chikin_man の回答履歴

全85件中81~85件表示
  • エクセルでセルの結合を中央に?

    こんにちは。宜しくお願いします。 2つの質問があります。 まず1つ目はエクセルで作業中に2つのセルを結合します。 すると必ず中央に並んでしまいます。 左側とか右側とかに変更はできないのですか? 2つ目はコメントを挿入する時に必ずコメント枠の中に 私の名前(ユーザー名?)が絶対に出てきます。 いちいち消してコメントを書かなければなりません。 どうすれば解決するでしょうか。 どちらか1つでも良いので37歳のオヤジをお助け下さい。

  • あるモデルの運動方程式がわかりません

    ある論文の運動方程式を考えておりますが、わからない点がありましたので質問させていただきます。 わからない点 ・下記のURLの論文においてP11(図2.2.2)のモデルで(2.2.4)式および(2.2.5)式にTfおよびTeのトルクが記載されておりますが、その中にでてくるθdの場所がわかりません。 ・その際、変位量がd(θ-θd)となるのかがわかりません。  このθなどはsinθを近時したものなのでしょうか? 以上2点です。よろしくお願いいたします。  URL 「http://hdl.handle.net/10076/9137」 もしくは「http://miuse.mieu.ac.jp:8080/bitstream/10076/9137/1/2006T072.pdf」 

  • 経過日数の算出表示方法は?

    "経過日数の算出表示方法は?" =DATEVALUE(A5)-DATEVALUE($A$2) ある日付からの経過日数を上の式で算出表示させようとしましたら この例の場合3の表示を期待していたのですが、"#VALUE!"が表示されて計算できません。 A1・・・・A5のセグメントの書式はユーザー定義でyy/mm/ddとしています。 日付の定義ではないので、表示形式が異なるものの、日付の1997/3/4の設定にしても、経過の日数は表示されません。 経過日付を表示するのはどうするのでしょうか。 ウインドウズとエクセルのバージョンはWindows98SE/EXECEL2000(9.0.2812)です。

  • エラーメッセージが出ます・・・

    シャットダウンしようとしたら、 0x05982570の命令が0x0000006cのメモリを参照しません。 メモリがwrittenになることはできませんでした。 というメッセージがいきなり出ました。 これはどういうことなのでしょうか?

  • CD-Rに書き込みが出来ない

    2週間前まではトラブルは無かったのですが、CD-Rに文書の書き込みが出来たり出来なかったりするようになりました。「このCDは読み取り専用です。書き込みが出来ません・・・・」のメッセージが出ます。121WAREの情報番号003302を実行するのですが、1度パソコンを切ると元に戻ってしまいます。DVD-RAMドライブのハードウェアーは WDC-WD2500・・・・ディスクドライブと MATSHITA DVD-RAM・・・・DVD/CD-ROMドライブが入っています。