YUKISAKI29 の回答履歴

全460件中121~140件表示
  • 解雇について

    数年前にストレスのため体調を崩しました。(週休2日以外で週に2~3日休む) その後、異動により体調不良の頻度は大分下がり 良好?な会社生活を営むことが出来ていました。(月0~2日程度の休暇を取る) しかし、遠方への転勤の話が持ち上がり、なんとか来てはみたものの、新天地と言う環境変化、今までやったこともない仕事への不安 等々の影響で再び体調不良が増加し、なかなか思うように勤務が出来ていません。 甘ったれてる、精神面が弱いという言葉が正に当てはまるのではないかと私自身 情けなさを覚える中、このままでは解雇になるのではないかとの不安があります。 就業規定を見てみると、業務上の傷病でない限り30日以上の欠勤は許されていなく、また精神面、肉体面で虚弱と判断されるものは解雇できるとの記載があります。 この様な場合、辞める気がなくとも強制的に解雇する事は可能なのでしょうか。

  • これは妊娠・・・??

    生理が予定日を1週間も過ぎました。 今まで予定がずれることはめったにありません。 生理の前に起こる兆候も今回は全くありません。 最後にHをしたのは前回の生理が始まってから9日目です。 妊娠は考えづらい時期かと思うのですが、これは妊娠したのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • tobim
    • 妊娠
    • 回答数3
  • メールしたいけどまよっています。

    長文になります。たくさん方の意見を聞きたいとおもっています。 自分は今気になる人がいます! 前のバイト先で知り合った人です。 その人にメールをしたい(仲良くなりたい)なと思っています! ですが最後に会ったのは2ヶ月前で同じバイト仲間の人の学祭で。 そこから帰るときに原付で2ケツ(違反ですねww)して帰りました。 ↑遠い帰り道の途中で警察がよく張ってるところがあるみたいで 家までは送っていません(最初はその大学近くの駅まででいいと言っていたのですが、もっと一緒にいたいから自分がその人の住んでる所は行った事ないから、新しい道覚えたいと言って家まで送ることにww)半ば強引にw まさか2ケツで帰るとは汗(その人は自分の後ろに乗って帰るからと言っていましたが、そんなタイプに見えないし最後まで冗談だとおもっていましたw) それまでは自分の事が苦手なのかな?と思っていました(たまに目を逸らすし、2人きりになったら喋らなくなるしw) ここまでだったらメールすれば?と思うかもしれませんが ここからが問題で。 自分は学祭に呼んでくれた子とメールを結構していて(ほぼ自分から)その子が好きなの?←本人の前でwと気になる子に聞かれました。 その時に自分は学祭の子を本気で好きではないなと思っていたので友達だといいました。 それで最近その学祭の子のメアド変わっていて、自分はふられたみたいですw ただあまり傷ついていません。多分本気じゃなかったから。 あ、やっぱりなって感じで。それより中途半端な事して悪いことしたなと思っています。マジメでいい子だったので。 話を戻しますが、気になる子にメールできずにいる理由は 自分が都合がよすぎるんではないのかなと思ってしまうんです。 女の子にあっちやこっちにみたいなw 正直そうゆうトコあります。 でも今までそして今も後悔ばかりで、そんなのかっこ悪いし自分の 素直な気持ちを大切にしたいし・・・そんなことで今迷っています。 ・今までメールのやり取りは1度もありません。 ここまで読んでくれた方ありがとうございます! さまざまな意見待っています! よろしくおねがいします!! 出来ればこんなメール送ってみたら等の意見もお待ちしています! ちなみに関係ないかもですが、自分はいま18で気になる子は2つ上です。 

  • 兄に暴力されました・・・警察に電話していいですか?

    兄に暴力されました・・・警察に電話していいですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135212721 この質問をしています。 今不登校なんですが親に行け行けと言われ 精神的に・・・心が・・・ で、朝今日限界になり、母親をビビらせようと 包丁を出しました。もちろん何もしません。 それを兄にちくったのか 友達とゲームをしていたところ 兄「寝ろよ」 僕「まだ早いし友達とゲームをやっている」 兄「寝ろよ!!!!!!!!!!!!!!!!」 僕ビクってしました。↑怒鳴っています。 僕に襲ってきました。 過去の質問を見ていただけると嬉しいのですが兄に暴力をたまにされています。 なんて言うんでしょうか・・・ 僕が下で兄が上?って感じです。首を絞められて 寝るか!?と言われました・・・ 僕は怖くてすぐにやめる!って言いました。ただでさえ精神的にストレスになってるのに・・・ そのあと僕はビビってしまいました・・・ 手が震えて・・・ そのあと真ん中の兄が 「大丈夫か?」 そのあと僕は悔しくて泣いてしまいました・・・過呼吸?ぽくなってしまいました。 警察に電話していいんでしょうか?ちなみに兄は25僕は13です。

  • 兄に暴力されました・・・警察に電話していいですか?

    兄に暴力されました・・・警察に電話していいですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135212721 この質問をしています。 今不登校なんですが親に行け行けと言われ 精神的に・・・心が・・・ で、朝今日限界になり、母親をビビらせようと 包丁を出しました。もちろん何もしません。 それを兄にちくったのか 友達とゲームをしていたところ 兄「寝ろよ」 僕「まだ早いし友達とゲームをやっている」 兄「寝ろよ!!!!!!!!!!!!!!!!」 僕ビクってしました。↑怒鳴っています。 僕に襲ってきました。 過去の質問を見ていただけると嬉しいのですが兄に暴力をたまにされています。 なんて言うんでしょうか・・・ 僕が下で兄が上?って感じです。首を絞められて 寝るか!?と言われました・・・ 僕は怖くてすぐにやめる!って言いました。ただでさえ精神的にストレスになってるのに・・・ そのあと僕はビビってしまいました・・・ 手が震えて・・・ そのあと真ん中の兄が 「大丈夫か?」 そのあと僕は悔しくて泣いてしまいました・・・過呼吸?ぽくなってしまいました。 警察に電話していいんでしょうか?ちなみに兄は25僕は13です。

  • 彼女が欲しい

    彼女が欲しい っていうか結婚したい もう33になっちゃった 子供の幼稚園の運動会で 大活躍するのが夢だったのに、 もうムリですかね?

  • 浮気されましたが、どうしたらいいのか分かりません。

    浮気されましたが、どうしたらいいのか分かりません。 というのも、彼女のことがまだまだ好きだからです。 先日、酔いつぶれた彼女を車で迎えに行きました。 家に着いても全く起きないので、近くで駐車していました。 そのとき、彼女には悪いのですが携帯のメールを読んでしまいました。 というのも、最近うまくいっておらず、元旦には一度別れ話になったり(この時も私は別れたくなかったのでその日の夜、酔いつぶれた彼女を車で迎えにいった時に説得しました)、メールも素っ気無くなったりしていたので、元々交流の広い人というのもあり、他に男を作ってるかもしれないと思い、見てしまいました。 メールには他の男と何処かにお泊りして楽しかったね、またゆっくり出来たらいいねなどの内容が書いてありました。 しかも、困ったことに相手のことはよく知っている友人で、彼には彼女もおり、その彼女と私の彼女は小学校以来の親しい友人です。 そのメールを読んだ直後彼女を揺すり起こし、あいつと浮気してるねと言いました。彼女は素直に認め、謝ってきました。私も、その時はあまりの衝撃に重大だという認識が弱く、受け入れました。ただ、本当に自分のことがまだ好きなら、という条件付きで確認をし、彼女もまだ一緒にいてくれるなら一緒にいたいと泣いてすがってきました。 ただ、あまりに身内の範囲で起きたことなので誰にも言えず、彼女からも誰にも言わないでほしいと頼まれました。私は、みんなの関係、特に、小学生以来の友達の彼女たちの関係を壊したくないので言わないつもりです。 しかし、時間が経つに連れ、彼女と友人の間にあったことを想像したり、一人で全部抱え込むには辛すぎました。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? それでも、やっぱり彼女が好きなままなのです。 ダラダラとした長文になってしまい、申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 簿記1級 転職

    こんにちは。 現在、製造業で事務(経費等)をしていますが、 ずっと諦めきれなかった会計事務所への転職を考えており、 簿記2級は取得しているので、いま、簿記1級の取得を考えています。 簿記への抵抗はありません。むしろ、楽しいです。。 前職で経理事務はしてたのですが、会計事務所での実務経験はありませんが、簿記1級を取得することによって、少しは転職に有利になりますでしょうか?? 他、有利な資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 ※性格上、目標がないとすぐに無気力人間になってしまうので、 できるだけ高い目標を持って頑張りたいと思っています。 よろしくお願いいたします(_ _)

  • 転職で収入大幅減。家計診断お願いします。

    転職で収入大幅減。家計診断お願いします。 自分で考えても埒があかず、初めて投稿します。 転職の予定があるのですが、収入が予想以上に下がるため、不安で躊躇しています。 私なりに家計を見直してみたところ、なんとか生活できそうですが、貯金の余裕はなく、子供の教育費など心配です。 他の方の家計診断も色々見たのですが、ぜひアドバイスお願いします! 夫:(私、33才)、妻:専業主婦(32)、子供3人(5、3、1才) 転職で地方都市に引っ越し予定。普通車1台所有。 転職後の手取りは約25万円。ボーナスは年2回で80万程度。 食費: 50,000(外食、夫の昼食込み) 家賃: 60,000(賃貸) 学費: 47,000(幼稚園2人分) 光熱水費: 13,000(水道3千、電気6千、ガス4千) 携帯: 10,000(2人分) 固定電話: 2,500 ADSL: 3,800 日用消耗品: 6,000(オムツ代込み) 家電家具雑貨: 10,000 交通費: 10,000(ガソリン代) 夫小遣い: 6,000 家族娯楽: 5,000 新聞書籍: 5,500 被服費: 8,000 衛生費: 3,500(散髪、化粧品) 医療費: 6,000 奨学金返済: 37,000 保険料: 15,500(掛け捨て生保、医療、自動車。年払いを月換算) 【支出合計】 298,800 給料手取り: 250,000 子ども手当: 39,000(半額支給) 【収入合計】 289,000 【月間収支】 -9,800 今は手取りが約40万あり、支出も上記より多いのですが、ここまでなら節約できるだろうと考えて積み上げてみたのが上記の予算です。 自分なりに結構削ってみたものの、話題の子ども手当を含めても毎月1万円の赤字で、ボーナスで補填する形になってしまいます。 私の奨学金返済が大きいのですが、これは削れません。 削れそうな予算があれば、方法も含めてアドバイスお願いします。 携帯や電話代はどうすれば削れるでしょうか? また、当面の生活費はやりくりできたとして、子供3人の将来の教育費や、老後のために、毎年どのくらい貯金するのが望ましいのでしょうか? 子一人あたり月1万の学資保険を始めたいのですが、この収支だと難しそうです。 なお、転職後の収入は、年功で少しずつ上がっていくものの、当面は低空飛行が続く見込みです。 子どもがもう少し大きくなれば妻も働けます。 贅沢な暮らしをしたいとは思っていませんが、私の転職が原因で子供が将来の進学などで困る事態は避けたいので、転職の最終決断を下せずにいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「私のメールにはどこか間違いがあったら」はなぜいけない?

     日本語ボランティアをしている者です(わたし自身は教えるというより管理をしています。人手不足の折、わたしが対応しなければならない事情をお察し下さい!・苦笑)  外国人生徒さんからメールをもらいました。メール本文中、間違いがあれば直して欲しいということなのですが、 「ちなみに、私のメールにはどこか間違いがあったら、ぜひ直してください。」  とありました。「ちなみに~」の用法が正しいかはまず置いておいて、なぜ「メールには」と「には」が不自然なのか文法的な説明が思いつきません。  疑問文であれば「わたしのメールにはどこか間違いがあるでしょうかね?」と、「には」となり、自然な日本語になると思います。 「もし~」とif文(あるいは依頼?)に呼応するかたちで、「もし~にxxxであれば/があれば」と来ると説明できますでしょうか? 日本語は難しいです。。。

  • メールで前置きして告白

    今、高校2年生です。 同じクラスに好きな人がいるのですが相手はとても忙しい人で なかなか1人でいることがありません。 アプローチはしてきましたがただのクラスメート状態が続いていて親しい!ってわけでもありません。 どうしても告白したいと思い、以前電話をしていいかメールでたずねたところ苦手だからと断られてしまいました。 なので直接言うしかないのですが、なかなか勇気が出ません。 メールで、好きだけど直接伝えたいから今度話す機会を作ってほしいというのはアウトでしょうか? もちろん次あったとき本当に直接言うつもりです みなさんはどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#148390
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • くだらない質問だと思いますが…タバコを吸おうか迷ってます。(やめて6年目)

    私は以前喫煙していました20代半ばの女です。現在はタバコをやめて6年目です。 喫煙は2年間程でしたが、なかなか禁煙ができませんでした。(1日1箱吸う時と1箱まで無くならない時様々で、ヘビースモーカーではありませんでした。) 止められた理由は、当時好きな人が居て、その男性はタバコを吸わないので、できるだけ近づきたい理由で止められました。 そして約5年交際して、その間もタバコは吸いませんでした。 しかし、口がさみしく感じたり、喫煙者を見たりした時や、疲れ(ストレス?)を感じると「吸いたい…」という気持ちはありました。 くだらない質問だと思いますが、タバコを吸おうか迷ってます。 昔程 今は吸いたくなる気持ちは無くなりましたが、現在は独り身で色々とストレスも溜まってます。悩みもたくさんあります。友達も少ないです。友人関係で良い事もありません…ここ3年程、学生の頃と違って人見知りするようになり、最近はよくなってきましたが、新しい友達をつくってません。 高校の頃からの友人は、男性ばかりに夢中だったり、私には上目線な人だったり、なので会ってもバカにされイライラしたり、別の友人は彼氏や旦那に夢中で全く連絡無ければ返事もくれなかったり…本当に私は独りです。 男友達も全く居ません。自分が警戒してしまいます。 好きな人(タバコ吸わない)が居るのですが、叶わぬ恋で、降られたも同然で、諦めなければなりません。 今まで彼が居て、別れても恋して、自然とタバコの事など頭から抜けてましたが、今は何も楽しい事が無いので最近吸いたいと思う事が多いです。独りでも時には気楽だったり良い時もありますが、服が好きでウィンドウショッピングしても、やっぱり毎回毎回一人では楽しいとは思えなくなってきて、生活苦しい思いしながら衝動買いなども酷いです。 タバコを吸って、ふぅ~と あの時の一服を思い出します。あの時は若かったので呑気だったのもあると思いますが。 しかし変な話ですが、歯についたヤニが、タバコを止めて4年程かけて歯磨きで全て取れたのです。やったぁ!!と思いましたが、またついてしまいますよね… それに歯茎が紫や黒くなる可能性も大ですよね… それを思うと、我慢してます。 喫煙してる時は、2年で数も少なかったので、歯科医に褒められてた真っ白だった歯が少し黄ばんで(涙)、歯の裏にヤニがつきましたが、歯茎は変色しませんでした。 こんな気持ち…どうしたら良いでしょうか… タバコ吸いたいけれど、また巻き戻しになります… それに、喫煙で良い事なんて1つもありませんしね…

  • 年下の28歳の男性のことで悩んでいます

    気になる年下の男性がいます。彼は28歳で私とは5歳ほど離れています。のりのいい体育会系で、仕事にまじめな人です。年の離れている友達です。 私はすごく好意を持っています。電話やメールで時々やりとりする仲ですが、酔っているからか、「デートしましょう」「自分は○○さんにはまってしまう思うんです」「会ったら抱いてしまうと思います(笑)」「年上が好きです」と言われ、好意を持っている私はすごく嬉しかったのですが、リップサービスで年上のお姉さんを喜ばせてくれる社交辞令なのかもしれません。 彼は忙しく、メールは夜中2時頃来たりで、実際会う予定などは全くないです。社交辞令と軽い気持ちで返すのが大人でしょうか。

  • 彼氏とけんか

    昨日の夜彼氏とけんかしました 原因は 以前告白された彼氏の女友達とずっと連絡をとりあっていたことです。 その女性は現在も彼のことが好きでメールや電話をしてきます 2、3回に1回くらいメールを返信したり電話に出たり 二人っきりで会ったりはしてないです(これは絶対) 彼は私が誰かに告白されたりしたら、すごくやきもちをやくし もちろん男性と二人で食事とかはありえないし 付き合ってから他の異性と知り合ったとしても連絡先は教えないでとも言うので私はきっちり守っています 彼にはその子に恋愛感情があるの?すきなの?と何度もききましたが それはまったくないといいます。 以前にももう連絡しないといいながらまた今回していて 何度もあやまられて、もう一度チャンスをくださいと何度もいわれました 前にその子と連絡しないでと言ったときに、もうしない!と言ったので 信じて疑っていませんでした。 今日もメールが3回きたけど返信はできずにいます 浮気といえるようなものではないのですが 私の嫌なことはやめてもらえず 自分の嫌なことだけ私にやめさせるというのが納得できないし 信じてただけに、ショックが大きかったです 昨日の夜のことですが、そろそろ返信してあげたほうがいいのでしょうか。。。。

  • 彼の浮気を許せる方々に質問

    先日彼の浮気は発覚しました。 相手は大学時代同じゼミでした。 仕事と恋愛を悩んでいて、彼に頻繁に連絡あった。 彼は下心なしで彼女の家に悩みを聞きに行きました。 彼女は泣き出して、甘え来て、二人は関係を持ちました。 彼は100%悪いと分かっているし、別れるのは一番の選択だと思っているが・・・ こういうことに至るのも私の責任もあると感じ、 3年半間付き合って、彼を束縛し、たくさんのわがままいってきました。 彼も凄く反省し、苦しんでいるし、後悔もしております。 (相手の女から脅迫もあった) 先日、私妊娠したことを分かって、別に出来ちゃったではなく、 結婚することも決めており、お互いに子どもがほしいからです。 と言うことで彼ともう一度やり直すことを決めましたが、 やはり、あのこと頭の中になかなか消えなくて、思い出すと、息苦しくなったり、 パニックなったりします。 彼、もしく旦那さん浮気を経験のある方に質問です。 皆さんどうのように乗り越えたんですか? 私これからどうすればいいのでしょうか? (これ以上ストレスをたまると赤ちゃんにもよくないし・・・) どうか、アドバイスお願いします。

  • 2ヶ月前に私に一目惚れして互い会ううちにすぐに惹かれ合って一ヶ月後には

    2ヶ月前に私に一目惚れして互い会ううちにすぐに惹かれ合って一ヶ月後には結婚前提に半同棲する家も決めて付き合う事になり幸せに過してました。それが最近、中学から10年の仲で遠距離で付き合って4年で価値観のズレで結婚を断っていたら他の男と婚約したと言われ8ヶ月前に別れた元カノからの連絡があったと。情しかないし元カノに戻るつもりは今はないし価値観が合わないから結婚もないと思うし都合がいいけど今も120%お前を愛してるし他に男を探して欲しくないけどけ今は元カノがほっとけないから話ししに会いに行く前に一旦お前とはなかった事にして欲しいと言われました。お前に本気じゃなかたら言わず裏切って会ってたと言われました。最後にキスしてと言ったらお前とは最後とは思えないから最後というならしないと言いながらしてくれました。男心が解らず今はただ呆然として気力もでません。これからどうなるんでしょうか…本気で愛してました。彼も途中言った事後悔してると…

  • 皆さんはこの友人をどう思いますか?

    私は30代後半の三人の子供を持つ主婦です。 末っ子は11ヶ月の女の子です。 約半年前に児童センターで知り合った六歳下のママ友(以後、Aさんとします)なのですが、同じ月齢の女の子(一人め)がいることもあり、私から声を掛け友達になってもらいました。 暫くは週1ペースで児童センターで会っていたのですが、天候が良くないとお互いに 「また来週にしようね」 と言っていました。 そうしているうちにAさんは、私の家に遊びに行きたいから行くね、と言ってきました。天気のせいで逢えないのが嫌だと…。 ちなみに私の家族が住んでいるアパートは2DKで、五人で住むには狭いですが、Aさんが来る時にはもちろん綺麗に掃除をし、お茶、ジュース、お菓子を用意して迎え、楽しんでいました。 Aさんはとてもここを気に入ってくれたらしく、児童センター行きはやめて毎週来るようになりました。 しかし、Aさんからは全くお宅に誘われる気配がなく、(一軒家で同居もしていないのに、どうしてかな?)と思っていたら、ついに年末、 「うちでクリスマスパーティーするから、家族みんなで遊びに来てね。私、イベント大好きなの」 と誘ってくれました。 料理は持ち寄りと聞いていたので、私はレアチーズケーキを作り、お菓子を各種用意して三人の子供達(長女四年生、長男年長) と一緒に遊びに行きました。 着いてびっくり、彼女は新築の豪邸に住んでいました。 リビングには、以前Aさんが勤務していた同僚の女性が一人いました。 Aさん同様、大人しめでカジュアルな雰囲気を持つ方です。 大きなコタツのテーブルには日本茶とカゴに入ったお菓子と、小さな一枚の皿の上にグレーの塊が6、7個ありました。 よく見ると、お菓子はすべてAさんの子供の大好きなベビー煎餅三種のみでした。 クリスマスツリーやそれらしき飾りも全く無く、不思議な感じです。 お茶をいれて貰っている時、私は皿の上の料理は何なのかと尋ねました。 Aさんはジャガ芋をすったものにサクラエビとレタスを入れて丸めて焼いた、お好み焼きだと答えてくれました。 私と長女が頂いてみると、ゴムのように弾力があり、味付けがされていなかったので長女が済まなそうに、 「あの、すみませんが、ソースかマヨネーズありますか?」 と聞きました。 するとAさんは、 「ごめんねぇ~、うち、ソースとかマヨネーズ無いの」 と娘に言いました。 えっ?!お好み焼きなのに…? と、内心思いながら、口を付けたものなので我慢して食べました。 水分が少なかったせいか、私たちは小さな湯呑みのお茶をすぐ飲み干したので、また長女がもっと済まなそうに、 「すみません、お茶のおかわり下さい」 とAさんに頼みました。Aさんが立ち上がり急須を持って、長女の湯呑みに 「あと少し残っててよかった(^-^)」 と、ピチョピチョ振り入れました。 長女はAさんに、ありがとうございますと言って飲みましたが、私は内心、驚きと怒りを隠せませんでした。 パーティーとは?持ち寄りとは? それ以前に、もてなしの心が無いことに腹がたちました。 私だけならまだしも、子供達もないがしろにするなんて…。 当然、私たちは早々に帰りました。 その後のAさんのメールにまたびっくり。 「来てくれてありがとう!楽しかったね。今度はひなまつりパーティーしようね。それまで、またアパートで会おうね。」 …Aさんは本当に悪気がないのでしょうか。 私がもてなし過ぎなのでしょうか。 ご助言お願いします。

  • 好きだった男性に振られてから、避けてしまいます。

    好きだった男性に振られてから、避けてしまいます。 元の友人関係に戻るにはどうしたら良いでしょうか? 好きだった男性とは告白以前は、周囲から恋人同士だと誤解されるくらい仲がよかったのですが、 その誤解への恥ずかしさから、私が距離を置くようになりました。 距離を置いても好きに変わりはなかったので、年末に電話で告白し振られました。 その後は必要があれば話しかけますが、緊張(気まずさ?)から上手く話せません。 視線も不自然に彼のいないところに反らしてしまいます。 それでも彼は笑顔で対応してくれます。 彼からは挨拶もしてくれますし、手も振ってくれますが、私からはとても勇気がありません。 それだけだと、気を使ってくれているだけだと思うのですが、いくつか不思議な点があるんです。 私達2人を含む男女のグループでの会話中、 ふと視線を感じ目を向けると、彼と目が合い、数秒間見つめ合っている状態でした。 明らかに発言者と私とは別方向なのにどうして、ということが何回もありました。 その他、私が男性と話していると、私を引っ張り出して特に用のない会話をしたりだとか、 他の男性にお菓子をあげると怒り出したりだとか、 根拠はありませんが、少しでも気にしてくれているのではと考えてしまいます。 けれど年賀メールを送っても返信がなかったので、私の自信過剰なのだと思います。 (多分私が彼を諦められないだけだと思います。) このような状況ですが、ずっと友達だったので、また以前の関係に戻りたいです。 もう会える機会は片手で数える程度なので、時すでに遅しなのかもしれませんが、 どうしたら彼を避けずに、元の関係に戻れるのでしょうか? すみません、今とても混乱していて文章が書けません。 もし宜しければ回答をいただけると、とても嬉しく思います。

    • ベストアンサー
    • noname#126216
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼と別れようか迷ってます。

    彼と別れようか迷ってます。 初めまして、36歳の彼と約2年間遠距離恋愛をしている29歳(女)です。 最近になって結婚についてどう考えてるか尋ねたところ、「結婚したいと思ってるが、自分の家族に受け入れられるかどうか分からない」との返答が返ってきました。 それって「反対されても結婚したい」とまで思ってないという事ですよね? それに、いくら忙しくてもメールの1通くらいはできると思っているので、連絡もマメにしない彼と上手くやっていけるのか分からなくなってきたし(結婚の事を切り出して一層酷くなった気がします。ケンカになってしまったせいもあるんですが・・・「結婚については結論を待って」いる状態です)、私が必要と思われて無いような気もします。 このまま、いつまで待てばいいのか分からないし、待ってても彼が結婚を決めるか分からない、そもそも遠距離だし結婚すると地元を離れて暮らすしかないけど、彼が私の気持ちを配慮してくれてるのかどうか良く分からない、この先配慮するのか不安・・・・こんな気持ちのまま彼と結婚したいのかどうかも分からなくなってきました。 自分を変えるのも難しいので、彼の性質?性格?がこの先変わるとは思ってません。 なので、自分の気持ちもこのまま冷めていって情だけで付き合いつづけちゃうのかな・・・って気がしています。 もう、結婚したいかどうか分からない彼とは別れた方がいいのでしょうか? 皆さんなら、どう判断しますか? ご意見お聞かせください。 (気持ちが混乱しているため、情報不足かもしれません)

  • 彼と別れようか迷ってます。

    彼と別れようか迷ってます。 初めまして、36歳の彼と約2年間遠距離恋愛をしている29歳(女)です。 最近になって結婚についてどう考えてるか尋ねたところ、「結婚したいと思ってるが、自分の家族に受け入れられるかどうか分からない」との返答が返ってきました。 それって「反対されても結婚したい」とまで思ってないという事ですよね? それに、いくら忙しくてもメールの1通くらいはできると思っているので、連絡もマメにしない彼と上手くやっていけるのか分からなくなってきたし(結婚の事を切り出して一層酷くなった気がします。ケンカになってしまったせいもあるんですが・・・「結婚については結論を待って」いる状態です)、私が必要と思われて無いような気もします。 このまま、いつまで待てばいいのか分からないし、待ってても彼が結婚を決めるか分からない、そもそも遠距離だし結婚すると地元を離れて暮らすしかないけど、彼が私の気持ちを配慮してくれてるのかどうか良く分からない、この先配慮するのか不安・・・・こんな気持ちのまま彼と結婚したいのかどうかも分からなくなってきました。 自分を変えるのも難しいので、彼の性質?性格?がこの先変わるとは思ってません。 なので、自分の気持ちもこのまま冷めていって情だけで付き合いつづけちゃうのかな・・・って気がしています。 もう、結婚したいかどうか分からない彼とは別れた方がいいのでしょうか? 皆さんなら、どう判断しますか? ご意見お聞かせください。 (気持ちが混乱しているため、情報不足かもしれません)