tanayama の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • 自転車を2台引いて歩くことは可能ですか?

    愚問で申し訳ありません。 自分で試せそうにない環境なので、教えてください。よろしくお願いします。

  • スバルって本当にそんなにいいの!?

    スバル車って見た目がちょっとダサくて変な感じのデザインが多いですが、 スバルが好きな仲間が言うにはスバルは他社とは全く違う最高のメーカーだと言います。 確かにWRCに出てたりしますが、 こんな小さな会社の作る車が最高だなんてありえるんですか? いったいスバルのなにがそんなにいいんですか? トヨタ、ニッサン、ホンダ等よりも売り上げ少なそうですけど開発とかお金がかかるのに貧乏なメーカーになにが出来るんですか? スバリストっていう人がいますがなんでそうなっちゃうんですか? 何十年間もスバルが一番いいなんてことは当人が思いこんでいるだけではないのですか? インプレッサSTIって最高のスポーツモデルがありますがなんであんな走りを感じないデザインなんですか? 三菱ランサーエボリューションXなんて駐車していても見るからに高速な走りを想像するデザインしてますよ! 私のスバルのイメージは過去にレガシィがヒットしただけなんですが、 一般の方のイメージってそんなもんじゃないんですかどうですか? PS スバルってちゃんとしたデザイナー雇うお金が無いんでしょうか?

  • 主要な地名を教えて下さい

    今、仕事の関係で日本全国の主要な地名を調べています。 県庁所在地や有名な都市名など100個ほどは 調べたのですが、まだ足りません。 だいたい300~500個ほど必要です。 快速が止まるような、わりと大きな駅のある地名まで 調べられるといいのですが、九州に住んでいる私では 土地勘がない為、よく分かりません。 地名に詳しい方がいらっしゃれば、教えて頂ければと思います。 または、そういった地名が調べられるようなサイトなど ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。 お願いします。

  • スバルって本当にそんなにいいの!?

    スバル車って見た目がちょっとダサくて変な感じのデザインが多いですが、 スバルが好きな仲間が言うにはスバルは他社とは全く違う最高のメーカーだと言います。 確かにWRCに出てたりしますが、 こんな小さな会社の作る車が最高だなんてありえるんですか? いったいスバルのなにがそんなにいいんですか? トヨタ、ニッサン、ホンダ等よりも売り上げ少なそうですけど開発とかお金がかかるのに貧乏なメーカーになにが出来るんですか? スバリストっていう人がいますがなんでそうなっちゃうんですか? 何十年間もスバルが一番いいなんてことは当人が思いこんでいるだけではないのですか? インプレッサSTIって最高のスポーツモデルがありますがなんであんな走りを感じないデザインなんですか? 三菱ランサーエボリューションXなんて駐車していても見るからに高速な走りを想像するデザインしてますよ! 私のスバルのイメージは過去にレガシィがヒットしただけなんですが、 一般の方のイメージってそんなもんじゃないんですかどうですか? PS スバルってちゃんとしたデザイナー雇うお金が無いんでしょうか?

  • 今時、「日の丸弁当」って存在しますか?

    白米の真ん中にドーンと大きい梅干が1個・・・ おかずは「梅干」・・・それ以上でもそれ以下でもない 私は、実際テレビのドラマとかでしか見たことがありませんが、今時「日の丸弁当」って、存在しますか? 皆さんは、こういう梅干以外何も入っていない弁当を見たことがありますか? 作ったことがありますか? 食べたことがありますか?

  • ポケモン リーフグリーンのポケモンが何処で出現するのか・・?

    えーっと・・・少しセコいかもしれませんが・・・ ポケットモンスターリーフグリーンで全国図鑑を入手したいのですが・・・ 全てのポケモンを見られません! ソコで聞きたいんですけど・・・ ・フシギバナ ・コダック ・ゴローニャ ・パウワウ ・ベロリンガ ・ストライク ・エレブー ・ブーバー ・カイロス ・オムスター を持っているトレーナーは何処にいますか? それに何と言う名前ですか・・・? もし野生で出現するんだったら場所を教えて下さい! 「セコい!」とか「自分で調べろ!」などと言う言葉はやめてください・・・。 自分で探しても見つけられなかったので・・・

  • 性能照査ってなに?

    性能照査の説明が見当たらないんです。 色んなものを照らし合わせて性能をチェックする のような感じですか?

  • e2 by スカパーについて

    薄型テレビを購入し、16日間無料体験に入り、cs放送を楽しんでいます。 そこで思ったのですが、無料体験が終わったあとってどうなるのでしょうか?(有料放送) 無料体験に入る前のように、映像に16日間無料体験のテロップが入った映像が映り続けるのでしょうか? それともアナログのWOWWOWのようにスクランブルのようなものがはいるのでしょうか? それとも画面が真っ暗になってなにも映らないのでしょうか? ご存知のかたがいましたら、解答よろしくお願いします。

  • 無免許運転の犯罪自慢について

    娘の通う中学校の生徒の携帯サイトを見ていたら、明らかに犯罪自慢と思われるものがありました。 細かいものはさておき、どうしても放っておけないのが無免許運転のくだりです。 人を轢きかけてビックリしたとか、高速道路も運転したという内容の一文までありました。 運転楽しい・ハマるとか、次回はAからBまで(実際は具体的な地名)自分が運転するから同乗するか?というくだりもあり、今後も繰り返すつもりのようです。 目撃したわけではありませんし、直接面識ある子ではないのですが このような危険行為は許されるべきでないと思います。 細かいところでは喫煙・飲酒・夜のバイトなども書かれています。 直接この生徒のサイトに書き込みしたところで、書き込みや記事そのものを消して終わりだと思いますので、 然るべき所に報告して無免許運転をやめさせたいのですがどこに報告すればいいのか見当がつきません。 警察?教育委員会?中学校???? 親とは面識はありませんし、クラスと名前はわかりますが連絡先などはわかりません。 娘もこの生徒とは付き合いがありません。 誰もが見られるweb上に自分が書き込んでいても、中学生ならばそういう実感はないと思うので 見知らぬ誰かというよりも"誰がチクった!?"と校内や知人の中で犯人探しを絶対すると思います。 なので間口は狭くなりますが絶対匿名で通報できるところがいいです。 効果的な通報先を教えてください。

  • インターネット回線だけ家に引きたい

    家にインターネット回線を引きたいのですが、 電話会社と契約して電話回線を引かなければならないのでしょうか? 電話は携帯があるので必要ありません。 PCをネットにつなげたいだけです。 お安い方法があれば教えて下さい。

  • 新年あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございますは間違いという質問が以前たっていましたが、私のところに来る年賀状や、テレビの新年のあいさつなどでは相変わらず「新年あけましておめでとうございます」と言っています。 「新年あけましておめでとうございます」が間違っている理由は「あけるのは旧年であって、新年があけるのではないから」ということらしいですが、これは「お湯を沸かす」は間違いで「水を沸かす」と言わないといけないというのと同じだと思うのですが、つまり「新年あけましておめでとうございます」でいいのではないかと思うのですが違うでしょうか。

  • パソコンの電源を入れても、起動しません… 3パターンの画面が繰り返し出てくるだけです。

    ノートパソコンの故障について質問します。 電源を入れると、まず (1)メーカーロゴ(FUJITSU)の画面が出ます。 (2)しばらく(20秒ほど)ほっておくと、以下の画面が出ます。 PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0 Copyright 1985-2001 Phoenix Technologies Ltd. All Rights Reserved Copyright FUJITSU LIMITED 2002-2003. CPU = Mobile Intel(R) Celeron(R) prosessor 2.00 GHz 223M システムメモリ テスト完了。 256K メモリキャッシュ テスト完了。 ハードディスク0: TOSHIBA MK4025GAS ATAPI CD-ROM: MATSHITADVD-RAM UJ-811 マウスが初期化されました。 エラー 02F9: サーマルセンサエラー <F1>キーを押すと継続、<F2>キーを押すとBIOSセットアップを起動します。 (3)指示通り、<F1>キーを押すと画面が真っ黒になりますが、しばらくするとまたメーカーロゴの画面になります。 (4)再度<F1>キーを押すと、今度はWindowsのロゴ画面になりますが、またメーカーロゴの画面に戻ります。 以上の(1)~(4)を繰り返すだけで、他の画面に移ることができません。 中に入ってるデータや費用のことを考えると、修理に出すつもりはありません。もし自力で直すことができたなら、家族用に使ってもらおうと考えてます。 この症状の対処法教えていただけませんでしょうか? ※サーマルセンサエラーに関しては1年ほど前から出ていましたが、外部からの熱対策等で普通にネットする程度なら大丈夫でした。 このように3パターンの画面しか出なくなったのは初めてです。

  • 紙の真ん中に穴をあける方法を教えてください。

    電話帳の中心に34mmの穴をあけたいと思っています。 50センチの高さに積み上げた電話帳の中心に穴をあけ、 そこに棒を通して固定するためです。 電話帳で変わった家具、とても電話帳とは思えない家具を作ろうとしています。 量が多いのでカッターナイフでは間に合いませんので、 何か方法がないかと思ってお尋ねしている次第です。 思いつかれた方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 友達

    最近になって携帯電話を新しく買い、新携帯番号と新アドレスを私の身の回りの人に教える為、メールを一通一通送りました。 その中の一人に高校からの友達にも送りました。 誰とも気軽に接する顔が広い人です。 私は地元を離れて暮らしているため、数年その友達と連絡をとることがありませんでした。 地元に居る時、連絡をとっている時から、メールの返信には、理由は分かりませんが多少時間を置いて送り返してくる人でした。 そしてこの前、何年振りかに新アドレスをお知らせするために、最近の出来事など他愛のない話題を入れながらメールを送ると、約二日後に返信がきました。 その返信メールには、年賀状を送るから住所教えてよ!と書かれていたので、「私も年賀状書くから住所教えてね!」とまた返信すると共に住所も書いてメール送りました。 ですがその後、その子からのメールがありません。 12月24日以降の事なので、もし本当に年賀状送ってくれるなら元旦以降に届くと思います。(1月5日前後?) 年賀状を出してもおかしくない日にちの目安は、1月何日までなのでしょうか? もし1月5日頃年賀状が届いても、すぐ年賀状出せば問題ないでしょうか? あと、「年賀状書くから住所教えて!」というのは、もしかしたら社交辞令だったのかな?とも頭をよぎってきています。

  • 車が発進時すべる様な感じがします。

    エブリーバン(オートマチック)で130000キロで10年目ですが、発進する時に、すべる様な感じで反応が遅くなりました。 修理は可能でしょうか?。値段は?。 車検も近いし、迷っていますが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 加藤ローサさんの春雨スープのCM

    加藤ローサさんの出ている春雨スープのCMの歌詞が知りたいのですが・・・ なかなか聞き取れなくて。~仕事も遊びも・・・・ 誰か教えて下さい!

  • あの星空は何だったのか

    小学校5年の時、自宅のベランダから見えた星空が、テラ(ものすごく)見えた事があります。 あれから20数年、何度も星空を気にして覗いていますが、一度もあそこまでテラ見えたことはありません。 どういう状態かというと、普段は黒い空間の中に星がいくつか点在していて素朴に星座が見える程度なのが、空一面びっしりと宝石のような色とりどりの大小さまざまな星々が、きらびやかに“たれこめている”のです。 天の川もはっきり見えました。 私が見とれていたら、西がぴかっと光ったと思ったら、波動砲みたいなすさまじい巨大な閃光が、西から東に飛んで行きました。それはとんでもない流れ星でした。普段見えるつまようじみたいなのとは別物です。 もっともそれは偶然なのかも知れないですが。 時間は真冬の午前4時ごろでした。 あれに匹敵する映像はハッブル宇宙望遠鏡のくらいじゃないでしょうか。 何でそんなすごいのが地上から見えたんでしょうか? 20年来の謎です。

  • Wi-Fiネットワークアダプタの設定ホームページに行けない!

    先日、任天堂のWi-Fiネットワークアダプタを 購入しまして、AOSSを使って簡単にWiiに接続できました。 ついでにパソコンもワイヤレス(無線LAN)で接続してみよう と思い、パソコンで無線LANの設定をしようと思ったら、 セキュリティーキーを聞かれ、わからないので、 取説に書かれていた、設定ホームページに接続しようと思いました。 しかし、取説に書いてあるhttp:/192.168.11.1/では接続できず、 コマンドプロンプトでWi-FiネットワークアダプタのIPアドレスを 調べてみると192.168.24.1だったのでhttp:/192.168.24.1/で アクセスしてみても設定ページにつながりませんでした。 ~パソコンの使用環境~ ・NTT西日本のフレッツ光プレミアム。 ・パソコンは東芝のQosmio。 ・OSはWindows Vista ホームプレミアム(SP1)。 ・加入者網終端装置→Wi-Fiネットワークアダプタ→パソコン という感じで接続している。 対処法ご存じの方は、教えてください。よろしくお願いします!!

  • 喪中はがき

    はじめて質問させていただきます。 喪中はがきを出さなければいけない範囲を教えて下さい。 今年4月に私の父が亡くなりました。私は、嫁いでいます。 嫁いだ人間は喪中でないと聞いたのですが私の気持ちとしてはどっぷり喪中です。主人までを対象として常識的なところどうなのか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 喪中の必勝祈願

    スポーツをしているものですが、08年9月に父を亡くしました。 来年の始動にあたり、正月明けに神社に必勝祈願に行こうと思って おりましたが、四十九日は過ぎているものの喪中にあります。 自分なりに調べ、「忌中は神社への参拝を避けるべき」といわれて いることは理解できましたが、忌中後、引き続き喪に服している 期間内に必勝祈願に行ってもよいものなのか、ご存知の方に ぜひご教示願えれば幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。