を東京で探しています

    結婚して東京にきました。妊娠の兆候があるので、産婦人科を探しています。最寄り駅は足立区竹の塚駅です。職場は港区虎ノ門駅近辺です。 主人はサイイク会病院(錦糸町近辺?)を勧めるのですが・・・・。 自宅近辺ではY病院とM病院がいいようですが、M病院は駅から遠いためあきらめました。Y病院は先生がかなり高齢の方のようで、緊急時の対応に少し不安があります。 できればギリギリまで働きたいと思っているので、いざとなれば虎ノ門病院でもと思っていますが、あまりいい噂を聞きません。 望みすぎだとは思いますが、分娩費用も高額でなく、救急対応もあるお勧めの病院ありませんか? 色々と情報収集をしたいので、たくさんの情報をお願いします

  • 産婦人科を東京で探しています

    結婚して東京にきました。妊娠の兆候があるので、産婦人科を探しています。最寄り駅は足立区竹の塚駅です。職場は港区虎ノ門駅近辺です。 主人はサイイク会病院(錦糸町近辺?)を勧めるのですが・・・・。 自宅近辺ではY病院とM病院がいいようですが、M病院は駅から遠いためあきらめました。Y病院は先生がかなり高齢の方のようで、緊急時の対応に少し不安があります。 できればギリギリまで働きたいと思っているので、いざとなれば虎ノ門病院でもと思っていますが、あまりいい噂を聞きません。 望みすぎだとは思いますが、分娩費用も高額でなく、救急対応もあるお勧めの病院ありませんか? 色々と情報収集をしたいので、たくさんの情報をお願いします

  • 産婦人科を東京で探しています

    結婚して東京にきました。妊娠の兆候があるので、産婦人科を探しています。最寄り駅は足立区竹の塚駅です。職場は港区虎ノ門駅近辺です。 主人はサイイク会病院(錦糸町近辺?)を勧めるのですが・・・・。 自宅近辺ではY病院とM病院がいいようですが、M病院は駅から遠いためあきらめました。Y病院は先生がかなり高齢の方のようで、緊急時の対応に少し不安があります。 できればギリギリまで働きたいと思っているので、いざとなれば虎ノ門病院でもと思っていますが、あまりいい噂を聞きません。 望みすぎだとは思いますが、分娩費用も高額でなく、救急対応もあるお勧めの病院ありませんか? 色々と情報収集をしたいので、たくさんの情報をお願いします

  • ミルクを吐くのはいつまで?

    5ヶ月の子供がいます。新生児の頃からよく吐いていました。 最初の頃はミルクをあげた後、ゲップをさせようと起した瞬間にゲボッ。 飲み終わってすぐに抱き上げるからダメなのかなぁ~と思って しばらく横抱きのままにしててもゲボッ。 量が多いのかなぁ~と思って少なくしても、足りないと泣くし 足りないのにまたゲボッ。 飲んだ後だけじゃなくて、1日中ダラダラ吐いてる状態が続いています。 そして、3ヶ月の後半からミルクを飲む回数も量も減り、 その上吐くので試しに離乳食をあげたら喜んで食べるので 4ヶ月から離乳食を始めました。 離乳食も吐きますが、ミルクほどは吐きません。 ミルクをあげて3時間たった後も、 ミルクカスと胃液が混ざったようなものをウプッと吐いているし よだれ?って感じの透明の胃液臭い液体も吐きます。 なんせ1日中吐いてるので着替えは少なくとも5回、多いときは10回以上になります。 スタイだけではうけきれないので・・・ それに立て抱きすると必ず吐くし、歩行器に乗りたがるけどゲロだらけ。 本人は機嫌がいいし、体重は10キロ近いので細くはないです。 4ヶ月検診で聞いたんですが、「体重が増えてるので心配いらない。離乳食もこのまま続けて」 と言われました。 「原因は?」と聞くと「空気が入ってるから」とのこと。 ミルクを飲んですぐに吐くのは空気が原因と思うのですが1日中吐くので気になります。 上に二人の子供がいますが、こんなのは初めてです。 それに今妊娠中で、つわりの真っ最中なので匂いが鼻について辛いです。 これも歩くようになれば治るのでしょうか? どなたかこんな経験した人がいればいろいろ教えてください。

  • お母さんに質問(小さい子供とPC)

    小さい子供さんもPCやインターネットをするのでしょうか。 年令で言うと、幾つくらいからPCなどに興味を持ちはじめるのでしょうか。 やはり、小さい内は公園なんかで遊ぶ方が楽しい物なんでしょうか? わたしがPCやインターネットをするようになったのは、ごく最近になってからなので、 「子供のころから、こういう物があったら、わたしは、どうなっていただろう…」なんて考えてしまいました。 たわい無いない疑問ですが、宜しければ、御回答ください。

    • ベストアンサー
    • 1511
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 子供が食事(離乳食)をあまり食べません。

    1歳の子供(男)がいる父親です。夫婦で、子供が離乳食を食べない(実際には食べるのに長くて1時間30分ぐらいかかります)ので悩んでおります。もともと母乳のころから飲みが悪く飲ますのにかなり時間がかかりました。子供は食べものを口に含んだままで、モグモグしません。歯は上下4本づつありますが、噛むのが嫌いなのか飲み込む癖があります。妻は「子供が食べるのが楽しくないのかな?」とテレビを見せたり、本をよんだりしながらたべさせておりますがあまり効果がありません。外に散歩に連れたりもしております。どうすればもぐもぐ食べるようになりますか?ちなみに食事の後にもミルクを200CC程飲ませております。体重も12kgあります。たまに妻が癇癪を起こすのでしんぱいです。良い方法がありますか?

    • ベストアンサー
    • akiyuri
    • 妊娠
    • 回答数8
  • あずま袋

    娘が4月から保育園に行くのですが、入園の際にシーツなどをいれるあずま袋を作らなければなりません。裁縫が超苦手な私は、作り方がよくわかりません。どなたかわかりやすく教えてください。布と布のつなぎ目をどお縫ったらよいのか、縫いしろどおとってよいのか分からないのです。至急お願いします。

    • ベストアンサー
    • yousyun
    • 妊娠
    • 回答数1
  • B型ベビーカー

    B-型ベビーカーの、購入をかんがえてますが、はじめてで、なにがよいのかわかりません、 ぜひアドバイスよろしくおねがいいたします、新品または、中古のものでも、かまいませんがどのようにして、購入すればよいでしょうか?

  • ミキハウス

    いつもYAHOO、ビッターズ、楽天フリマなどのオークションでミキハウスの洋服を購入しますが、古着でミキハウスが沢山あるお店やオークションなどは、もう他に無いものでしょうか?ご存知の方おられましたら教えて下さい。

  • 子供に教えている英語の歌って?

     皆さんこんにちは。  私には、3歳、5歳、8歳の子がいますが、英語を習わせようか最近迷っています。  これくらいの子供って英語にどれくらい関心があるのでしょうか?また、皆さん(お母さん方)は子供に英語をどれくらいから習わせたほうがいいとお考えでしょうか?  またこれくらいの子供たちって、普通なんの英語の歌なら知っているんでしょう?

  • 夜中の1時間おきの授乳

     こんにちは。  もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。  5ヶ月ごろから夜中の授乳が1時間おき、ひどいときは30分でグズグズ と起きてしまいます。  それまでもぐっすり寝てくれることはなく2,3回は起きていたのですが  5ヶ月ごろに風邪をひかせて鼻が詰まって苦しかったせいか何度も起き、 それが習慣になってしまったのか、ずっと頻回起きが続いています。  母乳なので起きる都度、おっぱいをあげていますが、それでもなかなか  寝てくれないこともあり、時には遊びだしてしまう始末・・・  だっこで寝かそうと頑張ってみてものけぞって泣かれるだけなのでとりあ えずおっぱいを加えさせてしまっています。  昼寝も午前・午後と1時間から1時間半とそれほど多いわけではないと思 うのですが、とにかく何度も起きるので私の方がクタクタになってしまっ ています。  段乳をしたら寝てくれるようになるかなあとも思うのですが、マッサージ の先生いわく(桶谷式に通っています)断乳は、1人でしっかり歩けるよ うになってからとのことで、まだまだ先は長そうです。  同じような経験をされている方はどのように乗り切られましたか?  また、やはり断乳するまでこのような状態が続くのでしょうか?  長々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tokorin
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 卵・大豆アレルギーで気をつけるべき食品

    5ヶ月の男児を持つ母親です。 子供を病院で検査してもらったところ、卵(卵黄・卵白とも)と大豆のアレルギーがあると診断されました。まだ、栄養のほとんどを母乳から取っている状況なので、私も卵と大豆を使った食品を除去しなくてはなりません。 そこで質問なのですが、大豆や卵が使われていそうで実は入っていない食品や、その逆の食品、または大豆・卵とは書かれていないけど実はそれらに由来する食品や食品添加物を教えてください。自然食品専門店は高速を利用してすら車で1時間以上かかるという辺鄙なところに住んでいますので、出来るだけ、市販されている物で教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに、卵は少量すら混入不可ですが、大豆は枝豆やスナック菓子、インスタントラーメン、豆腐などは本人に直接食べさせなければ母親は摂取OKと言われました。

    • ベストアンサー
    • melty
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 「瀞月」の読み方

    もうすぐ生まれてくる赤ちゃんの名前を考えています。ネットで検索したら「瀞月」というのが出てきました。 そのまま音読みしたら「セイゲツ」ですが、ちょっと硬いイメージがするので別な読み方を探しています。 「月」の冴えた感じを生かした読み方はないでしょうか? よろしくお願いします。ちなみに男の子用です。

    • ベストアンサー
    • trozky
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ベビービョルンの抱っこひも使用中の方

    子育て中のママに質問です! ベビービョルンの抱っこひもを購入しました。 商品説明では子供を抱きいれると書いてありますが、なんだか…。 装着も簡単!と使用者のコメントもありましたが…。 どうしても上手くいかなくて困っています。 正直、使いにくくないですか?? それとも赤ちゃんの体型とあわないのかな? 今5ヶ月になったところです。 コツがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • honey-q
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 変なのでしょうか・・・

    8ヶ月になる娘なのですが、最近よく「ん~ん~」と唸るような声をだすんです。ハイハイの格好でよつんばになって体を前に後ろに動かしながら・・何か喋ってるのかな~と思ったりしてたのですが、その後や、キーキー大声で叫んだ後に何だか息継ぎするみたいに、大きく息を吸い込むような事をするんです。文字で音をどう表現したらいいのか、むずかしいのですが・・・声を出しながら吸うって感じなんです。(分かりにくいですよね・・)本人は見る限り、機嫌もよく食欲もあります。でも、どこか悪いんでしょうか。診てもらうべきなんでしょうか・・・それとも、ただおもしろがってしてるだけなんでしょうか・・・そんな経験のある方いらっしゃいますか?よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • honoppy
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠6ヶ月、つわりが終わりません。

    皆さんはじめまして。妊娠6ヶ月になる初妊婦です。 私は吐いた事は無いのでそんなにひどいつわりではないと思うのですが、 常にムカムカしていまだに偏食気味で、食欲も無いので1日1食しか 食べれません。 もうこの時期ですから栄養のバランスなどを考えなければいけないとは 思いますが、自分で食事を作ると気持ち悪くなり、一口も食べれない状態で、 食べたくない物を口に入れるとその瞬間からますます具合が悪くなり、 まったく何も口に出来なくなってしまいます。 お腹は大きくなってきてますが、体重は妊娠前より4キロ減ったまま増えません。 1日中具合が悪いので家事も出来ず、検診に行くときもやっと行ってます。 つわりという首輪につながれて家から出れず、ストレスはたまる一方です。 出産までつわりを経験した方、私と同じ時期でつわりがある方、 何か良い方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「トリック2」、「ゾーン」の回について

    古い話で申し訳ないのですが、 「TRICK2」の3話、佐野史郎とかが出ている回についてお聞きします。 殺された人が皆眼鏡をかけていましたが、理由などあるのでしょうか。 「TRICK」のことなので、意味のないことかもしれないとも思ったのですが。 犯人が、きょうこさん(でしたっけ。最初に殺された人です)にこだわって、 眼鏡をかけて似たような風貌の人を選んだのかも、とも思ったのですが、 それなら、犯人がきょうこさんを好きだった、というエピソードがあっても良い気がするのですが、 骨にすがって泣いている以外にそれらしいシーンもなかったように思ったので。 もし、私が見逃しているその説明があったのなら、教えて下さい。 また、なかったのでしたら、個人的なご意見なども拝聴できれば、と思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5550
    • ドラマ
    • 回答数2
  • 体温を高くしたいんです。

    低体温で冷え性で悩んでます。平熱は35度台で、いつも手足が冷えています。最近、生姜紅茶を飲み始めたり、お風呂も20分はつかるようにしています。誰か、低体温や冷え性を改善された方、その方法と改善するまでの期間を教えて下さい。あと、生姜紅茶をしたことがある方、効果はありましたか?お願いします。養命酒っていいんですかね?

  • 乳腺炎かな?

    1歳8ヶ月の子供のお母さんです。 未だ断乳にふみきれず おねんねさせるとき おっぱいをあげています。 最近 乳首の先がちょとだけ白くなっていたのですが、 なんだか だんだん痛くなってきました。 触ってみると かわいて白いかさびたのようになっています。 これは 乳腺炎なのでしょうか? だとしたら 子供を産んだ産婦人科でみてもらえるのでしょうか? ご回答 お願いいたします。