Not_Pro の回答履歴

全361件中361~361件表示
  • ワークグループ内のPC(XP)にアクセスするとパスワードを聞いてきます。

    ワークグループ内に新設したパソコン(XP-sp2)にアクセスしようとすると、パスワードを聞いてきて開きません。 職場に数台のパソコン(WIN2KとXPが混在)あり、同じワークグループでLAN接続されています。 この度、1台(XP-sp2)を追加したところ、その追加したパソコンから、他のパソコンにはアクセス出来るのですが、 他のパソコンから、新設したパソコンにアクセスしようとすると、パスワードの入力画面がでてアクセスできません。 もちろんパスワードの設定はしていませんし、ファイアウォールは他のXPと同じように設定しました(ちなみに無効にしても解決せず) 外部アクセスに対して何らかのセキュリティが機能していると思うのですが、その機能を解除する方法がわかりません。 解決方法をお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。