lambo3 の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • デッサン力向上により役立ったこと

    質問させて下さい。 将来的にクリエイター関係の仕事に就きたいと思っています デッサン力をつけたいと思い、 美術教室に通おうかと考えていますが、 デッサン力を向上させることにより、 実際の仕事で役立ったことや、 昇給等に繋がった事例があれば、 教えていただけますでしょうか。 ジャンルを問わず、様々な業界(Webクリエータ、 建築業界、イラストレータ、工業デザイナーなど) での事例があれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 美大受験生に必要なもの

    今高2で美大を目指しています。 後少しで受験生なのですが、受験生・浪人生を見ていると、鉛筆を何本も持っていたり、筆を何本も持っていたりするのですが、鉛筆はまだわかるのですがなぜ筆を何十本ももっているのですか? 平面構成をしているとき塗ったところを乾かしている間に他の所を塗るか細かい所用の平筆をそれぞれ何本か持っていれば十分だと思うのですが、他にも何か使う所あるのでしょうか? 具体的に鉛筆、筆(平筆、面相筆)はどれぐらい必要でしょうか、 またお勧めの鉛筆入れ、工具箱を教えてください

  • 美大を目指しているのですが・・

    今自分は高2で1年半ほどアトリエに通っていて実技のほうは自信がついてきたのですが、この前のセンター体験で受けた英語が200満点中70点でした。 文法は人並みにできているのですが、長文読解がまったくといっていいほど出来ていません、多摩美は長文読解が中心的なのでかなり困っています。

  • 武蔵野美術大学のニ浪生の割合について

    紆余曲折を経て、20歳、実質ニ浪の年齢で武蔵野美術大学に入学する予定の者です。 東京芸大で多浪するというのはよく聞きますが、武蔵美や多摩美は大抵現役と一浪だけで占められているイメージがあります。 ニ浪以上の学生はどれほどの割合でいるんでしょうか? また、ニ浪以上は浮いてしまったり、サークルに入っても年齢のせいでうまく付き合っていけないというようなことは、ありますか? なるべく、実際に武蔵野美術大学や多摩美術大学に通学した経験のある方にお答えしていただきたいです。不躾ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#113278
    • 美術
    • 回答数2
  • 美大を目指しているのですが・・

    今自分は高2で1年半ほどアトリエに通っていて実技のほうは自信がついてきたのですが、この前のセンター体験で受けた英語が200満点中70点でした。 文法は人並みにできているのですが、長文読解がまったくといっていいほど出来ていません、多摩美は長文読解が中心的なのでかなり困っています。

  • 芸大or留学

    初めまして。 今年22になる学生です。 今留学を考えた専門学校のようなところに通っているのですが、今になって日本の芸大入学も気になっています。 芸大といっても専攻は人文で、特にクリエイティブライティングが学べる京都造形芸術大学や、京都精華大学に興味があります。 クリエイティブライティングという学科を見つけたのが、実は留学サイトを見ている時でした。 先日までは英語が好きで、アメリカの自由な教育への姿勢や、シャイな自分の性格を変えるべく、今年の留学を考えていました。 しかし学科を選ぶときになって、私が極めたいのは "書くこと" だと気づき、英語を伸ばす為に留学でアメリカで学ぶのも手ですが、その前にもっと日本文学に触れ、日本語での表現の仕方を学んでこなかったことを後悔しました。 そこで質問なんですが、 22、3で日本の芸大に進むのは遅いですか? 今行けるなら、留学4年間、芸大4年間どちらのほうが良いと思いますか? 英語とクリエイティブライティングを一緒に極められる大学は他にありますか? 自分で決めなきゃいけないのは分かっていますが、是非立ち往生の私をお助けください。

  • 芸大のデザインのデッサンどういうのでした?石膏は誰でした?

    芸大のデザインのデッサンどういうのでした?石膏は誰でした?

    • 締切済み
    • noname#107173
    • 美術
    • 回答数1
  • 太ももを細くしたい

    簡単に太ももを細くできる方法を教えてください。また、風呂で太もものダイエットができると聞いたことがありますが、そのやり方を知っている方が居れば教えてください(;^;)

  • 続けやすいダイエット、ありませんか?

    私、すごく悩んでいます。 今までありとあやうるダイエットを試してきました。 でも、やせた試しがありません。 正直自己嫌悪に陥っています。 こんなのって私だけでしょうか? こんな私でも絶対失敗しない方法があるのなら教えてください。

  • クロモリの保管について

    この度クロモリの自転車を購入しましたが、保管について困っています。保管場所が無いので、物置に置こうかと考えていますが、自宅の物置は湿度・温度が屋外と変わりません。梅雨時は湿度100%近くになりますが、クロモリが錆びないか気がかりです。 やはり湿度の高い場所への保管は禁物でしょうか。アドバイスお願いします。

  • リバウンドしやすい?

    一ヶ月にマイナス3kg体重を減らせるダイエットはリバウンドしやすいでしょうか。 また、リバウンドしにくいダイエットとはどのようなもので、リバウンドしやすいダイエットとはどのようなものなのか詳しく回答していただけたらうれしいです。

  • 試験前(中)、運動以外のダイエット

    23歳(女)、身長153.7cmの45.5kgです。 只今試験を控えながらダイエット中です。41キロまで落としたいです。 自分は運動して痩せる体質なので運動すればそれなりに体重は落ちるのですが、試験前のため、運動する時間がありません。 せめて運動できない間は体重が増えないように食事制限をしているのですが、徐々に増えています。一番増えて46.7kgまで増える日も・・・・。 45kgまで落とせる何か良い方法、気をつける点はありませんか? アドバイスお願いします! 因みに今行っている方法は; ・食事制限  1日の2食はKellog'sのシリアル(コーンフレーク)で残りの一食は野菜中心のご飯) ・筋トレ、ストレッチ  腹筋30回、ダンベル30回、腿上げ30回等

  • お腹が出る

    クッキー一枚でも、水コップ一杯でも食べるとものすごくお腹が出ます。もちろん普通の食事をするとパンパンです。妊婦さんみたいなくらいです。 ちなみに体重は48キロ身長は160です。それほど太ってはないのですが… 腹筋がないからでしょうか。治したいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • どうしてそんなものを売るの?

    前にある質問をさせていただき、常日頃からひそかに感じている疑問が急に膨らみました。 スポーツドリンクには大量の糖分が含まれているので、気軽に飲んではいけないとの指摘を受けました。それは僕自身も今まで知らないことではなかったのですが、40分程度の有酸素運動だったとしてもペットボトル一本は飲み過ぎだとのことです。 じゃぁ、何でそんなものを売っているのでしょうか。仮にもダイエットや脂肪の燃焼の効率をうたっているわけですから、大量の糖分を含んでいては相反しているではないですか。脂肪燃焼が良い=糖分を含んでいないという解釈はしていませんが、とにかく効果をアピールしている一方で実はダイエットにはよくない側面があるというのが矛盾しているように感じます。 以下、蛇足。 飲み物に限らず「プロスポーツ選手も愛用の・・・」というフレーズはそれだけの運動量をこなして初めてその品物の効果が出るという意味だと受け止めるようになってしまいました。

  • 太ももを細くしたい

    簡単に太ももを細くできる方法を教えてください。また、風呂で太もものダイエットができると聞いたことがありますが、そのやり方を知っている方が居れば教えてください(;^;)

  • 体脂肪だけを落としたい。

    こんにちは。 毎日ジムで筋トレをしている29の男です。 169cm体重53kgで体脂肪が13%なのですが、ボクサーのような体形になりたくてトレーニングをしています。 体脂肪を8%位までに落としたいのですが、できればこれ以上体重は落としたくないのです。 体脂肪を落とそうと思ったら、一度ダイエットをして体脂肪と体重を下げてそれからトレーニングをするか、それともこのままトレーニングを続けてれば、体脂肪のみ都合良く落ちてくれるものなのでしょうか? 初心者でわからないことだらけなのですが、よろしければ教えて下ださい。

  • 修学旅行にむけて!!

    中03です。 来月に修学旅行をひかえ すごく楽しみですがそれと同時にすごく嫌なことがあります。 私は胸が小さくて本当に小さくて修学旅行までに何とかしたいのですが 薬とかは使わずに何かいいトレーニングとかありますか? と同時に ダイエットもしたいのですが 同時には無理ですか? 何でもいいので回答おねがいします。

  • サリー足・アキレス腱が見えない

    足首・アキレス腱がなくて悩んでいます。 後ろのアキレス腱の筋を出す、太く見せる方法はありませんか? 昔からサリー足気味で筋肉の少ない棒足です。 子供の頃はまだ細かったので骨が見えて気ならなかったのですが、 大人になって、アキレス腱が見えず足首も太く見えるので悩んでいます。 実際の骨格も横から見て、足首の境目があまりないので骨太なのかも知れませんが、 せめて足首の肉を細くする方法はありませんか? 扁平足なのでアーチサンダルははいています。 筋トレ・体操とか美容外科の治療とかでも何でも良いので、教えて下さい。

  • おシリから太ももにかけて

    わたしのお尻はとても大きく、 筋肉がついていて硬く、痩せようにも全く効果がありませんでした。 そのために今までやっていた小尻エクササイズもやめ、 筋肉で硬くなったお尻を脂肪に変えています。 そこから、脂肪燃焼のダイエットをしようと思ったのですが、 また同じ事をやれば、結局また筋肉に逆戻りして 痩せることが出来ないような気がします。 なにか効果的な方法はありませんか? 最近でははけるズボンが少なく、本当に悩んでいます。。 ちなみにお尻周りは98センチです。 何かアドバイス等、宜しくお願いいたしますッ。

  • 腰回りにだけ

    ちょっと教えて下さい。 腰回りにだけプニョッと余計な肉が付いている場合の落とし方って、腰回し運動とか屈伸運動とか、食事バランスとかで落ちますか? 特に腰の横についてる贅肉がどうしてもとれないんです。 ほかのところは太ってもいないのに何故か腰の横(横ウエスト)にプニョっとついているもんですから、ピタッとしたTシャツを着ると、プニュっと目立ちます。パンツをはくと横だけウエストにのります。おかしな体系でしょ((ToT)/~~~  動かしてはいるんですがダメです。教えて下さい。