cc53 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 自分の気持ちがわかりません

    付き合って2年になる彼がいます。 性格や価値観は似ていますが、理想の付き合い方がお互いに違い、そのことで一度別れかけたことがありました。 彼は恋愛以外のことに没頭するのが好きで、恋人と会う頻度は月に2,3回、連絡も一日1回あるかないかな感じです。 それに対し、私は1週間に1回は会いたいし、連絡も一日に1回は欲しいタイプでした。 彼と付き合うようになってから、私は彼のペースに合わせて付き合ってきました。 合わせる事がそこまで辛いとは感じていなかったし、ペースが違うのならどちらかが合わせないと関係は成り立たないですよね。 でも、今回もう彼とはやっていけないと思ってしまっています。 その理由なのですが、来年の2月に長期で彼と旅行に行く予定なのですが、会う頻度が少ないし、連絡も1日にあるかないかなので、計画がなかなか進まないんです。まるで自分だけが旅行を楽しみにしているみたいで、いらいらしてしまいます。 旅行に関するメールの返事がなかなか来ないこともいらいらの原因です。 連絡や会う頻度が少なかったのは今に始まったことじゃないし、これまでも旅行などの予約をとったりするのは私でした。なのに、なぜ今こんなに限界がきてるのか自分でもわかりません。 今までの2年間を考えたら、こんな事些細なことだし、もっと辛かったときもあったのに‥。 彼は彼なりに私のことを考えてくれているし、大切にしてくれているとは感じていますが、何だか今この瞬間ではもう限界です。 別れたいと彼に言いたいんですが、頭の中ではそれを言うと後で後悔するとも分かっています。 別れたいと言うことで、彼が付き合い方を改めるようにしてくれるのを期待しているような気もします。 でも、彼に付き合い方を改めさせるのも、何だか無理をさせるようで可哀想だし‥。 以前別れかけて、付き合い方のことについて話し合った時、彼は自分のペースは今後も崩すつもりはないし、誰と付き合ったとしてもこの付き合い方は変わらないと言っていました。 私もそれでいいと思っていたし、自分はそれに合わせていけると自信があったはずでした。 彼のことは大好きなのですが、私を最優先してくれる彼は想像できないし、無理だとわかっています。忙しく、何かに没頭してる彼が好きなんです。 別れたくはないけど、なぜか別れるしかないのかなっていう心境です‥。結局は私たちは合わないのでしょうか。 自分でもどうしたいのかわからないんですが、こんな気分になった経験ありますか? なにかアドバイスがあれば教えて下さい。 わかりにくい文章の上、乱文で申し訳ありません。

  • 付き合うとは?

    自分のパートナーが異性の友達と二人きりで食事や遊びに行ったり、飲みに行くことを容認できる付き合いをしている方は、“付き合う”というのは何をお互いで約束しているのですか?何を了解しあっているのですか?

  • 元カレの事

    前も質問させてもらいました。http://m.oshiete1.goo.ne.jp/5a2db24cdbf126a53c11be0c1b95d54d/qanda.php4?qid=4489325 最近元カレが会いに来ました。 その時に私が他に興味がではじめていたという事もあり焦ったのか 元カレは私がずっと好きでいてくれていると思っている人なので;; 元カレに 「今は付き合えないけど結婚したいんだ」 と言われました。 今は新しい彼女がいるのになぜ?と聞くと 「別れてから気づいたんだ。今の彼女と結婚するつもりはない。結婚するならお前しかいない」と… 私は今までの事もあるし信用できないなと思ってしまいました。 口約束なんて一番信用できない事なので… やっぱりキープされてるだけなんでしょうか? キープなの?と聞くとここまでしてお前をキープしておく必要がない!!とキレられてしまいました… 誰かアドバイスお願いします(>_<)

  • バイトのことで悩んでいます

     某有名チェーン店の居酒屋でバイトしている大学3年生の♂です。バイトのことで悩んでいることがありまして、質問させていただきます。  来年の1月中旬からフランスの方に2ヶ月程滞在する予定があり、それ以降は自分が教師を志していることもあって、教員採用試験のための勉強に集中するためにも、現在出ている1月12日までのシフトをもってバイトを辞めようと思っています。なので、遅くても辞める1ヶ月前には店長にその意向を伝えるつもりです。  しかし、一つ問題が生じてしまっています。上記の通り現在シフトが1月12日まで出ているのですが、12月31日は九州に帰省するため、どうしてもその日はバイトに出られません。固定制ですので代わりの人を探さなければならないのですが、大晦日ということもあり見つかりませんでした。代わりが見つからない場合は店長と相談する必要があるので、これもまたなるべく早く伝えるつもりです。  そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、この二つのことをどのようなタイミングで伝えるのがいいのでしょうか。どちらも伝えるに忍びないことですので、どのような時期にどのように伝えたら良いのかかなり悩んでしまっています。どちらかを先に伝えてもう一つを後に伝えても、二つを同時に伝えても、どうしても嫌な心象を与えてしまうのではないかと不安になってしまって、どうしたら良いのかずっと考えてばかりです。皆さんのアドバイス、ぜひともよろしくお願い致します。こんな伝え方するといいかも、というのもありましたら、合わせてアドバイスお願い致します。

  • 離れるべき?(長文です)

    友人関係でいざこざがあって以来、付き合いはじめてまだ1週間の彼とぎくしゃくした感じが続いています。 私の彼の共通の友人(A)を私の失言で怒らせてしまいました。(過去の質問参照) 私個人の発言が原因なので、付き合ってる彼は関係していなく、何も悪くありませんでした。 私の失言が原因なのに、彼は付き合っていることをAに隠していたことが原因なんだと勘違いして、一緒に直接謝ってくれました。 しかし、Aは私だけでなく、彼にも怒っている様子でした。完全に私に怒りの矛先が向いて当然だったのに、彼も巻き添えにしてしまいました。 私はAにも彼にも「自分の軽率な言葉が原因、全ては自分のせい、だから彼は何も悪くない。」と言いました。 トラブルが起こって、今日で3日。Aの私への態度は未だに最悪、それは仕方のないことだし、時間をかけて償うしかありません。 しかし、彼にはそんな態度とって欲しくはありません。何回も遊んだ仲、しかしこれからは誘われることもなくなるだろうと思います。私はいいんです、でも彼には友達として仲良くしてほしいです。 今は何を言ってもAは怒りの頂点だろうから、彼とだけは仲良くして、なんてことは気に障るかもしれないので言わないようにするつもりです。 どうにかして、彼とAの仲だけは修復したいのです。 泣くしかできなかった私を彼は「しかたない、根気よく謝るしかない」「もう泣くな、そんなに考えこまなくていい」と言ってくれました。 私は「ごめんなさい、迷惑を掛けてごめんなさい」と謝るしかできませんでした。 それから、私は彼に申しわけなさしか感じることができず、ぎくしゃくした反応しかできなくなりました。 「とばっちり食らって、もう好きな気持ちなんてないんだろう、うっとおしい存在になっただろう」そうゆう考えしかできないのです。 彼は慰めるつもりで「しかたない」と言ったのかもしれませんが、私にはその「しかたない」がどうしても「なんてことをしてくれたんだ」という裏の気持ちを表現した言葉に聞こえてきてしまうのです。 申し訳なさ過ぎて、謝りっぱなしで・・自分からは連絡なんて到底する勇気起こらなくて・・ ずっと、この今回のトラブルを心に抱えたまま、付き合っていくことなんて出来るのか、と思います。 好きな気持ちはあります。ですが、それ以上に「申しわけない」気持ちが上回ります。 離れた方が、いいのでしょうか。 でも、連絡がないと落ち込んでしまうし、会いたいとも思います。でも今会っても、明るくなんてできないし、恋人みたいなコミュニケーションより、今のトラブルのことで暗い感じになってしまいそうです。 どうすればよいのでしょうか。長文すみません、しかし、本気で悩んでいます。

  • ジェイゾロフトで離脱作用が出た方はいらっしゃいますか

    最近医師の指示でジェイゾロフトを25mg/D からゼロにしました。 二日目から調子を崩し、 頭痛、軽い吐き気、イライラ、わきあがるような叫びたい気持ち、 衝動性の高まり、舌の軽い痺れ、右手のしびれ、乗り物酔いのようなめまいのような不快感などが5日ほど続いています。 様子を見ていましたが、症状が辛いので、病院に電話しましたが、今日は主治医は休みなので、明日受診の予約をしました。 パキシルほど離脱症状がないとのうたい文句でしたが、 この症状はジェイゾロフトの離脱症状と見てよいのでしょうか? 飲み始めたのは2006年の10月と記憶しています。 他に飲んでいる薬はデパケンと時々マイスリー、ワイパックスです。

  • はじめて女の子に送るメールの文章について

    昨日、合コンをしました。 合コンが終わって別れ際に女の子からメアドを教えてもらいました。 メールをその彼女にはじめて送信しようと思うのですが、 何て書いて送ろうか悩んでいます。 何か良い“つかみ”ができる文章をお教えください。 誠にどうでもいい相談ではございますが、 お願い致します。

  • 彼氏がいるけど意識してしまう・・・

    はじめまして。1人では頭がパンクしそうなので相談させてください。 *長文失礼します 私(♀20後半)には4年付き合っている彼氏(同い歳)がいます。 結婚も意識していますが、宗教上の理由で両家に付き合い自体を反対されている状態です。有名な某宗教です。 それでもと思うところもありますが、なにぶん宗教の問題で根っ子が深いため、 一生抱えていかなくてはいけない問題です。ハードルは存分に高いです。 もちろん細かい不満は多々ありますが、2人でいるには、過不足なく仲良くやっています。 そんな時、会社の後輩(2つ下)から告白されました。 彼氏がいるのは知ってるけど、言わないと伝わらないから、と。 その彼とは仲がよくて、会社の数人でほぼ毎週飲みにでかけるような仲です。 数人でいる時は、バカキャラ(失礼)という感じなのですが、 2人で飲みに行った時は、男らしい性格で誠実だったのでギャップに驚きました。 その彼は、今決断してくれてもいいけど、今だと絶対に不利だから、 どっか遊びに行ってみる、とかそういう風にしてほしい。 0か100か、私がいいなら50でもいい。と。 とりあえず決めるわけではなく、気持ちは嬉しいけど、びっくりして混乱してる、ということは伝えました。 飲んでましたし・・・ 社内で、しかも部署は違いますが、同じフロアにいるので毎日顔を合わせます。 気まずいというよりは、私自身がなんだか意識してしまっているような感じが・・・。 彼は普通に挨拶など顔見てしてくれます。大人だなぁと感じました。 今まで全く気付かなかったですし、寝耳に水な出来事で動揺しているのもあると思いますが。 ただ、その彼とは仲良く飲みにも行ってましたし、好意は持っています。 とりあえず今のところ、会社の彼からの休日の誘いは用事があるから、と断っています。 たぶん週末にはいつものメンバー(誰も知らないと思います)で飲みに行くと思います。 本当にずるいことだとは思うのですが、少しこのままにしてみようかな、という気持ちもあるんです。 付き合っている彼氏のことはきちんと好きなのですが、 どうしても超えられない壁(宗教等)があるのも同じくらい現実なんです。 比較する、ということをすごく心苦しく思うし、両方に申し訳ないし、と思いますが、 苦労する要因がわかってる人に、今の時点で拘ってしまうのも損かなぁとも思ってしまいます。 みなさんだったらどうするか、ご意見アドバイス下さい!><

  • 大人の質問です、女性の方へ。年齢上のほうです

    女性は高校のときの同級生です。私が、好意を寄せているにもかかわらず、高校時代は無視され、むしろ嫌がられ、社会人となり4、5回数人で食事。デートは1、2回。 自分もある程度の年齢なので、正式に交際を[何度も]申し込みましたが、私の男友人に「ストーカーだ、警察に届けたほうがいいかなあ」と相談され、男友人から、「相当に嫌がっている」と告知されました。 私は、それならと思い、FAXで「もう君のこと諦める。ストーカーとは酷すぎる」と書いて、さらに「本心で、嫌っているのなら仕方がない。コンサートのチケットを送ってみるので送り返してほしい。」と記して、返信用の切手も貼って、彼女の職場に送りました。(私はストーカーではないので彼女の家はわかりません。またコンサートの誘いは2ヶ月前にしました) もう、10日過ぎますが、コンサートのチケットは返されていません。 コンサートは約3週間後です。 男友達に「いい加減俺も疲れた。ほかの女性と付き合い、結婚したい」とは言っています。 彼女の心境はどんなもんでしょう。彼女はコンサートには来ますか。 ちなみに彼女の性格は、私が追いかけると敬遠し、私が諦めかけると、ついて来ます。 以上です。よろしくお願いします。