Not_Pro の回答履歴

全361件中101~120件表示
  • ゲームでいらいら

    みなさんはゲームでイライラしたらどうしてますか? 例えばオンラインゲームの鉄拳とかFPSとかでイライラしたらどうしてますか? どうしてもイライラしてが収まらないときでもいいです イライラしたらどうすればいいですか? 所詮はゲームって思っててもイライラしてしまいます イライラが止まらずゲーム機本体とか壊した人いますか? 壊してスッキリした人いますか?

  • ワンピース(アニメ)のお奨めの楽しいエピソードは?

    アニメのワンピースを、一話目から、子供と見ています。 それまではまあ楽しく見ていたのですが、ウォーターセブン編の中頃で、挫折しそうな気配です。ロビンやウソップが仲間から外れたことで、何となく暗い気配で、いまいち楽しくないのです。 そこでウォーターセブン編は飛ばして、先のエピソードに進もうと思います。 以下のエピソードで、暗いテンポの話がウォーターセブン編のように長々と続くものはありますでしょうか?感動や泣きは、あまり関心がなく、とにかく楽しければ良いです。 わたしたちの一番のお気に入りは、フォクシー海賊団編です。暗い感じもなく、全体的に楽しくてとても良かったです。以下にそんな感じのエピソードはありますか? エニエス・ロビー編 スリラーバーク編 シャボンディ諸島編 女ヶ島編 インペルダウン編 マリンフォード編 最後の海 新世界編 魚人島編 パンクハザード編 ドレスローザ編 よろしくお願いします!

  • IE11ダウンロードが出来ません

    Windows7を使っています。 Twitterの表示が「旧バージョンのIE使用の方はモバイルバージョンで表示されてます」となってしまいました(IEは6か7) IE11をダウンロードしようとすると「IE11ダウンロードする場合、Windows7 SP1かserver 2008 R2 sp1が必要」と表示されます。 どうすればいいでしょうか?

  • 平社員の分際で、キレてしまって、、、

    入社して二年ちょっとの平社員です。 食品関係の営業の仕事をしています。 先日上司に電話でブチ切れてしまいました。 仕事の引き継ぎトラブルです。 ついにやってしまった...。 元々仕事のミスが非常に多い上司で、 新入社員のときからミスのフォローや 関係部署およびお客様に謝罪をしてきました。 その時は仕方ないとか、自分が謝ればいいとか、 納得はしてないものの自分の責任にして業務をこなしてきました。   ですが今回は、全くフォローできるような状況でなく (何も知らなかったので) 納品トラブルになりました。 しかも前回同じトラブルがあり、同じミスを2回したことになります。(個人的には最悪なミスだな...と。) 前回のトラブル時の担当は私の上司だった為、詳細確認およびお客様への対応方法を聞こうと思った所、 自分は悪くないの一点張り。 挙句には仕様変更せずに納品を進めた私が悪いと言い出しました。 ここら辺でかなりイライラしてきまして...。 情報がなかったので対応できませんでした。と伝えると 自分が伝えないわけない。と課長が言い始め、口論になるうちにどんどん論点がズレはじめました。 普段フォローを頑張っていただけに怒りが込み上げ、 「元々はあなたがミスしたからいけないんですよね?」と。 すると「だから?」と、開き直られ怒り爆発... だから?ってなんだよ。 論点ずれてるんだよ! 言ってる意味がわかりません! などなど...。 会社の電話で声を荒げ、キレでしまいました。 部下はもちろん部長、社長もその場にいました。 空気はもちろん凍っていました...。 また状況が悪いことに私の上司は社長の息子なのです。 平社員でありながら上司にキレたことは、かなり問題だと思います。 幼稚でした、ただどうするべきだったのでしょうか。 会社に出社しづらいのが現状です。 今後の対応や、仕事に対してのモチベーション、上司との上手い付き合い方を教えて欲しいです。 回答でのお説教覚悟です(笑)

  • OUTLOOK2007への変更

    W7でライブメールを使っているのですが、Ipad からの友人のメールが文字化けします。 表記のメールソフトを使っている知人は問題なく受け取れているので、私もそれに変更しようと思うのですが、ネットサイトからフリーのダウンロードをしてもうまくいきません。変更の仕方を教えてください。

  • 買ってあげるといいながら無かったことにする彼氏

    先日、プレゼントのことで質問させていただいたものです。 多くのアドバイスをいただいて気持ちの整理がついたと思っていたのですが、また疑念が湧いてきたので、再度相談させてください。 今週末、わたしは親の用事の付き添いで、二泊三日で某県に旅行に行きます。お土産何がいい?の問いに、彼はある食品をリクエストしました。以前同じ地に出かけた時にお土産にあげて、気に入ってくれていた物です。 千円かそこらだし、サービスエリアで買える物なので、買ってくるのは容易です。が、前回の質問のようなトラブルから、わたしたちはもう物のやり取りを一切やめたほうがいいのかとも思い、悩んでしまっています。 そんなことを考えていたら、前回の事件について、質問では書ききれなかった記憶がよみがえってきました。 前回の質問とは、わたしがバレンタインと彼のバースデー、合計一万円程度の物をあげたのに(さらに手作りのケーキも添えました)、彼からは二千円程度の腕時計、それも予算は三万円あったけど、探してみたらこれしかきみに似合う物が無かったといわれたことにわたしが怒ってしまったことです。 お土産をどうするか考えながら、その時の経緯とわたしが怒った理由が思い出されました。 2月14日 わたしから彼へのバレンタインプレゼント 2月26日 わたしの誕生日。何が欲しい?と聞かれ、財布が壊れていたのでお財布と言うと、「あまり高い物はなあ、、」と言われる。びっくりして、言わなきゃ良かった、ごめんねとショックで泣きながら謝ると、「一万円ならすぐ買えるけど、四、五万なら今は出せないなと思っただけ」と言います。さらにわたしが泣いたことに、「悲劇のヒロインをきどるな」と言いました。泣くわたしもおおげさですが、聞かれて言ったら拒絶されたことが恥ずかしく、自分が情けなくなったのです。このときはプレゼント無しになりました。 3月14日 彼が多忙なためホワイトデーは無し。4月になったら落ち着くので、財布を買いに行こうねと言われる。 4月 何度か会うが、財布を買いに行こうとは言い出せず、そのままに。この頃、会えないときにわたしが寂しくないように、ぬいぐるみを買ってあげると言われる。彼のお財布的にキツイのでは?と心配しつつも、嬉しく思う。 4月下旬 東京出張のお土産にと、例の時計をくれる。お土産と思い、嬉しく頂く。ぬいぐるみは探しているけどいいなと思うと高い、と言われる。 5月 さすがにモヤモヤがつのり、もしかしてあの時計はホワイトデーとバースデーを兼ねたプレゼント?と聞いてみる。「そうそう、あ、プレゼントは渡すだけでなく、何のためか言うべきだったね、らこれから気をつけるよ」という返事。 わたしはここでキレてしまったのですが。。 その後仲直りして、夏にはペアリングを買ってあげるね、予算は三万円だけど、と言われています。 ここで質問なのですが、 ・彼はその場その場で気安く約束をして、人が傷つくことには無頓着な人間なのでしょうか?つまり、まだ子供であるから仕方が無いと思ってあげるべき? ・そういうところを改めて欲しい、成長してほしいのですが、どうすれば彼を怒らせずにできるでしょうか? ・今後一切、彼との物のやり取りはやめたほうがいいのでしょうか? 間近に迫った旅行で彼にお土産を買おうかどうかということから、以上のような悩みが出てきてしまいました。 買わない方向に傾いていますが、旅行前に言うべきか、帰ってからあれは無かったわと言うべきかも迷っています。 よろしくお願いします。

  • ネガティブな人、暗い性格の人でも続けられる仕事

    私は介護職員として働き始めたばかりなんですが、 利用者さんとコミュニケーションが取れず、 やっぱり自分は人と話すのが苦手で 人と接する仕事は向いていないんだと痛感しました。 研修中も もっと明るくなりなさい もっと大きな声で話なさい 笑顔で口角を上げて 表情筋を使いなさいと 何度も言われるのに 変われない自分がいます。 もういっそのこと、変われないのなら このままの暗い自分でもやっていける仕事をしたいと思っています。 なので、私のようにネガティブ思考でも、暗くても続けられる仕事があれば教えていただきたいです。

  • IE11ダウンロードが出来ません

    Windows7を使っています。 Twitterの表示が「旧バージョンのIE使用の方はモバイルバージョンで表示されてます」となってしまいました(IEは6か7) IE11をダウンロードしようとすると「IE11ダウンロードする場合、Windows7 SP1かserver 2008 R2 sp1が必要」と表示されます。 どうすればいいでしょうか?

  • コンピューターの操作ログ

    Win7でコンピュータの操作履歴が分かるログはシステムに残されていませんか? 何時にどんなアプリケーションを立ち上げて何の操作をしたとか、ファイルをコピーしたとか、ソフトをインストールしたとか、ネット接続したとか、USBメモリつないだとか、そういうログです。PCに問題が起きたときから遡って何の操作をしたのか知りたいのですが。 コンピュータの管理→システムツール→イベントビューア→Windowsログ→アプリケーション なんかを見るとエラーだけが出ていますが、そうではなくて何かしたのならしたことが分かるログがほしいです。

  • 寝違えました。早く治す方法はないでしょうか?

    寝違えました。首の稼働域が半分しかありません。 何か早く治す方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#231636
    • 怪我
    • 回答数2
  • 働きたくないのに働けないニート

    社会・世間・家族 「おいニート、働けよ」 ニート 「やだなぁ…」 社会・世間・家族 「働け!」 ニート 「もぉ…わかったよ…よし…面接行ってくるか…」 企業・会社 「お前要らね、不採用!」 ニート 「・・・」 働きたくないのに働けない 働こうと思っても働けない ニート「これだから社会ってのは困るんだよ」 働きたくないのに働けないニートの気持ちも分からんでもないですよね?

  • 「何もしてないのに急に壊れた」

    なぜ女の人は「私は何もしてないのに急に壊れた」という言い方をする人が多いんですか?

  • 企業説明会にて

    現在、就活生しています。 今日説明会にいったら変な子がいました。 グレーのストッキング ピンクのフリフリブラウス 所々、金髪が残っている髪 服装から「え?いいの?」と思いました。 取締役の人が説明をしている最中も、机に伏して寝始め、果てには鞄からお菓子を取りだし食べ始めました。 彼女は前から2番目の席に座っていたので非常に目立っていました。 彼女は何を考えているのでしょうか? 説明会だからいいやって思ってるんでしょうか? 私には信じられません。 ちなみに、医療関係の業界です。

  • リカバリーについて

    リカバリー作業を行いたいのですが、説明書通りに行うと、リカバリーナビディスクから作業を行うようにとのメッセージが出てきて、前に進むことができません。 F12を押しながら起動させて作業をするのではだめなのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 精神科 安定剤 眠気

    精神科に行きたいんですが安定剤とかは眠気はありますか? 眠気が起こったら仕事がちゃんと出来ないですよね? 眠気が無い安定剤もあるんでしょうか?

  • パニック障害

    親とスーパー 電車に入ったのですが、 心臓バクバク 手あせ 過呼吸になりました。 自分で「大丈夫」と言い聞かせたけど過呼吸がひどくなり 自分でもよく分からない感じになりました。 バイトとも辞めてきちゃいました。 パニック障害だった場合、生活保護 国から お金の保護は受ける事は出来ますか? 実家暮らしはやっぱり無理なのでしょうか? 自分の収入がなかったら親も困るんですけど。

  • 返事はすぐしなきゃいけないんですか?

    昨日の21時ごろにあった友人の書き込みを今気付きました(笑) 15時間ぐらい空いて返事するのって、LINEの世界で有り得ないですか? 常にスマホ見てる訳じゃないので、どうしても返事遅れるんですけど…。 周りから薦められて始めたんですけど、正直「メールの方が気楽で良かったなぁ」と思ってます。

    • 締切済み
    • noname#205452
    • LINE
    • 回答数7
  • モンストパーティ組んでください!

    モンストのパーティの編成の仕方がわからないです(>_<) だれかこの中からパーティ組んでいただけないでしょうか? できれば5つつくってくれると嬉しいです! よろしくお願いいたします(・ω・)ノ

  • モンストの神化について

    つい最近モンストに出戻りしたものです。 前も神化とかそういうところまで行く前に辞めてしまったので どうしたらいいのかわからず質問させていただきます_(._.)_ 題名について神化です。 上記で分かるかと思いますが神化したことがありません。 そこで一体目何を神化したらいいか…もしくは今いる手持ちでいける降臨いって、それで手に入れたもので違う降臨を行くという巡回をしないといけないかなと考えています。 自分の手持ちには☆6になるもの(進化済みあり)が おりょう(進化)、坂本龍馬(進化)、服部半蔵(☆5)、ブラフマー(☆5)、ルシファー(進化)、ハーメルン(☆5) です。 神化の順番や難易度、もしくは神化目的以外の降臨行った方がいいのかお教えいただけると嬉しいです。 PT構成やマルチで募集する場合何を募集するといいかなどもあればお願いします。 タグ神化(58) おりょ

  • ウイルスソフト?セキュリティ??

    最近、一部サイトのブラウザからの写真のアップロードができなかったり ブログなどの最後に「完了」ボタンがあるサイトなどが正常に機能しません。 (投稿できない) これはウイルスソフトを入れてから発生した問題のようですが通常のウイルスソフトなどは何 か設定などで改善できますでしょうか?もしかしたらwindows7のセキュリティの設定です か? ちなみにやりたいことができない同じサイトを違うPCからだとちゃんとできます。 よろしくお願いします。