YUKISAKI29 の回答履歴

全460件中161~180件表示
  • どうしたらいいでしょうか?

    どうしたらいいでしょうか? こんにちは。 僕は高3で、進学する大学が既に決まっています。 去年の11月まで、クラスの男子みんなとすごく仲良くやっていたのに、ある日突然男子全員から避けられるようになりました。 本当に、突然なんです。 昨日まで普通にメールしたり話したりしていたのに、次の日学校へ行ったら全員僕を避けるようになりました。 以来ずっと学校に行きずらくて、週に2日は休んでしまいます。行ってもほとんど半日で帰ってきてしまいます。 もちろん、学校でしゃべることもかなり少なくなりました。 クラスの中では僕を避けるのに、一部の人は休み時間に廊下や教室外で会ったりすると前みたいに話しかけてくれます。 もしかしたら、大学がみんなより早く決まって、妬まれてしまい、誰かが僕を避けようと言ったのかもしれません。 けれど、話し相手がいなくなったのと、周りが時々向けるすまなそうな目が我慢できません。 もう大学も決まっています、こんなわけわからん状態でも僕は学校行くべきですか? 授業の欠課はとりあえずは大丈夫のようです。 何度も、開き直って気にならないフリをしてみましたが、どうしても毎回挫けてしまいます。

  • なべがこげてしまう・・・なぜ?

    よろしくお願いします。料理初心者です。 ハンバーグやカレーを作るレシピで、なべにふたをして○○分とあって、まねをしたのですが、なべがいつも焦げます。 仕方なくいつも水などを入れているのですが、料理本のとおりに行きません。 カレーを作ったときも、なべにふたをしていたら、なべの下のほうの具がこげていたようでなべに派手なこげ後が残ってしまいました。。。 なべにふたをしなくても、ハンバーグなどを作っているとこげ後がつきます。 なべは安物です(ステンレス?) なべにふたをするのとふたをしないときの具への影響の違い、 こげあとがつかないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男性からみて女性にありがちな4つの疑問

    日常生活で気になった4つの疑問について(僕だけかもしれませんが)どうしてなのか教えてください。男性の方で「あるあるー!」という意見もお願いします。 (1)どうして女性は、食事中のキッチンで換気扇を回しっぱなしにするのが好きなのか?換気扇の音が気になってゆっくり食事できない。 (2)どうして女性は、「おでん」がごはんのおかず、またはお弁当のおかずにできるのか?男性のみなさん、ガックリきませんか? (3)どうして女性は、インスタントラーメンにやたら「具」を入れたがるのか?長ネギやらキャベツやら要らないから、麺だけを味わいたい。 (4)どうして女性は、例えば専門学校や資格の学校の授業中、寒くなった時に「ソデを通さず」肩から上着をはおるのか? ズリ落ちそうで気になりませんか?

  • はじめまして

    はじめまして 結婚十年目で子供二人の父親です(35歳) 最近夫婦中がギクシャクしてきています 理由は、最初の原因は嫁にありましたが 最近では私に非があります(浮気とかやましいことではありません) 夫婦で話し合い解決できるように私は努力していますが 嫁のほうは余り前向きではなく引き気味であると直接言われました。 家族として接してくれますが夫婦として又は男性として寄り添ってくれません。 また私がマイナス思考・考えすぎ・内向的な面があり、嫁に対してだけ「うつ病」ではないかと 思えるぐらいになってきています 直球で言えば「今でも嫁のことは大好きです」 だからこそ別居・離婚はしたくなく、何とか修復したいと頑張っている最中です 今まで私にはこれといった趣味もなく家族で過ごすことが幸せであると考えていましたが これを機にいろいろと趣味をもつようにチャレンジしています 少しでも嫁に好かれるようにと思っています 最近よく考えることがあります 「夫婦」のあるべき姿(理想)とは・・・? 炊事洗濯・共働き・教育・子孫繁栄・共同生活・喧嘩・SEX... いろいろあると思います。 みなさんの「夫婦」とはどういった考えでしょうか また実際におこなっていること等で何かあれば教えてください

  • 他人がよければそれでいいと思う方

    私は仕事をするうえで、他人さえよければそれでいいと思います。 サービス業なのでお客様が一番、次に上司、同僚です。最後に家庭や自分という順番です。 他人の不満、不平がなくなるようにと応対し、他人が嫌がる業務なども行い、自分の身の丈に合わないようレベルの仕事も行ってきました。「自分が少し我慢をすれば周りが喜べば」と以前伯父に言われ非常に共感でき、その気持ちを胸に仕事をしておりました。 先日、終業時に残業をしようとしたところ上司に「こんなに働いても何の評価にもならないのでやるな」と言われ、先に帰社してしまい結局私一人で残業をしました。 残業代は貰えるのですが、別にほしくて残業をしてるわけではなく、翌日分の私の仕事をやれば、次の日にお客様にも喜ばれるし、自分の負担が減った分周りの人の手伝いができると思ったからです。 会社には「勉強のため残って仕事をしてる」や「個人的な残務で会社にいる」と言い極力経費の掛からないようにしております。 昼食や休憩をとらず接客や、他人の仕事をしていると、上司が「自分がやらせているようにおもわれるからやるな」と言われます。私自身、今やる仕事、やらなくても良い仕事の区別はできるので現状がわかるつもりです。 よくサービス残業をしていると「会社からあなたの評価が下がるからしなくてよい」と言われますが、私の評価は会社ではなくお客様がするものと思って働いております。 私は就職前は自堕落な生活を過ごしており、いわゆる社会の落伍者でした。そんなわたしを拾ってくれた今の会社に少しでも恩が返せればという思いで日々働いてきておりました。 すでに偽善者のように聞こえますが、この想いを口頭にしたら本当の偽善者になるので何を言われても周りを気にせず働いております。 しかし最近、周りの意見、視線が以前にまして厳しくなってきており、なんの為に働いているのか?と考えるようになり自分の考えは間違っているのかと思えてきます。 長文になり申し訳ありませんが、もし宜しければアドバイス等を頂けないでしょうか。

  • 独りでまったりできる場所を教えてください。

    独りで、音楽などを聴いて、ぼけーっと出来るような市内、若しくは、府内で近場はどこかにないでしょうか。 出来れば夕陽なども綺麗に見える場所がよいのですが。

  • 彼に「遊び人」と思われたでしょうか・・

    彼に「遊び人」と思われたでしょうか・・ こんにちは。 現在22歳で付き合って5ヶ月の3つ年上の彼氏がいます。 私はすごく嫉妬する性格で、嫉妬や束縛もされたいタイプです。 彼は私とは全く正反対で、私が男友達と仲良くお話したり、 元彼と(複数人で)会ったりしていても、なんとも思わないタイプです。 男の人と二人でご飯は駄目みたいです。けどそれも学校の男友達とかでやましくないならOKみたいです。 私はついついヤキモチ妬いて欲しさに、彼に男友達と仲良くしたことを会話で出したりしてしまいます。 男性に食事にしつこく誘われたことも話してしまいます・・ けど、彼にはなんともない様子です。 今日彼と電話してる最中にmixiのマイミクの人(男)からメールが入ったため、それを今回もついつい彼に言ってしまいました。 ちなみにそのマイミクの人は元彼の友達の人というきっかけで過去にマイミクになっており、 たまにmixi内のメッセージでやりとりすることがありました。その流れで、数日前にアドレス教えてと言われ、知り合いの知り合い・・という微妙な関係だなぁと思い、ついついアドレスを交換してしまいました。 そこからまたダラダラとメールがその人とは続いている状態です。(メールの頻度は2~3日に一通程度) そのことを彼に言ったら、「遊び人だね」と言われてしまいました・・「よく(男の人から)メール来るし」と。 私自身は遊び人でもなんでもなく、本当はすごく一途な性格なんです。 しかし、ただ単にヤキモチを妬かせたいという気持ちから、軽々しく彼に言わなくて良いことを言い過ぎたなと思って反省しています・・ さすがに「遊び人」と言われてしまったことにはとてもショックです(:_;) 彼に嫌われてしまったでしょうか(:_;)? イメージダウンしちゃいましたよね・・ 悪いのは自分だと反省しています。 みなさんは、彼に嫌われてしまったと思いますか?(:_;) そして今後どのような行動をとっていけば、「遊び人」のイメージが消え、好きでいてもらえるでしょうか(>_<) 自分勝手なご相談ですが、良かったら回答よろしくお願いいたします。

  • 無視される

    過去にマイミクしてくれたリアル友や、初めて足跡を付けたリアル友にマイミク申請やメッセージをしたら誰からも足跡すらもない状況。 何故ですか?過去にですから、もちろん退会済みな僕です。 無断で退会しましたが、やはり一度でも退会したら変な扱いですか? 過去には楽しく絡んでたのに。携帯メールもしてたし。 リアル友と言っても学生時代の同級生(卒業してから会ってない)です 相手がログインしてる事は確認できました。 特にトラブルとかもなかったですし。

  • 男性と話すか女性かだと私は男性と話たほうが楽です。理由は優しいからです

    男性と話すか女性かだと私は男性と話たほうが楽です。理由は優しいからです。女性は気が強く何かとバカにしたり厳しいです。 これは何故ですか? 誰か教えて欲しいです。

  • 私の短所が直るかもしれない方法を教えて下さい。以下が私の短所です。小さ

    私の短所が直るかもしれない方法を教えて下さい。以下が私の短所です。小さい頃から、マシになってきてはいるけど良い人間関係を築くのが苦手だ。同年代の人と比べて差がある(時々話が理解できない、忘れることが多い。勘違いがある、何を言ってるかよくわからないと言われる。動作が遅い。)。気がつくと「大丈夫」などしつこく自分に言い聞かせている。やるべき事より、楽でたのしいことばかりしてしまう。人間関係で悲しいことがあったのに何が原因だったか思い出せないことがある。やるべき事がいっぱいあると焦ってすぐ疲れる。

  • 皆さんの意見をお聞かせ下さい!

    イブに遊んで告白して4日後にフられました 理由が なんか〇〇(俺)はかっこよくて、紳士で話しやすくて、イブもすっごい楽しかったんだけど、彼氏と別れたばっか(←彼女がフりました)で周りの目が気になるし、〇〇と久々に話したばかりだから今は付き合えないです イブに色々払ってもらったし、プレゼントもらったのに、意識しないで遊んで反省してます と言われました で、その後メールしていて 最初から俺は可能性なかった? 時期とかじゃなくて… と聞いたら いや全然! 〇〇と付き合ってたら、話しもっと弾んでたとか、楽しかったかもなって思う時あったから! と言われました 時期をおいて告白はありだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#103888
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男の家に

    現在高校2年の男子です。 これはつい最近、好きな女の子と遊んだ時の話です。 2週間ほど前、街で女友達と会いました。それでその時女友達の隣にいた子に一目惚れしました。 それでその子のメアドを教えてもらって、メールをしていました(今もしています)。 そしてメールしている内に遊ぶ約束をしました。 その時にどこで遊ぶかっていうことになって、僕が「俺んちくる?」と送ったら「うん。寒いしね。」って返信が来ました。 なので僕の家で遊びました。 最初は普通にゲームをしてたりしたんですが、その子すごく可愛いし、好きな子と二人っきりでいると思うとなんだか変な気持ちになってきました… けど襲ってはマズイと思って我慢してたのですが、ついに我慢できず、抱きしめてしまいました。 けどその子は少しビックリしてましたが、嫌がりませんでした。 そしてそのまま「キスしていい?」と聞くとニコッと笑ったので、口を近づけてキスしました。 そこで我に返って、その後はやめました。 そして付き合ってないのに抱きしめてキスまでしたことにすごく罪悪感を感じました。 そこで質問なんですが… (Ⅰ)僕の家に一人でくるということはある程度は覚悟していたのでしょうか? (2)付き合ってないのにこんなことをしたので、その子の中の僕の価値は下がったでしょうか? (3)付き合ってないのにこんなことするのはダメな事なのでしょうか?

  • 長文になりますが、かなり真剣に悩んでいますのでお願い致します。

    長文になりますが、かなり真剣に悩んでいますのでお願い致します。 片思いをしています。 相手の9歳年下の彼とは約6年前、同じ職場で出会いました。初めは本当に気の合う可愛い弟という気持ちでした。約3年前に同じ職場の私とも仲良くしていた彼と同年代の子と1年くらい周りに公に交際してました。その彼女と別れる位に、私は病気をし入院手術と2ヶ月くらい会社を休んでいた期間があり、その休んでいた時、彼から反映にメールや電話があり、またお見舞いに家に1人で来てくれたりもしました。 職場復帰する時も不安だった気持ちを励ましてくれたり、モーニングコールやメールもしてくれました。 交際相手の彼女は別れてから退職しましたが、未練たっぶり私に相談してきてました。そんな彼女を考え私は彼のことは弟と考え込むよう恋愛感情は押さえていましたが、彼からの優しさに甘え、用事を作っては2人で逢ったりしてました。(キス、体の関係はありません。)そんな状況が続いて、仲良く周りに仲良し姉弟と言われてましたが、新入社員が入り彼の後輩ができました。彼はその後輩の女性にちょっかいを出すようになり、環境も少し変化し、私と彼との接点もなくなり、私は冷静に彼のことを考えられて、やっぱり弟だったと気持ちが落ち着いていました。後輩の子と仲良くしてて少し嫉妬はありましたが。そんな感じが1年くらいたち、また環境が変化しました。その後輩の子が異動し、私と彼がペアでやる仕事を任されるようになったのです。そうなって半年くらいなりますけど、一緒にやるようになって、前みたいに仲良く姉弟みたいな感じなのですが、彼は前よりもボディタッチが多くなり仕事中なのにくっついてきたり、触ったり、仕事仲間の前でもです。 楽しい話や真面目な話は私を優先して話聞かせてくれたり、2人でまた食事したりもしました。私が車で会社行った帰り彼の家まで彼の運転で行き途中ゲーセンで遊んだりもしましたが、 私が悩んでいるのは、職場でデートかってほど周りからみたらイチャイチャ私と仲良くしているのに、仕事終わり後や、休みの日はまるっきり何もないのです。私からメールをしても返事はたまになかったり、素っ気ない感じだったり、美味しいもの食べたいと言っても2人きりじゃなく仲間を誘ったりします。 彼はお金がありません。 金額が安いものはご馳走してくれます。 趣味や車や男同士の飲みなどにお金を使ってます。 多分、異動した後輩の子とは交際はしてないと思います。 今は恋愛したくない状況なのか? また同じ職場で恋人は作らないようにしているのか?それとも私の知らない誰かと交際して(本命が)いるのか? 私には脈はないですよね。すごく私は今、彼のことが好きです。 もっと一緒にいたいです。同じ職場がダメというなら転職も考えたいほどですが、そのことだけが転職理由ではありませんが。 長文失礼しました。

    • 締切済み
    • noname#104275
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 何を信じればいいのか…(長文乱文です)

    友人のお母様から、受験生の息子さん(友人の弟)の家庭教師をお願いしたい、と頼まれ引き受けたのですが、 そのことを両親に話すと猛反対され、断ってくれと頼まれました。 友人は有名国立大に進学、難関資格試験も突破、大学院へ進学…という感じなのですが それに引き換え私は普通レベルの公立大学を出て、就職もできず実家に戻り、バイト生活。 両親から聞くところによると、友人のお母様は 「うちの子はこういう試験も受かった、でもそれに比べて○○さんの所のお子さん(私のこと)は…」 とさんざんコケにし、周囲の人たちに言ってまわっていたようなんです。 今回の件でも、もし志望校に合格できなかったら「○○さんの子の教え方が悪い」 と言われるだろうから、やめてくれと。 私の両親もプライドが高いタイプなので、誇張している部分もあるとは思うのですが、正直ショックでした。 確かに我ながらこの状況は情けないと思いますが、 自分なりに悩んでもいるし、バイトとはいえ仕事で手を抜かないと決めて頑張っているつもりです。(言い訳かもしれませんが) 後日「私には荷が重いので、辞退したい」と断りの電話を入れたのですが 「わからない所だけ教えてもらえば良いから、(事前に分からない問題と解答だけコピーしてもらい預かっていた) 合格するかどうかなんて本人の問題だから、そこまで責任取れとは言わない」 と言われ、なんだかもう混乱してしまい…。 ただ、 ・時給が良過ぎる。素人なのだから無償でかまわない、と言ったのですが…。 また、それだけ出せるならプロの方に頼んだ方が、と提案すると 「どうやって探せばいいかわからない」 「塾だと必要ない部分(わかる問題?)もすることになり、無駄になる」 ・教えている間、私が言ったことは繰り返し聞ける様、ボイスレコーダーに録音しておくようにさせる、と言われた ・高校時代に進学コースだったため(友人も同じ)頭が良いはず、とすごく思われている ことなどがひっかかり、結局お断りしました。 学校の先生には聞きづらいということだったので、何も関係ない弟さんに一番迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちで一杯で コピーを返す際きちんと直接謝り、解答を少し詳しくまとめたものを添えようかとも思うのですが 余計こじれるのでは?と迷っています。(コピーはポストに入れておいてと言われたので、勝手なことをするとまずいかなと) また、この件を頼んできた友人にも悪いことをしたなと思う反面、 もしかしてお母様が私について色々言ってたことを知ってた?と 疑ってしまうというか…。 もうすぐ同窓会で、久しぶりに会えるねと楽しみにしていたのに、 なんだか気まずいなぁと…気が重いです。 自分の無力さみたいなものを痛感すると同時に、何を信じたらいいのかわからなくなりました。 自分がどうすべきか、何を信じるか迷って、こうする、これを信じると決断する決め手って、何なんでしょうか?

  • 金は貯まりましたが友達が減ってしまいました

    世の中、金が全てとまでは言いませんが金を持つ事が大変重要。 その考えは今でも変わりません。 そう考え始めた頃から以前に比べ人付き合いはしなくなりましたし物事を損得でしか考えられませんでした。 仕事ばっかしていますので、そこそこお金は貯まりました。 しかしその反面で人間関係が非情になったりで失うものも多かった事に最近気づきました。 私は友人たちや近所の人達に一切、迷惑を掛けておりません。 しかし、疎遠になってしまいました。 どうすれば良い付き合いが出来ると思いますでしょうか?

  • 自分で医学書をよみ、人格障害なんじゃないかと思い病院にいったらそれとな

    自分で医学書をよみ、人格障害なんじゃないかと思い病院にいったらそれとなくそうであると言われました。今思えば中学くらいまではおだやかでおっとりしていたのに、ハタチ前くらいから変わっていったようなきがします。 人格障害は昔は大人しいんでしょうか?どちらかといえばおとなしかったようなのにがらっとかわってしまいました。

  • 中学生 恋愛

    僕は中2で、同クラの彼女が居ます。 彼女とは仲がよく、休み時間や放課後もよく話します。 まだ1回だけだけど、2人で遊んで、プリクラとか撮って、彼女も「すごく楽しかった」と言っていました。 クリスマスには、 手作りのミサンガをもらい、年賀状には「今年もいっぱい遊ぼうね」にハートの絵文字w だけど、1つ心配なことがあります。 彼女が昔好きだった他のクラスの男子が廊下を通ると、彼女は毎回一瞬だけその男子の事を見るんです。・・・・・ これって、まだその男子の事を忘れられないのでしょうか? このことについて僕はどうしたらよいのでしょうか? たくさんのひとの意見待ってます。 ちなみに、彼女が昔好きだった男子は彼女もちで、僕の彼女はそのことを知っています

  • 朝、どのように髪をセットしてますか?

    朝、どのように髪をセットしてますか? 自分は、朝シャンしてるのですが、めんどくさくなってきたので別の方法を探しているのですが、何いい方法はないのでしょうか? また、前髪が真ん中に集まるようになってきたのですが、普通に戻すにはストパーしかないのでしょうか?

  • 好きなだけでは

    私の好きな女性は、大学院卒で第一線でバリバリ仕事をして 友達も多く充実した毎日を送ってます。 私は高卒で手に職もなく、うつ病になり、もうすぐ仕事を辞めようと思っています。 本当に好きなのですが 身分不相応なのかと思っています。 今、私は精神的にもかなりまいっていて、その女性に迷惑心配かけるばかりです。 なにひとつ役に立つことしてません。 好きだけど好きなだけじゃ、お互い幸せになれないと思いました。 早いうちに諦めて、少しずつ忘れる方がいいですよね?

  • 低血圧なのでしょうか?それとも他の病気?

    お世話になります。実は、6年前に子供を妊娠してから、血圧が低いことが分かり 会社の、健康診断や医者にかかった時に血圧を測ると、大体いつも上が100くらい下が54~65位です。それが原因なのか分からないのですが、今まではあまり気にしていなかったのですが、ここ1ヶ月ほど下腹部が張るとか横になって急に頭を上げようとしたときに少しくらっとするとか、目の奥がしょぼしょぼする感じがつずいていたり、暑いわけでもないのに汗が出るとか、寝汗もかいたりもします。 元々疲れやすいこともありました。常にというわけではありませんが、イライラしやすいときもあります。あと、あたまの右上辺りが、時々我慢できる程度ですが痛みます。 これらの症状について教えてください。よろしくお願いいたします。