toshi_yan の回答履歴

全441件中221~240件表示
  • アコギの購入を考えています。

    オススメがあれば教えてください!! 恥ずかしながら中学生ということもあって予算は5万以内です。 新品を楽器店で買います。 ゆずのようにストロークでジャカジャカ弾きたいです。 路上ライブも考えているので生音が大きいのがいいです。 よろしくお願いします。

  • 遠藤ケンヂ ボブ・レノン 

    最近20世紀少年を見たのですが、 主役の遠藤ケンヂが弾いている「ボブ・レノン」という曲の 正確なスコア・もしくはコードでもいいです。 わかる方いたら教えてください。

  • テレキャスのシリアルナンバーについてなんですが・・・

    ネック裏にR038116 ブリッジにPET.PEND A041767って書いてあるFenderのJapanクラフトのテレキャスなんですが・・・ 年代とか原価とかってわかるものなんでしょうか^^; ちなみに9万で購入しました 御指南よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 矢野顕子さんのようにピアノを弾きたいです

    私は5歳から、クラシックピアノ専門の先生の元で、ずっと今までクラシックピアノを習っています。 それなりに絶対音感もあります。 がしかし、ポピュラーミュージックの方が興味あります。 クラシックだけをやってきたので、 融通がきかないというか、作曲も思い通りにいかないし、即興なんかもできません。とにかく、楽譜がないと、人を喜ばせる音楽が出来ないんです 矢野顕子さんや清水ミチコさんのように、音そのものが体の一部であるかのように、即興ですぐ音楽を作れたり、セッションを出来るようになりたいんです。 クラシックから入ってきたひとは、どのような手段で、即興演奏やジャムセッションやポピュラーミュージックを作れるようになれるのでしょうか? やはりそれは難しいんでしょうか? ジャズピアノ教室に通うってのも、なかなかお金がかかりますし、理論本を見ても、何がなんだかさっぱりです。

  • 池袋のスタジオ

    池袋のスタジオで安いところがあったら教えてください。 中学生3人で平日に行きたいのですが…。

  • イコライザーについて

    イコライザーとは具体的に どういう物ですか?? 後、よく通販のイコライザーなんかを見ると 「7バンド」とか書いてありますがそれって何ですか?

  • そろそろベースを買い換えようと思うのですが・・・

    今はフェルナンデスの初心者向けのプレベ(一万ちょっと)を使っているのですが、もっと低音の鳴るのを求めて10万クラスのベースを買いたいなぁと思ってます。 希望としてはジャズベなのですが(手が余り大きくないため)、如何せんメーカーごとの特徴とかいまいちよくわからないので困っています(^^; 近くにあまり楽器店もありませんし・・・ なのでおすすめできるようなメーカーを教えて欲しいです できたらメーカーごとの特徴(○○のベースは暖かい音がする等)をまとめてあるサイトとか教えていただけると嬉しいです(調べましたが見つけられませんでした;; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 赤色のアコギ

    カラーが赤のアコギを5万以内で探しています。 知っている方がいたら教えてください。お願いします。

  • ソフマップでの買い取りに関する質問

    ソフマップで買い取りをお願いしようと思っているのですが、 こちらから発送するのと業者に来てもらうのではどちらの方が安くなるのでしょうか? 売る物はモニター2台とPC1台とその他小物がたくさんなのですが 大体どれくらい輸送料がかかるのでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。

  • ソフマップでの買い取りに関する質問

    ソフマップで買い取りをお願いしようと思っているのですが、 こちらから発送するのと業者に来てもらうのではどちらの方が安くなるのでしょうか? 売る物はモニター2台とPC1台とその他小物がたくさんなのですが 大体どれくらい輸送料がかかるのでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。

  • ソロギター(インスト)の 作曲の仕方

    ソロを2年ぐらいやっているものです。 ソロギター(インスト)を作曲したいと思っています。(アコギ) どのようにすればいいのでしょうか。 メロディーを考えて、それの一部を和音にすればいいのでしょうか。 でもどの部分、どのタイミングで和音にすればいいのですか? 歌とかだったら、その曲の調性を決めて、コード進行を決め、メロディー(歌詞)つけるというやり方らしいですが、 ギターだけ。インスト・ソロの場合はどうすればいいのですか?? ジャンルは色々あると思いますが、基本的なやり方だけでもいいです。 前も同じような質問をしましたが、放置してしまったので・・・。

  • ベースラインから作曲した場合のコード進行

    DTMにてハウス・テクノ系のトラックを製作しています。 ダンスミュージックなのでリズムは一定しているため、ベースラインをある程度制約なくできるのはいいのですが、 メロディやコード進行を決めずにベースラインを作った場合に、メロディやコード進行をどのように決めたらよいかわからず困っています。 やはり先にコード進行を決定してから制作する方が無難なのでしょうか? 特徴的なベースラインにするために、思いついたベースラインのフレーズを先に打ち込んでしまうことが多いため、 コード進行を気にしすぎると思うように進まないこともあります。 一般的な作曲方法の話も踏まえて、何かよいヒント・テクニックを教えていただけないでしょうか。

  • 初心者です、回答お願いいたします

    メールに添付されたファイルが開けません プログラムを関連付けろと指示されるのですが 何度やってもエラー表示がでてしまいます… ファイルの種類はZIP 開こうとしてるOSはwindows wordです 自分ではちょっともう限界です 近くに詳しい人間もいないので、アドバイスよろしくお願いいたします (*μ_μ)

  • 初自作PCの構成

    こんど自作PCを作ろうと思っています 初自作で分からないことが多いので、あそこをこうしたらいいなど、いろいろ教えてください 用途はSkypeしながらのサドンアタックやペーパーマンなどのFPS,東方関連 などいろいろやります CPU:Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W) M/B:GA-MA790GP-DS4H Rev1.0 メモリ:DIMM DDR2 SDRAM PC6400 4G(2GB×2) HDD:WD6400AAKS (640G SATA300 7200) OS:XP SP3 (DSP版のためFDD付き) ドライブ:GH20NS10BL BLK ケースと電源がなかなか決めれないのでケースは上記に書いたのがおさまって、なるべく安く、エアフロー、メンテのしやすさが優れているもの 電源がまったくわからないので安くていいやつお願いしますorz

  • BUFFALDの外付けHDのHDを分解するには

    BUFFALDのHD-ES500U2が故障してしまい捨てる予定なので分解して中のHDを取り出したのですが、HDのねじの形が変わっていてHDが開けられません。 どのような器具を使えば開けられるのでしょうか?

  • CPUの比較方法を教えてください。

    このカテゴリで人気のQ&Aのトップが CPUの比較方法を教えて! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa675911.html?from=navi_ranking でした。 とても判りやすくていいのですが、いかんせん2003年の古い規格ばかり。 そこで改めて2009年のCPUの詳細を教えてください。 私も2003年当時に自作した事があるのでその当時の事はわかりますが、今の最新の話はさっぱりわかりません。 ATOMなんて強そうな名前やi7なんてかっこいい名前も出てきてます。 intelの話題は少し入ってきますが、AMDは何をしてるのか? などなんでも結構ですので最近のCPU事情を教えてください。 個人的にはCoreDuoで止まってます。 よろしくお願いいたします。

  • スキャナ取り込んだら全部黒くなるのです。

    opticbook3600のスキャナをつかっていますが スキャンは出来るのですが取り込んでも黒いままで、 よく見るとスキャンするときに硝子盤?が光りません。 修理なのでしょうか? もし自分で修理できればよいのですが、出来ない場合はどこにお願いすればよいか教えてください。お取扱い店が見当たらないのです。

  • SATA 2.5インチHDD を外付けHDDとして使用したいのですが・・?

     現在手持ちにあります外付けHDDのケースはIDE仕様です。 そこでSATA 2.5インチHDD を外付けで使用するには SATA 2.5インチHDD →IDE 2.5インチに変換アダブタが必要になります。 この様なアダブタってありますか・・・? HDDは外付けケースに収まりなくても宜しいです。 SATA 2.5インチHDD用の外付けケースが有るのは承知しています。

  • NEC LaVie G のメモリ&HDD増設について

     PC増設の初心者から質問です。 (自分なりにググって見たが、良く分かりませんでした。)  NEC LaVie G (PC-GL16MG1R9)のメモリと、内臓HDD(2.5インチハードディスク?)について、教えていただきたいです。  具体的には、どのメーカーの、どの商品が対応しているのかを教えていただきたいと思います。  メモリ規格はDDR2 PC2-4200 HDDの方は、回転数が5400rpmです。  どうか、ご助力お願いします。

  • キーボードの使い方について

    先日キーボードが壊れたので、今日秋葉で格安のものを買ってきました。でも使い始めて「back 」キーがどこにもないのです。JISキーボードらしいのですが、取説もない中国製なのでどうしたらいのか分かりません。yahooでウキペディアで調べたらJIS規格のキーポードの配列が描かれていましたが、まったく同じでした。やっぱり「back 」キーがないでした。今までそれを使っていたのでとっても不便です。いちいち前へカーソルを戻して「Del」で消してます。どうしたら「back 」キーを使えるのでしょうか。困っています。おしえてください。お願いします。