evekisa の回答履歴

全218件中101~120件表示
  • 異性の知り合いを増やすために

    もはや友達すらいない私(男)は女の人の知り合いを増やすために道行く人に話しかけようと思いますがこんなやり方じゃ間違いなく変質者と思われたり、ナンパやろうと思われますよね?あと付いてくる人も軽い人ぐらいですよね? 真剣に悩んでいるのでこんな方法しか思いつきません。馬鹿ですみません

  • 憎い男なのに未練を断ち切れない。どうしたら忘れられますか?

    以前、二年間付き合っていた男性に、ふられました。 遠距離で付き合っていた女性が他にいて、そちらに赤ちゃんが出来たので結婚するとのこと。 こちらも相当怒りましたが(まさに修羅場?)、「俺が悪いよね、ごめん。ごめん」の繰り返しで、のらりくらりと逃げられました。(頭がよく、話術にたけている男なのです) 二股をかけられていたことに気付かなかった私も悪いですが、相手が憎いです。 当時は胃に潰瘍ができました。 しかしこれはもう一年以上前のこと。それなのに、未練や愛憎の念を断ち切ることが出来ません。 連絡はとっていません。結婚した彼女と幸福な家庭を築いているのだと思うと、心底悲しくせつなく悔しいです。 今から思い返しても、二股発覚の前から、イヤなところはいろいろあったよな、と冷静になっても、楽しかった日々も思い出してしまいます。 新たに習い事を始めたり、生活を変えましたが、いまだに夢に見ます。他に告白してくれる男性がいても、例の彼と比べてしまい、好きになれません。 こんなとき、どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#100755
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • しつこい?

    気になっている後輩の子からCDを借りたので、そのお礼という名目でデートに誘いたいのですが、どのようなところがいいでしょうか? というか、また誘っても迷惑にならないでしょうか? 実は、彼女からは前にも一度CDを借りたことがあって、その際、お礼ということで食事に誘いました。 そのときはOKしてくれて、二人で話してみると割と楽しい人だったので、後日、再び食事誘いました。 それもまたOKしてくれて、また別のCDを貸してもらいました。 ただ、二度目の食事の帰り際、「二人で食事したことはあんまり他の人に言わないでほしい」的なことを言われました。 現在、彼氏はいないらしいのですが、僕と二人で居たことはあまり噂にされたくないようです。 これは、今のところ脈なしということでしょうか。 誘いをはっきりと拒絶されたわけではないので、僕としてはもっと会いたいと思っているのですが、付き合ってもいない男から何度もデートに誘われるのは鬱陶しいのではないかと思ってしまいます。 また、こちらがサークルの先輩であるため、力関係的に断りにくいのかとも思って悩んでいます。 長くなった上、質問がわかりにくくてすみません。 ただ、せめて今回借りたCDのお礼は何かしたいと思っているので、女性が喜びそうなところだけでも教えて頂けたら幸いです。

  • これって友達ってことでしょうか。

    お世話になります。 大学生男子です。 先日、私の大学の学園祭があったので、サークルで知り合った他大学の気になる子とその友達とその友達の彼氏と4人で学園祭に行ってそのあと軽く近くの街で遊びました。 当初は2人で行く予定でしたが、その子の友達が私の大学に来たことがなかったので観てみたい、と言ったそうで4人で行くことになりました。 楽しかったし、いろいろ話せて良かったのですが、周りはどれくらいの子が恋人がいるとかいないとかの会話をしていたらそのなかで、その子が、恋人はいいかな~みたいな感じのことを言ってました。 これって恋愛に興味なくて付き合いたくないってことですか? ふつう仮に気になる人がいたり、恋人がほしいとかいう状況下ではこのようなことは言わないような気がするんですが。 私としては以前に1度2人で食事に行って、そのあともたまたまバイトが一緒なので一緒に帰ったりほぼ毎日メールをしたりしていたのでこれは好意を持っていたりするのかな?とも思っていました。 長くなりましたが、気になる点は、 ・2人で行こうと言っていたが、上記のかんじで複数人で行くことになった ・会話の中で恋人はいいかな~と言った というのは、私を恋愛対象というよりはむしろ友達としてとらえているということでしょうか。 また、この状況で一緒に遊ぼうと誘うのはやめた方がいいですか。 私自身奥手+男子高出身で恋愛初心者なので、よくわかりません。 質問文に不備があれば補足しますので、回答よろしくおねがいします。

  • どうしたらいいでしょう?

    こんばんわ。お世話になっております。 質問させていただきます。 出会って1ヶ月、付き合い始めて3週間になる彼女がいます。自分が告白しました。初めての彼女です。付き合う前はメールが相手からきたり、遊び行こうと誘われたりもしてました。ところが、付き合い始めてから様子が変わりメールの返事が遅いときや遊びにも誘われなくなりました。2回ほど遊びを断られています。付き合ってはみたもののカップルらしい会話はなに一つしていません。彼女は自分に対してどのような気持ちなのでしょうか?自分はかなり消極的です。付き合い始めたらもっと仲良しになれると思っていたので正直困っています。今度会う約束をしたので自分の疑問を全て聞いてみたいのですがいかがでしょうか? 長文で申し訳ありません。たくさんの回答よろしくお願いします。

  • どうすればいいか?客観的なご意見を聞かせてください

    私事で恐縮ですが、現在 結婚を考えた彼女との今後について悩んでいます。 客観的な目から見た前向きなご意見やアドバイスを頂ければと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 私(35歳)と彼女(23歳)はお見合いで知り合った仲です。 付き合った期間はまだ一ヶ月ですが、お互い結婚に向けて前向きに進めようとしておりますが、問題があり悩んでおります。 問題というのは、私が彼女の父親から不信感をもたれて、怒りを買われてしまっており、彼女と結婚するのに親の承諾がとれない状態なのです。別れろと言われています。 父親の怒りや不信感を買った原因は 私の不誠実な行動による所です(彼女と初めて出合った日に彼女に手を出してしまったことや、他にもあります)。 彼女は父親と非常に仲が悪く、23年間父親とまともに会話をしたことがないとまでいっています。 昨日彼女と二人で父親まで話をしにいきましたが、会話になりませんでした。(一方的に説教されて、二度と来るなと言われて終了) 私は自分でやったことですので、父親からの承諾が得られないならば、彼女と別れることになっても仕方がないと思っていますが、 彼女は別れることに対して断固反対しており、父親の承諾が得られないなら、無理やり結婚したい。と強く言ってきます。 私は彼女とは結婚したいですが、父親の承諾が得られないような状態で結婚しても幸せになれないと思っていますので、なんとか了解を得てから結婚したいと思っています。 ただし実際 現実はとても、父親の理解が得られるような状態ではないので、彼女との結婚に踏み切れず苦しんでいます。 私は父親とは会話できない状態ですので、なんとか彼女に母親の協力を得ながら父親へ歩みよって説得して欲しいとお願いしていますが、難しいみたいです。 私はどうすればいいでしょうか?どうか客観的なアドバイスをお願いいたします。

  • 今、好きな人がいます。

    今、好きな人がいます。 趣味のサークルで半年前に彼に出逢ったとき、私は30代で、彼は3歳年下だったし、 彼の態度からしても恋愛対象には思われないだろうなと思っていて、 友人に話すように、私が今いかに結婚したくて子供が欲しいかということを一生懸命語ってしまいました。 はいはいといった感じで聞いていたのを覚えています。 そのとき彼は結婚にも子供にも興味が無いと言っていました。 その後も頻繁ではないけれどサークルで定期的に会う機会があり、 その帰りにご飯を食べたり話しているうちに、だんだん彼を好きになってしまいました。 周りからは「彼はあなたが好きなのかもね」「2人は相性ばっちりね」と言われたりするぐらい、 会っていれば誰よりも仲良しなのですが、 私が感じる彼の反応は微妙で、こちらからきっかけを作れば積極的に乗ってきますが、自分からは積極的に誘ってきたりはしません。 やっぱり「結婚したい、子供が欲しい」なんて始めに言ってしまった、結婚適齢期越えの年上女性なんて 男性からしたら怖いですよね。 全然脈ないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#130977
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼氏の態度について相談があります。

     彼の態度について疑問があります。実は昨日、電車の中で知らない人につけられる怖い思いをしました。どの車両に移動してもついてくる。自意識過剰でもなんでもなく本当に怖かったです。時間の関係で、電車を降りることはできませんでした。  電車の中で怖い思いをしていることを彼氏にメールをしました。その時は心配してくれて何度かメールをくれました。しばらくして、何とかその事態から逃れることができて無事だったことはメールで報告をしたんですが、あとは夜も何も連絡をくれませんでした。夜は決して忙しい人でもないし、愛されていて、心配だったら電話をくれてもいいと思うんです。「今日は大丈夫だった?」とか。  そういう行為が何もないということは、気持ちもないととらえていいんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • フラれた友達に…

    高校1年の者です。 今日、私の友達がフラれてしまいました。 理由は「本当に好きかどうかわからなくなった」かららしいんです。 でも今日も一緒に帰ったり、昨日は「メールしたい」と言われたみたいです。 遊ぶ約束もしていたみたいだし…すごく仲が良かったです。 なので友達もすごく泣いていました。 そこで、こういう時どう言って慰めてあげればいいでしょうか?? こういう経験は初めてなので、上手く出来ません。 慰め方は人それぞれだと思いますが、どうか意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#129826
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • もしかして、キープされてる!?

    真面目な恋愛サイトで知り合った子がいます。 すでにお会いして、今は携帯メールでやりとりしてるんだけど、そのメール文で好感を持ってくれてると感じる時と感じない時の差があって、実際どう思ってるのか判断できなくて。 お付き合いしたいという気持ちは伝えてあるんだけど、彼女は「ゆっくり自然になれればいい」という答えでした。 気持ちがはっきりするまで時間がかかるけど、いいですか?とも言ってたし。 僕もそれでいいと思ってるんだけど、メールのやりとりで、気持ちが乗ってる時の文面もあるんだけど、しかたなく返信してるようなメールもあって、どう考えてるのか不安になります。 2度目に会った時、お酒飲んだんだけど、帰りのタクシーの中では、キスまでいきました。 僕の気持ちをわかってもらう意味も含めて、あのサイトを僕は退会して、そのことは彼女に軽い感じで伝えました。 今度3度目の会う約束もしたんだけど、今でも同サイトに結構アクセスしてて、それが大きな不安要素となってます。 ちなみに彼女は38歳です。 のんびりした真面目なタイプの彼女で、遊んでる雰囲気ではないんだけど、たまに返ってくるあの気のない返信はなぜなんでしょうか? 何年か前、似たような感じの子がいて、その時は後から冷静に考えると焦ってた印象もあったし、今回は慎重にいこうと思ってます。 メールのキャッチボールが、たまに返ってこなくて…毎日メールするのもしつこく感じられるのが怖くて、2日後くらいにまた僕からメールする…って、こんな感じが続いてます。 返信ないのに、毎日メールするのって、どう思われるでしょうか?

  • それとも彼の性格が悪いから仲直りしないほうがいいですか?

    彼と○○さんと私の3人で会話をしているとき、 私は彼に「○○さんが好きだ」と○○さんの前で言われました。 私は彼に「○○さんが好き」と言われて悲しくて言葉も出ませんでした。私は彼が私とお付き合いをするのは嫌になったのだと思い、個人的に彼に会うのをやめました。 そうしたら、彼が謝りました。 謝ってもらっても、私は彼の人間性を疑うようになり無視し始めました。 彼は何回も謝ってくれます。 彼を嫌いならこのまま無視し続ければいいのですが、何回も謝罪してもらっているうちに彼がかわいそうになってきました。 いつまでも子供みたいにけんかをしていないで、彼と仲直りをしたいです。仲直りの言葉を教えてください。 それとも彼の性格が悪いから仲直りしないほうがいいですか?

  • 不登校の中学生の愛の告白

    好きな女の子に告白しようと思っています。アドバイスお願いします。 この質問を見た全員に回答していただきたいです。 より多くの意見がほしいので。 僕は、中2の夏から不登校の中3です。 高校はもう決まりました。 今は、勉強に励んでいるところです。 僕には好きな子がいて、それは、幼稚園のころの幼馴染でした。 小学校は別々で、中学で再会しました。 入学式のときにあっちから声をかけてきてくれました。 僕は、そのときに一目ぼれして、それから少しずつ話をしていくうちに、もっと好きになりました。 部活も同じバドミントン部で、一緒に試合したりとかもしました。 しかし僕は、中2のころに学校の友達に携帯を盗まれ、それをきっかけに鬱になったみたいです(自分では自覚がなかった)。 そして病院に行ったら、神経伝達物質が正常に働かなくなる、SADという病気だといわれました。 もちろん、それを不登校の言い訳にしたりなんかしません。 中3の始業式に、勇気を出して学校に行きましたが、2,3ヶ月しか持ちませんでした。 それ以来その子には会っていません。 今も、薬を飲み続けてるみっともない男です。 でも、ただ家に引きこもってるだけだとみっともなさすぎるので、カウンセリングに行ったり、毎日授業と同じ時間に勉強したり、 学校の近くにまで歩いた行ったり、自分なりの努力はしてきたつもりです。 僕は、これから先学校に行けなかったとしても、卒業式の日の後に、その子に告白しようと思ってます。 ここで質問です。 僕は、卒業の前にその子のアドレスを友達にでも教えてもらって(相手に許可を取ってから)、卒業の後に、電話か直接で告白しようと思っています。 この告白で、相手に迷惑はかかってしまいますか? あと、冬休み明けから学校に行こうと思ってます。 女の子から見て、不登校と非不登校では どのくらい違ってきますか? また、その子と仲良くするためには、告白の返事にOKをもらえる確立を高めるには、どうすればいいのでしょうか。 また、同じような経験をした方、恋愛経験豊富な方、アドバイスお願いします。 僕 →顔は平均、体型には自身あり。 長所は、やさしいところ。 短所は、どんなに怒りがこみ上げてきても、相手に気を使ってしまう。 女の子→顔はかわいい系、もろタイプ。 明るくて、癒し系。 あと、その子がほかの男と付き合ってるかどうなのかがわかりません;; どうしたらいいのでしょうか^^;

  • 好きな人に言われたひと言

    好きな人に言われたことに関して質問です。 僕は約2年間その相手のことが好きで、相手には彼氏がいます。 最近では、その娘とほぼ毎日連絡をとるような感じで、ついこの間好きになったかもしれないといわれました。 しかし、つい先日話をしたところ冷静に考えたら兄として好きなのかもしれないといわれました。 これは、自分としてはあまりよろしくないような気がするのですがいかがでしょうか。 ちなみに、僕自身は兄っぽいことをした記憶はないです。 このようなことを相談するのは情けないと思いますが、相手の意識を変えるにはどうしたらいいのか分からない状況なので、ご回答のほうよろしくお願いします。

  • セックスレスについての悩みです。まとまりのない文章で申し訳ありませんが

    セックスレスについての悩みです。まとまりのない文章で申し訳ありませんが、一生懸命書きました。アドバイス頂けたら嬉しいです。 自分は20代、男です。彼女は5歳年上、付き合って三年半になります。 付き合ってすぐ同棲を始め、以後ずっと一緒に住んでいます。 将来的には結婚を考えていて、お互いの両親にも会っているという状態です。 悩みというのは、最近どうしても彼女に対して性的な魅力を感じないんです。 もちろん付き合い始めはよくセックスしていましたが、一年くらい経った頃から僕の方があまりセックスに乗り気じゃなくなってしまい、今では半年に一回ペース。一番最近したのは今年の初めくらいです。 彼女の事が嫌いというわけではなく、人間として凄く尊敬してますし大事に思ってます。 原因はおそらく、自分の彼女に対する気持ちが「女として愛している」ではなく「家族のように大事に思っている」という感じに変わってきているからなんじゃないかな、と思います。 当然自分も男だし性的欲求は起こるので自分で処理しているわけですが、セックスより楽でいいや、という感じです。 こんな現状を彼女は不満に思っているらしくたまに何でHしてくれないの?と言われます。 正直に女としての魅力を感じないから・・・なんて言えるわけもなく、疲れているから、とか今はあんまりそういう気分じゃないから、などと言ってごまかして話を流すのですがそんな自分に嫌気がさします。 彼女の意見は「体の関係はとても大切だと思う。セックスをしたい」というものでした。 でも自分はセックスなしでも彼女の事を大事に思う気持ちは変わらないし、そういう関係があってもいいんじゃないかと思ってしまいます。まあ理解を得られそうにありませんが。 男友達に相談したところ「お前の気持ちは凄いよくわかるけど、俺は男の義務として(いやいや)相手をしている。だからお前も我慢して相手してやるべきだ」との事でした。 なんだかなーって感じです。その「いやいや相手をする」のが嫌だからセックスしてないわけだし、そんな気持ちでするのは彼女に失礼じゃないでしょうか。また根本的な解決にもなっていないと思います。 彼女が不満を持っている以上、今の関係は本当にいい関係とはいえないですよね。どうにかこの問題を解決したいと思っています。 皆さんはどう思いますか?男性女性問わずたくさん方の意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#29563
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 人それぞれ?

    こんにちは。 質問させていただきます。よろしくお願いします。 私には性格のキツイ知人がいます。 彼女は自分の思っている事をはっきりと言います。そのうえ物言いが冷たく刺々しいのです。 そうかと思えば、男性の前では態度が軟化(?)。 彼女いわく、「自分は他の人よりも素直なだけ」と。 私はそう言われて上手く言い返すことができませんでした。確かに、なるほどなと一瞬思えたのですが…でもなんだか引っ掛かるのです。素直ってそういう事ですか? よくよく考えたら、私には素直という言葉を持ち出して自分を肯定しているようにしか思えません。 皆さんは素直な人というとどんなイメージを持ちますか? ちなみに、私は天真爛漫な人をイメージしてたんですが。

  • 子供を下ろして欲しいという彼と…結婚について

    付き合って半年の彼と結婚を前提に付き合っています。 お互いの実家も行き来していて、それなりに仲良くしてます。 先日、私が妊娠しましたが彼に産むのを反対されました。 色々理由があるみたいですが、結婚して1年か2年経ってお互いがしっかりとした夫婦になり、環境も落ち着いてからがいいと言われました。 わからなくもないですが…せっかく宿った命を下すという事に… かなり抵抗があり… 彼が分からなくなってしまいました。 普段は、とても優しいし大事にしてくれる彼ですが… なぜ、そんな残酷なことを言うのか…とても悲しいです。 今は、彼も、もう一度考えてみると言ってくれていますが… 答えは、まだです。 みなさんは、どう思いますか? 良いアドバイスを頂ければと思います。

  • 美容専門学生がほしいもの

    好きな子と年末会って食事でもしようとしてます。 その子には以前告白したのですが、今は専門が忙しく自分の時間がほしいとの理由で友達です。 これから先付き合えるかは謎ですが・・・ 会ったときになにかプレゼントをあげようと思ってます。 それはやっぱり役に立つものがいいので、美容専門学生一年生がほしそうなもの、必要なもの、わかる人いますか。笑 考えてもさっぱりなんで、 今美容の専門いる人とか歓迎です♪ それともあんまり重くないちょっとしたプレゼントもいいと思ってます。 いいものあったら参考にさせてください。 ちなみにその子はリラックマ、ラルク、V系バンドが好きで、車運転でできます。笑 よろしくお願いします。。。

  • 彼女の態度について

    同じ職場の女性に告白して振られました。 それまでは普通に会話をしていましたが、現在は彼女の態度は今までとは違うと感じています。 現在の僕の前での彼女の態度は大きく分けて以下のような感じです。 1.彼女が他の同僚と話をしている時に僕がその輪に参加しようとすると彼女はその場から去るか会話のトーンが下がる。 2.こっちから送ったメールはほぼ毎回返信してくれていたが、3~4回に1回ぐらいの返信に減った。 3.人前ではあまり目を合わせて話をしてくれないが、2人でいる時は一応、目を合わせて話をしてくれる。 4.僕と話をしている又は一緒にいる光景を他の同僚に見られたくないように感じる。 この彼女の態度の変化を皆さんはどう思いますか? やっぱりウザイと思われているのでしょうか? ちなみの告白して振られた時に『職場で気まずい状態になりたくない』と言われました。 確かに彼女は今の職場に入社する前はかなり苦労してきており、今の安定した仕事を失いたくないと思われるし、回りも彼女の事をかなり大事にしています。 また、女性は恋愛対象の人の前ではどのような態度を取るものなのでしょうか? できるだけ多くの方のご意見を伺いたいので宜しくお願いします。

  • 迷っています。

    男性が、ある女性に毎日のように電話をかけていたのに、突然かけなくなるのはどういった時ですか? 毎日のように電話がかかってきてくれる恋人未満の男性がいましたが、もう2週間ほど掛かってきていきません。 以前にもこのようなことがありました。その時は仕事が忙しかったと言っており、忙しい期間が終わるとまた掛かってくるようになって、食事にも行きました。 今回もそうだといいのですが、忙しいのだとしても、嫌われたのだとしても、迷惑に感じられると逆効果になりそうで電話をかけることができません。 メールならしてもいいのでしょうが、アドレスは交換していません。

  • へキサゴンに出てる人

    バカばかりだと思いませんか?