evekisa の回答履歴

全218件中161~180件表示
  • おとなし目の女の子

    当方理系大学生です ぼくはもともと男子高出身で女友達がほとんどいません 独り身もさみしいので、彼女とかほしいな~とか思ったりしてます 付き合うならおとなしくて女の子女の子してる子がいいのですが、 僕の数少ない女友達はみんな、よくいえば元気・悪く言えば品がない という感じです そういう女の子とはどういったところで出会えるんでしょうか? 本屋のバイトとか?

  • 恋愛のことで悩んでます

    今高1の女子です。 困ってるのでアドバイスもらえると嬉しいです。 私には彼氏がいます。 彼氏の事は本当に好きだけど、彼氏以上にもっと好きな人がいます。 彼氏とは同じ中学でクラスも一緒でした。 中学生時代はずっと片思いしていて、高校に入ってからやっと実ったという感じです。 彼氏と会う時は彼氏の男友達も一緒にいてみんなで遊ぶことが多くありました。 遊んでいるうちに、私はその中の彼氏以外のある人ととても親しくなりました。 その人は一緒にいて楽しくて、優しくて・・・。 いつのまにかその人のことを本気で好きになっていました。 でもその人は遠くの街に行ってしまってもう何か月も会っていないし、メールアドレスも知らなかったので何の連絡のとりようもないんです。 彼氏は私の事を本当に好きでいてくれて、大切にしてくれて。 彼氏を大切にしようって何度も思ったけれど、やっぱり頭の中にあるのはその人なんです。 すごくその人に会いたいんです。 わたしの事を想ってくれる人と、 もうあえないかもしれないその人と・・・ どっちを選んだらいいかわかりません。 アドバイス待ってます。

  • 「相手の欠点も含めて愛する」とはどういうことですか?

    互いに30代前半のカップルです。 付き合って1年8ヶ月経ちましたが、付き合い始めからケンカが多くて困っています。 付き合い始めは2週間に1度位でお互い尾を引かないように頑張っていました。現在は1ヶ月に1度ほどになりましたが、お互い尾を引いてしまい、そのことで小さな言い合いが起こるようになってしまい… 今回、初めて距離を置くことになりました。 ケンカの原因はいつも同じで、お互いが今↓のような不満を持っています。 <私→彼> 受け身で電話もメールもスキンシップも自分からしてこず、好きだとか可愛いだとか気の利く言葉をかけてくれない。 私は言葉や態度で伝えてほしいタイプなので、あまりにも受け身すぎて『もっと積極的になってほしい』と言ってしまいます。 <彼→私> すぐ怒りや不満をぶつけられる。怒るとキツい言葉を言われる。 「ケンカさえしなければ本当に幸せ」と言います。 私は怒りやすい性格をどうにかしたいと思い、カウンセリングにも通い漢方も飲んで精神的に強くなれるように頑張っています。 でも彼は『ケンカが多くてショックなことも言われ積極的になれない。ゆっくり待ってほしい。でも距離は置きたくない』そうです。 でもこの間ちょっとしたことで泣いてしまい、彼に優しい言葉をかけてもらえず不満をぶつけ(ケンカが多く彼の沸点も低くなっていた)、かなり悪い状況になり、今は納得して距離を置いてもらっています。 「俺は好きだし別れるつもりはない、自分が本当に俺のことを好きなのか、やっていけるのか考えてみて」と彼は今言ってくれています。 私もやっぱり彼が好きなので、一生懸命考えているところです。 一度考えを改め、不満についてはもう改善できない「足りないもの」 と考え、その部分も含めて、補い愛せるようになりたいと思っています。 でも具体的にどういう心がけをしていったらいいか分かりません。 愛情表現が少ない場合は私が多くすれば良いのでしょうか。。 具体的にどうすればよいかわからないのです。 欠点や不満を相手がカバーする、補い合うというのは、一体どういうことなのでしょうか。。

  • メールをしたい・・・

    自分は高2の男子です。 先日、気になっている女の子にメアドを聞けました! やった!と思ったのもつかの間・・・ 学校の事などでほんの少しメールしましたが、 なんとも盛り上がらず、すぐに終わってしまいました・・・ しかも彼女はかなりの読書家でして(もしかして、面倒なのかなぁ・・・?) 皆さんは読書中にメールってできますか? これからどうにか親しくなりたいんですが、どんなメールを送ればいいのかわかりません>< アドバイスお願いします!

  • リアル29歳のクリスマスです。

    現在彼女がいないのですが、どうしたら彼女ができると思いますか? あと、自分はシャイなので女性にどうやって声をかけていいか分かりません。 良いアドバイスがあれば教えてください。

    • 締切済み
    • noname#100463
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • まだ友達なのにHをしてしまい…

    30歳の女です。 最近、久しぶりに好きな人ができました。 飲み屋で隣の席のグループと仲良くなった人達の一人です。 その日はみんなで遊んで、みんなと連絡先を交換して普通に解散して終了しました。 また一緒に遊べるといいな…と思い前回のメンバーでの飲み会を企画しました。(個人的には誘う勇気がなくて…) 数週間ぶりの連絡でしたが、お誘いをしたら飲み会に参加してくれました。 明け方までみんなで飲んでそろそろお開きな感じ。 友達に彼の事が気になっていると伝えてあったからか、いつの間にか彼と二人きりに… 私は結構酔っぱらっていたので、ちょっぴりふらふらな状態でした。 彼の方から手をつないでくれました。 そのまま歩いていると、ありがちな感じですが、休んで行く?と言われて…そのままホテルへ。 私は彼の事を好きになっていたので、受け入れてしまいましたが、後から付きあっていないのにやってしまい、軽い女だと思われてしまったのではと不安になりました。 ホテルからの帰り道はずっと手をつないでいたり、別れ際にキスをしてくれたり、とても良い雰囲気でその日は終わりました。 その日以降はそれなりにメールのやりとりもするし、また遊ぼうねと話をしてますが、ほとんどが私から発信で… 彼に彼女が居るかも確認していなし、まだ二人きりでのデートもしてません。。。 まだ最近の出来事なので、今後の彼とのやりとりがどう発展していくかわかりませんが、私は彼とお付き合いできるようになれるといいなと思っています。 単にお持ち帰りされただけなのかもしれませんが、彼の立場だったとして、『友達なのにH』(=セフレ?軽い?)した女と恋愛に発展する可能性はあると思いますか?? 彼は4歳年下の社会人です。 みなさんのご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 元カノと6年来の友人がしたことに何か言うべきか

     こんにちは。なかなか答えが出ない問題にぶつかって、 相談にのっていただけたらと思い投稿させていただきました。 先日きたメールにどう返せばいいか?についてです。 注 違和感を持たせる描写がいくつかあると思います。  先日、元カノ、6年来の友人(男)と3人で飲む機会がありました。 元カノ 付き合ったものの、一週間でわかれる。     けんか別れではないので友達づきあいは続いていた。 友人  地元からの6年来の友人。元カノと付き合っていたことは     知っている。 深夜に集って居酒屋で酒を飲み、 飲み足りないということで、友人の家に行きまた飲むことになりました。 元カノと友人は面識があまりなかったのですが、共通する話題が 幾つも出てきて意気投合し、酒も進みに進んで2人とも酔っぱらっていました。 夜も深まってきたころ、私は酒が悪く回り20分ほどトイレにこもりっきりに。 ようやく出すものを出してトイレから出てきたら、 2人の入った布団がもごもごと動いているのを見ました。 最初は信じられなかったのですが、注視してみると間違いないようです。 いたたまれなくなって上着を着、帰る準備をしました。 それを見た元カノは私を引き止めましたが、 言葉が出なかったというか、戻した直後だったのでグロッキーだったというかで手を振りほどき「いいから」となし崩しに言って帰りました。 翌日、元カノからメールが。 「酔っ払ってていつ帰ったか分からなかったよ。私いつの間に寝てたのかな?また飲もうよ!」  皆さんにお聞きしたいのはこのメールにどう対応したらよいか、です。 2人に失望したこと 他に人がいるのに、酔っているとはいえ行為のようなことをしていた。 友人に失望したこと 友人は私たちが付き合っていたことを知っていたのに、拒まず布団から出ることもなかった。 元カノに失望したこと 元彼の前でそのような行為に及んでいたこと 何もなかったかのように前述のメールを送ってきたこと メールも返さないでいよう、と来た時は思ったのですが、 ・本当に酔っぱらって覚えてはいないのかもしれない(その様子はなかったと思うが) ・覚えていないのなら今後も同じことを繰り返すかもしれないから、  最低限言ったほうがいいのだろうか ・トラウマになった今回のことを、一生背負わないといけないか といろいろな考えが出てきました。 しかし、トイレから出てきたらあなたと友人がやっているのを見たから 帰ったんだよ、と伝えるのが、今は頭をかきむしるほどつらいんです。 つらくともメールを送るべきか、もうすべてシャットアウトすべきか。 「私ならこうする」という意見を聞かせていただけたらと思います。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 彼の気持ちは・・・?

    よろしくお願いします。 曖昧な関係の男性がいます。1回メールを送ると2時間以上は続きます。向こうから終わる事はありません。 二人で何度もデートみたいな感じで遊びに行きました。 最近は、とても仲良く友達みたいな感じになって、私の部屋に上がって DVDをまったりと見る事もあります。 帰り際には、またどこかに行こうと言ってくれます(彼が割と多忙なため、 予定がはっきりしない時は確約はしませんが、どこかに行こう的な話しを たいていします)。 ですが、彼からは友達以上に進めるような話しは出てきません。 誘ったときはたいてい都合をつけてくれますし、無理な時は必ず代案がでます。 休みの日に、自分がどんな用事で行けないかを詳しく教えてくれます。 こういう感じで、何となく彼からの好意は感じてるんですが、実はただの女友達と 思われてるのかもしれないと思うぐらい、一歩を踏み込む感じはありません。 しどろもどろになるしゃべり方や、メールの方が色々と話せる感じがあるので、 シャイだったり奥手だったりするのかな…とも思うんですが。 最初は点だった付き合いが徐々に線になり、出会ったころは考えられないぐらい 近い存在となりました。 そろそろ踏み込んでほしいと思います。私から踏み込むには、彼の気持ちの強さに自信が持てません。 彼はどう思っているのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#100190
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • セックス真っ最中に元彼の名前を口にする女、どう思います?

    はじめまして、21歳大学生です。彼女は2歳年上です。 僕には付き合って一ヶ月の彼女がいます。彼女は僕と付き合い始める丁度1年ぐらい前に3年間付き合った彼氏がいます。ですが彼女は、僕と付き合い始めるまで元彼と電話したり会っていたそうです。 付き合って1週間足らずで彼女とセックスをしました。セックス真っ最中僕の名前を呼んでくれるのは嬉しいものですが、突然、「ジョン~」と口にする彼女。(取りあえずここはジョンで説明させて頂きます) 僕はそれまで元彼の名前は知らされていませんでした。僕は突然の出来事に、「ジョンって誰だよ?」と訊ねると、彼女は誤りながら元彼のことを話してくれました。そして未だに元彼との写真、手紙、プレゼントなどを持っていることも教えてくれました。 取りあえず正直に話してくれたので僕は許しました。彼女はもう元彼の事はなんとも思っていないと言いました。 ですが彼女は度々元彼の名を口にすることがありました。その度に彼女は誤り、僕は許していました(僕と元彼の名前は両方「ん」で終わるので言い間違えだろうと思ってました) 数時間前のことです。僕達は大喧嘩をしました。原因は彼女が僕に向かってこう言ったのです。「ジョンじゃなきゃやだよ~。。。あっ、間違えた、ごめん」と。僕はぶちきれました、いくら何でもこれは酷すぎると思い、僕は彼女に言いました、「元彼の事は忘れろ、思い出の物も全部捨てろ!」と言いました。すると彼女は、「もしジョンのことが○ん君を傷つけているなら付き合うの止める?」僕はそこで怒りを抑え、そんなことはしたく無いと言いました、それで仲直り成立。 ですが僕は気になります。彼女のジョンの思い出は、僕と別れてでも守りたい物なんだな、と、思い知らされました。 皆さんどう思われますか?特に女性の方はどう思われますか? 僕はどうしたらいいでしょう? 僕は本当に彼女が大好きです。よく彼女は一生僕と一緒にいたいとか言いますが、今ではそれが嘘なのではないかと心配です。告白した時も両思いだったってのも大きい気がします。

  • 彼女とのHについて

    彼女とするんですけど、どうしても長くできずすぐに終わってしまいます

  • 不愉快なことをされても感情的にならない方法は?

    こんにちは。30代女性です。 不愉快なことをされても、感情的にならないで落ち着いて冷静に 対応できるようになりたいと切実に思っております。 何かアドバイスなどありましたら、ぜひお聞かせいただけませんでしょうか? 私は普段からキレまくっているわけではなく、むしろ大人しい方で、 なるべくいつも笑顔でいるよう心がけているのですが、 一旦怒りの感情に囚われてしまうと、抑えるのが大変困難になってしまいます。 相手に反論され続けると、どんどんヒートアップしてしまって、 しまいには周囲も気にせず激昂し「だから●●って言ってるでしょう!!」とか 「あなたの意見を押し付けないでよ!!」などとテーブルをバンバンたたいて抗議してしまいます。 そうして後で、感情的になってしまったことについて反省し詫びるのですが、 最近は、なぜいつも私だけが悪いということになるのか?疑問に感じるようになりました。 相手は、私に感情的に責められて非常に不愉快な思いをした、と言うし それは事実なので、それについては心から申し訳ないと思うのですが、 その前に私も、そこまで激昂するまでに相手に不愉快な思いをさせられているわけです。 でも、その点については何も問題とされず、 私が感情的になったことだけが問題として取り上げられるのはおかしいのではないかと思います。 私が相手を不愉快にさせるのはいけないのに、相手が私を不愉快にさせることはいいのか?と・・・ それも、私が感情的にならなければいい話だと思うので、 なんとしても怒りを抑えられるようになりたいと思います。 感情的に抗議しても損なだけだし、お互い気分悪くなるし、 思ってもいないようなことを言ってしまったりして、 きっかけは些細なことだったのに、大事に至ってしまったりするので・・・。 もちろん、日頃から気をつけるよう自分なりに努力はしているのですが、 一度怒りがポロっと漏れてしまうともうダメで、抑えられなくなってしまいます・・・。 同じように感情的になってしまって困っていらっしゃる方や、 身近に私のような人がいて被害を被ってらっしゃる方など、 幅広く色んな方のご意見、アドバイスを頂戴できたら幸いに存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガツガツしていることを悟られないためには

    彼女がほしくてしょうがないので、私は客観的にみるとガツガツしているように思えます。これが多くの面でマイナスを引き起こすように思います。 ガツガツしているのを他者(とくに女性)に悟られないようにする方法はないでしょうか? けど、彼女がほしいのは事実だし、焦っているのも事実、だからガツガツしているのも事実です。だって本当にほしいと思ってるから。 一時期、一番最近だと、3か月ぐらいですかね、そうでなかった時期もありました。でもその時期にも彼女はできませんでした。 また、自分ではうまく隠しているつもりでも、他人から見るとすぐわかるものですしね。困りものです。 やっぱりどうしようもないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#118576
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼の気持ちは離れていっているのでしょうか。3

    皆様のご意見を伺いたく何度も質問させていただくことをお許しください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5446567.html その後約束通り彼がこちらに来ました。少し早い彼の誕生日プレゼントを買いに行きました。会っているときの彼は、私が「かわいい」と言った服を買ってくれたりと今までのように優しく気遣ってくれましたが、時折冷たく感じることもありました。 彼が帰るときは、翌日も仕事だし自分から早く帰りたいとは言いづらいだろう思い、私から「早めに帰れば?」と言いました。彼は「そんなに急がないでも大丈夫」と言い、遅めに帰って行きました。ただ、以前のように別れを惜しむような言動はありませんでした。 その後も連絡は取り合っています。昨日、彼に再度誕生日の話題を振ったところ、「会社の人達が飲み会を開いてくれることになった」と言われました。 彼は記念日を大切にする人で毎年必ず二人で過ごしていたので、このように言われ、私に気持ちがないんだなと思ってしまい、思わず、「本当は別れたいんじゃないの?言いづらい?ちゃんと受け止めるから正直に言っていいよ」と言いました。彼は無言になった後、「誕生日は考えさせて」と言いました。私はわかったと言いましたが、彼には、「誕生日は会社の人に祝ってもらいな!私とは別の機会においしいものを食べに行こう」と明るく言うつもりでいます。おそらく彼は「わかった」と言うと思います。 今回のことでますます彼の気持ちがわからなくなりました。以前皆様からいただいたご意見の中にあった、マリッジブルーに似た気持ちでいるのでしょうか。1度だけ私から別れを告げたことがありますが、悲しむ態度をとり結局別れませんでした。 ただの倦怠期のようなものであれば、二人で乗り越えて行きたいと思うのですが、彼が何とも言ってくれないのでわかりません。(彼自身自分の気持ちが本当にわからないんだと思いますが) このままではクリスマスや近くある私の誕生日はおろか、来年の同棲すらなくなってしまうのではないかと不安になってしまいます。 同棲は彼のほうが積極的だったので、1度は先延ばしにしたものの、私もついに決意し、会社には辞職願を出しています。今ではネガティブな考えばかりが頭をよぎりなんだかお先真っ暗です。 こんな優柔不断な彼ですが、優しく真面目な人なので別れたくありません。皆様何かアドバイスやご意見があれば教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • リアル29歳のクリスマスです。

    現在彼女がいないのですが、どうしたら彼女ができると思いますか? あと、自分はシャイなので女性にどうやって声をかけていいか分かりません。 良いアドバイスがあれば教えてください。

    • 締切済み
    • noname#100463
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • つまらない人と結婚したもんだな

     ・レス7年(話し合い数回も解決せず)  ・どこかに出かけても料金を気にして楽しめない(主人が料金を気にする)  例:観光地にて 私「ロープウェイがあるね」 主人「・・・歩けば1時間くらいで上につくよ、帰りに乗ればいいんじゃない?いくらなの?」  例2:お祭りにて にぎわう人々。露店が並び、みんなたこやきや金魚すくいに興じている。 私「何か食べる?」 主人「僕はいらない。」終了・・。周りぐるっと見学して終了。 いつもこれなので、お祭り前に食事を家で食べてから行きます。 子供に何かやらせてあげようとすると適当なところ2、3個で終わらせようとする。露店のものも食べた事がない。食べるなら私と子供だけ。 汚いイメージがあるのかも。 ・たばこ・酒・ギャンブルやらない。←これは助かってますが男っぽさに欠ける。たまにならやってもいいのに(ギャンブル以外) ・車の事よく知らない。 ・パソコンもあまり分からない。 今日は主人の事で思っていること(祭りのことも)つまらない、一緒に行ってもつまらないと言いました。 がっかりしたか、怒ったか、分かりませんが傷ついたかもしれませんね。でもいいんです。ずっと思っていたことだから。。 男性の方は、うちの主人みたいな人ってどう映りますか? 男らしさはないと思いませんか? 「ナヨナヨするなよ!」とイライラしませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#100604
    • 夫婦・家族
    • 回答数37
  • 婚約者が風俗で働いていました

    4年間付き合っていた彼女が風俗(ヘルス)で働いていました。 両親への紹介もお互い済ませ数ヵ月後には結婚の予定だっただけに すごく辛いです。 彼女は借金があり(その事は自分も知っていて、二人で頑張って返していこうと話し合っていた)結婚までに少しでも減らそうと働いたとの事でしたが・・・ 店のHPでのブログやその他風俗系の掲示板での彼女に対する「きもちよかった」「いい反応する」などの意見や彼女のサービス行為の内容についての書き込みも見てしまい、その事が頭の中でグルグル思い返されると共に、彼女と電話で話していた時に言っていた仕事の愚痴や一緒に遊びに行って楽しそうにしていた時も自分は騙されていたのかと思うと、苦しくて悔しくて悲しくてどうしょうもなく、夜も眠れず仕事にも出れない状態になっています。 判明したその場で、その事についてお互い話し合い彼女も泣いて謝罪してくれたので、その場で店に退職の電話を入れさせる事で許し、もう二度としないと約束はさせたのですが・・・ その事がわかってからもう数日が経過しているにもかかわらず全然気持ちの整理がつきません。 自分の器が小さいのは重々承知しているのですが時間がたてば以前のように彼女を信頼する事ができ、元のようにになる事が出来るでしょうか? また、皆様が自分の立場であればどのようにされるでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 2回目のデート

    30手前の♂です。 お見合いパーティで知り合った女性と初デート(映画&食事)してきました。 それなりに会話も弾み、まずまずといった所です。 で、別れ際に「また食事行こう。来週空いてる?」と聞いたら予定があると断られました。 ここまでは仕方ありません。 その後、メールでお礼と「またご飯に行きましょう」と送ったら、返信がお礼と仕事がんばりましょう、という内容でした。 これって次は無いのかな~なんて凹んでしまうのですが、みなさんはどう思いますか? メールも自分から送れば返信がくる、という感じで相手発のメールはありません。 自分に興味ないんですかね~。

  • 【脈は有るのでしょうか?自分 28歳 社会人 東京 → 27歳 OL 神奈川】

    久しぶりに気になる女性が出来たのですが、恋愛の感覚が鈍ってしまいどうして良いか分からなくなり相談させて頂きました。宜しくお願いします。 ●経緯 某インターネットの恋人探しサイト(Yパートナーなんですけども。)で1人の女性と知り合いました。 自分が書いたプロフィールに彼女が興味を持ってくれてメールをくれたんです。 内容は「音楽の趣味が合いそうなので、友達でも良いので仲良くしませんか?」的な内容でした。 自分:28歳 会社員 東京在住 3年間彼女なし(でもゆきずりは多々ありました・・・。) 相手:27歳 会社員 神奈川在住  そこからメールのやり取りをして、ここ1ヶ月で3度デートをしました。 (1回目)食事 (2回目)ボルダリング(フリークライミング) (3回目)グロウインザダーク(体験型アートイベント) だんだん、彼女が自分に対して打ち解けてくれているのを感じています。自分も彼女の感性や性格に惹かれているのが分かります。まだ知らない事が多いのでもっと知りたいと思うんです。 3回目のデートの後、次回の約束を取り付けようと彼女に12月の週末の都合を聞いたところ、2日空いている日を教えて貰いました。自分は出来るだけ会いたいと思っているので2日とも予定を抑えたいと伝えたところ、OKの返事ももらいました。 次回は車で遠出をしてみようと思っています。既に約束は取り付けていて「色々話を聞かせてね」と言ったところ、「●●(自分の名)の事も聞かせてよ~」と言われました。 因みに意図的に手を握ったりだとかそう言うスキンシップは、やっていません。 そう言う事を先にしてしまうと良くないような気がしているので。 ただ3回目のデートの際に、暗闇を移動するので僕のシャツの裾を彼女が握ってきたり、一瞬手を握る事はありました。 ●相談させて頂きたい事 (相談1) なんと言うか彼女はいい友達として自分を見ているのかなあとも思ってしまうのです。 理由は出会ったときのメールにそう書いてあったからと言うのなんですけれども。 それと自分に対して好意が有るのは分かるんですが、ソレが恋愛なのか友人としてなのかが分からないんです。 ※この文面だけでは分からないと思うのですがどのように感じられましたでしょうか? (相談2) 彼女は好奇心旺盛で、スポーツや文化事業に対して暇があれば行きたいと思っているような女性です。 ただ、1人で行く勇気はないみたいで、周りに彼女の嗜好に賛同してくれるようなヒトも居ないと言っていました。自分は彼女の感性が好きで、一緒に行きたいと思っています。 彼女からしてみると、「自分の趣味を一緒に楽しんでくれる友人」ではないのかと思ってしまいます。 自分は昔から知り合う女性から「いい人」と言われてきました。(偉そうですみません。) 過去の恋愛でも「いい人」どまりで終わる事が多かったんです。 また、彼女は頭がいいと言うか感性が鋭いと言うか、自分から見て頭のいい女性だなと感じています。 自分は3流大卒で頭も悪く、冗談も上手く有りません。見た目も普通です。 取り柄と言えば社交性と音楽(ブラックミュージック)の知識が有る事くらいです。 要は自分、自信が無いんです。 男は自信を持たなくては行けないのは分かっています。でも、失敗するのが怖いと言う気持ちも有ります。 (相談3) 車で遠出した際に手を握って歩いてみたいと思っています。 付き合う前に握るって女性から見たらどう思うのでしょうか? 以上となります。宜しくお願いします。

  • 会話したい

    職場の近くで1人でハンバーガーを売っている女性がいます。二度目で友達と買いに行く予定でいるのですが、注文を受けてから一つ一つ手作りなので、その調理中に何か会話をしたいのですが、何を話したらいいですか?最終的には友達→彼女になんて考えてますが、まずは会話から入りたいです。だいたい彼氏いるかもわからないし。

  • 告白しようか迷っています

     前にも似た質問をしてしまったのですが、現在大学4年(男)で、所属する部活内に好きな女性がいます。彼女とは1年からの付き合いで仲も良く悩み相談も互いにでき信頼しあえる関係だと思っています。  1年時から片思いで一度告白したものの彼氏が当時は居たため玉砕。今回2度目の告白を考えています。しかし彼女は現在まだ就職活動中であり、進路が決まるまではこちらとしても告白しにくい状況です。  就活相談も乗っていて内定が出たら2人で出掛ける約束をしているのでそのデート中に告白しようと思っていましたが約束から2ヶ月経っても未だ決まらず…彼女は努力はしていますがいかんせんこの時期では受けられる会社も少なく、長引いてしまっているようです。  もしこのまま年越しするようだと告白のタイミングを逃したまま卒業シーズンに入ってしまいます。卒業後は自分は地元(長野)に戻ってしまうので彼女とは遠距離になります。そのため出来るだけ2人で居られる時間を長くしたく(ワガママな話ですが)年内には告白できればと思っています。  ちなみに彼女は真面目なタイプですが就活中でも友人と遠くまで遊びに行ったり趣味に勤しんだり自分の時間はきっちり持っていて、バイトもしています。そのため就活と恋愛も分けて考えているのではないかなと勝手に思っています。もしそうであれば迷うことなく告白してみようかと思っているのですが、その質問はしづらいし本当にそのタイミングが難しく、迷っています。自分は本気で彼女を幸せにしたいと思って3年以上片思いを続けてきました。就活中だからこそ彼女の支えになりたいし支えになれる自信も有ります。周りの友達は彼女のことを考えて今はまだ(進路が決まるのを)待ってみればという意見や、彼女はきっちり割り切って考えてるだろうし、言って大丈夫だと思うなど色々です。 長文で申し訳ありません、どなたかアドバイスをお願い致します。