Michoco の回答履歴

全224件中81~100件表示
  • 高校生のアルバイト

    私のパート先に高校生の子が十数人います。 みんな素直でいい子達なのですが、少し驚いた事があります。 それは病気や用事等でアルバイトを急に休む時に、本人ではなく、母親が連絡をしてくる事です。 私の考えでは、高校生でまだ未成年とはいえ、一応給料をもらって働いている訳ですから自己責任において 自ら連絡するのが当たり前だと思うのですが・・・ 確かに学校への病欠連絡などは親御さんがなさるのは分かります。ただ、仕事先にまでというのはどうなのでしょう。 みなさんは、いかが思われますか? 御意見をお聞かせ下さい。

  • グレイトフル・デッドの「Box of rain」の歌詞について

    グレイトフル・デッドを友達の紹介で聴きました。Box of Rainの歌詞の日本語訳を読みながら聴いていると、とても胸キュンなんですが、「雨の箱」の意味が分かりません。タイトルになる言葉だから、重要な意味を持ってると思いますが、意味が分からないのですごく気になります。諸先輩方の教えを請いたくよろしくお願いします。

  • 高1までで習った英語で喋る

    みなさんこんばんわ。いきなりですけど明日英語のテストがあるんです。そのテストの内容は外国人と5分間対話をしつづけなければなりません。でも、僕にはどんなことではなしを盛り上げていけばいいかどんな質問等またそれの返答に対しての新たな質問の仕方をどんなふうにすればよいのかわかりません。どなたか教えていただけませんか??外国人の先生にどんな質問をすればいいのですか??またその質問からどのように話しをもりあげていけばいいのですか??できれば高1までで習う文法でお願いします。

    • ベストアンサー
    • 852852
    • 英語
    • 回答数5
  • フランスの電車のアナウンスについて

    先日見ていたNHKの英語の番組で電車のアナウンスについて取り上げていました。で、そこに出演しているフランス人は「フランスではフランス革命以降、上からモノを言われるのが嫌いだから(話からするとアナウンスも命令っぽくとらえるらしい)、アナウンスは一切ない。」と言ってましたが、それは事実なのでしょうか?例えば「○○番線に△△行きの電車が到着(出発)します。」といった内容のものでさえないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • イタリア語で何と書きますか?

    下記の日本語はイタリア語では何と書くのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく宜しくお願い致します。 1、青い楽園 2、海に抱かれて 3、極楽の休日 それ以外にも海に関係する素敵な文が有りましたら合わせてアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • むちうちで3ヶ月

    3ヶ月前左後ろから後方車両に追突されました。 しばらくして右の顔面に違和感を感じ始めました。 頭の後頭部の左右がぴくつき、後頭部から右顔面がつっているようなかんじがします。 他人からは分かりませんが慢性的に右のほうが ぼーとしていて半分眠っているような感じがして なんとなく後からおもいfだすと記憶はあるものの 実感がなんとなくわきません。 初め(1、2ヶ月)は光もまぶしくかんじていましが 心をリラックスさせ筋肉の緊張をとるデパスを 飲んでから少しよくなりましたが以前として なかなか違和感がとれません。 鼻炎もあるもので事故以来鼻もつまりやすく 起きたとき右顔面が固まった感じでまるでマラソンをしてきたかのように息苦しく心臓の鼓動が早く右顔にシャワーをあててやっとで通常動けるぐらいになります。 痛みはどこにもなくMRI、脳波、レントゲン異常なしです。現在3ヶ月たち焦りも出てきています。 よくなっていくものなのでしょうか? いい治療法があれば教えて下されば有り難いので 宜しくお願い致します。

  • backstreet boys

    バックストリートボーイズのニックが映画に出るって聞いたんですけど、(ホラー)どなたかその情報について知りませんか??

  • モーツアルトのお葬式

    モーツァルトの音楽は、彼が死を迎えたころどの程度人々に認められていたのでしょうか?お葬式にはたくさんの参列者がいたのでしょうか?それほど詳しく触れていなくてもいいので、多少なりとも情報が載っているホームページ(できれば英語で書かれているページが良いです)をおしえてください。もしくは知っている方は回答として教えて下さい。

  • むちうちで3ヶ月

    3ヶ月前左後ろから後方車両に追突されました。 しばらくして右の顔面に違和感を感じ始めました。 頭の後頭部の左右がぴくつき、後頭部から右顔面がつっているようなかんじがします。 他人からは分かりませんが慢性的に右のほうが ぼーとしていて半分眠っているような感じがして なんとなく後からおもいfだすと記憶はあるものの 実感がなんとなくわきません。 初め(1、2ヶ月)は光もまぶしくかんじていましが 心をリラックスさせ筋肉の緊張をとるデパスを 飲んでから少しよくなりましたが以前として なかなか違和感がとれません。 鼻炎もあるもので事故以来鼻もつまりやすく 起きたとき右顔面が固まった感じでまるでマラソンをしてきたかのように息苦しく心臓の鼓動が早く右顔にシャワーをあててやっとで通常動けるぐらいになります。 痛みはどこにもなくMRI、脳波、レントゲン異常なしです。現在3ヶ月たち焦りも出てきています。 よくなっていくものなのでしょうか? いい治療法があれば教えて下されば有り難いので 宜しくお願い致します。

  • Certifiedの発音を教えてください。

    とても英語が苦手で発音がわかりません。 カタカナで発音を教えていただけると嬉しいです。 言葉は「 Certified 」です。 よろしくお願いいたします。

  • KOOPA'S TROOPAS って何語・・・?

    亀が書いてあるお気に入りのTシャツに、 「KOOPA'S TROOPAS」と書いてあるのですが、、、 意味がわからなくて困っています!!! いろんな人から聞かれるのですが、とりあえず 英和辞典には載っていなかったので英語ではないのだと思います。 Tシャツの言葉とかいって馬鹿な事を聞いてしまっているのですが 私も私の周囲も気になってどうにもわからないのです。 これは何語なのか、またどういう意味なのか どなたか教えてください!お願いします!!!!

  • カスピ海ヨーグルトでお腹(腸)の調子が良くないです。

    カスピ海ヨーグルトでお腹(腸)の調子がおかしいです。私は男性52歳です。 体が慣れるまでかと思っていましたが 食べ初めて1ヶ月弱経っても今だに 渋り腹で、下痢と便秘を繰り返します。 もともと腸が弱い体質で、日ごろから下痢っぽいのですが(カスピ海)ヨーグルトは私の場合、体質に合わないのでしょうか? こんなこと有るのですか? 即やめるべきか?食べ方等代えて継続すべきか? どなたか、お教えて下さい。

  • 試合中の初歩的なこと

    まだテニスの試合の進行がよく分からないもの同士4人で試合しました。其の時、テニス暦ある方から、カウンターの仕方やポジションの間違いを指摘されました。そのように途中で自分達で間違いをチェック出来る方法をわかりやすく教えてください

    • ベストアンサー
    • reo3
    • テニス
    • 回答数2
  • 世界仰天ニュース

    今日の「ザ世界仰天ニュース」最後の場面を見逃しました 多重人格を装った男が、演技だとばれたときにとった行動とは?? CMがはいり、ふときずくと終ってました どんな行動をとってたのでしょうか? 教えてください

  • なぜいちいち漢字を聞くんだ???

    カタログが欲しい、申込書を送って欲しい等電話をすると、住所氏名を聞かれるのは当然 しかし、なぜ「漢字はどのような字でお書きしますか?」と聞いてくるのでしょうか??? カタカナ・ひらかな・ローマ字では届かないとでも言いたいのでしょうか?? 間違えが無いよう云々言う人も居ますが であれば、外国人からのエアメールには カタカナはおろかアルファベットしか記載されてないぞ・・・という感じです。 なぜそんなに漢字が知りたいのでしょうか???? 不思議です。

  • 将来、海外に行きたい!

    将来いろんな国を周ってみたいと熱望する者(高校生)です。 質問がいくつかあるので箇条書きにします。 1.「海外へ行ける職業は?」 職に就くと忙しくて海外に行く暇なんてないと思います。そこで仕事として海外に行ける職業にはどんなものがありますか?画家や音楽家などは今更なれるものではないので、できれば特殊な才能?を必要としないもの、特に理系の職をお願いします。添乗員なんかはいいかなぁ、と思ってるんですが・・・。 2.「大学時代、海外行く暇ありますか?」 大学に入ったら、2,3度は海外に行ってみたいです。ちなみに国立理系(物理)の大学目指してます。聞く所によると、レポート書いたりするのが大変でそんな暇無いそうですが・・・。 3.「車で海外を周ることは可能か?」 アメリカやオーストラリアなど、土地の広い国を自分の車(日本で買った車)で旅することできますか?砂漠を車で走ってみたいのですが・・・。できたとしても輸送費が多くかかりますよね? 4.「これだけは覚えとけ!」 今のうちから知っておいた方がいい事、できた方がいい事、用意してた方がいい物などありましたら教えてください。 以上、長くなってしまい申し訳ありませんが回答待ってます。

  • アメリカンジョークでの地域固有名詞の意味について・・・

     例えば、    生きる事の意味を求めてインドを旅する若きアメリカ人が苦難の末に仙人の洞窟にたどり着きその答えを得ます。  お笑いは仙人の答えにあるのですが、ジョークの文脈とまったく関係なく(と、僕には思えるのですが)若者はオハイオ州のクリーブランドから来た設定になっています。    ちょっとしたアクシデントからヒマラヤ山中に置いてきぼりになってしまったシャピロ婦人は偶然会った現地の人に場違いな質問をします。  お笑いは現地の人の答えにあるのですが、やはりジョークの文脈とは全く関係なく(と、僕には思えるのですが)シャピロ婦人はマサチューセッツ州ブルックリンから来たという設定です。  その他いろいろ・・アメリカのジョークの中には文脈とは関係ない(と、僕には思える)地域固有名詞が出てくることがあります。  ヴォネガットの作品などでもいちいち細かく、・・州・・市と、僕にしてみれば何処でもいいような地域固有名詞の説明があるのですが、これらには一体どのような意味があるのかわかりません。  地域固有名詞はなにか面白いものなのでしょうか?  日本人にしてみるとどの様な事に例えられるのでしょうか?  どなたか御存知の方がいらっしゃいましたのならば御教えいただけませんでしょうか。  宜しく御願いいたします。

  • すずめの巣立ち

    以前、スズメの雛を拾ってしまい、ここで質問させてもらった者です。残念な事に両足が動かなかった一羽は逝ってしまいました。しかし、ほとんど羽の生えていなかったチビ助のほうは現在とても元気に部屋の中を飛び回っております。テーブルの上からカーテンの上まで自力で飛び上がれるようになりました。ミルワームを置いておくと自分でつまんで食べます。くちばしの両端はまだ黄色が残っていますが、そろそろ外の世界にかえしてあげようかと思っています。でも、このタイミングで大丈夫かなあ?もっとしっかりと成鳥になってからのほうがいいのか、迷っています。心配したらきりがないのですが、ここまで育ってくれたので、ぜひ自然にかえってほしいです。いいお別れの仕方がありましたらアドバイスお願いします!

  • アメリカでの挙式について

    まだ本決まりではありませんが、彼氏の友達の結婚式に来てくれないか?と言われています。 アメリカ人同士の挙式へ行くのが初めてなんですが、マナーとかこうしたほうがいいとかアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英検準1級ってどれくらいのレベルなの!?

    就職活動中の大学4回生です。わたしは英検を受けたことがなくて、6月にある英検を始めて申し込みました。2級と準1級を申し込んだのですが、準1級はかなり難しいと聞きました。どれくらいの差があるものなのでしょうか。ちなみにTOEICは620点くらいです。730はないと無理って友達から聞いたんで申し込んだのことにへこんでいます。