tokking の回答履歴

全1481件中161~180件表示
  • 子供を連れて遊びに行くのはおかしいですか?

    どちらのカテゴリーに質問しようかと迷ったのですが いろいろな立場の方の意見がお聞きしたのでこちらで質問させていただきます。 私は41歳の専業主婦です。 主人は40歳。 子供は3歳(幼稚園年少)。 ゴールデンウィークに家族で買い物を兼ねて自宅から車で1時間ほどのところにある 大型ショッピングモールに遊びに行きました。 お昼前に私の電話に実家の母から電話がかかってきました。 (母は病気で要介護状態にあり自分では立つこともままならない状態です。) 電話に出ると「(妹がヒステリーをおこして)介護を拒否している。昼ごはんを食べさせに来てくれ。」 という内容でした。 「今は実家から遠いところに居るのですぐに戻ることは無理だ」と告げると電話を切りました。 その直後再び母の携帯電話から着信があったので出ると妹が出て 「いい年して遊び歩いていて恥ずかしくないのか?子供をだしに介護を拒否して子供がかわいそうだとは思はないのか?あんたが生きてると思うとうっとおしいので死んでくれ。」と言われました。 確かに私たち夫婦は子供にいろいろな体験をさせてやりたいという思いから 休日には様々な場所に遊びに出かけます。 また、この時期娘も震災と不慣れな園生活のストレスを抱えており それを解消してやるためにも休日は家族(とくに母親)とゆっくり過ごすように心がけていました。 介護にも全く参加していなかったわけではなく 昨年の秋まではデイサービスから戻る母のお迎えを週に一度 今年の1月から3月までは母のお昼の世話に週に一度実家に通っていました。 (これはひきうけるときに4月からは幼稚園が始まり状況が判らないので4月以降は難しいと事前に言ってあります。) その他にも伯父の法事に出席したいという母を連れて 車で3時間ほどかかる母の実家に連れて行ったこともあります。 この時も福祉車両を借りる手配、運転は夫がしてくれて娘を伴っての移動でした。 (その間妹は友人と遊びに行っていたようです。) 「妹が手が痛くて介護できないと言っている」という母からの連絡で 実家に泊まりがけで介護に行ったこともあります。 (私が見たところたいしたことはなく妹自身も病院に行くのを渋っていました) 4月の中旬に妹から「ケアマネージャーと話をするから来れないか?」という連絡があったのですが このときは娘の状況を説明して妹も納得してくれました。( その後どのような話をしたかは連絡なし) それ以外にも子供がいるので急に呼ばれても行けないということは何度も話していますし 事前に連絡があった場合にはなるべく協力するようにしていました。 話が長くなりましたが 40歳代の夫婦が3歳の子供を連れて休日ごとに遊びに行くのは恥ずかしいことですか? ちなみに妹は38歳、独身。 父は他界しており実家で母と2人暮しです。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏との笑いのツボ

    関西出身ならではの感覚かもしれないのですが・・・ 彼氏との笑いのツボは大事ですか? 彼氏はすごく優しいのですが(たまに下僕かな?と思うくらい。笑) 笑いのツボが合わなくて時々もやっとします。 はっきり言ってサムいです。笑 たまにサムすぎてひきます。笑 サムすぎて笑える期間は過ぎてしまい、だんだんモヤモヤし始めました・・・。 笑いもとれない男なんて!みたいな。。。=ω=; まだつき合ってそんなに日はたっていないのですが・・・ なんだかこの先自分のとる態度に不安が。。。 大事な事でもないのでしょうか? みなさんはどうお考えですか? こんな質問ですみません!ご回答よろしくお願い致します。

  • 交通事故 車代くらい

    身内が信号待ち、対向車の居眠り運転に追突される交通事故に合い、相手が100%悪いので、大したことないのですが病院検査費用と薬(シップ)代も相手持ち、30万円で購入したばかりの中古車も廃車になり、レンタカーがすぐ届きました。 ここまでは相手の保険会社がスムーズに対応してくれました。相手は電話で謝罪のみで、保険会社に任せるとの事。 しかし保険会社は車は16万円の価値しかなく、16万円しか支払わないと言います。こちらは30万円で購入したのだから最低30万円貰わないと割に合わないと言ったのですが、こういう場合普通30万円+見舞金など支払われませんか? むちうちは毎年痛くなってもしょうがないとは聞いた事がありますが、 常識の範囲でどこまで要求できるのでしょうか?こちら側は少しよけたから相手も何もなかったのに、あんまりな対応だと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 交通事故 車代くらい

    身内が信号待ち、対向車の居眠り運転に追突される交通事故に合い、相手が100%悪いので、大したことないのですが病院検査費用と薬(シップ)代も相手持ち、30万円で購入したばかりの中古車も廃車になり、レンタカーがすぐ届きました。 ここまでは相手の保険会社がスムーズに対応してくれました。相手は電話で謝罪のみで、保険会社に任せるとの事。 しかし保険会社は車は16万円の価値しかなく、16万円しか支払わないと言います。こちらは30万円で購入したのだから最低30万円貰わないと割に合わないと言ったのですが、こういう場合普通30万円+見舞金など支払われませんか? むちうちは毎年痛くなってもしょうがないとは聞いた事がありますが、 常識の範囲でどこまで要求できるのでしょうか?こちら側は少しよけたから相手も何もなかったのに、あんまりな対応だと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 英文の質問

    英語の解釈が分からなくてご相談しました。 好きな人がアメリカ人です。友達以上恋人未満な感じで(都合のよい女だけかもしれないですけど・・)私はその曖昧な関係が嫌で、以前関係をきいたら友達がベストという答えが返ってきました。 でも好きだからダラダラと連絡は取っていたのですがやっぱりこうゆう関係は無理と思って友達って何?とメールで聞いたらa friend is afriend.are you confused?とゆう返事がきました。私は好きだから友達になんてなれないよ。辛いだけだから会わないよってメールしたら hey!give me some damn time to think! fuck you have zero patience.って返ってきました。 言ってることはなんとなく分かりますけどなんか言葉遣いあれてるしどうゆう感情表現なのでしょうか??乱文ですいません・・・また連絡来るの待ってた方が良いのでしょうか・・・? 彼はどうしたいんだろう・・・?アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 英文の質問

    英語の解釈が分からなくてご相談しました。 好きな人がアメリカ人です。友達以上恋人未満な感じで(都合のよい女だけかもしれないですけど・・)私はその曖昧な関係が嫌で、以前関係をきいたら友達がベストという答えが返ってきました。 でも好きだからダラダラと連絡は取っていたのですがやっぱりこうゆう関係は無理と思って友達って何?とメールで聞いたらa friend is afriend.are you confused?とゆう返事がきました。私は好きだから友達になんてなれないよ。辛いだけだから会わないよってメールしたら hey!give me some damn time to think! fuck you have zero patience.って返ってきました。 言ってることはなんとなく分かりますけどなんか言葉遣いあれてるしどうゆう感情表現なのでしょうか??乱文ですいません・・・また連絡来るの待ってた方が良いのでしょうか・・・? 彼はどうしたいんだろう・・・?アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 英文の質問

    英語の解釈が分からなくてご相談しました。 好きな人がアメリカ人です。友達以上恋人未満な感じで(都合のよい女だけかもしれないですけど・・)私はその曖昧な関係が嫌で、以前関係をきいたら友達がベストという答えが返ってきました。 でも好きだからダラダラと連絡は取っていたのですがやっぱりこうゆう関係は無理と思って友達って何?とメールで聞いたらa friend is afriend.are you confused?とゆう返事がきました。私は好きだから友達になんてなれないよ。辛いだけだから会わないよってメールしたら hey!give me some damn time to think! fuck you have zero patience.って返ってきました。 言ってることはなんとなく分かりますけどなんか言葉遣いあれてるしどうゆう感情表現なのでしょうか??乱文ですいません・・・また連絡来るの待ってた方が良いのでしょうか・・・? 彼はどうしたいんだろう・・・?アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • たばこを吸う女性にお聞きします

    好きになったり気になったりした人が、 たばこを吸う女性が嫌いな非喫煙者だったらたばこやめれますか? それとも非喫煙者を好きになることはないですか?

    • 締切済み
    • noname#137547
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼以上の人なんてありえないのに…。

    彼以上の人なんてありえないのに…。 付き合って1年ほどの彼がいます。 彼は、私が本気で好きになって付き合えた人です。 彼とは、結婚も考えていました。 だけど最近彼の事が本気で好きなのか分からなくなってきました。 彼とデートの待ち合わせをして、彼の姿を見ると目をつぶりたくなります。 肌が荒れて赤くただれてて、眉はぼさぼさどで、毛深さも気になってしまい、、、 手をつないだらチクチクして見たら腕毛を剃ってきていたり。。 私の事を一番に考えてくれて、かなりマメで何かある度にプレゼントも用意してくれて、 いつもありがとう。と言ってくれます。 頼りないですが、実は何でも知っていてとても頭が良くて、そこらへんの人が小さく見えてしまい、彼といるとなんだって出来ちゃう気がします。 中身は好きなのに…なんだか外見ばかり気になってしまう自分がいます。 本当に、好きなのか分からなくなって冷めた態度をとって彼を傷つけてしまった事もしばしば…。 でも、私と別れて他の誰かとくっついているのを想像すると、 絶対にいやっ!なのです…。 どうしたらいいのか分かりません。 アドバイス等いただけないでしょうか。

  • メールだけで好きになってしまいました

    私は、バツイチ子持ち(2歳半)25歳です。 有料出会い系サイトで、軽い気持ちで一か月の登録をしたところ、すごく素敵な方からメールを頂き、写真交換もして、携帯のアドレスも交換して1週間ほど、一日1~2回お互い連絡してました。 ですが、彼からのメールで質問があって、返信したら連絡が来なくなりました、、 内容はたわいもないことで、え。なんで?と思って今までのやり取りを見返したのですが、理解できなくて。。 出会い系サイトに行くと、彼のプロフィールには24時間以内にログインと書いてあります。 彼の外見は正直モテると思います。 なんでわたしなんかにメールしてきてくれたのかも不思議です、、が、メールでも、可愛いね、とかデートはここにしよう!とか送ってくれてたのに、、、と思い、私が連投して良かったら電話で話しませんか? と、夜、連絡先を送ったのですが返信はありませんでした;; その次の日の朝、面倒くさがられたかも、、と思い、久しぶりにお酒飲んでいい気分になったからメールしちゃったけど、気にしないでね! と、メールしたのが今朝です。 彼は獣医の研修医です。 毎日忙しそうですが、出会い系にログインしてて、携帯のメールに返信しないというのは断られてるということなのでしょうか;; サクラではなさそうなのですが、他に良い女性がでてきたということなのでしょうか。 それとも何か気に障ったのか、、 会ってもいないのに振り回されてるような、、フラれたような、、気分です。 もう連絡は返事を待つだけで、自分からしない方がいいでしょうか? それとも1~2週間後になにか魅力的なメール(良くわからないですが;;)をしたほうがいいのでしょうか? こんなこと、と、思われるかもしれませんが、とても気になってしょうがありません;; 皆さんはどう思われますか?

  • 夫と娘の関係が悪くなる一方・・・

    夫は50歳、娘は今月20歳になります。 この親子がほんとに仲が良くないんです。 まあ、娘の態度も悪いので、それにキレる夫の気持ちもわからなくはないですが、こちらはたまったものではありません。 夫がぐちぐち言うのを聞くのもいやだし、娘の親をこばかにしたような態度も頭に来ます。 そして、その二人がぶつかると・・・  もう家をでていきたくなります。 どちらにも気をつかって、なんとかぶつからないようにと思っているのですが、うまくいきません。 こんな状況に、どう対処していけばいいと思われますか?何かいいアイデアはありますか? 娘も大人になったら変わるかなと思っていたのですが、あまり期待できません。 だんだんひどくなっていくようで、これからもこんな関係が続くのかと思うと憂鬱です。

  • ハーフの女とは付き合いたくないですか?

    日本と欧米のハーフです。 小学校からアメリカの日本人学校に通っていて 今は日本に住んでいて、心は100%日本人に近いです。 日本人男性に聞いてみたい事があります。 1年半前に日本人の彼にふられてからトラウマになり あまり日本人の男の人が信用(?)できなくなってしまいました。 『俺は日本人と付き合いたいから』 『君の親に俺の日本の文化が分ってもらえなさそう』 という理由でふられました。 仲良くなる男の人に、彼氏いるの?と聞かれ、いないです。 と言ったら 『絶対いそうなのに』とか『ハーフと付き合ってみたい』 と言われる事があります。 それってただたんに、珍しいから興味がある。 って事でしょうか? 宇宙人に会えるなら会ってみたい。 という感覚なのでしょうか? なんだか、ハーフだから という表面的な部分しか見られていない気がして 私の本当の性格を知ってくれる人がいない気がします。 ハーフの子との真剣な付き合いをどう思いますか? 自分の両親にハーフの彼女を紹介できますか? 彼女の実家に外国人がいる事に抵抗がありますか? なんだかゴチャ混ぜな質問で申し訳ございません。

  • 夫と娘の関係が悪くなる一方・・・

    夫は50歳、娘は今月20歳になります。 この親子がほんとに仲が良くないんです。 まあ、娘の態度も悪いので、それにキレる夫の気持ちもわからなくはないですが、こちらはたまったものではありません。 夫がぐちぐち言うのを聞くのもいやだし、娘の親をこばかにしたような態度も頭に来ます。 そして、その二人がぶつかると・・・  もう家をでていきたくなります。 どちらにも気をつかって、なんとかぶつからないようにと思っているのですが、うまくいきません。 こんな状況に、どう対処していけばいいと思われますか?何かいいアイデアはありますか? 娘も大人になったら変わるかなと思っていたのですが、あまり期待できません。 だんだんひどくなっていくようで、これからもこんな関係が続くのかと思うと憂鬱です。

  • 身近な東工大出身者について

    私の周りでは、東京工業大学を卒業した方を一切見かけません。 田舎(山梨)にいたっては、大学の存在すら知らない方ばかりです。 知人から聞いた話では、相当優秀な大学であるとは聞いたのですが、なかなか大学関係者に出くわさないのと、田舎では認知度が無いので、直接的なイメージがわきません。 東大や京大、早慶などは知り合いがいるのですが・・・ みなさんの周りには、東工大出身者の方はいらっしゃいますか? また、それはどんなような方でしたか?(職業や人間性など) それと、一般的に東工大卒というと、どのようなイメージを持たれるのでしょうか?

  • 夫と娘の関係が悪くなる一方・・・

    夫は50歳、娘は今月20歳になります。 この親子がほんとに仲が良くないんです。 まあ、娘の態度も悪いので、それにキレる夫の気持ちもわからなくはないですが、こちらはたまったものではありません。 夫がぐちぐち言うのを聞くのもいやだし、娘の親をこばかにしたような態度も頭に来ます。 そして、その二人がぶつかると・・・  もう家をでていきたくなります。 どちらにも気をつかって、なんとかぶつからないようにと思っているのですが、うまくいきません。 こんな状況に、どう対処していけばいいと思われますか?何かいいアイデアはありますか? 娘も大人になったら変わるかなと思っていたのですが、あまり期待できません。 だんだんひどくなっていくようで、これからもこんな関係が続くのかと思うと憂鬱です。

  • 専業主婦って毎日空しくならないのでしょうか?

    私は,塾講師をしています。 生徒のお母さんの中には,ご自分は,高学歴で専業主婦の方もおられます。 例えばA子ちゃんの場合,小5で,お母さんは,有名私立の中高から,一流大学へ。卒業後,1年ほど働いてお見合いでご結婚され,A子ちゃんが産まれるとご主人は,単身赴任で,月に1,2度,週末帰られるそうです。 子供が小学校に入るまでは,子育てもお1人で大変だった思いますが,小学校に入ると子供は,朝8時から夕方4時頃まで居ません。家事と言っても,1人なら,洗濯も,掃除も2時間もあれば終わってしまいます。その後,専業主婦って何をして居るのでしょうか?そして,夕方から塾に行かせれば一日専業主婦は,何をしているのでしょうか? A子ちゃんは,お母さんは,コーヒーが好きなので,1日9杯位飲んでいる。ショッピングに行って,バッグや服を買って来るけれど,着て行く所が無いと言って,お母さんが着ない服がどんどん溜まる。 私が帰ると,私の成績表を見ていて,「これじゃあの中学には,行けないわよ」と怒るとこぼしています。 敢えて,男性が聞くと,総攻撃を受けそうですが,主婦であり,母でもある私でも,一体彼女らは,何を考えて生きているのだろうと思います。 自分が1ヶ月休暇と言われたら,始めの1週間は,テレビ,ビデオ,読書三昧するでしょうが,そんな事をしていると太ってしまいます。そこで,お金を払ってジム通い?でも,きっと自分は,社会に何も貢献していない,主人の働いたお金を消費するばかりで,自分って何だろう?って耐えられなくなると思います。小さい頃から男の子と同じく,勉強し,大学で学び,それを何1つ活かさず,何の為に自分は,勉強して来たのだろうと落ち込むと思います。 A子ちゃんのお母さんは,子供を有名私立に入れたい,そうでなければ一流大学に入れないと言われます。でも,その後は?って思わず,聞きたくなってしまします。 主人は,きっと,その経歴をパスポートにその母親の様にいい男を捜すんだろうって言います。 でも,その後の長い長い人生,長い長い暇な時間,彼女達は,自分の価値,生き方について, 苦しむ事などないのでしょうか? 大体,今の世の中,昔と違ってそんな事で縁談が決まるでしょうか? 私は,批判ではなく,とても,不思議というか,理解出来ないのです。 良く,男の人が「お前を食わしてやっている」と言うと,とんでもない暴言で総攻撃を受けますが,私は,一理あると思います。私が男だったら,そう思いますよ。働くって大変な事ですから。 女性が働いて,男性が働かないとヒモって言われますよね?男女平等から言うと,男性が働いて,女性が働かなくてヒモって言うとどれだけ,怒られるでしょうね?変ですよね。平等から言うと,どちらもヒモだと思うのですが。 働きもせず,1日,時間を潰す事を考えてご主人の働いて来たお金を使うばかりの専業主婦に なら,それぐらい言われても仕方ないと思ってしまいます。 私も家事をしていますが,1日中かかるものでは無い,という事は,主婦なら,皆,分かっている事ですよね。 考え方が違う女性もいるんだとしか考えようがありませんが,正直,専業主婦の生徒のお母さん達を見ていると,どう思って生きているんだろう?と,疑問が消えません。それぞれ,皆,高学歴のお母様達ばかりですが,それを全く活かす事なく,専業主婦の方々は,長い長い毎日を人生をどう思って生きているのですか?とても,真正面から聞けないので,聞かせて頂きたいのです。 大変疑問なのです。

  • 別れて半年。恋愛経験豊富な彼。

    別れて半年。恋愛経験豊富な彼。 彼と別れて半年。お互い30代です。 彼とは、別の道を歩くのがいいと、納得できましたが、彼を思い出さない日はありません。 彼とは付き合うまでの時間が、すごくかかったため(彼の仕事の関係)に、私が色んなことに不安になり、友達の時にガマンできていたことや不安など募ったものがあり、 彼と付き合った安心感から激務な彼を思いやれず彼の気持ちが離れていきました。 彼とは、別の道を歩くのがいいと、今では納得できましたが、彼を思い出さない日はありません。 彼は、恋愛経験も豊富で考え方もはっきりしていて、私には軽い気持ちで付き合ってほしいと言っていました。 (彼は間違いなく独身で彼女はいません。) 私は、その意味が分からなくて、軽く付き合うっていい響きじゃないなって、 そういう言葉も不安でした。 結局だめになった時、色々話をしていた時に、気になっていたその言葉を思い出し、聞きました。 彼は、「例えば、本当に二股するわけじゃないけど、そのくらいの気持ちでいたほうがいい。もっと恋愛したほうがいい。そのあと、お互い必要ならまた付き合うこともあるかもしれない。 だけど、今の◯◯(私の名前)と付き合うことはない。友達としてなら、連絡とったり会えるけど、今の◯◯の状態は、そんな状態だと僕を引きずるだけで前に進めなくなるよ。」 と言われました。私は恋愛経験が少ないけど、自分の気持ちを大切にしてきたつもりだし、それが自分だと思ってました。 ですが、彼と話して、恋愛経験豊富だったら、私は彼とうまく、長くいられたのかな、と悲しくなります。 頭では分かっていてむ、本当に好きで、尊敬していた彼なので。 今のわたしは、この先誰か別の人と幸せになろう、という気持ちですが、 やはりそれだけ好きだった彼と、今ではないこの先、また出会いたい、という気持ちもあります。 今は、たまに電話したりしますが、それも止めたほうがいいのも分かってます。 ですが、仕事のことなど何でを相談できる相手でもあるので、頼ってしまうところもあります。 (1) 彼と離れないといけない、彼の恋愛観とは違うから別れてよかったと思う反面、友達として付き合うことで、いつかお互いのタイミングが合えば、と思ってしまう自分もいます。 (2) 彼が忘れられないのですが、今は他の出会いがあればそれを大切にしたいと思ってます。 どちらの気持ちも、本当の気持ちで、別れて半年たっても、定まらない、日によってグラグラする自分の気持ちにもう疲れ果ててます。 同じような経験をした方やそうでなくてもアドバイスいただける方、 よろしくお願いします。

  • 別れて半年。恋愛経験豊富な彼。

    別れて半年。恋愛経験豊富な彼。 彼と別れて半年。お互い30代です。 彼とは、別の道を歩くのがいいと、納得できましたが、彼を思い出さない日はありません。 彼とは付き合うまでの時間が、すごくかかったため(彼の仕事の関係)に、私が色んなことに不安になり、友達の時にガマンできていたことや不安など募ったものがあり、 彼と付き合った安心感から激務な彼を思いやれず彼の気持ちが離れていきました。 彼とは、別の道を歩くのがいいと、今では納得できましたが、彼を思い出さない日はありません。 彼は、恋愛経験も豊富で考え方もはっきりしていて、私には軽い気持ちで付き合ってほしいと言っていました。 (彼は間違いなく独身で彼女はいません。) 私は、その意味が分からなくて、軽く付き合うっていい響きじゃないなって、 そういう言葉も不安でした。 結局だめになった時、色々話をしていた時に、気になっていたその言葉を思い出し、聞きました。 彼は、「例えば、本当に二股するわけじゃないけど、そのくらいの気持ちでいたほうがいい。もっと恋愛したほうがいい。そのあと、お互い必要ならまた付き合うこともあるかもしれない。 だけど、今の◯◯(私の名前)と付き合うことはない。友達としてなら、連絡とったり会えるけど、今の◯◯の状態は、そんな状態だと僕を引きずるだけで前に進めなくなるよ。」 と言われました。私は恋愛経験が少ないけど、自分の気持ちを大切にしてきたつもりだし、それが自分だと思ってました。 ですが、彼と話して、恋愛経験豊富だったら、私は彼とうまく、長くいられたのかな、と悲しくなります。 頭では分かっていてむ、本当に好きで、尊敬していた彼なので。 今のわたしは、この先誰か別の人と幸せになろう、という気持ちですが、 やはりそれだけ好きだった彼と、今ではないこの先、また出会いたい、という気持ちもあります。 今は、たまに電話したりしますが、それも止めたほうがいいのも分かってます。 ですが、仕事のことなど何でを相談できる相手でもあるので、頼ってしまうところもあります。 (1) 彼と離れないといけない、彼の恋愛観とは違うから別れてよかったと思う反面、友達として付き合うことで、いつかお互いのタイミングが合えば、と思ってしまう自分もいます。 (2) 彼が忘れられないのですが、今は他の出会いがあればそれを大切にしたいと思ってます。 どちらの気持ちも、本当の気持ちで、別れて半年たっても、定まらない、日によってグラグラする自分の気持ちにもう疲れ果ててます。 同じような経験をした方やそうでなくてもアドバイスいただける方、 よろしくお願いします。

  • 海外の学生と交流できるサイトで英会話がしたい

    アメリカの大学院への留学を目指している都内の大学生です。 英語力の向上のために、英会話をする機会が欲しいのですが 資金集めのためのバイトや専門分野の勉強も平行させなくてはならないため、 教室に行くお金も時間もありません。。 そこで 日本語を勉強したい海外のネイティブ学生などと スカイプなどを使って、英語を教えてもらうかわりに日本語を教える、などの交流ができたらと思ったのですが そのような方たちが集まるサイトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?? よろしくお願いしますm(._.)m

    • ベストアンサー
    • san03
    • 英語
    • 回答数2
  • 海外の学生と交流できるサイトで英会話がしたい

    アメリカの大学院への留学を目指している都内の大学生です。 英語力の向上のために、英会話をする機会が欲しいのですが 資金集めのためのバイトや専門分野の勉強も平行させなくてはならないため、 教室に行くお金も時間もありません。。 そこで 日本語を勉強したい海外のネイティブ学生などと スカイプなどを使って、英語を教えてもらうかわりに日本語を教える、などの交流ができたらと思ったのですが そのような方たちが集まるサイトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?? よろしくお願いしますm(._.)m

    • ベストアンサー
    • san03
    • 英語
    • 回答数2