toshi_yan の回答履歴

全441件中161~180件表示
  • Fender ムスタングベースの製造年

    所有しているFender USAのムスタングベースの製造年を知りたいのですが、ネックのジョイントの部分にあるシリアルナンバーからわかるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2代目のエレキベース購入について

    1年間、石橋楽器で購入した初心者セットベースで練習していました。 ちなみにジャズベースです。 購入時は知識もなく、弾きやすさでジャズベを選んだのですが、最近になって自分はプレべの音の方が好きなんだと気付きました。 そこで新しくプレべを購入したいのですが、前回あまり調べずに買ってしまった反省もあり、今回はみなさんにお知恵をお借りしたいと思いました。 ポイントは、予算は10万くらいまでで「軽さ」「弾きやすさ」で決めようと思います。 音についてはプレべらしいゴリゴリとした重低音が好きですが、そちらについては楽器屋さんで弾いてみてから決めようと思います。 お願いします

  • 2代目のエレキベース購入について

    1年間、石橋楽器で購入した初心者セットベースで練習していました。 ちなみにジャズベースです。 購入時は知識もなく、弾きやすさでジャズベを選んだのですが、最近になって自分はプレべの音の方が好きなんだと気付きました。 そこで新しくプレべを購入したいのですが、前回あまり調べずに買ってしまった反省もあり、今回はみなさんにお知恵をお借りしたいと思いました。 ポイントは、予算は10万くらいまでで「軽さ」「弾きやすさ」で決めようと思います。 音についてはプレべらしいゴリゴリとした重低音が好きですが、そちらについては楽器屋さんで弾いてみてから決めようと思います。 お願いします

  • ベースのエフェクター

    スラップの際のエフェクターですが、 「コンプレッサー」と「リミッター」は同じような役割だと聞いたのですが ではどちらを買ったほうがいいのでしょうか・・・ また違いは何なのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • ベースのチューナーに困っています。

    こんにちは。春から高校生の男です。 最近ベースを始めました(買ったのは1週間前)。 買ったベースは3万円前後の入門セットの物です。 その入門セットで付いてきたチューナーが非常に使いにくいのです。 ちなみにこのチューナーです。 http://www.tanapi.co.jp/shopping/ongakuyohhin/tuner/tu-01-03.htm 何が使いにくいかというと、 ピッキングしても♭寄りなのか♯よりなのか0の位置にあるのか分からないのです。 (針が振れるのではなく点灯する形式です。) 明るいところでやるから分かりづらいのでしょうか? それとも買い換えた方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Ibanezのベースのネックについて

    Ibanezのベースの購入を考えているんですがよくネックがすぐに反ってしまうと聞きます。 初心者なので何年かはベース1本だけで済ませたいのですが すぐに反ってしまうならIbanezはやめた方がいいかなと思いました。 特に購入を考えているIBanezのEDB550がネックが細いので余計不安です。 大体何年くらい使っているとネックが反ってきますか?

    • ベストアンサー
    • noname#107934
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • エレキギター ブリッジ

    今ついてるブリッジがすごく安いやつで交換しようと思っています。 ストラトタイプのギターについてる普通のトレモロブリッジで6支点(6つのネジで支えるやつ)でゴールドのブリッジを探しているんですがなかなかみつかりません。オークションやいろいろ検索してみましたがありません。 もしどなたか知っていたら教えてもらえませんか? 1万円以内で買いたいです。 ここで聞くよな事ではないかもしれませんがよろしくおねがいします。 

  • エレキギター ブリッジ

    今ついてるブリッジがすごく安いやつで交換しようと思っています。 ストラトタイプのギターについてる普通のトレモロブリッジで6支点(6つのネジで支えるやつ)でゴールドのブリッジを探しているんですがなかなかみつかりません。オークションやいろいろ検索してみましたがありません。 もしどなたか知っていたら教えてもらえませんか? 1万円以内で買いたいです。 ここで聞くよな事ではないかもしれませんがよろしくおねがいします。 

  • ドラムのアップダウン中のバスドラムについて

    ドラムを始めようと電子ドラムを買って練習してるうちに まずは右足と右手がつられるのをなんとかしたいと思いました。 右手でアップダウンでハイハットを叩きますよね? そうするとハイハットをダウンで叩いてる時にバスドラムを踏むことは出来るようになったのですが ハイハットをアップで叩いてる時にバスドラムを踏もうとしても踏めません こういうのは裏に入るというのとは別ですよね? ただ、アップダウンではなく手だけでハイハットを刻むと アップダウンよりはわりと自由に踏めます。 これを治すには練習しかないのは分かるのですが どういう練習からしていけばいいですか・・・? 優しく教えて頂きたいです>< こう自分がここでバスドラムを踏みたい!と思ったら手でどんな風に叩いていても 踏めるようになりたいです。 それが出来れば色んな曲を叩けるようになりそうなのですが・・・

  • 多弦ベースのハードケースについて

    6弦ベース愛好者です。 外に持ち歩くことが多く、ソフトケース使用していましたが 最近ハードケースは無いかな~と思い始めました。 Schecter/AD-SLの6弦です。 JBPB、4弦用などは数多くありますが、私のような ベースで使えそうなハードケースはないものでしょうか。 何か情報ありましたらお願いします。m(..)m

  • 田舎在住でやりたい音楽がなかなか出来ない

    地方の田舎に住んでいて、やっている楽器は超マイナー。しかもやりたいジャンルもよく募集されてるようなPOPSじゃない…という、マイナーづくしな中でバンドをやりたくて、苦労しています;(やりたいジャンルは決してマイナーではないのですが…) メンバー募集のサイトを検索すると、私の住む地方でも募集は多くあるのですが、その全てがPOPS系。ギターやボーカル、ドラムの募集です。オッこれがやりたい!と思うバンドは東京や大阪ばかり。仕方ないことなのですが… 私のようにマイナー故に苦労をされた末、今楽しく音楽活動をしているよ!っていう方、いらっしゃいますか?今に至る過程や、助言など、どんなことでもお話を聞きたいです。どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#105749
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • スラップでの弦の叩き方ですが・・・

    スラップの弾き方・・・など調べるとよく「弦をフレットに叩きつける」とかかれていて、 実際やってみると弦がフレットにあたるとアタック音とともにガチッと音がしますが これで正しいのでしょうか。 上手い方々の動画などを見ているとこんな音はしていないような気がするのですが どなたかアドバイスお願いします! ちなみにエフェクターなどは使ってないです。

  • スラップでの弦の叩き方ですが・・・

    スラップの弾き方・・・など調べるとよく「弦をフレットに叩きつける」とかかれていて、 実際やってみると弦がフレットにあたるとアタック音とともにガチッと音がしますが これで正しいのでしょうか。 上手い方々の動画などを見ているとこんな音はしていないような気がするのですが どなたかアドバイスお願いします! ちなみにエフェクターなどは使ってないです。

  • ギターのチューニング

    このtab譜のギターのチューニングはどうすればいいでしょうか? http://guitarlist.net/zetsuboubillyexpansion.html

  • レミソと押した時のコード

    順にレミソと弾いた時のコードは何になるのでしょうか?(ドは入れない) ミとソがあるのでEmの響きがあるはずですが明るいので良く使うので、気になってます。

    • ベストアンサー
    • noname#79858
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • ベースの音が・・・

    ベースの4弦(一番太い弦)の音が変なんです。 なんか、「シャカシャカ」って音を濁らせたようなおとがするんです。 音は、ヘッドのほうから聞こえるんですけど、原因がまったく分からないんです。 原因か、気付くことがあれば教えてください

  • ダウンチューニングについて

    BOSS TU-12Hを持っているのですが  このチューナーで、ドロップCやドロップBなどのチューニングが出来るのでしょうか

  • ベースの音作りについて質問です。

    アマチュアの趣味のバンドでベースを担当してる者です。 今高3なのですが、高校の文化祭で演奏したときに学校の音楽の先生に ベースがボーカルを殺しちゃってる と言われてしまいました。 そこで皆さんに質問なのですが、 ボーカルを引き立てるようなベースの音作り、または弾きかたのコツのようなものってなにかありますか?

  • この楽器って...

    数年前のお祭りで見かけたのですが この楽器ってなんていう楽器でしょうか...? 名前がわからないので調べようがありません。 ご存知の方...教えていただけるとありがたいです。

  • SDカードの破損をどうにかする方法

    デジカメのデータを取り出さなければならないのに、SDカードをパソコンに差し込んでもデータを抽出できません。 SDカードを入れて、画像を取り込もうとすると、エラー報告が出て使えません(><) 会社の部の集合写真を撮って、月曜日に提出しなければなりません!! ほんとにヤバイです。。。助けてください!! 壊れたSDカードのデータを取り出す方法をどなたか教えてください。